対象:男女

縄文の宿まんてん

ホテル・旅館 - 鹿児島県 熊毛郡屋久島町

イキタイ
54
サウナ室 1

温度 90

収容人数: 8 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有
  • なし

サウナマットは敷いてある。2段式で小さめのテレビあり。珍しい型のオリンピアの遠赤ガスストーブ。 テレビのリモコンが外の窓際に置いてあったので、チャンネルを変えたりテレビを切ることも可能。

水風呂

温度 20

収容人数: 2 人

  • 水深40~60cm

注水量は多め。オーバーフローもしっかりできてて清潔感がある。温度は体感。水道水か天然水かは未確認だが水質は良い。

水深の目安

サウナ室 2

温度 42

収容人数: 4 人

  • スチームサウナ
  • TV無
  • なし

熱量やスチームはもうちょいほしいところ。

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 2席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り
サウナ室 1

温度 94

収容人数: - 人

  • ドライサウナ
  • TV有

しっかりとした厚さのタオルが敷かれています。 入ると2段ありました。うろ覚えですが、1段に約6人座れると思います。運がいいことに、2日連続で独占できたので、利用人数感がわかりません…。 ここに書くつもりで、温度だけはバッチリ覚えたので、間違いないはずです! でもストーブの種類も分からずすみません…

水風呂

温度 20

収容人数: 3 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 -

収容人数: - 人

  • スチームサウナ
  • TV無

一枚板の腰掛けが壁に設置してありました。入れて5人くらいでしょうか…こちらも独占状態でした。

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 ベンチ: 3席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊予約

宿泊プランをもっとみる

施設補足情報

タオルは1つ無料でついてくる。バスタオルは1つ無料でレンタルできる。

火曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

加藤辰享

2023.03.25

1回目の訪問

★浴室
綺麗な脱衣所から2枚の扉を通過して浴室へ。ここは旅館も併設であり、カランの数も十分。内湯は大きく1つ構え、段差を使用して寝湯も楽しめる作り。露天に出向けば細長のアチ湯と屋根付きゆる湯がお出迎え。壺湯もあったのですが、本日は残念お休み。全ての湯の温度を変えており、のぼせやすい人にも最適湯を選んで入浴できる。
個人的には内湯が好みで足を目一杯伸ばしてあったまった後に、浅瀬の寝湯で疲れを癒すのをオススメする。

★サウナ
浴室の入り口から左奥に進むとひっそりと佇むサ室があります。外の壁に立てかけられたマットに掛け湯して持ち込み。2段のオリンピアサウナでサ室ど真ん中にどデカい遠赤外線ストーブ。
本日も利用者が私しかおらず、申し訳程度にサ室に会釈を済ませたら足を伸ばし最上段に横たわります。テレビではサンドウィッチマンが北海道のロケを敢行しており、「今は南国の特集が聞きたいなぁ」なんて思いながら目を閉じて瞑想。86℃設定でしたが、横になり頭を低くしているせいか80℃前後の体感温度。テレビの音が子守唄になり気付けばサ室で15分の仮眠をとっていました。しっかり玉汗で気持ちよすぎ。20分は危険と判断しサ室を後に。

★水風呂
浴室の目の前にひっそりと2人収容の水風呂。常に水がかけ流されており、新鮮な水を供給、印象が良い。汗を流しお尻、背中と流れるように水に浸かる。「気持ちええ。」疲労した身体をアイシングしてくれ、気ばかりか足が軽くなる。水風呂を1人で占領する気分もなんか良いですよね。17℃でしたが、ぬるく感じ2分は浸かっちゃいました。

★整い場
私は外気浴派。露天があれば冬であれ外へ出ます。露天が2段に分かれており、上段に1つ、下段に2つ木造の整い椅子。下段の暗がりの椅子に腰掛け、全身の疲労を呼気に込めると身体の力が一気に抜けて脱力。何も考えることが出来なくなり、ただただドクンドクンと心臓の活動を感じる。頭がふわっとして幽体離脱のごとく身体が軽くなるイメージ。まさにととのいを南国屋久島の地でも目一杯体感できました。
あぁ、ととのうってなんで良い時間なんだ。改めて実感させてくれた最高の時間でした。

本日も最高のととのいをありがとう。
ありがとうサウナ。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
5

湯たんぽぽ

2025.04.18

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8〜10分 × 5
水風呂:1分半 × 4
休憩:5分 × 4
合計:5セット
滞在時間:2時間30分

屋久島初サウナ!人生初トレッキング!
別日にヤクスギランドの母子杉まで練習してみて
本日いざ、縄文杉へ☆*。

行き5時間45分(トイレ待ち20分含む)
帰り5時間05分
ゆっくり歩いて終始ニコニコで楽しかった♪
口角上がりっぱなしー(*´ω`*)
そしてこんなに四足歩行が楽だなんて知らなかった。ウホホッ

ぷぎちゃんと『いま体力何%・精神力何%使ったか』を随時報告してたら気付いた。
精神力が全く削られなくて、あれ?もしかして私トレッキング超好きなんじゃね?と_(┐「ε:)_

縄文杉まで行けると思ってなかったから、やり遂げることが出来て本当に嬉しかった。
実りある素晴らしい経験と、目が見えて手足が自由に動かせる間に来られて良かったと思います。
この美しい森がいつまでも続きますように☆*。

お風呂の水が柔らかくて気持ちよかった〜
目を閉じたら寝ちゃう状態で
ずっと半目でした♪ちゃんちゃんっ

・屋久島八万寿茶園(コスパ最強)
・からだ想いごはん氣と季と生(毎日食べたい)
・アクアカフェ(ふわとろオムライスの布団で眠りたい)
・アラスカドーナツ(オレンジショコラあったら買って)
・一湊珈琲焙煎所(コーヒーにありがちなウぇッがなくて透き通った酸味と香りが美味しい)
・ドラッグストアモリ屋久島店(めっちゃお世話になりました)
・わいわいらんど(げたんは見つけたー!チョコレート効果が謎の激安特価)
・すばらしいインドネパールカレー(バターチキン優勝)
・お弁当お惣菜かもがわ(昭和へタイムスリップ)
・屋久島バーガー(スープは点滴)
・若大将(たんかんジュースうまー)
・民宿やまびこ(俺の胃袋は宇宙ならハマる)
・喜来里(アットホーム)
・かたぎりさん(ひつまぶしのお出汁パック販売してください)
・やくしま果鈴(モッチョムしたい方専用)

苔とゴースト

続きを読む
44

hanatan

2022.09.15

1回目の訪問

屋久島にきたので、もちろんサウナ!
前日に縄文杉、今日は白谷水渓でくたくたの身体にサウナ🙆
ほんとはサンカラに行きたかったけど、サンカラは宿泊者のみなので、誰でもこれるこちらに。
15時ー22時なら宿泊してなくても日帰り利用Okです🙆


#サウナ
ドライサウナ84度設定ってかいてあるけど、中の温度計は78度。扉が緩く、すこし空いてたのが原因かな?
コロナの関係で四名入室に制限してるらしいけど、私以外利用者おらず貸し切り🎊
あんまり湿気はないように思うし、温度も高くないのに熱い!ヒーターがあまりみないものだったからそれかな?
テレビありで、なんでも鑑定団を見ながらじわっと。

隣にミストサウナがあるけど、使用停止してた。

#水風呂
ぬるい!温度計ないけど、20度絶対越えてる!22度くらいありそう!
サウナが熱い分、水風呂も冷やしてほしいよ~。
でも仕方ない。利用者みてるとおばあちゃんばっかだもんね。ここで心臓ひっくり返ったら大変だもんね。うん。ゆるめの設定にしとこ。

#休憩スペース
絶望的にない!
椅子も、ベンチも、ない!
でも幸い、利用者も全然いない!ということでサウナで使うビート板を持って、外の露天風呂近くで地べたに横になることに。
ああ~。これでいいです~。
虫の声が聞こえて、すこしじめっとした空気で外気浴。ああ~屋久島を感じる~!

それで気になるお値段1,600円!
都内だったら800円~1,200円がいいとこ。
だがしょうがない。観光客だもん。観光客しかこないもん。

次はサンカラに行きたいな~!

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 22℃
4

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 縄文の宿まんてん
施設タイプ ホテル・旅館
住所 鹿児島県 熊毛郡屋久島町 小瀬田812-33
アクセス 屋久島空港の道挟んで向かい側。
駐車場 あり
TEL 0997-43-5751
HP http://www.arm-manten.co.jp/
定休日 なし
営業時間
(大浴場)
月曜日 06:00〜08:00, 15:00〜23:00(内サウナ休止 06:00〜08:00)
火曜日 06:00〜08:00, 15:00〜23:00(内サウナ休止 06:00〜08:00)
水曜日 06:00〜08:00, 15:00〜23:00(内サウナ休止 06:00〜08:00)
木曜日 06:00〜08:00, 15:00〜23:00(内サウナ休止 06:00〜08:00)
金曜日 06:00〜08:00, 15:00〜23:00(内サウナ休止 06:00〜08:00)
土曜日 06:00〜08:00, 15:00〜23:00(内サウナ休止 06:00〜08:00)
日曜日 06:00〜08:00, 15:00〜23:00(内サウナ休止 06:00〜08:00)

日帰り温泉15:00 - 22:00
料金 1600円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

更新履歴

縄文の宿まんてんから近いサウナ

田代別館 写真

縄文の宿まんてん から9.67km

田代別館

鹿児島県 熊毛郡屋久島町宮之浦2330

  • サウナ温度 78 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 11
  • サ活 29
THE HOTEL YAKUSHIMA OCEAN & FOREST(旧 シーサイドホテル屋久島) 写真

縄文の宿まんてん から10.35km

THE HOTEL YAKUSHIMA OCEAN & FOREST(旧 シーサイドホテル屋久島)

鹿児島県 熊毛郡屋久島町宮之浦1208-9

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 78 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 18
  • サ活 51
屋久然ライフ 農業&ホテル 写真

縄文の宿まんてん から12.53km

屋久然ライフ 農業&ホテル

鹿児島県 熊毛郡屋久島町麦生311−109

  • サウナ温度 70 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 10
  • サ活 3
Sankara Hotel & Spa 屋久島 写真

縄文の宿まんてん から14.28km

Sankara Hotel & Spa 屋久島

鹿児島県 熊毛郡屋久島町麦生553

共用

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 631
  • サ活 55
屋久島プライベートサウナ KeiU 写真

縄文の宿まんてん から18.00km

屋久島プライベートサウナ KeiU

鹿児島県 熊毛郡屋久島町尾之間675-20

共用

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 40
  • サ活 6
屋久島いわさきホテル 写真

縄文の宿まんてん から19.16km

屋久島いわさきホテル

鹿児島県 熊毛郡屋久島町尾之間1306

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 17
  • サ活 20
Cottage Views 写真

縄文の宿まんてん から20.71km

Cottage Views

鹿児島県 熊毛郡屋久島町小島198-27

共用

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 23
  • サ活 1
屋久島サウスビレッジ

縄文の宿まんてん から21.44km

屋久島サウスビレッジ

鹿児島県 熊毛郡屋久島町平内258-24

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!