温度 92 度
収容人数: 30 人
遠赤外線ストーブと対流式ストーブ併設。 6段ある広めのタワーサウナ。 布のサウナマットは定期的にスタッフが交換している。 布のサウナマットに加え、ビート板タイプのサウナマットが入口付近にあり。
温度 50 度
収容人数: 10 人
スチームサウナタイプの漢方薬草サウナ。 毎週木曜日のメンズDAYの際には塩が置かれ、薬草にラベンダーが追加される。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
不定期でアウフグースイベントあり。詳細はHPなど参照。 |
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
1時間に1回(毎時00分)。スプレーノズルから霧状の水を噴霧。ストーブの上に送風機(5連)あり。「5-10秒の注水→送風」×3セット。 |
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 4席 ベンチ: 2席 ●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 5席 イス: 4席 ベンチ: 1席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
温度 90 度
収容人数: 25 人
温度 70 度
収容人数: 8 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
60分に一回 |
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 ベンチ: 1席 ●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 5席 イス: 3席 ベンチ: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル -
-
レンタルバスタオル
有料 ○ - 館内着 -
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
サウナイキタイメンバーズ特典
サウナイキタイメンバーズとは
サウナイキタイメンバーズは、サウナイキタイの活動に共感していただいた方が金銭的に応援できる仕組みです。 詳しくはこちら
施設補足情報
イオンウォーターは脱衣場の自動販売機にあり。
木曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
2件
|
3件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
1件
|
4件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
3件
|
3件
|
1件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
1件
|
1件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
#あぐろの湯
#プチサ旅
#サ活
明日が休みのため大好きな神戸に来ています!
新長田の菊水温泉♨️を後にして小腹が空いたので焼きそば専門店イカリで長田名物のそばめしを舌鼓😋
そこから再び新天地開拓でやってきたのはずっと気になっていたあぐろの湯です❗
2階に上がったところにある入口を抜けると広々したおしゃれなスーパー銭湯😄
LINEクーポン🎫を使って入館。
日曜日ということもあり親子連れも含めて結構混んでいました😔
身体を軽く清めてから水通し。
水温は16℃程で気持ちいい😊
そこからビート板を持ってサ室へ。
扉を開けるとヴィヒタが吊るされていてサウナに力を入れているのが分かります。
入口がある階層は3段目の6段タワー型で、最上段は広々としており、その1段に2名ずつ座れるようになっています👍
中央にTV📺があり、ストーブはその両サイドにあり、右側に遠赤外線ストーブ、左側に対流式のストーブが鎮座。
対流式ストーブは1時間毎にオートロウリュがあり、さらにストーンの上にバンカールーパーが5基も並んで付けられていて一気にオート熱波できるようになっています😲
最上段の6段目の奥に背もたれにもたれて鎮座🧘♂
TV📺を見ながらボーッと蒸されます🧖
温度は92℃でコンディションも良くとても気持ちよく発汗できました💦
1時間毎のオートロウリュはいきなりロウリュが始まったと思ったらオート熱波発動❗
5基のパンカールーパーで一気に熱波が送られます。
そしてすかさず2セット目が始まります。
最終的に3セット行われ結構アチアチ🔥になりました😄
その後はすぐ横の水風呂にドボン!
深めな上に、壁伝いに水が流れており、もたれるととても気持ちいい〜🤤
そこから外気浴へ。
ととのいスペースは充実しており、入口左手にはデッキチェアコーナー、右手(露天風呂側)にはアルパインチェアコーナーになっていました👍
使い分けましたが心地よい風🍃に包まれてどちらでも昇天😇しました✨
露天にある漢方薬草サウナは、スチームサウナで、蒸気孔の上に薬草🌿(この日はよもぎ)が置かれていました。
温度は低めですが、常にゴオォーッ、シューッと音を立てて蒸気が出ていてじわじわと気持ちよく発汗できました💦
メイン→オート→薬草→メインの順に4セット堪能しました👍
セッション後は、温泉♨️でリラックス😄
まずは檜風呂にTV📺を見ながらじっくり浸かります😊
そこから源泉の岩風呂へ。
茶褐色のお湯は泉質も良くて肌がつるつるになり、気持ちよかったです😌
ラストは炭酸泉で〆ました!
混んでいましたがとても良いスーパー銭湯でした👍





男
-
55℃,92℃
-
16℃
こ、こしが…
アクセス
東からは2国から七宮の交差点を直進し、神戸中央市場方面へ。そのまま道なりで市場を通り過ぎて暫くすると左手に見える。
北からは県道22号を道なりに下って、板宿駅前を通り過ぎた先のキリン堂のある交差点を右折、以後道なり。
問題は西からで、2国、旧神明、神戸西バイパスは渋滞しやすい。市道西神中央線でぐるっと北から回り込んで県道22が無難か。
駐車場
有。5時間無料。
ホームセンター屋上は20時で閉鎖なので、遅い時間は平面に止めるが吉。
時間は不明だが南側出口も閉鎖される。
料金
全日1000円。
LINEで毎月及び友達登録時に200円引きクポーン1枚が配布される。
JAF優待は150円引き。
サ飯処さん
有。
ココもあかねの湯や太平の湯と同じ系列じゃんねえ。
洗い場
シャンプー、リンス、ボディソープ有。
水飲み場
浴室側に水飲み場式、脱衣所側に冷水器有。
水風呂
公称17℃。水曜日は15℃。
壁づたいで常に給水されていていい感じに冷たい。
サウナ
オートロウリュ有。1時間毎。
人力ロウリュイベント有。不定期。
室内6段。最上段は少し広め。
照明はかなり暗い。太平の湯の瞑想サウナの照明状態ぐらいのイメージ。
入ってすぐの壁にヴィヒタが3つ吊ってあるが…コレ使ってええんかな? いや使ったらアカンかもしれんわ。紹介すんのやめとくわ。確信がないわ。
公称90℃(水曜は95℃)。実測88℃くらい。
しかしそうは思えないほどの熱さを感じる。
ととのい処さん
露天側に寝られる奴が5基。普通の椅子が4基くらい。
浴室側にも普通の椅子が4基。
腰掛け湯もある。
セット
サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
サウイキ登録以前に2、3度来た事があり、当時は若く、2セットのぼせていました。
寝風呂
露天側に有。今回は利用せず。
前回使ったときは湯量湯温共に真冬では少し物足りないイメージ。
源泉風呂
露天側に有。
ぬるめで長湯するにはもってこい。
ジェットバス
浴室側に2基有。
手前2基はどっちかと言うとシェイプアップバスなので、全然気持ちよく…アレは駄目みたいですね。
スーパージェットバス。
浴室側に2基有。それぞれ出方が違う。
主に、大腿部に、よく効きます。
効果的なお風呂ですね。
休憩処さん
有。
畳敷きで横になれる。
wifi、電源無。瓶牛乳自販機有。
この辺の旨いラーメン屋
麺屋㐂八(板宿)
みそラーメンさつき(兵庫)
らー麺ひとしお(鷹取)
わ河馬(大倉山)
総評
4/5
やや値が張るが設備はゴキゲン。
クポーンを使って上手く立ち回ろう。

男
-
88℃
なにわ健康ランド所属、世界観氏のイベントアウフグースを受けにコチラへ。昼過ぎから3時間半程度お邪魔。
最近リニューアルしたとの事で何度か訪問したいと思っていた矢先、かき氷会の方からイベントアウフグースの情報を貰いタイミングが合ったので突撃する事に。前に何度か来た事はあるがあまり覚えていない。
結構広く風呂のバリエーションも豊富でサウナも高温のスタジアムサウナと薬草スチームの2種がある。休憩場所もリニューアルに伴いスペースが増え好印象。
16時半、世界観氏のアウフグース。長時間入ると完走できないと考え5分前にサ室に移動。人がかなり多かった為、痛恨の待ち。救いだったのは入口からの通路が長いのでスタンディングではあるものの熱波を受けられる状態だった。中々立って熱波を受ける事がないのでコレはコレで。まず紹介の口上から入り2種熱源のサウナストーン側にアロマ水をロウリュ。BGMは祭囃子の様な和風のテンション上がる曲。真ん中の通路を一往復し攪拌。最上段とまではいかないが立っている為、体感温度高め。タオルでしっかり熱波を届けてくれる世界観氏。そして2回目のロウリュへ。この辺りから徐々に脱落者が増えていき2回目の攪拌が終了する辺りでスタンディングの方が全て着席。ここで深呼吸を促され溜まった悪いもの吐き出しましょうとの事。全員が「はぁー」と大きく息を吐く一体感。コチラ側のテンションを随所で上げてくれる。のせるのがウマイ。そしてクールダウンにクラッシュアイスを花咲じーさん。3種類目のアロマ水をロウリュしタオル回しの技術も披露して拍手があがり力いっぱいのタオル捌きで更に熱波を届けてくれる。最後はサウナ37回とサンキュー39回の追い出し熱波で締め。拍手や感謝の言葉が所々で上がる。私も汗ダルマでかけ湯から外のベンチに外気浴直行。今日はかなり寒いのでめちゃくちゃ気持ちいい。そうこうしていたらクールスイングに世界観氏。ラストまでガッツリ、楽しませていただいた。人が少し多すぎたので次はホームなにけんで是非世界観氏の熱波を受けようと誓う。
ピッカピカのリニューアルサ室での最高のアウフグースイベント、良き熱波ありがとう。
かき氷会の方々とも各々セッションしたり話ができ非常に楽しかった。施設も外気浴スペースも充実、サ室も両方ともクオリティが高くサウナを堪能したい方にもおすすめ。私的には薬草スチームもかなり好き。人気施設なので土日がいつもこの調子の混雑ならそこはネックかも。
5点中4点

基本情報
施設名 | 天然温泉 あぐろの湯 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 兵庫県 神戸市 長田区南駒栄町1-6 |
アクセス | ●鉄道 JR・地下鉄西神山手線『新長田駅』より南へ徒歩約15分 地下鉄海岸線『駒ヶ林駅』2番出口すぐ ●バス 最寄りのバス停は『二葉町』『駒ヶ林東』 ●車 阪神高速神戸線『湊川出口』より南方面へ約3~5分 |
駐車場 | 風呂利用で5時間無料 |
TEL | 078-691-1126 |
HP | http://www.aguro-no-yu.com/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 10:00〜24:00
火曜日 10:00〜24:00 水曜日 10:00〜24:00 木曜日 10:00〜24:00 金曜日 10:00〜24:00 土曜日 10:00〜24:00 日曜日 10:00〜24:00 |
料金 |
大人(中学生以上)1000円
小人(3歳~小学生)450円 2歳以下は無料 レンタルバスタオル 150円 販売タオル 200円 ライン友達で200円引クーポン配布あり |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像



