2022.01.29 登録
[ 東京都 ]
⬜︎の部屋。
120分予約でした。
いやーー、すんばらしいです。
サ室の温度は約110度と熱く、更にセルフロウリュで湿度と体感上げれるし。
ただ思ってたより狭い。
そして今日のアロマが柑橘系というかパクチーみたいな香りで自分は嫌では無かったけど一緒に行った人は嫌いだったみたい。
その日によるのかな?
水風呂の温度は15℃くらいでチラー効いてる感じで気持ちいい!
けど大人数できた時は順番待ちでサ室出るタイミングをずらさないといけない。
ギリ2人入れるかな?
休憩スペースは言うことなしです。
ちゃんと体を拭いてすぐ寝転がれる。
好きな場所で好きな体勢でととのう…
とても素敵な非現実的な2時間を過ごせました。
洗面台の照明を操作できなくてかなり暗めなのが女の子はもちろん、男でもちょっと不便です。
諸々含めてもかなりよかったです。
特別な日や記念日だったりにまた来たいと思います。
ご馳走様様でした。
サウナ8-10-12
水風呂1分×3
休憩10分×3
男
男
[ 東京都 ]
別世界でした。
素晴らしい銭湯。
よくある銭湯の風景で体を洗い下茹で。
まではいつもの風景でしたが、サウナゾーン?の扉を開けるとそこはお洒落で薄暗い照明の別世界!
サウナはわざとそういうセッティングなのかな?
少しカラカラ系の湿度低め。体感は熱くていい感じ。
個人的にはもう少し湿度高めの方が好きかなー
オートロウリュは今日から水の量が3倍になったらしい!
全然まだ熱くても大丈夫です!笑
水風呂も広いし深いし照明素敵で温度も冷たい!
言うことなし。
休憩場所は1番好きな畳。
しかも1番好きなコールマンのインフィニティもある。
あぁ、こりゃたまらん。
外と繋がっていて風がふわっと吹く感じも最高。
1500円でこれはほんとコスパいいです。
ただ脱衣所が混んでて着替える時が混雑してなかなか着替えられない時がある。こりゃしゃーないかな
なんにせよリピート確定です。
仕事帰りにも休みでもサクッと定期内で来れる場所なのでまた来ます!
ご馳走様でした。
サウナ8-10-12
水風呂1分×3
休憩10分×3
男
[ 東京都 ]
水風呂で泳ぎたくなり初ニューウイングに!
13時頃着。
ボナサウナ
テレビありの3段サウナ。
湿度と温度がちょうど良くゆったり落ち着いて入れるセッティング。
ジールサウナ
カラカラ高音サウナ。
久々のカラカラ系!
温度は気持ちいいがやっぱり少し湿度欲しくなるなー
テルマーレ改
ここは一瞬入ったけどなんか独特な臭い?
個人的にカビ臭い様な気がしてすぐ出ちゃって入らなかった…
なんなんだろ?
水風呂はとにかく良かった!
夢の水風呂で泳ぐことができ大満足!👏
温度も低くシャキッとする!
広いから人がいてもあまり混むことなく浮いたり自由にできるのが最高。
もう一つもボタンを押してミストも楽しい感じ!
全体的にサウナが3つあるので1つに集中しなくて待ちは発生しない感じで◎
水風呂も広いし二つあるのでどちらも最高。
休憩椅子もある程度数があり、風もあり気遣いが素晴らしい!
サ室前の水や氷など細かな気配りがとても素敵でした。
吉田さんもチラッと見えました。笑
やーまた来たいです。
ご馳走様でした。
ボナサウナ8分-10分
ジールサウナ8分
ミニプール1分×2
水風呂2分
計3セット
男
[ 東京都 ]
仕事終わり。
明日のプレゼンへ向けて今日お疲れ自分。と、明日頑張れ自分という事でサウナへ!!
というかただ行きたいだけ。笑
明日頑張れば休み!どうせサウナ行くのに。
あーオロポうまっ
今日も、いい1日でした笑
日記みたいなサ活になってしまった笑
サウナ8分×2
水風呂1分×2
休憩8分×2
男
[ 東京都 ]
たまたま見たらドリンクの特典が今日までだったのでこれは呼ばれていると思い今日はPARADISEさんへ。
久々に来たけどやっぱりよかったです。
サウナ後のモヒート美味しかったです。
しっかり500円割引も使い、ステッカーまで購入。笑
ご馳走様でした。
サウナ10分×3
水風呂1分×3
休憩10分×3
男
[ 神奈川県 ]
久々の友との再会。
サウナイキタイと言われたのでアウフグースを受けてもらいたく本日はスカイスパへ。
なかなか施設内で会話ができない中、サ室での視線での会話。笑
ニヤニヤしたー笑
初アウフグースも満足してくれこちらもととのう。
しっかりととのい、野毛飲みへ繰り出す!!
サウナ10分×2
アウフグース×2
水風呂×4
休憩8分×4
男
[ 神奈川県 ]
行ってきましたよ、おふろの国。
サウナ、水風呂、外気浴、どれをとっても好みでした。
15時のパネッパ。
期待してだけどそこまで暑くはならなかったが確かに井上さん流の前口上は長く7分位でしょうか、ロウリュまでにはかなりの汗はかきました。
そこから2ラウンドほどの優しい熱波を受け約15分程で終了。
あれがギャンギャンに熱波送られてたらと思うと完走なんてとてもじゃないけど厳しかった…
それにしても井上さん色のかなり強めな施設でびびって行きましたがかなり好みの施設でした。
こりゃリピート確定です。
ご馳走様でした。
サウナ8分×4
水風呂1分×4
休憩8分×4
男
[ 東京都 ]
初マルシン。
完全な個人的感想ですがちょっとなんか落ち着かなかったなーと。
サウナは102度表示で上段であればまあまあの温度だけどそこまで暑さは感じない。
水風呂は深くて温度もちょうどいい感じ。
(も少し低くしてくれればシャキッとする)
内気浴の椅子は頭をもたれかける壁が無くてちょっとショックだけど京王線を眺めながらの休憩は気持ちいい。
外気浴スペースはバスタオルを巻いて非常口の外へ。
何も調べなかったら絶対気付かないよねここ。
笹塚チャーシューは美味かった…
わざわざは来ないかなー💦
※あくまで個人の感想です。
サウナ12分×2
水風呂2分×2
休憩8分×2
男
[ 東京都 ]
先日サウナハットを忘れ、しょうがなく取りに来たついでにサウナ入ってきました😋笑
この前よりアウフグースの温度が高くなった気がしたのは気のせいでしょうか?
相変わらずフワッと終わりましたがその他は改めて良いとこだなーと。
本日もばっちりととのいました🤤
サ室の入ってすぐ右端の3段目がストーブより1番遠いけど1番温度が高くなる場所だと思います。
※個人の見解なだけです笑
本日の発見🙄
サウナ10-12-12-14
水風呂1分×4
休憩8分×4
男
男
[ 東京都 ]
初タイムズスパレスタ。
なぜもっと早く来なかったんだろうと思うほどいい施設でした。
ただ15時半からのアウフグース。
14時に整理券をもらって楽しみにしていたアウフグース。
ワクワクして並んで入ったアウフグース。
何これ?
ふわっと終わったアウフグース。
そこまで熱くもならず、アロマの香りの説明とかも何もなくあっけらかんとしてしまいました。
それ以外はめちゃくちゃ素晴らしい施設でした。
少し遠いけどまた来ます。
サウナ10分×5
水風呂1分×5
休憩8分×5
男
[ 静岡県 ]
しきじ旅の宿としてこちらのプリヴェ静岡に宿泊。
もちろんサウナがついてるという事でこちらにしました🥳
静岡駅も目の前で繁華街もすぐのアクセス良好!
そして夜と朝とサウナを楽しみましたが結論めちゃくちゃいい!!
サウナの表示温度は116℃と高いもののほぼ天井付近に付いているので座っている頭の高さだと約85℃くらい。
定員3名とコンパクトだが綺麗で静かで落ち着く。
そしてびっくりしたのは水風呂。めちゃくちゃ冷たい。
13℃くらいじゃない?
ほぼ定員1名なので譲り合い🤝
そして外気浴。
静岡駅を眼下に電車の音と静岡のさわやかな風でととのう。
天気が良く富士山も目の前に。
なんという事でしょう。
素晴らしい。
人も少ないので待ちは無し。
ビジネスホテルのサウナってこんなクオリティ高いの?とビジホビギナーな私。
いや、ここは特別と思っておこう🙄
静岡旅最高な気分で最終日を迎える事が出来ました。
さわやかハンバーグ食べて東京帰るぞ〜!!
サウナ10分-10分-12分
水風呂1分×3
休憩10分×3
男
[ 静岡県 ]
ついに聖地へ。
仕事をしっかり定時で切り上げ夜から静岡へ向け出発。
24時前にしきじ到着。
駐車場はびっちり埋まっており運良く空きが出来たところ。
こんな時間でもやっぱ混んでるんだ…と度肝を抜かれる。
しきじを楽しみに1週間仕事を頑張った!!
楽しみすぎる!
いざ突入!!
サクッと2セットしただけでめちゃくちゃキマる……
明日の朝ウナどうなっちゃうの。
そして朝。
すっきりとした目覚め。そりゃ楽しみですからね🤩
フィンランドサウナ
夜中より温度が大分高く感じる😵
人数のせいか?
ただ湿度のセッティングなのか10分全然入れてしまった😳
水風呂
ついにメインの水風呂🫣
温度がちょうど良くマジで気持ちがいい…
水質による違いなのか……
と思いつつはっきりとした違いはわからず…笑
でも飲んだらこれはうまい。
体の一部って感じ。
薬草サウナ
みんなのサ活に温度高すぎ、すごく暑いなどあったがそこまでかな?といった印象。
スチームフィーバーの時間は流石に熱い!!
薬草湯も香りも水質もよく気持ちよかった…
行くなら朝7〜8時頃からがベストなのかなぁ?
朝は全く待ちもなくスムーズに全て入れました。
10時頃にはかなり多くなり若干の待ち発生。
いやー久々にしっかりととのいました。
ご馳走様でした!!
次はサ飯も食べに来たい😫!
※行く予定の場所があるため残念ながらしきじでは食べませんでした。
フィンランドサウナ10分×2
薬草サウナ12分-10分
水風呂2分×4
休憩8分×4
男
[ 東京都 ]
サウナヤミ市後に並んで疲れた体を癒しに江戸遊さんへ。
15時頃着。連休初日だからか2人組、3人組で来ている若者達が多く、休憩中は前後左右でペチャクチャ話し込んでる……
うるさい…
今日はたまたまなのかなぁ…?
こんなんならもう着たくない…
サウナも水風呂も嫌いではない。
若者達の会話が無かったにせよ、休憩場所がなんとなく落ち着かない🤔
露天風呂の薬仁湯の硫黄の香りのせい?笑
椅子の素材のせい?笑
めちゃくちゃ綺麗な施設で岩盤浴も付いてるしご飯も美味しいし良いところのはずなのに…😭
次回あるとすれば近くに来た時の昼前くらいかな!
時間帯を気をつければ問題ない気がする!
サウナ10分×4
水風呂2分×4
休憩8分×4
男
[ 神奈川県 ]
11時過ぎ着。
洗体、1セット済ませ、12時の岡見さんのアウフグース。
毎回思うけど1発目なのにすげー熱くて気持ちいい。
とか言って完走できませんでした笑
今日は台風で雨だった影響もあるのかいつもより割と混んでたなぁ〜🤔
運良くインフィニティチェアも高確率で確保できたのでよしとする!
ご馳走様でした🤤
サウナ10分×4
スチームサウナ12分×1
水風呂1分半×5
休憩8分×5
男
[ 神奈川県 ]
サウナ10分×3
スチーム塩サウナ12分×2
水風呂1分半×5
休憩10分×5
塩サウナの良さに気づいた日。
のんびりゆっくりしたい時に全身に塩塗りたくってぼーっとゆったり蒸されてるともう多幸感。
あぁ今日もいい休日でした。
明日から仕事頑張ろっ。
男
[ 東京都 ]
行ってきましたよ、ROOFTOP。
3階のコワーキングスペースで受付をする時点でお洒落と席数の多さにまず驚き!
15分ちょっとお待ち頂きますとの事でそのお洒落スペースで待つ事に。
紙コップを渡されドリンクを飲んでいいとの事。
なんとまぁホスピタリティの塊じゃないですか〜
結局30分くらい待ちましたが呼ばれて2時間の受付をして4階へ。
靴を袋に入れ、好きな番号のロッカーキーを取り脱衣所へ。
着替えを済ませ浴室にイン。
ほんとにサウナだけの為の施設だけあって無駄な物は一切なくシャワー、サ室、水風呂、外気浴のみの素晴らしスペース。そして綺麗、おっ洒落。
体を清め、湯通ししたいができない為そのままサウナへ。
温度はちょっとぬるめ。
座面が広くすごく落ち着く!
かなり高ポイント。
毎時37分にアロマロウリュがあり温度を上げてくれる。
本日は漢方?とやら🤔
香ばしくてお茶みたいないい香り。
そして水風呂。
温度違いのバスタブが4つ。
これがまた1人様だから落ち着くのなんの。
そして温度が気持ちいい!
そして圧巻の最強天国外気浴。
ここで寝る為にここに来たのですよ。
インフィニティチェアにて極楽の時。
混んではいたものの、待ちはギリ発生せずスムーズに3セットキメれました。
また来たいけどちょっと遠いなー💦
そこだけがネック。
サウナ12分×3
水風呂1分半×3
休憩10分×3
外気浴がちょうどいい気温になってきましたね。
素晴らしい西荻窪の風でした。
ご馳走様でした。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。