温度 82 度
収容人数: 21 人
【スタジアムサウナ】遠赤外線ストーブ特有の湿度があり、しっとり系で暑い
温度 60 度
収容人数: 15 人
【ロッキーサウナ】湿度多め中温サウナ 20分毎に自動ロウリュ(送風機によるアウフグースつき)関西初のウォーターセレモニーだそうです。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
20分に一回,関西初のウォーターセレモニーだそうです. |
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 ベンチ: 1席 イス: 6席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り 900ml有り |
温度 80 度
収容人数: 20 人
温度 50 度
収容人数: 8 人
テルマーレ
温度 45 度
収容人数: 10 人
塩サウナ 広い
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
10分に一回 |
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 ベンチ: 3席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り 900ml有り |
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 ○
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
ロッカーの位置やサイズなどフロントでリクエストできます。 岩盤浴は女性専用。30分500円
木曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
1件
|
1件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
今日も朝から熱闘甲子園🏟️
台風が迫る中本日は3試合日
どれも熱戦だったが、3試合目の北海対浜松開誠館は終盤の攻防が目まぐるしい!
正直どちらにも肩入れは無いのだが、普段からサウイキ上で交流がある道サウナーの皆さんの顔が(この場合はアイコンか)が思い浮かぶ。よって気持ちは北海寄り笑
最後は北の名門のサヨナラ勝ち!
劇的な結末に連日クタクタなのだ😭
一旦宿に戻るも今日は時間に余裕あり
ならば前から気になっていたHATなぎさの湯へ。三ノ宮(ホテル)から一駅分を歩いてサウナ。16:40in
なんと本日は台風襲来により20時までの時短営業とな。そして明日は臨時休業。今日思い立って良かった〜
下駄箱はコインリターン式。シューズキーをフロント預けで、チップ内蔵のキーバンドを受け取る。脱衣ロッカーはこれと紐付け
浴室は空いてるのかな?
台風の影響もあって人もまばらだが
普段が分からないのでなんとも…
カランにて甲子園の汗と埃を洗い流す🚿
アヒル隊長が無数に浮く白湯で軽く湯通し。
これ子供が喜びそうだな〜🐥
サ室はタワー型とロッキーの二つ。前者へ
3段構え。遠赤Wストーブが主役
2段目へ。広いのにしっかり熱いサ室。良いじゃない!バッチリ玉汗💦。8分ほど
19.2℃の水風呂は広くて深い。
パイセン方は長居気味だが気持ちわからなくもない😅そして対流もあるので実に気持ち良い🙆。場所柄水質は良いと見たが…
休憩。大変失礼ながらこれ外気浴にパラメーター全振りだよね?って程外気浴がよろしい!今日明日にも台風が迫る中、海岸からの海風が皮肉にも気持ちいいのだ🥴
一気に汗が引く
お次はロッキー
こちらも三段構え。2段目へ
室温60℃台ながらも良い塩梅。ストーブ上部にオーリュウの装置はあるがタイミング的に稼働無し。どうしたんだろ?
11分程で汗ダルマ
タワー2、ロッキー2
せっかくなので内湯に露天風呂と全て入ってみる。風呂が多いのはスパ銭の強みだよね!中でも変わり湯の海洋深層水が汗もにピリリと効き気持ちよかった!
着替えて一階を探検すると広いジムスペース
を発見。なるほどこういう使い方もあるのね。
そうそう、脱衣所に設けられたかつての喫煙所(今は禁止)。イスが並んだ外気浴コーナーの名称が「なぎさのバルコニー」だってさ😆
名付けた人の世代がモロバレだよ!いかす!
そろそろ退館。三ノ宮で軽く一杯やろうかな。ただ今日は早めに宿に戻り明日の予定を考えねば。なんせ台風の影響で明日は甲子園自体が中止なのだ。ホテルに缶詰めは避けたいところだが。どうしたもんかねぇ…








男
-
62℃,92℃
-
19.2℃
【サ友と並んで】
神戸サウナを後にして、さてどこに行こう。
今日は夕方に明石で映画を観る予定があるのでそんなに時間はありません。
それなら行った事のないサウナにしよう。
という訳で実はまだ行った事のないHATなぎさの湯にしよう
あまりに良い天気なので、三宮の街中から海側に抜けテクテクテクテク3kmほどを気持ちよく歩いてなぎさの湯まで🚶🏻♂️
ここにはランニングで何度も来た事はあるのだけれど中に入るのは初めてなのです😅
PayPayでインしたら先ずは畳の休憩コーナーで朝ウナのサ活をあげてたら30分ほど寝落ち、
からの2階に上がり、エア洗体ののち速攻サ室へ
スタジアムサウナらしい
あれっ確かオートロウリュがあったと思うんだけどどう見ても遠赤ドライストーブ…、他にもサ室があるのかな?
相変わらずサウナに関しては新鮮さを味わいたいからと下調べはしないので分からない。
でも時間がないのでちょっと調べようかな、と外気浴のあと脱衣室に戻りサウイキを見てみると、なんとトップサ活に小籠ちゃんと萬ちゃんが並んでる!
何故に神奈川人の2人が!
と楽しくなる😁
ふむふむ、もう一つロッキーサウナがあって、そこでオートロウリュがあるらしい。
どれどれと探してみると奥にありました。
温度は低めだが気持ち良いサ室。
センバツを見ながら蒸されてると、ようやく3セット目にオートロウリュに遭遇。
ストーブ上の仰々しい機械からボタボタとロウリュ、そしてニュージャパンと同じような吹き出し口から風がやってくる。
うーん、もう少し水量があればもっと熱々なんだけどなー
とは言え周りはおじいちゃんばかり、だからこれくらいが気持ちいいんだろうなーなどと微笑ましく蒸される。
からの水風呂も18℃と優しい温度。
そんな4セットを楽しみ、最後に露天の温泉に浸かってフィニッシュ
しっかり楽しめました。
さて、次は映画。
随分前にムビチケで「フェイブルマンズ」の前売券を買ってたのだが、なかなか行く間が無いうちに姫路の映画館の上映が終わっちゃってて…、調べたら明石のイオンシネマでまだやってたので、帰りに寄って観てきました。
まあまあ面白かったですよ😁
そんな楽しいお休みを終えて家に帰ってきたのですが、どうしてもなぎさの湯のトップサ活に小籠ちゃんと萬ちゃんと3人並びたかったのでサ活を頑張ってみました🤣
思惑通り並べたみたい😊
いやーサウイキって楽しいね!
今日もありがとうございました♨︎
歩いた距離 3.1km


男
-
65℃,81℃
-
17.7℃
木曜日15時IN
昨日から有給をとり、そのまま産休に入る長期休暇になりました。奈良で期間限定の秘仏公開がちょうど始まるので、出産前に最後に旅行に行きたい、と京都奈良の旅を計画。仕事の忙しい夫は後で合流するということで1人前日入りする事に。京都泊で予約をしていたけど前日になって、そうだ、神戸も行こう。と思いついて宿をキャンセルし、早起きして新幹線で新神戸駅へ。
何も調べてないのでGoogleマップを見ながらどこ行こう。と以前監督のサ活で見た竹中大工道具館が新神戸駅のすぐ近くにあったのでまずはそちらに。大好きな奈良の唐招提寺の大修繕の施工を知ることが出来て感動。仕事で携わるのはRC造ばかりなので木造は詳しくないけど、木を扱うことの奥深さや道具の進化を知れて、とても興味深い博物館でした。
お昼はステーキランド神戸店で神戸牛を。目の前で焼いてくれて美味しかった。
と、順調な神戸旅で、次は神戸でサウナといえばね、と向かった神戸レディススパ。ただ今会員カード無料で作れます。と入会の書類に記入しつつ、注意事項ふと見るとなんと妊婦は入れないと…黙って入ることも出来ないので申し出るとやっぱり転んだりしたら危ないのでNGとの事。生まれたらまたいらしてください😌とにっこり…
『そんな!食いしん坊萬斎さんのサ活で何度もよだれを垂らしいつか私もと切望した、神戸サウナでスパイシー揚げ鶏を食べるために横浜から来たんですよ?せめて鶏だけでも、なんとか出来ませんか??』
と言いたいところだけど、お姉さんを困らせるだけなのでぐっと堪え会員カードだけ貰い施設を後に。とりあえず行こうと思ってたショコラリパブリックで美味しいスイーツを食べて作戦会議、地図とサウイキで調べ辿り着いたのが海辺のこちらの施設。
サウナはフィンランドサウナ、テルマーレ、塩があり。フィンランドサウナはオートロウリュもあり、久しぶりのサウナだけどよく発汗出来気持ち良かった。水風呂は深くて18度。浴室内に椅子がたくさんあるので休憩も困らない。
そしてなんとこちらの施設、露天に畳があるじゃないか!温泉は褐色の塩化物泉ということでちょっとなめてみたけどしょっぱくないが、ツルツルと滑らかで気持ちいい。小窓から港と橋が見えて、船も停まっていたり。海辺の風が気持ちいい。壺湯や畳を堪能して、移動の疲れもスッキリ癒されました。
揚げ鶏は残念だったけど、その為にまた神戸に来れるし。
素敵な温泉と畳に出会えて良かったです。
歩いた距離 9.1km





基本情報
施設名 | HATなぎさの湯 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 兵庫県 神戸市 中央区脇浜海岸通1-3-3 |
アクセス | 阪神電鉄「春日野道」駅から徒歩約10分 阪急電車「春日野道」駅から徒歩約15分 / JR「灘」駅から徒歩約20分 |
駐車場 | 多数 |
TEL | 078-231-4126 |
HP | http://www.nagisa-u.com/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 10:00〜24:00
火曜日 10:00〜24:00 水曜日 10:00〜24:00 木曜日 10:00〜24:00 金曜日 10:00〜24:00 土曜日 10:00〜24:00 日曜日 10:00〜24:00 |
料金 |
平日 820円
土日祝 920円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2017.12.05 22:03 37
- 2019.05.06 18:17 ぎん
- 2019.06.15 13:50 ユースケ
- 2019.07.07 16:53 ボジョレ
- 2019.07.07 16:59 ボジョレ
- 2019.08.07 16:18 ユースケ
- 2020.03.08 12:49 ふらふらサウナー
- 2020.04.15 20:39 ふらふらサウナー
- 2020.04.15 20:43 ふらふらサウナー
- 2020.05.06 00:15 LKメトロ
- 2020.05.17 04:21 LKメトロ
- 2020.05.31 23:14 LKメトロ
- 2020.07.19 17:52 ユースケ
- 2020.08.03 23:28 みーちん\\\٩( 'ω' )و ///
- 2021.03.19 18:39 yasu-pea
- 2021.04.25 04:10 LKメトロ
- 2021.05.12 20:26 Ge Ha
- 2021.09.29 13:22 tomi
- 2021.10.01 09:11 tomi
- 2021.10.01 09:13 tomi
- 2022.09.25 20:57 yutaba
- 2023.01.03 22:42 ヒガリコ