対象:男女

萬歳湯

銭湯 - 兵庫県 神戸市

イキタイ
43
サウナ室

温度 96

収容人数: 3 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有

水風呂

温度 18

収容人数: 2 人

  • 水深110~140cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 90

収容人数: 8 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV有

水風呂

温度 20

収容人数: 2 人

  • 水深110~140cm

地下水汲み上げでチラーなし、温度もちゃんと計っていないが大体18度ぐらいとのこと。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース -
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場 -
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー ?

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー -
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ -
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 ?
  • ヘッドスパ ?

施設補足情報

タトゥーは黙認されてる様子

火曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

なっご

2021.04.15

1回目の訪問

歩いてサウナ

4月下旬から明石で勤務することになりました。
通勤が楽になるのはかなり嬉しいんですが、神戸のサウナが遠くなるのが残念すぎます。
明石周辺はサウナが少なく、会社帰りにちょっと、みたいなことがしづらくなりそうです。

今のうちに行けてなかった神戸周辺の施設を開拓したい。会社帰りに新長田の「萬歳湯」を初訪問です。

施設が見えてくると、お好み焼きのめちゃくちゃいいにおいがします。道を挟んですぐ向かいに「青森」というお好み焼きがありました。お客さんいっぱい。
後で某グルメサイトで調べたら結構な人気店。次はここもセットで来たいな。そばめし食べたい。

サウナ利用込み、バスタオル付きで470円。
安い!

ここに来た目的は2つ。
まず1つ目は「おでん」。
受付のお母さんに「おでんまだ行けますか?」と聞くと、「7時までなので行けますよ」とのこと。時計を見たら6時55分。ギリギリセーフ!
土鍋にはいろんなおでんが入っていて、迷わず、スジ、タマゴ、チクワをチョイス。
全部100円。美味い!
ダイコン、ガンモも追加したかったですが、サウナ前なので我慢しました。生ビールも飲めるみたいです。

そして、他の方のサ活を読んで気になっていた、ここの「熱いサ室」をぜひとも体験したかった。
入口近くに置いてあるビート板をとり、先程受付でもらったカギを引っ掛けてドアを開けます。

期待を裏切らぬ熱さ!温度は100度ちょうど。
3人がけのベンチが1つと、向かいに丸椅子が1つ。
テレビあり、時計なし。
肌がヒリヒリしてサイコー!
この前の大垣サウナに行ってから、昭和ストロングに目覚めました。

6分で150bpm超え。水風呂はサ室を出てすぐのところにあり、体感20度。ライオンの口から絶えずドバドバ。カルキ臭まったくなくて気持ちいい!おそらく地下水ですね。2分ぐらい入ってると、鼓動に合わせて全身がドクドクして、まだ水風呂なのにファーっとしたあの高揚感が来ました。
すぐ横に薬湯の電気風呂があっていい香り。

合計4セット、で帰ろうとしましたが我慢できずにもう1セット。

この前の菊水温泉のボナも良かったですが、新長田の銭湯、大好きです!
今日もありがとうございました!

歩いた距離 0.7km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
104

elephant

2021.04.23

1回目の訪問

『電気風呂マップ、レベル5』

先日、ナイトスクープで電気風呂に入りたい!という依頼の回を観て妻が神戸で強い電気風呂を調べた結果、電気風呂マップというサイトから、電気風呂最大レベル5がここ、萬歳湯でした。

妻のお母さんが電気風呂が大好きで電気が発生する板にぴったり体を付ける事ができるくらい好きだと言う事で、最大レベルを事前に調査という事でやって来ました。

たまたまサ活先輩のなっごさんが最近訪れておられた銭湯でした笑

電気風呂は自分でスイッチを押すタイプ。
押すと通電している間照明が点灯します。
しかもスイッチは電気風呂に入らないと押せない位置に、、、


最大レベルと聞いているので、スイッチ押す事自体、恐怖のアトラクションです。

躊躇しました。

意を決してスイッチオン!
すると脳天を突き刺す電流が!!
ビリビリではなくドーン!といった感じでしょうか。

漫画で落雷で骨が見えるあの感じを体感できます汗

つまりトラウマレベルの電流です。

そもそも通電板2枚の距離が狭いうえに、電流が強すぎて強烈です!結局何度かチャレンジしましたが、しっかり浸かる事ができませんでした、、、

しかし常連さんが普通に入っておられるのをその後お見かけし、思わず「痛くありませんか?」とお声を掛けたところ、ニコニコしながら「こんなもん慣れや。慣れ。」と仰いました。

さらにその後深く浸かられているのを見て驚きました汗。

サウナは狭いながらも高温。まさに昭和ストロング。大発汗でした!水風呂も一人用ですが気持ち良かったです!


何もより、このサウナと電気風呂を楽しめて470円て最高じゃないですか!

電気風呂は妻のお母さんも満足してくれそうなので次回は連れて来ます!

帰りに番頭の奥さんに遠方から来られましたか?とお声をかけて頂き、サウナと電気風呂目当てで来ました!とても良かったですまた来ますと挨拶しました。

ウチの電気風呂は神戸で一番なのよと笑っておられたのが印象的でした。

皆様も是非、このサウナと電気風呂を体験して欲しいと思います笑

続きを読む
39

Hide

2023.05.26

6回目の訪問

体調がすぐれず3週間近くお預けで
満を持して開店12時30分に昼食も取らずに
萬歳湯♨️さんへgo‼️

今日は26日(風呂の日) 入浴料金半額
私は回数券&サウナ券なので関係無し。。。
半額の日があるなんて初めて知りました😢

まずは掛け湯槽 底を泳ぐ鯉君達にご挨拶🫡
ご無沙汰デス

全3セット 

サウナ→全9分

水風呂→全1分

休憩→全5分

暑さに対する耐性が低下?
心拍数が上がるのがいつもより速い……
ランニング🏃と同じで少し休むと
心肺機能低下で長く速く走れなくなるのと
同じなのか? 知らんけど🤣

この後いつものコース 第一平和温泉♨️に
塩🧂🧂サウナへ行くエネルギー切れを起こす事態に🥹

気を取り直しておでん🍢でもと マスターに
できてますか? 大根以外はあまりしゅんでないけど?との御返事
(あまりお出汁が染みてないの意)
関西人はわかるよね?

マスターのお好みで3つほど見繕って あと
ノンアルもお願いしますと返す 

しばらくして運ばれて来たのはおでん🍢5つとノンアルだったのですが あろうことか半分ぐらい食べてから あら?🍢数OHおおーないと気づく失態 しかもおでん3つとノンアルの料金500円を支払った後で。。。

御礼を申し上げるタイミングを失った。。。
ヘタレな私はそのまま無かったかのように
完食してしまったのでした🙇🏼‍♂️
写真🤳取る余裕もナシ🈚️

早いうちに出来れば今月中に必ず再訪して
御礼を申し上げようと思います‼️

体調の悪さは遂に頭の中までキテたようで
情けない事で本当にすみません🙇🙏

ヘタレついでに本日の電気風呂は米油と
オリーブ油の香り?をブレンドした
お湯らしかった♨️
色は昔のバスクリン色の緑を少し黄色🟡に
近づけた色で お気づきでしょうが
電気風呂のスイッチは押せずに浸かるだけでセーイッパイ 感想を書くことが出来ません
申し訳ありません。

本日も本当にありがとうございました😊

続きを読む
40

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 萬歳湯
施設タイプ 銭湯(公衆浴場)
住所 兵庫県 神戸市 長田区腕塚町4-1-2
アクセス 新長田駅から、徒歩6分少々。大きな交差点を渡りますので、少し余裕を持っておきましょう。距離は500m無いくらいの筈です。
駐車場 -
TEL 078-641-2655
HP -
定休日 火曜日
営業時間 月曜日 12:30〜翌00:30
火曜日 定休日
水曜日 12:30〜翌00:30
木曜日 12:30〜翌00:30
金曜日 12:30〜翌00:30
土曜日 12:30〜翌00:30
日曜日 12:30〜翌00:30
料金 サウナは兵庫県公定料金に20円追加で、貸しバスタオルも付いてきます。

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: 天野 雄一郎
更新履歴

萬歳湯から近いサウナ

コパンスポーツクラブ新長田 写真

萬歳湯 から0.28km

コパンスポーツクラブ新長田

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 1
菊水温泉 写真

萬歳湯 から0.28km

菊水温泉

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 46
  • サ活 215
扇港湯 写真

萬歳湯 から0.35km

扇港湯

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 36
  • サ活 96
天然温泉 あぐろの湯 写真

萬歳湯 から0.47km

天然温泉 あぐろの湯

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 230
  • サ活 932
ゆうゆうらんど紀の国 写真

萬歳湯 から0.82km

ゆうゆうらんど紀の国

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 19
  • サ活 29
本庄湯 写真

萬歳湯 から1.06km

本庄湯

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 6
  • サ活 7
フィットネス&スパ VIVA板宿

萬歳湯 から1.63km

フィットネス&スパ VIVA板宿

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 0
宮島温泉 写真

萬歳湯 から1.91km

宮島温泉

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 70 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 4
  • サ活 12
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り39施設