御所宝湯
銭湯 - 奈良県 御所市
銭湯 - 奈良県 御所市
実家用事を済ませて…思い切って、ずっと行きたかった御所宝湯さんへ♪
静かな街に佇んでる銭湯。扉を開けると「いらっしゃいませ〜」と満面の笑みでお兄さんに出迎えていただきました。
入った瞬間からいい香り。脱衣室は薄暗くて床の板がとてもキレイ。ロッカーも独特です。
浴室は至ってシンプル。めちゃ清潔にされてます。湯船は嬉しい、ぬる湯とあつ湯。アメニティもたくさん置いてくれてます。タイルがいちいち可愛くて見惚れてしまいました。
さぁ、楽しみにしてたサウナ✨
露天にサ室、水風呂、丸太椅子の完璧な導線。
檜っぽい、めちゃいい香りが…
サ室は背もたれ部分からのわずかな灯りだけの薄暗く、落ち着く雰囲気。土壁って珍しい。
レモングラスのアロマ水が爽やかで夏にピッタリ。ロウリュウすると、すぐに熱気が降りてきてアチアチ〜!温度と湿度のバランスの良さに加えてレモングラスの爽快感。たまりません!
水風呂はキンキンで塩素臭もなく、気持ち良すぎて思わず「あかん…」の声が漏れてしまいました。
丸太に座って壁にもたれて頭を預ける。
黒い木の壁や植物や、緩やかな風に揺れる簾を見てるとグワングワン〜🫧
時間が許される限り、夢中で何セットもして、温冷交互浴も堪能して大満足✨
こんなに心穏やかに優しい気持ちでサ活出来たのは久しぶり。宝湯さんに魅了されまくりました。
駐車場が分かりにくくてグルグルしたけど(笑)屋根付きがありがたい。
ちょっと遠いけど、また絶対に来させてくださいね✨
母が河内永和にいるので、そこからだと45分くらいでした😄自宅からだとやっぱり遠いですよねー💦kukkaもイキたかったけど今日はアウフグースイベントでかなり混むかなと。また行ってきます!
minachanさん、ついに御所宝湯デビューおめでとうございます🎉銭湯なのに何故か落ち着く、シンプルだけど素晴らしい魅力が詰まったリノベ銭湯ですよね〜気に入って頂けたようで、コチラも嬉しいですね😆あとオシャレなカフェ!普段私やあさちゃんさんが寄るお店はうどん屋さんですが、minachanさんのチョイスが素晴らしい✨桃まるごとパフェが気になって仕方がないです😋
ありがトンです😄れもんさんの銭湯1位に行きたくて😆素晴らしかったです😍絶賛されるのが分かりました✨再訪決定です😋koeは少食の私でちょうどなので物足りないかもです🤔桃パフェも他スイーツもめちゃ美味しそうでしたよ😄次回はうどん屋行きます😆
🤣🤣サウナハゲさんも訪問予定ありでしたか!奈良は神戸よりもずっとずっと暑かったのでサウナハゲさんの先を越した私は風呂後すぐに汗だくでした🤣
水風呂にライオン🦁の顔が付いてて、口から時折キレイな水が出てくるんですが、それを後頭部や首に…✨「あかん…」でした🤣🤣長田(の山奥)から頑張りました!りきあさんも姫路(の山奥🤣)から頑張って行っていただきたいです😋雰囲気最高でしたよ🤩
水風呂の吐水口、実は鹿なんですよ〜奈良だけに〜😁お風呂はライオンです
なんと!鹿でしたか😆勝手にライオンと思い込んでました😆よく考えると、鹿の口から水が溢れ出すっておもしろいですね🤣
私も今日宝湯行ってました‼︎😳
😳😳ホントですか?偶然してたかもしれません!嬉しいです😄頻繁に行ける距離にあるのが裏山です⭐️「こがね」さんや「入船」さんも発見しました😄素敵な銭湯ですね。店主さんには頑張っていただきたいと心から思いました。また行かせてくださいね😊トントゥありがとうございます😊
宝湯さん、めちゃ良かったですよ😊オーナーさんは人柄がホンマに良かったです😄それにしても大丈夫ですか?無理せんといて下さいね💦
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら