男性専用

サウナMIYAZAKI (宮崎第一ホテル)

ホテル・旅館 - 宮崎県 宮崎市

イキタイ
1104
サウナ室 1

温度 97

収容人数: 18 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

V字型サウナ室。 出入口・テレビ・遠赤ストーブ2つずつ

水風呂

温度 16

収容人数: 10 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 87

収容人数: - 人

  • スチームサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • ガス
  • TV無

ストーブはエストニアのSaunum社「Saunum Luxury」

ロウリュ(アウフグース)
有り
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
有り
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 3席

●外気浴 デッキチェア: 2席 イス: 1席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ室

温度 -

収容人数: - 人

  • ドライサウナ
  • TV無

岩盤浴施設内にサウナあり。 低温サウナ。 岩盤浴着、サウナ着 選択。

シャワー(水風呂なし)

温度 -

収容人数: - 人

  • シャワーのみ(水風呂なし)

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り
ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(使い放題)
  • レンタルバスタオル
    無料(使い放題)
  • 館内着 ?
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ
  • 歯ブラシ
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊予約

宿泊プランをもっとみる

サウナイキタイメンバーズ特典

館内利用 200円割引

※大浴場受付で提示

サウナイキタイメンバーズとは

サウナイキタイメンバーズは、サウナイキタイの活動に共感していただいた方が金銭的に応援できる仕組みです。 詳しくはこちら

施設補足情報

休憩所にて多々無料で提供(煮たまご、ポップコーン、お味噌汁etc)試飲ビールや試飲焼酎も。 宮崎第一ホテル内にある。

土曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
1
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
2
0
0
14:00-16:00
2
1
0
16:00-18:00
0
0
1
18:00-20:00
0
2
1
20:00-22:00
1
2
0
22:00-24:00
1
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

ちーにぃ@赤頭巾

2025.01.02

1回目の訪問

サウナ飯

九州縦断サウナ旅🍜🐻🌋🌴6軒目
『宮崎のおもてなし精神に溢れたサウナ』

初の宮崎県サウナとなるサウナMIYAZAKI、やり過ぎなぐらいのサービスとおもてなし精神に溢れたものすッッッごいサウナでした🤩❤️‍🔥

サウナMIYAZAKIは宮崎第一ホテル内に併設された大浴場サウナ(男性側のみ/女性側は岩盤浴)となっております🏨
宿泊客だけでなく一般客も日帰り入浴¥1,500で利用可能です🉑
こちらのサウナMIYAZAKIにて47都道府県サウナ制覇は42/47県目となり、残すところ5県となりました🗾

サウナは『レトロサウナ』『マグマサウナ』の2種類!

レトロサウナはV字型のサウナ室で遠赤外線ストーブとTVが左右にそれぞれある構造🙂
サウナ室付近のレトロサウナ熱さ分布図によると入って1番奥側が最も熱いらしいです🔥
室内は適度に熱くじんわりと汗がかけるサウナ室になっています☺️

マグマサウナはセルフロウリュ式のコの字型構造なサウナ室で変わった造りです🪨
サウナストーブはエストニア発最先端サウナ機器メーカーの“Saunum”製🇪🇪
柄杓でロウリュするとすぐに熱が伝わり石の乾きの早さに驚きます😳
構造上の関係で奥の方に座ると熱を感じづらいので手前側がおすすめです☝🏻

水風呂は江平の天然地下水をチラーで15℃ぐらいに冷やしていてキリッと冷たくも肌触りが良く、一度に15人は入れそうな広さでした💧
内外気浴も完備で外気浴スペースにはアディロンダックチェアやサンベッドに加え、他では見ないジャバラのような椅子もありました🐍

サウナは計4セット(レトロ×2/マグマ×2)決めました🧖🏻4️⃣

さらに本日は15時30分よりサウナMIYAZAKI所属スタッフのさくまさんによるアウフグースサービスも!
サウナMIYAZAKIでは今年初のアウフグースらしいです😊
※感想&備忘録はスクショにて📝

そしてサウナMIYAZAKIを語る上で外せないのが休憩処のサービス!!
お酒•ジュース•ポップコーン•柿ピー•煮卵•お芋•ご飯等々これら全てが無料提供なんです🆓
※アルコールは1人3杯まで🍺
宿泊客だけでなく日帰り入浴客も対象で¥1,500-の入浴料にこのサービスが付いてくるなんてすごくないですか!!?

休憩処のサービスを利用する形でたまたま居合わせた皆さんと乾杯して約1時間半楽しく飲みました🍻
さらに正月期間ということで宮崎の地酒•初御代や高級芋焼酎の甕雫も飲めて最高でした🍶🍠

そしてサウナMIYAZAKIは20時前に退館しました💨
グッズもMOKUタオル(赤)とステッカー2種類を購入です🎵

宮崎で“心のホームサウナ”といえる施設に出会えました🥰❤️‍🔥
また絶対行きたいです!!!

無料サービス

無料サービスでビールやら甕雫(宮崎の高級芋焼酎)やらおつまみやらご飯やら色々いただいてしまいました🤭

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
54

キタムーレンミッツ

2025.05.18

2回目の訪問

連泊の2日目。週末ということもあり、昨日よりはやや混み合ってました。
本日のアウフグースは残念ながらタイミングが合いませんでしたが、昨日の感想を。

V字サウナ室はどちらのストーブもロウリュには対応しておらず、井上式モバイル熱源を真ん中に鎮座させてスタート。熱波師の方のロウリュ口上はウェルビーのものに似ておりました。アロマ水とソフトボール大の大きめのキューゲルを持参されています。
オーロラエクスキュージョンのごとく一気にどっかり来ると思ったところ、丁寧にロウリュを行い、キューゲルを設置。しなやかな攪拌の後に扇子でのアウフ。
途中キューゲルを潰して上手く湿度をコントロールしているのはお見事でした。
その後のタオル捌きも素晴らしく、狙っているであろうところに的確に風が来ます。
久し振りにいいアウフを堪能。このV字サウナの舞台はアウフにとてもあってますね。セッション修了後は最高の湿度を楽しむべく1人延長でサ室にとどままりました。その後の水風呂は格別。

新設されたサウナも面白かったです。入り口から狭い赤い通路の奥にサウナ室があるんですが、この導線そのものがサウナになっています。これを理解しないと、なんて熱気を無駄にしているんだと思っちゃいますが、そういう理解をしました。ゆっくり足を進めて曲がると大きなエストニア製ストーブがどどんとうなりを上げています。
側にはししおどしにも似た水盆とひしゃく。ああ、これでロウリュするんですね。挨拶代わりに1杯ぶっかけると即蒸発する蓄熱。掛けた痕跡すら残りません。数回ロウリュして座る場所に行くと、構造上ストーブの真正面と壁を隔てたベンチで構成され部屋になっています。壁側は直接ストーブが見えないのでまろやかな分物足りなさを感じるかも知れませんが、これは致し方ないかなと。ゆっくり入って蒸気を楽しむサウナですね。

狂ったようにセットを両日繰り返し、浴室をあとにすると、休憩室には大量のマッサージチェアと漫画。これも無料。ひっそりと脱衣所ベンチ下に青竹。給水用にレモン水、麦茶、水。と充実のラインナップ。別棟の噂のリラックスゾーンでは3杯無料のアルコール、乾き物に煮卵、ごはんに味噌汁。ポッキンアイスと異次元の無料サービスぶりに圧倒されます。極めつけは自分でミルをして淹れるコーヒー。こんなことを無料提供してるのははじめてみました。

近隣のスーパー銭湯と差別化できているので、本当にサウナに入りに来るお客さまが多いと思うので、マナーなどは良く話題になるのはなるほどなと感じました。

宿泊にについても古さは感じませんし、繁華街から確かに距離はありますが、それでも充実の2泊でした。

またお邪魔いたします。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃
26

ジャグサウナー

2025.05.04

3回目の訪問

サウナ飯

「進化をこの身で感じに」
柳橋弘紀さんの地元都城市を後にし、GW南九州サ旅3日目は北へ向かい今日の宿泊地にチョイスしたのはこちら✌️
2年前のGWサ旅にてお世話になり、やり過ぎな手厚いおもてなしを味わったこちらがセルフロウリュサウナ新設、APT監修でアウフグースを始めるというサウナへ注力したリニューアルを果たしたということで、その進化を身を持って確かめるべく再訪を決めライドオン😆
まずは受付にてチェックインしてご挨拶🙏
セルフロウリュサウナ新設、APTのアウフグース、マグ万平師匠もお越しになったことにに触れ、リニューアルを楽しみに参りましたと申し上げました😄
尚、APT仕込みのアウフグースですが、残念、残念ながら今日はスケジュールが組まれておらず😓
次回のお楽しみにと気を取り直してロビーへ😀
昨年1月のリニューアルこけら落としイベントにお越しになったマグ万平師匠のサイン色紙が、我らがホークスの王会長、松岡修造、大山志保と錚々たるスポーツ界のスターと共に鎮座❤️‍🔥
万平師匠のサイン色紙を記念に撮影📷
そしてエレベーター脇の壁には今月下旬に開催される、世界のグラディエーターみさきちゃんのアウフグースマスターとしての父、デトロイト阿久津さんのイベントのポスターが❤️‍🔥
こちらでは参加できませんが記念に📷
部屋に入り、荷物を片付け、館内着に着替えて2階の浴室へ♨️
水分補給用に麦茶とレモン水の給水タンクがあり、サウナーのツボを押さえた優しいおもてなしは健在👍
また脱衣所のロッカーはお洒落なイラストに😆
今日最後のサウナなのでしっかりと身を清めていざセッション開始🔥
まずは昨年1月のリニューアルで新設されたマグマサウナへ🌋
サ室は逆L字型の一段座面😆
熱源はエストニア製Saunumのストーン式ストーブでセルフロウリュ可😁
通常ならば水の入ったバケットが置かれますが、こちらではストーブの前に上部が窪んだ岩が置かれ、その上の天井から伸びるオートロウリュのようなノズルから窪みにロウリュ水が入るという珍しいシステム🪨
壁と床はコンクリートで座面と座面側の壁は板😁
左のコンクリート壁上部に間接照明があり室内は明るめ
💡温度計は80℃を指し、奥のストーブ正面に着座💺
せっかくなのでセルフロウリュ🚰
するとストーブのスペックが高いのでガッと熱が襲ってアツアツに🥵
2セット目はメインサウナに🔥
こちらは変わらずと思いきや、両サイドの上段に一段高い木製ベンチが💺
室温計が両サイドの中段と上段にあり、確認すると中段は88℃、上段は95℃を指す🌡
左側上段に一際高い長ベンチがあり、こちらがポールポジションに🤩
すかさず着座ししっかりとアツアツに🥵
3セット目は通路が繋がっている

たまげた亭

蒸し牡蠣

私の大好物🦪

続きを読む
69

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 サウナMIYAZAKI (宮崎第一ホテル)
施設タイプ ホテル・旅館
住所 宮崎県 宮崎市 橘通東5-4-14
アクセス 宮崎駅から徒歩15分
駐車場
TEL 0985-41-7540
HP http://www.23-1111.com/
定休日 なし
営業時間
(大浴場)
月曜日 15:00〜23:30
火曜日 15:00〜23:30
水曜日 15:00〜23:30
木曜日 15:00〜23:30
金曜日 15:00〜23:30
土曜日 13:00〜23:30
日曜日 13:00〜23:30

御宿泊者様限定:AM6:00~AM9:00
料金 -

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: ダンシャウナー
更新履歴

サウナMIYAZAKI (宮崎第一ホテル)から近いサウナ

SAKURA SPA& 写真

サウナMIYAZAKI (宮崎第一ホテル) から0.02km

SAKURA SPA&

宮崎県 宮崎市橘通東5-4-14宮崎第一ホテル3F

  • サウナ温度 50 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 13
  • サ活 9
極楽湯 宮崎店 写真

サウナMIYAZAKI (宮崎第一ホテル) から0.42km

極楽湯 宮崎店

宮崎県 宮崎市高千穂通1-3-22エースランド内2F

  • サウナ温度 98 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 433
  • サ活 4649
フィットネス&サウナ ワウディー宮崎

サウナMIYAZAKI (宮崎第一ホテル) から0.72km

フィットネス&サウナ ワウディー宮崎

宮崎県 宮崎市橘通東4丁目8−1 カリーノ宮崎 B2F

  • サウナ温度 72 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 401
メディカルフィットネス フィオーレ

サウナMIYAZAKI (宮崎第一ホテル) から0.88km

メディカルフィットネス フィオーレ

宮崎県 宮崎市高千穂通2-7-14フィオーレKOGA 3F

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 1
ホテルブリスベンズ 光明の湯 ゆ・Ba-Ba-

サウナMIYAZAKI (宮崎第一ホテル) から0.92km

ホテルブリスベンズ 光明の湯 ゆ・Ba-Ba-

宮崎県 宮崎市千草町5-7

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 10
  • サ活 80
スパぱうぱう 写真

サウナMIYAZAKI (宮崎第一ホテル) から0.94km

スパぱうぱう

宮崎県 宮崎市清水3-2-105

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 421
  • サ活 2274
スポーツクラブ&サウナスパ ルネサンス 宮崎24 写真

サウナMIYAZAKI (宮崎第一ホテル) から0.98km

スポーツクラブ&サウナスパ ルネサンス 宮崎24

宮崎県 宮崎市宮崎駅東2-6-1

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 176
カプセルルーム&サウナ・マリノーヴァ 写真

サウナMIYAZAKI (宮崎第一ホテル) から0.98km

カプセルルーム&サウナ・マリノーヴァ

宮崎県 宮崎市千草町15-8

  • サウナ温度 81 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 178
  • サ活 1017

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!