2021.02.08 登録
[ 青森県 ]
巨匠”前川國男氏の処女作『木村産業研究所』を堪能し、“弘前有名”アサヒサウナをキメる。
噂通り「サウナ室で洗濯物を干さないでください」という看板があるサウナだった笑
明日も、前川國男建築群をキメていくぅうう
[ 新潟県 ]
舞子スノボからの、サウナをキメる。
室温90℃の立方体サウナ空間で、過去1をキメてしまう。意外と追い込むのがいいのかもしれない。水風呂も長めにキメる。サウナも水風呂も、その日の、極限状態まで持っていくのが良いのかもしれない。
スノボの疲れからなのか、それとも何かあるのか
[ 東京都 ]
念願の、黄金湯サウナをキメる。
サウナコリドーの先に待っているのは、サウナーが求める『神おしゃ空間。』さすが有名建築家“長坂常”さんの設計である。
サウナの中から見える上質”ととのい空間に並ぶホワイトベンチと、ホワイトライトに照らされた神妙な水風呂が、気持ちをすこぶる高める。
特に、この水風呂は至高である。コンクリート洗い出しテクスチャ、水中を照らすホワイトライトが清らかさを増幅させている。
ととのい空間で聴こえてくる音が、誰かが地中から温泉と水をポンプで組み上げているかのようだ。
目を瞑ることは、心を、生活を豊かにしてくれる。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。