2022.06.12 登録
[ 千葉県 ]
前から気になっていたところ、カレンダーを見たら空いていたので思い切って訪問。
17時半スタートでちょうど夕焼けを見ながらの時間帯でした。
チェックイン時にサウナイキタイメンバーズである旨を伝え特典のワンドリンクをゲットし個室へ。
一通りの説明を受けサウナタイム。3人で利用しましたが水風呂が一人用なこととサ室がそれほど広くないことから、先に同行者二人にサウナを譲りととのいルームで海を見ながらぼーっとしてました。
タイミングを見てサウナ室へ。温度は95度。アロマ入りのロウリュ水があったのでそれを一発かけると部屋の狭さも相まって一気にアチアチに。
12分計はないものの10分の砂時計があったのでそれを見つつ8分くらいのタイミングで水風呂へ。
水風呂は円形で満水時でも(排水溝の位置が低いので)水位低めでしたが、直径が広いので肩まで浸かることは可能。鋸山の地下水をそのまま使っているらしく、温度はそんなに冷たくないのでいつまでも入っていられるタイプ(若干鉄分の匂いがしたけど)。
ととのいルームの椅子は寝転べるタイプ。リクライニングができればなお良いなとも思いつつ、これはこれでしっかりリラックスできました。
Bluetoothスピーカーも置いてあるので(充電切れてたので手持ちの充電器で充電しながらでしたが)、好きな音楽を流して休憩できました。サウナ室でも同行者としゃべりながらリラックスして蒸されつつ、好きな音楽でととのえる一般サウナでは絶対に味わえない空間、やはりお金と時間をかけてでもプライベートサウナに行く価値は十分あるなあと実感したサウナでした。
男
[ 千葉県 ]
近所ですが初訪問。
ケロサウナについての記事を読んだのとオロポがめっちゃお洒落ということで気にはなっていた施設。
3時半過ぎに到着したところだいぶ空いてました。
まず内風呂の温泉で身体を温めたあと、最初にフィンランドサウナへ。
入り口のドアに100度と書いてありましたが確かに熱め。テレビ(NHK)があるものの音声はなし。
サウナ室は割合広く、全体的に薄暗くリラックスできる空間でした。
8分入った後水風呂へ。18度との表示、深くて何分でも入ってられる。
露天の外気浴コーナーには割と椅子が多く置いてありました。インフィニティチェアも2台ありそれを倒して寝転ぶと気持ちがいい。
2セット目はケロサウナ。フィンランド産の希少木材をふんだんに使用しているとのことで、ケロ材から染み出る匂いと間接照明でこれまた落ち着く空間。3段ありこちらもなかなか広い。温度は78度と表示されていたものの体感的にはもう少し上かも。
3セット目は塩サウナ。円形に椅子が8人分あるものの4人を定員としているとのことで少し待って入室。オレンジ塩が置いてありそれを体にまぶして椅子にもたれかかる。汗が出てきたところで塩を揉み込み毛穴の汚れを外へ。出た後には肌がすべすべになりました。
4セット目はもう一度ケロサウナへ。海沿いで風も吹いており天気も良く最後の外気浴では座ったまま意識が飛んでました。
サウナ後は館内レストランでオロポを。ここのオロポは氷代わりに冷凍フルーツを使用しており、やたら細長いコップと合わせてなんだかめっちゃお洒落でした。
[ 岩手県 ]
東北サ旅もいよいよ終盤
岩手に来たのでサウイキで調べたところ高評価のサウナが近くにあることがわかり寄ることに。
もともとあった銭湯をリニューアルしたらしい。
サウナも水風呂も広くかなりいい感じ。時間がなかったのであんまりゆっくりできませんでしたが今度来るときは泊まりで来たいですね。
[ 秋田県 ]
新玉川温泉が14時半で終わってて(←やる気ねえだろ)、近くで有名な後生掛温泉も入れないようなのでどうしようかと考えた結果こちらに。
大人一人500円、フェイスタオルの販売があり1枚200円。
15時半ごろに着いたところ先客は3名程度。サウナ室は貸切でした。
サウナ室自体はとても狭く2人がせいぜいで3人入ろうとしたらぎゅうぎゅうになる程度。入った瞬間は温度低いなあと思うも温度計は90度表示。座ってじっとしてたら汗がドバドバ出る。
12分計はなく10分の砂時計が一つ。とりあえず10分入って水風呂へ。
水風呂も狭く完全に1人用。水温はそこそこ詰めたかったです。
ととのい椅子はないので内湯の淵に座って休憩。胡坐をかくと案外ちょうどいい高さでした。
軽く2セットやって終了。温泉自体はそこまで色や匂いのあるものではなかったです。
熊スプレーの販売貸し出しをしていたりと登山客向けの意味合いもあるのかも。玉川温泉とかに振られた時の控えとして候補に入れたい温泉です。
[ 秋田県 ]
カプセルに泊まったので朝ウナも。
5時半ごろに行きましたがガラガラでした。
サウナ室も空いている分昨夜よりもパワーが強いような。
後昨日は混んでて座れなかったリクライニング椅子にも寝転がることができ満足です、やっぱ寝転がれる方が整えるわ。
[ 秋田県 ]
秋田に来たのでとりあえずここに泊まることに。何年か前にも泊まったことはありますがサウナは今回が初。
サウナ室は2段で10人弱でいっぱいな広さ。90度表示でしたが5分間隔のオートロウリュがありなかなかのアチアチ。
そのせいか7分ほど入って限界を迎えてしまいました。水風呂はバイブラ付きで15度くらい?なかなか冷たかったです。
通常のサウナの他にミストサウナもあり、しかもラジウム含有とのこと。なかなか珍しいので2セット目の水風呂後に突入。温度は低めでした。
そんなこんなで3セットやって炭酸泉からの温泉で締め。欲を言えば外気浴スペースは広いのでリクライニングの椅子を何脚か増やして欲しいところ…
カプセルに宿泊なのでそのまま中のレストランでサ飯。メガオロポとかいう通常の2倍でレモンが入ったものがあったのでそれを一気飲み。
グリーンカレーは辛さを一番上にしたらめちゃめちゃ辛くまたも汗だくになりながら食ってました。
総合力が高く、秋田に来たらまた寄ろうと思います。
男
[ 千葉県 ]
せっかくの休日なので車じゃないと行けない場所のサウナに。
駐車場は第一駐車場が満車表示でものすごい混雑かと思いきや隣接のキャンプ場の車が多かったらしく、かりんの湯自体はそこまで混んでませんでした。
入館即入浴。お湯は黄色で高濃度ななんとからしい。
サウナはフィンランドサウナとバレルサウナのふたつ。バレルサウナは初めて見るので先に入ってみることに。
入り口から狭く、中は6人入っていっぱいの広さ。5分ごとにセルフロウリュが出来ることになっており入ったタイミングで先にいた人が水をかけた瞬間サ室上部全体にアチアチの水蒸気が。温度は85度くらいなのに物凄い熱い。湿度55%。
しきじの薬草サウナを思い出す熱さ。息もできない熱さが20秒くらい続くとだいぶマイルドになりあぐらをかいて耐える。
水風呂は露天の一人用檜風呂。見た目に反してそこそこ冷たく、18度くらいの心地よい温度。
フィンランドサウナは92度くらい。至って普通。
最後はまたフィンランドサウナへ。アチアチのサウナから露天の水風呂は最高。
サウナ後は食堂でブルポとメロンを。その後は休憩室でコーヒーを飲みながらダラダラ。
休日に長閑な場所でゆっくりするにはいい場所です。
男
[ 東京都 ]
平日の仕事終わりはここ
チャリで近いのでまた来ました。
20時前着でしたが前回来た19時ごろよりは混んでいる感じ。
サウナも6人定員くらいのところほぼ満室でした。
人が多くて出入りが多い分サ室温度は低め、水風呂もサウナ近くのが22度で露天黒湯水風呂が30度でした。
サウナ近くの水風呂に1分入って外の黒湯水風呂でまた1分入るととても気持ちがいい。外気浴の椅子がない分この冷冷交代浴でととのうのがいいのかも。
上がってからはポカリ缶とオロナミンでオロポを精製。
帰りにチャリで走ってる間、夏の夜の湿った空気が湯上がりの体を冷やして心地よかったのでまた行きます。
男
[ 北海道 ]
北海道弾丸サ旅2日目第2ラウンドは登別万世閣。
13時半オープンで13時45分くらいに到着。先客は4人程度とガラガラ。
内湯外湯ともに当然ながら登別らしい濁った茶色の湯。
4〜5分浸かってサウナへ。
サウナ室も貸切でした。ここはセルフロウリュができるので誰もいないこのタイミングでまず一発。
元々の温度は86度くらいを指していましたが、湿度が上がると熱い熱い。サ室自体が小さくその上どの位置に座ってもストーブとの距離が近いのでかなり熱さを感じるものでした。
7分ほど入って水風呂へ。ここは水風呂が2つあり、1つは15度〜17度程度の普通の水風呂、もう一つは源泉を17度〜20度くらいまで冷やしてかけ流している寝湯と迷うところでしたが最初は温度が低い方の普通の水風呂へ。
15度と書いてましたが感覚的にはもっと冷たいのではといった感じ。サウナの熱さもあいまり外気浴でガッツリととのい。
2セット目はサウナ5分からの寝湯水風呂。確かに温度は若干高いもののここも結構冷たく、さらに寝湯なのでふつうの水風呂のように縮こまらないので結構冷えます。
3セット目はサウナを8分からの普通の水風呂30秒+寝湯1分半の冷冷交代浴。寝湯で寝ころびながら擬似ととのい状態になりこれが一番最高、外気浴で座りながら意識が飛んでました。
いい泉質の温泉とそれを贅沢に使った水風呂という最高の施設でした、しかもJAF優待で入浴料は800円。安い。
空いている時間帯を狙いつつまた行きたい温泉です。
男
[ 北海道 ]
北海道サ旅2日目も朝からサウナ。
朝飯を食べ終わってすぐ大浴場へ。昨日とは男女入れ替わってました。
こちらの浴場も当然昨日と同様デカく朝ごはんの時間帯ということもありガラガラ。
サウナもガラガラで貸切状態。朝から晴れていて青空と森の緑の中3セット無事ととのい。
気持ちい朝でした。
男
[ 北海道 ]
北海道サ旅1日目第2ラウンドは本日の宿泊先のホロホロ山荘。
野口観光グループのホテルで、洞爺湖から少し離れた北湯沢温泉にあり今まで目の間を通過したことはあっても泊まったことはなく今回初訪問。
大浴場までは結構歩くものの中に入ってその広さに仰天。ここも最近リニューアルしたのか内装が綺麗。
入って最初の区画に浴槽が3つと寝湯、打たせ湯、そこから細い通路を通った先にサウナと水風呂、露天風呂がありさらに進んだ先に香り湯(昆布湯)と立ち湯が。
とりあえずいくつか風呂入った後にサウナへ。
22時過ぎに入りましたが完全に貸切状態でした。サウナ自体は普通のサウナで温度は85度程度。タオルに吹きかけるタイプのアロマもありました。
テレビがありそれを見つつ8分間、水風呂はサウナを出てすぐ横にあり動線はいいものの温度は高め、20度くらいありましたがまあ疲れてて今日2回目のサウナということもありこれはこれでいいのかも。
外気浴についてはすぐ近くの露天に椅子が2脚、通路を通った別の露天にも1脚ありました。
この時期の北海道の夜は20度を下回っており、山から吹く風が気持ちがいい。夜なので何も見えませんでしたが朝の時間帯とかさらに気持ちが良さそう。
温泉も充実していて2食付き13000円とコスパも良く、今後この辺りの宿を探すときに有力な候補になりそう。また泊まると思います。
男
[ 北海道 ]
思い立って北海道サ旅へ。
一発目に洞爺湖の万世閣を訪問。今まで何回も来ていますがサウナにハマってからは初めて。
15時前着で地下一階の大浴場へ。
時間帯が良かったのか全体的に空いていました。
数年前に改装したばかりでまだまだ新しく綺麗でおしゃれな雰囲気。サウナ室は8人制限での運用でした。
温度は92度を指しておりましたが2段目〜3段目あたりはもうちょっと低いかも。
水風呂は地下水を使っていらしくめちゃめちゃ冷たかったです。水温計はなかったものの13度くらい?昨日入ったしきじの水風呂と比較するとピリピリする感じが強く、温度の低さもあいまり30秒ほどしか入れず。後水風呂自体が浅めでした(定期的に滝のように上から流水が落ちてきます)
外気浴スペースは長椅子しかありませんでしたが湖畔なので適度に風が吹き気持ちがいい。地元の若者グループがしょーもない話題でうるさかったですがそれも気持ち良さで相殺されて3セット無事ととのい。
風呂上がりには屋外に椅子が置いてあったのでそこで洞爺湖を望みながら再度外気浴。天気がいいときにまた来たいです。
[ 静岡県 ]
静岡方面に仕事で行く用事があり終わるのが5時ごろでそのまま直帰できる雰囲気だったのでこれは天佑と思いしきじへ。
金曜の夕方なので仕事終わりでサウナに来る人で混んでるかなとも思いましたがまさかの待ちなし。
ダブルの幸運に恵まれつつ浴場へ。
体を洗った後にまず薬草風呂へ。薬草風呂でバイブラしてるところは初めて見ました。かなり成分が濃そうな雰囲気。
その後まずはフィンランドサウナへ。90度ちょいくらいの感覚でまず8分。その後ここの一番のウリの水風呂へ。正直水風呂の成分でそんなに体感が変わるか?と懐疑的でしたが入ってびっくり、全くキツさがなくいつまでも入っていられる感覚。
なるほど確かに違うと思いつつ内気浴で休憩。その後噂に聞いていた薬草サウナへ。
設定温度は低めだけれどかなり湿度が高いので熱く感じるという事前情報のみ聞いていましたが、入ってあまりの熱さに仰天。しかも一番下の段が埋まっていて上の段だけ空いている状況。
これはキツいと思いつつ2段目に座り耐える耐える。汗を思わず拭おうと手を動かしただけで空気に触れる部分が痛くなり、体を動かすとその若干の空気の動きだけでまた痛い。
5分と入ってられず水風呂に避難。この水風呂が3セット中一番気持ちよかったし3分くらい入ってました。まさに天国と地獄。
3セット目はフィンランドサウナで8分。薬草サウナと比較すれば全然快適な空間でテレビを見ながらゆったりできました。
サウナ後は2回のレストランで冷麺を。やはりサウナ後の水分を欲してやまない体に冷麺のスープが染み込んで神です。盛岡冷麺とは違い麺が黒色の本場バージョン(麺が黒い冷麺は本場の中でも咸興とか北側の方の特徴だった気がする)。
さすがサウナの聖地。また来ます。
歩いた距離 1.5km
[ 千葉県 ]
月曜からサウナ。
サウナの大先生が月曜は限界突破アウフグースがある!と大騒ぎしてたので連れ立って訪問。
休憩室とか脱衣所の雰囲気からそれほど混んでないかなと思いきや8時のアウフグース5分前になったらサウナ室の前に皆さん大集合。
なんとかビート板を確保し二段目へ。
アウフギーサーがデカいブロワーを持って入室してきたときはビビりましたがなんと充電切れとのことでタオルを扇ぐ一般的なスタイルで熱波を受けることに。
柄杓でどんどんロウリュして水蒸気が猛烈に広がりなおかつバスタオルで扇ぐ扇ぐ。熱波がドバドバと体にまとわりつき汗もドバドバ。人生初アウフグースでしたがここまでとは。
水風呂が10度と冷ため設定でしたがそれでも体が熱い熱い。
2セット目はオートロウリュの時間に合わせつつ21時のアウフグースへ。
今度は充電が完了したブロワーで熱波を受けましたが、やはり機械の力は強い。最下段のほうが上の人の反射風も受けたりで四方八方から熱波を浴びるので熱いかも。
ととのい椅子でもブロワーで風を送ってくれるサービスもあり大ととのい。
中の食堂でオロポとココイチカレーを一気飲みして帰宅しました。
男
[ 千葉県 ]
前から気になってた成田空港近くの空の湯に訪問。
15時過ぎに入館しましたが案外空いてました。新しい施設らしく建物は全般的に綺麗。
露天風呂からは成田空港を飛び立つ飛行機が近くに見え、それを眺めつつ数分入ったところでサウナへ。
サウナ室は6段くらいありそこそこ広め、テレビあり。温度は90度くらいを表示していました。ビート板は無し。
最初は下の段に座っていたものの温度が足りず2セット目では最上段へ。30分おきのオートロウリュ3連が行われサウナ室全体がアチアチに。最上段なのでさらに熱い。
出ようとしたら同じタイミングで先客が4人くらい一斉に出たので水風呂が混むなと思い追加で1分半。かなり熱かったものの水風呂にがっつり浸かり外気浴で無事ととのい(水風呂は井戸水くみ上げだそう)。
インフィニティチェアもあったものの1台しかなく普通の椅子へ。外気浴スペースにもテレビがあり野球が流れてました。
(インフィニティチェアのところには椅子を洗い流す用の手桶があったもののテレビのところには置いておらず…追加で置いといて欲しい…)
またまた今日も35度越えの猛暑日でしたが、水風呂に浸かる時間をより長くしたらしっかりととのいが生まれました。
サウナ後は2回のカフェコーナーでアクエリアル(アクエリ+ゴールドリアル)を飲みつつスモークチキン五本入りを注文。
日曜午後でも案外空いているし近くに用があればまた寄ろうと思います。
男
[ 千葉県 ]
タダ券の期限が月末に迫っていたので訪問。
サウナ前に腹を満たすなとサウナの大先生に言われていましたが昼時で腹が減ってたのでぼうそう家でラーメンを食ってから入浴。
中は結構広く露天部分は空が広く風もよく吹いていました。
サウナ室は6段もある広い作り。サウナストーブが2基ありテレビもありました。汗臭いのだけが難点。
サウナ室に対して水風呂は4人入っていっぱいいっぱいの広さなので少し容量不足か。サウナ室は半分も埋まってない状況でしたが3セット中2回は水風呂を待ちました。
ととのい椅子も結構な数がありましたがリクライニングできるものは3つしかなくずっと占拠されてました。
今日は最高気温35度だったので外気浴でのととのいがイマイチ。これから夏場なので曇りの日とかが狙い目ですかね。
レストランにはオロポがありました(380円)
[ 山梨県 ]
今日も午後のライブまで暇なのでサウナへ。
たかの友梨プロデュースということもあり入り口を入ったところからなんとなく落ち着いた上品な雰囲気。
浴室は一階にありますが入り口の引き戸がデカく壁と同化しててパッと見だと気づきませんでした。
内湯から露天(生姜湯)で体を温めたところでサウナへ。
90度と表示されていましたがもうちょい暑いような。セルフロウリュなので他の人が水をかけたところ水蒸気が充満しさらにアチアチに。
8分で出て水風呂1分にて外気浴へ。もうすでに近くの林ではセミが鳴いており、初夏を感じさせる日差しとそよ風の中寝転び椅子で無事ととのい。
河口湖でライブのときはまた来たいです。
男
[ 山梨県 ]
コニファーフォレストでのライブ終わりに立ち寄り
最初にレストランで夕飯を食べた後、炭酸泉と露天で体を温めいざサウナへ。
サウナ室はストーブが2基あり結構広め、温度計は80度台を指してましたが明らかにそれよりも高い温度でした(95度くらい?)
水風呂は天然水を使っているからか水温(16度)よりもマイルドな感触。
外気浴は畳に寝転がれるのが4人分、リクライニングチェアが4基と一人椅子がいくつか。
全般的に広くてキレイな施設でした。アチアチなサウナ室と冷たいながらも心地良い水風呂で3セット無事ととのい。
また来たいです。
男
[ 千葉県 ]
午前中時間があったので久々に訪問
駐車場が空いてたのでサウナも空いてるかなと思ったらそんなことはなく待ちが出る混み具合。
大浴場は割と空いてました。
サウナは17人入れて4段。30分おきにオートロウリュしてました。
水風呂は4人くらい入れて15度。外気浴ゾーンは普通の椅子6席と寝転べる椅子が4台で、海風が心地よいととのい空間でした。
3セットした後は露天に浸かってレストランで昼飯とオロポ。今回は寄らなかったものの休憩室もそこそこ広くくつろげる空間でした。
男
[ 東京都 ]
毎週土日だけサウナというものおもんないので仕事終わりにどこか入れないかとサウイキのマップ機能で調べたところ、近所に良さげなところがあるとのことで仕事を早く切り上げて訪問。
駐車場は建物前だけでなく真向かいと少し離れたところに専用駐車場があり全部で10台くらい止められそう。
19時訪問でしたが結構空いてました。
サウナと入浴セット券で880円。タオルは大小2枚セットがついてきます。
住宅地の中に立地してますが温泉(南関東らしい黒湯)が湧いていました。
黒湯の温度は41度ですが温度以上に肌にピリピリ来る感じ、これって黒湯の特徴なんですかね。
体を温めたところでいざサウナに。3段式で計7人くらい入れるかもと言った広さ。しかしながら19時ごろだと1〜3人程度の埋まり具合で非常に快適。ビート板がないことだけがちょっと残念。
温度は108度くらいを指していました。テレビがあるのでそれを見つつ8分間。途中で全身にお絵描きしてるタイプのおじさんがいましたがまあ地域のお風呂ですし目くじら立てるほどでもないでしょう。
目の前に水風呂があり動線は完璧。温度は18度とほどよい冷たさ。1分入った後外気浴をしに外に出たところ黒湯の水風呂が。これは入るしかないと思い追加で1分。黒湯の水風呂は25度とだいぶぬる目でしたが、すでに水風呂に入っているのでこれはこれでちょうどよく、1分も入ってると擬似ととのいモードに。
そのあとは2階の檜風呂の縁に座って外気浴。スペースの関係か外にととのい椅子は置いてないけど工夫すればととのえますね。
2回目は黒湯水風呂だけにしてみましたが水温が高いからかそこまですっきりせず。やっぱり18度水風呂からの黒湯水風呂が一番冷え冷えになれますね。
3セットして檜風呂入ってジェッドバス入って上がったあとはポカリを一気飲み。普段使いにちょうどいい温泉です。
歩いた距離 2.4km
男