対象:男女

ハツカ石温泉 石打ユングパルナス

温浴施設 - 新潟県 南魚沼市

イキタイ
199

キートス平本

2022.02.10

1回目の訪問

雪が気持ちいい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
33

ナイコ

2022.02.05

1回目の訪問

女性サウナは2-5人ほど。(5人制限)
男性サウナは並んでいたようです。

静かなサウナでじんわり癒されました。
自分のサウナマット持っていけばよかった。。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
6

ユウマ

2022.02.01

1回目の訪問

スノボー後の雪露天風呂andサウナ
最and高

続きを読む
26

isseiogata

2022.01.25

1回目の訪問

舞子スノボからの、サウナをキメる。
室温90℃の立方体サウナ空間で、過去1をキメてしまう。意外と追い込むのがいいのかもしれない。水風呂も長めにキメる。サウナも水風呂も、その日の、極限状態まで持っていくのが良いのかもしれない。

スノボの疲れからなのか、それとも何かあるのか

続きを読む
16

なお

2022.01.23

1回目の訪問

サウナ飯

スノーボード🏂の後はやっぱりサウナ❗️
最近ではスノーボードやスキーやって、
サ活もしちゃう贅沢なスノーライフが定番になっています。
今日は石打のユングパルナスさんへ。
舞子高原で優待券をもらい、100円off 。
ユングパルナスさんの存在はずーっと前から
知っていたものの、これまでサウナをしなかったので、今日までおじゃましていませんでした。
初めてです。
宿泊もできる施設、日帰り入浴可能です。
お風呂は、温泉で、内湯と露天風呂が2つと
打たせ湯、壺湯があります。
サウナはドライサウナ、熱いです。
サウナ12分、8分、水風呂1分×2セット、
内湯のととのい椅子で休憩×2セット
水風呂の水は水道水のようですが、なんだか
柔らかさがあり、温度は冷たすぎず好みでした。
外気浴がしたかったけれど、外に休むところがなく
内湯のととのい椅子で休憩しましたが、
内湯は広さがあり、天井がすごく高く、開放感があり、なかなか良かったです。
サウナのおかげでスッキリして、帰りの渋滞は
イライラしないで運転出来ました。
ユングパルナスさん、ありがとうございました。
石打方面に行ったらまた立ち寄ります。

そば処 中野屋 湯沢本店

へぎ蕎麦 3人前

キンキンに冷たい、喉ごしツルツル。

続きを読む
32

アキ

2022.01.22

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

gorigorisexy

2022.01.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃

ましろ

2022.01.10

1回目の訪問

スキー終わりにオススメのサウナ🧖🏻‍♀️
温泉も広々としていてスキー終わりの疲れた身体が癒されました!
特に雪の中の外気浴が最高❄️

#サウナ
92℃くらい。乾燥している系のサウナ。
塩サウナとあったが現在コロナの影響で封鎖中とのこと。

#水風呂
温度計が見つけられなかったが、少し水温低めに感じました。

#休憩スペース
内側に休憩イスが2脚ありましたが、露天風呂の方に行って外気浴してました。
スキーで疲れてたのもあり、めちゃくちゃ整いました!!!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
16

さとし

2022.01.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sa-ya

2022.01.08

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:スキー帰りに♨️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
18

アキ

2022.01.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

clown

2022.01.05

1回目の訪問

今年初サウナでした。
サウナは少し乾燥していて90℃でしたが、熱く感じました。
水風呂の後に雪に飛び込んでから整いは最高でした。

続きを読む
12

Y

2022.01.05

1回目の訪問

ととのいました

続きを読む
12

ダレンベント

2022.01.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サ人

2022.01.01

4回目の訪問

ムイカスノーリゾートから帰京の途中
サウナ初めも今回4回目となるこちらで!
雪ダイブは最高だな^_^

17時半に出発して元旦ガラガラの関越、来年もこの日程かな。

続きを読む
17

サ人

2021.12.31

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゲラゲラ子

2021.12.30

1回目の訪問

塩サウナはお休みでしたが(楽しみにしていたのですが)

内サウナありました。
からっからストロング系サウナに外気浴(雪降ってて寒い)
水風呂は温く感じる程度の冷え具合でした。

内湯があついので
内湯サウナで入るとのぼせます笑

続きを読む
4

サ人

2021.12.30

2回目の訪問

本日2回目のこちら!
毎年恒例のパパ友ファミリーと湯沢で、
初めて雪ダイブでイケタ^_^

続きを読む
31

サ人

2021.12.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

トレッキー

2021.12.29

1回目の訪問

#サウナ
コロナの影響で、人数制限5人まで
塩サウナは中止中
再開する気が無さそうな雰囲気

#水風呂
3人位でいっぱい
水は冷たくて気持ちいい

#休憩スペース
ととのい椅子が3つしか無いので、難民になる時もありそう

スキーの帰りに寄りました。
ホームページに100円引きクーポンあります。

続きを読む
2
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設