対象:男女

菊水温泉

銭湯 - 兵庫県 神戸市

イキタイ
75
サウナ室

温度 82

収容人数: 6 人

  • ドライサウナ
  • 格納式(ボナサウナ、座面、壁)
  • TV有

サウナマットは座面・背面・足元に引いてあるが、バスタオルを腰に巻いて入るよう指示される。 砂時計(5分計)×3あり。

水風呂

温度 18

収容人数: 3 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 3席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 82

収容人数: 6 人

  • ドライサウナ
  • 格納式(ボナサウナ、座面、壁)
  • TV有

バスタオルを巻いて入るのが決まりとのことですが、受付の方に聞くと巻いたり敷いたり自由みたいです。

水風呂

温度 18

収容人数: 4 人

軟水

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 3席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース -
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー -
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ -
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

ドライヤーは3分20円 駐車場はサウナ利用だと90分無料。入浴は60分無料。入浴だけでも2人以上だと90分無料

月曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
1
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
1
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

Gunsyu

2024.03.24

1回目の訪問

サウナ飯

#プチサ旅
#菊水温泉
#サ活
#ボナサウナ

昨日は前日の職場の飲み会🍻明けで家でダラダラと過ごしてサウナにも行けず…😣
明日は久々の平日休みということで、プチサ旅決行!
昼前に出てやってきたのは大好きな神戸😊
まずは、新天地を開拓しようと新長田までやってきました✌️
大好きなボナサウナと軟水風呂があるという菊水温泉へとやってきました😉
とてもきれいな銭湯でした😊
券売機でサウナコースのチケット🎫(600円)を買い番台へと渡し、サウナ用のピンクのバスタオルを受け取ります。
それを持って浴室へ。
カラン🚿から出るお湯が軟水でとても気持ちいい〜😌
普段以上に清められたところで水通し。
そこそこ広くて温度は17℃程。
水が軟らかくてとても気持ちいい〜🤤✨
そこからバスタオルを腰に巻いて目の前にあるガラス張りのサ室へ。
入口奥にTV📺があり、座面は2段型。
サウナマットも敷かれていて、2段目の背面にもサウナマットがかけられています😄
2段目にあぐらをかいて壁にもたれてゆったりと🧘‍♂
プロ野球⚾オープン戦の阪神対オリックスを見ながら蒸されます🧖
温度は90℃で優しい感じですが、背後と下からじわじわと熱気が迫ってきて、身体の芯から温まり、徐々に汗💧が噴き出します😀
とても気持ちよく蒸されることができました😊✨
最終的には滝汗💦が滴り落ちる程がっつり発汗することができました🥵😆
そこから目の前の軟水水風呂でリラックス😌
水質滑らか、温度も低すぎず、ゆったり浸かることができました😉
軟水がドバドバとかけ流しになっていてこれを頭からかぶると最高に気持ちよかったです🤤
しっかり浸かった後は、外気浴へ。
銭湯ですが、露天スペースもあり、ととのい椅子も3脚ある広さでいい感じ😊
ととのい椅子から目の前のガラス張りサ室が見えるので、サウナの込み具合を見れるのもいいですね👍
そのととのい椅子に座ってボーッと。
雨上がり🌂でどよんとした曇り空☁でしたが、風🍃が心地よく、そのまま気持ちよくてガンギマリしました😇✨
これを4セット堪能しました😄

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分半〜2分半 × 4
休憩:4分 × 4
合計:4セット

セッション後はお風呂に浸かってリフレッシュ😊
露天風呂をはじめお風呂の種類も多いのも素晴らしいですね!
そして、何と言ってもお風呂も軟水で浸かるととても気持ちよく肌がすべすべになりました😌
期待以上に素晴らしい銭湯♨️でした❗
また来たいと思います!
ありがとうございましたm(_ _)m
関西の銭湯のクオリティはとても高いですね👍

イカリ

そばめし(ぼっかけ入り)、生ビール🍺

長田と言えばそばめし! 元々の味付けはあっさりでしたが名物どろソースをかけるとめっちゃ美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
110

楓音

2019.11.13

1回目の訪問

前から気になってた菊水温泉♨️

阪神淡路大震災の時に全焼したけど、その後仮設店舗で営業されたあと、2008年に再オープンされたとのこと😊

地元に愛されてるのは間違いない!
でももしかしたら、ヌシさんがいらっしゃるかも?
しかも長田区は少しドキドキする‥とか考えてて訪問が遅くなってしまいました💦

お風呂やシャワーのお水は軟水とのこと。
あまり分かっていなかったのですが軟水はお肌や髪の毛の質感が変わることをこちらのサウナイキタイのサ活で学び、行きたい気持ちが高まり、ついに行けました✨

調べてた情報ではタオルを巻いて入るサウナ!!
大阪では多いけど、ここは兵庫だししかも西寄りだしなぁと疑いの気持ちがあり、受付のマダムに聞いてみました。

バスタオルを巻いたり敷いたり色んな方がいらっしゃいますよー。

良かった!と思っていたら、サウナは全身洗ってお風呂に浸かってからの方がよく汗が出ますよ、
とのアドバイスでどうやらサウナー初心者に見えたかも?💦なのですが、丁寧に教えてもらえてとても感じのよい銭湯だな‥と期待が高まりました。

全身を清めてサ室へ‥と行きたいところですが、体が少しぬるぬるしてていつもの感覚だと違和感。
でも壁に、それは皮膚本来のものだから洗い流しすぎないで!って書いてあるので、割り切ってサウナへ。

多分初めてのボナサウナ。ストーブが見えるところにないです。
温度は80〜85度くらいを動いてます。
定期的にジューって音がして湿気も多いです。10分1セットで楽しみました。

お楽しみの水風呂ですが、とてもまろやかで背中がふわふわする感じ。たぶん軟水のお陰✨毎回ですが、まだ水質の感度が低いなぁと反省、ようやく水風呂に入ったあとのサウナの感覚は違いが分かってた😥つもり。
水の柔らかい風の感覚が水温のせいなのか、水質のせいなのか、今後すぐに分かる様になればなーと思ってます。

それにしてもこちらのサウナーの方は連続して入るときも場所取りも一切されず、サ室でも静かに時間を過ごされていて、とても良い施設だなと思いました。

お風呂もよかったです。赤外線風呂は本当に体が温まります。フィットネス風呂は強力ジェットバスといった感じ。お風呂から上がったあとは体がポカポカしてて、とても心地良かったです。

常連さんや従業員の方の印象が良いところ、そして水質やサ質の温度も気持ち良い!また再訪したいと思いました✨

軟水気に入ったので、近々もう一軒、軟水の施設に行きたいと思っています。

続きを読む
109

ゆるとと

2024.01.28

1回目の訪問

サウナ飯

有名人も訪れる、軟水自慢の銭湯
行ってきましたよ。菊水温泉

・サウナ
88℃ テレビあり 5分砂時計3つあり
床下熱源のボナサウナだ。
体感はマイルドめだが、しっかり汗をかける。

横長の2段ベンチで、
各段5名ずつ座れる。
銭湯サウナとしては広めだ。

座って正面が大きな窓で露天が見える。
座って左側面の窓からは浴室が見える。
これにより視覚的に広い印象。

座面にはサウナマットが敷かれている。
先に訪れた萬歳湯と同じタイプのマットだ。
ロビーで販売されているサウナハットの
紹介文によると、柔道着に使われる素材で
使われているらしい。

また、サウナ代を払って受け取る
バスタオルも腰に巻く。
汗をサウナ室に残さないよう、配慮しよう。

・水風呂
掛け流しで3人入れるサイズ
体感17℃ほど
肌触りのよい軟水がとても気持ちいい。

・休憩
露天にグレーのととのいイス3つ
もしくは浴槽のヘリ・ステップにて。

サウナ利用者は多くなかったが、
内湯のステップに腰掛けて休憩する人が
多いタイミングがあった。
小休止にちょうどいい高さなのだろう。

・内湯
替わり湯薬湯
深いあつ湯
バイブラ寝湯
クリニックバス(微泡バイブラ寝湯)
フィットネスバス(ジェット)
電気風呂
充実のラインナップ!

・露天風呂
替わり湯薬湯。
今日は米ぬかオリーブ油の湯

サ室の形状
排水溝のプレートに「ナニワ」の刻印
露天風呂の雰囲気
これらから推察するに、まず間違いなく
大阪の朝日温泉と設計が同じ業者だ。

・湯上がり
ロビーにはソファ・テーブルが並んでいる。
フロントの壁には、サバンナ八木さんなど、
お笑い芸人を中心とした有名人のサインが
たくさん飾られている。

ーーーーーー
本日5軒目!
長田サウナ巡りの最後に菊水温泉。
先の扇港湯から徒歩にて来訪。

救急車が停まっていた。
脱衣所はせわしない雰囲気。
湯当たりしたおじいさんが介抱されている。
なんとか受け答えはできるようだ。

私も気をつけてはいるが、
兜の尾を締めていこうと内省。
湯当たりはなりたくてなるものでもないが、
施設に迷惑かけるのは、良くない。

体調管理、水分補給。しっかりいこう!

アップルサイダー

炭酸の泡がツヨツヨで、口の中でモコモコする。

続きを読む
211

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 菊水温泉
施設タイプ 銭湯(公衆浴場)
住所 兵庫県 神戸市 長田区久保町6-1-15
アクセス JR・地下鉄 新長田駅より徒歩5分
駐車場 あり
TEL 078-611-4754
HP https://twitter.com/kikusuionsen
定休日 なし
営業時間 月曜日 14:00〜23:30
火曜日 14:00〜23:30
水曜日 00:00〜23:30
木曜日 14:00〜23:30
金曜日 14:00〜23:30
土曜日 14:00〜23:30
日曜日 14:00〜23:30
料金 大人450円
中人160円
小人60円
サウナ+150円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: 天野 雄一郎
更新履歴

菊水温泉から近いサウナ

扇港湯 写真

菊水温泉 から0.23km

扇港湯

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 50
  • サ活 128
萬歳湯 写真

菊水温泉 から0.28km

萬歳湯

  • サウナ温度 102 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 62
  • サ活 276
コパンスポーツクラブ新長田 写真

菊水温泉 から0.32km

コパンスポーツクラブ新長田

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 1
VIDAA sauna and rentalsalon 写真

菊水温泉 から0.47km

VIDAA sauna and rentalsalon

共用

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 11
  • サ活 0
天然温泉 あぐろの湯 写真

菊水温泉 から0.54km

天然温泉 あぐろの湯

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 342
  • サ活 1237
ゆうゆうらんど紀の国 写真

菊水温泉 から0.54km

ゆうゆうらんど紀の国

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 29
  • サ活 34
本庄湯 写真

菊水温泉 から0.78km

本庄湯

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 10
  • サ活 8
フィットネス&スパ VIVA板宿

菊水温泉 から1.61km

フィットネス&スパ VIVA板宿

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 0

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!