2022.01.29 登録
[ 東京都 ]
久々の訪問でした。
ZENサウナの照明が暗くなっていてストーブの上のやかんも変わって?いた!
ちょこちょこアップデートしているのがさすがですね。
一個だけ今日改めて思ったのはKUUのセルフロウリュ用の砂時計が全く見えないので何かしらの照明なのか場所なのかわからんけどわかるようになればロウリュ行きやすいかなぁ〜と🫣
しなくても全然熱くて気持ちいいのは前提としてですが!
そして13時のタクトさんのアウフ。
めちゃくちゃ良かったなぁ〜
色んなところで風受けてはいるけど久々に良い風を受けた感じがしました、ありがとうございます👏
天気も良く最高の品川ヘヴン。
ご馳走様でした。
サウナ:8-9-18(ア)途中シングル水風呂
水風呂:10〜45秒×3
休憩:8〜12分×3
男
[ 東京都 ]
熱々ロウリュを受けたくて久々に訪問。
運良く3セット共3段目ゲット。
ミュージックロウリュのバラ色の日々は中学3年の時に学祭でバンドを組んで演奏した思い出の曲。
感慨深くサウナの中で当時を思い出しながらアチアチ完走。
そんな思い出にも浸らせてくれるたかの湯さん、ありがとう笑
天気も良くて散歩日和で最高でした☺️
明日から仕事頑張ろっ
[ 東京都 ]
サウナの日。
どこに行こうかめちゃくちゃ迷ったけど謙虚に(?)ホームにしました。
いつも空いてるのにさすがに今日は少し混んでた!
サウナの正月、気持ちよく迎えられました🧖♂️
サウナの温度設定少し低くなった??混んでたからなのか?
サウナ:12分×3
水風呂:40秒×3
休憩:8分×3
男
男
[ 東京都 ]
本日は少し足を伸ばして三鷹のフローバへ。
スタート時間がまさかの良いサウナ時間に受付。
こりゃツイテル。
綺麗で日差しが良く入る施設と浴室内!
その時点で清潔感と気持ち良さとが安心感に繋がってととのいへの道にレッドカーペットが敷かれたかのような感じです。?
お風呂が2種類あるのがうれしい!しかも高濃度炭酸泉…
ウレシーーーーぃ
そして2階に上がると無駄なものは省かれたサウナと水風呂と休憩場所。ヨキ。
にしても贅沢なスペースの使い方だなーが印象的。
サ室は想像していたより全然熱く、湿度が高くめちゃくちゃ好き!3セット目に気付いたが、入ってすぐ左右の少しエグれた場所?が熱がこもるのか、温度が更に熱い気がしました。
オートロウリュが頻繁で湿度を保ってていいですわぁ〜
水風呂もキンキンちょうどええ。15℃弱くらい?
休憩はコールマンのインフィニティが至る所に。
しかしなぜか全て椅子の関節というのか?が硬くてみんななかなか横になる事が出来てなかった笑
やーもう少し近くにあって欲しかったー😭
このグループは全部好き。だけど中央線沿い。
近くにオープンしてくれないかなぁ〜
何よりこの時間なのか空いているのがとても良い。
バチバチにキマりました。
ご馳走様でした!!
サウナ:7-8-10分
水風呂:30〜50秒×3
休憩8〜12分×3
男
[ 神奈川県 ]
すごい施設が出来たなとワクワクしての初訪問!
結果、多分もう行きません……
施設はもちろん広くて綺麗で床暖房はめちゃくちゃいい!!
そして浴室内入った最初の印象はイカゲームっぽい…?笑
(僕だけ?)
とりあえずサ室はジャングルジムみたいなところ以外は温度が低い!
というのも人が多く扉の開け閉めが多く温度が上がらない…
セルフロウリュの部屋は特に低く、15分程いたけど全く暖まらない…30分いてもどうだろう?少しあったかめの岩盤浴くらいのイメージ。
水風呂は4階は17℃前後が一つでいいが、3階に行くと8℃程のシングルと23℃の2種類の水風呂。
なぜ中間が無い……
冷冷交代浴は確かに出来るけどさあ🤔
そして何よりずっとストレスなのはうるさい………
オープンしたてで人が多いのか若者が多いのかわからないが、会話禁止の外気浴場所でもあっちでもこっちでも普通の声で話してる。
炭酸泉に入りながら盛り上がってる声もあるし浴室内で響くし、もはや居酒屋の中で横になって休憩している感覚。
店員さんも何も注意しない。無法地帯。
これ誰が気に入るん??
久々にこんなに酷評してしまう施設でした。(というか初めて?)
近場に出来たと思ったのにショック…
静かになったとしたら多少はいいかもしれないが、どこか落ち着かないし、そもそも値段が高いし、サウナ東京とかとは比べ物にならないかなぁー。
それでも改善していい施設になってくれる事を願います。
男
[ 愛知県 ]
岩盤浴ゾーンに初めて足を踏み入れたけど広すぎてビビった😵
そしてテントサウナには入れなかったがバレルサウナは思ったより温度高く普通にめちゃくちゃ気持ちよかった!!
こういう施設にあるのだから家族向けとかに入りやすい温度かと思いきやロウリュすればしっかりアチアチになる👍
水風呂はないが外気で涼むフィンランドっぽさがまたいい感じ😌
ほんとコスパ最強だけど1人でくるよりパートナーや友達と来るのが1番楽しめるかもですね🙂
謎なのはキャナル横丁で飲もうと思っていたのにガラガラ過ぎて気まずくてやめました笑
ちょっと寒いのとお客さんがいないのが更に居づらいのがあるのかも🫣
賑わってたらすごいいい雰囲気なのになぁ〜
またゆっくり来たいです🤤
男
[ 愛知県 ]
シャトルバスなんて素敵なものに乗ってのんびり初訪問。
少し郊外のスーパー銭湯と思いきや侮っていましたすみません。
めちゃくちゃ最高施設!!!!
水風呂無いと思ったらなんとサ室の中に2つも🫣!
そして変わった作りでサウナゾーン?というのか場所を変えて座れるし塩サウナもあるし激噴と書かれたマジで天井から爆撃受けたかと思うくらいの激噴シャワーが打たれるしですごく楽しかったです。
ここは人によって色んなサウナの入り方や休憩の仕方ができて一度じゃ試しきれないやりたい事がいっぱいになる施設!
マイベストルーティーンを見つけたくなるぅ〜
外気浴も今日は天気よく暖かい最高な外気浴日和でした🤤
下手したら今年2位の施設もあり得る🙄
(ちなみに今年1位は神戸サウナ)
食事処は混ぜそば屋さんと大戸屋でちょっと居酒屋感は無く個人的に物足りないけど充分。
コスパ最強施設でした。ご馳走様でした!
サウナ:8〜10分×4
水風呂:30〜1分半×4
休憩:10〜18分×4
男
[ 愛知県 ]
コスパすごい!
樹の湯?だったけど外気浴が階段登って上まで行くのが遠くてなかなか辛かったなぁ〜
お風呂の感じとサ室、水風呂はなかなか好き!
次は違う方のいしのゆ?の方に入ってみたいなぁー
食事処も安くて美味くてよかった😳
これは再訪問ですな!
[ 愛知県 ]
シャワーの温度が下がっているという張り紙が前から貼ってあったけど今日は全然熱くなっていた!
その気遣いからか内気浴もあったかくなっていていつも寒いなと思ってたので嬉しかったです!☺️
とてもいい改善してくれました!
今日も気持ちよかったですぅ〜
サウナ:10分×3
水風呂:40〜1分×3
休憩:8〜15分×3
男
[ 愛知県 ]
最近ゆっくりサウナに入れずだったので今日は存分にゆっくりすると決めてフジへ。
6時間程ゆっくりさせてもらいました🤤
木漏れ日ロウリュのオートロウリュ時の送風機が真下に向いてるから上まで蒸気が上がって来ず温度も蒸気も上がらないのどうにかしてほしい……
風が回って少し体感温度が上がるかな?くらいなので改善されるともっといいんだけどなぁ〜
サ室の温度さえどっちももう少し上がってくれたら更に好みだな!充分好きですが笑
またゆっくりさせてもらいますぅ〜
サウナ:10-12-14分
水風呂:30秒×3
休憩:10〜18分×3
男
[ 兵庫県 ]
兵庫県初上陸、初神戸、初神戸サウナ!
こんなタイミングで来れるとは…!嬉しすぎる!!
婚約者のご両親へのご挨拶に兵庫県上陸。
もちろんメインはそっち。
だけども裏メインの神戸サウナはさすがに外せないっっ!
2つあるサ室、どちらもとてつもなく好みでした。
11.7℃の水風呂もシャキッとキンキンで気持ち良すぎる。
塩サウナでケツと足裏がやられたのか、その後のフィンランドサウナでセルフロウリュ時に足裏激熱、座った時にケツ激熱で1人悶絶。他の人いなくてよかった……笑
そしてその後の外気浴の気持ちのいいこと…
サウナ小屋の横での休憩はマジでフィンランドなのか?と思うくらいの木の匂いと雰囲気でした。
今日はゆっくりは出来なかったけど必ずまた来たいです。
さて、少し神戸観光し、ご挨拶ばっちり決めて来ます。
神戸サウナ、最高でした。
サウナ:8〜10分×5
水風呂:20〜40秒×5
休憩:5〜8分×5
男
[ 愛知県 ]
思ったよりめちゃくちゃいい施設!
綺麗でしかもめちゃくちゃ空いていて穴場感🫣
4つあるサ室で1つは外気浴スペースにあるハルビアの個室サウナだけどこれがめちゃくちゃ良かった…
小さいストーブだけどパワフルでセルフロウリュできて直で蒸気を浴びれるから気持ちが良い……😍
香りもレモングラス?で大好きな香りでした。
これを除けばOCEANが好きかなー
セルフロウリュ出来て温度と湿度がちょうどいい👍
ただ座面が熱いので足用とサウナマット2枚必要かも!
他2つも嫌いではないけどやっぱり湿度が少ない。
ZENはいいかも。
水風呂も15℃で冷たくて気持ちいいし、休憩場所も3箇所あって好きな雰囲気のところで休めるのもかなり高ポイント!
今回は食事処は利用しなかったけど次行ってみよう。
ちょっと料金が高いような気もするけどこのクオリティなら満足!
こりゃまた来まっせ🤤
サウナ:10-9-10-11分
水風呂:1分×4
休憩:8〜12分×4
共用
[ 愛知県 ]
日間賀島初入島、初島のサウナ。
今日は特別な日にする為貸切に!
とても綺麗な施設でおしゃれ!
ロビー的なところにまさかのノスタルジックサウナが置いてあり棚ぼたで入る前からめちゃくちゃテンション上がりました。
気持ちのいい音楽が流れておりサ室は少し湿度低めではあったけどセルフロウリュでいい温度に🤤
窓から眺めれる景色も相まってとても気持ちが良い…
水風呂は10℃でキンキン!
からの晴天の海を眺めながらの外気浴。
ここ最近で1番気持ちがいいサ活となりました。
外にあるプールが37℃と気持ちよくてずっと入ってられる〜🤤
特別な日となりました。
ご馳走様でした🌅
共用
[ 三重県 ]
伊勢神宮へ初詣の帰りにお邪魔しました!
VISONはとても素敵なところでまさかの温泉とサウナ施設があるなんて!
そりゃ行きますよねー🏃♂️
18時頃訪問。
あたりは暗く足元も小さな照明しかなく幻想的な雰囲気でした。
施設内もめちゃくちゃ綺麗で浴室内も同様、照明と湯気がとても素敵な雰囲気…
薬湯の香りもほのかに香り落ち着く。
サウナはフィンランドらしい小屋で、TheSaunaを思い出す様な二階建てのサウナでした。
セルフロウリュなどは無く、二階に上がると温度はそれなりにあり気持ちよく入れる。
下だとじっくりゆっくり温まれる。
家族連れが多く子供達も出入りしていたのでそのためかな😊?
水風呂は外気が5℃だったので樽に貼られた水がめちゃくちゃキンキン!!
サクッと入りしっかり水分拭き取らないと流石に寒いです🥶
空を見上げてレーザーポインタ?で幻想的な動きを眺めながらの外気浴は正月にふさわしいサ活となりました。
そこまで期待していなかったけどめちゃくちゃ満足でした。
また訪れたいVISONとなりました。
男
[ 愛知県 ]
サウナ始めはフジから。
縁起良さそう笑
前回はサウナハットを忘れて取りに行ったら盗られていてショックを受けたが今回はしっかり忘れずに注意しながら入りましたとさ。
今年もたくさんサウナに入れる年になりますように🗻🌅
初サウナのフジはかなり空いていて最高でした🤤
サウナ:9-11-13分
水風呂:30〜1分半×3
休憩:8分×3
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。