対象:男女

ハツカ石温泉 石打ユングパルナス

温浴施設 - 新潟県 南魚沼市

イキタイ
199

福地清

2022.03.08

2回目の訪問

スノボ帰りに。
去年はコロナでサウナ閉鎖してたので、リベンジサウナしてきました。やっぱ雪国の外気浴は別格に気持ちいい。

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
20

yu_umikn

2022.03.06

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

パパイン

2022.03.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ太郎

2022.03.06

1回目の訪問

スノボー旅2日目のととのい場としてこちらの施設に初来訪。

サウナは12:00〜の営業のため、それまでは卓球台があったので、ととのい前のウォーミングアップ。

浴場は、内湯、ドライサウナ、水風呂、露天、ジェットバス、釜風呂、打たせ湯、薬草湯、塩サウナという構成。
※塩サウナは休止中だったため堪能できず…

まずは露天エリアを堪能し、しっかり下茹でしてからサウナ室へ。

なかなかに使い古されており、床の木板や壁が汗や水でボロボロ。
少し汗の香りが染み付いた香りもするため、タオルでコソ泥被りをして、タオルの匂いで誤魔化し。

サウナ室自体ぬるめなので下茹でなしでは難しいですが、水風呂はほどほどに冷たく、しっかり追い込めばととのえました。

アレンジの仕方でととのいに持っていけるんだなーと改めて思いました。

こちらもスノボー宿におすすめです。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 17℃
18

TBS

2022.03.03

1回目の訪問

10分 1分 5分
10分 1分 8分
10分 1分 5分

スノーボード後にお邪魔しました。

結論
外気浴最高!!!

サウナは、湿度が低いが、雪山で冷え縮まった身体を拡げてくれました!
んで、水風呂は14°ぐらいかな。
そっから、露天風呂に足湯スタイルで休憩。

これが、まー最高っ!!
夜空に星と雪。
あまみも姿を表して。

足湯スタイルは人が少なかったから行えた産物。

天候にも恵まれ、雪外気浴は、心も整えてくれました!

ありがとうございましたっ!!

続きを読む
0

ニンテンサウナ

2022.02.28

1回目の訪問

スノボ帰りに寄る。

17時過ぎIN。
同じことを考える者たちで浴場は激混み。
芋洗い状態!!
サウナ室も5人ほど待ち!カランも待ち!

そんななかタイミングをみて1セット。
意外と湿度があってよかった。
サ椅子も3脚。

露天に出て気づいたが
ここ、学生の時に何度もきたことあるぞ!!
塩サウナで塩を塗りたくった思い出が蘇ってきた。

懐かしいね。そんな気分。

続きを読む
44

Papapapan

2022.02.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mr-k

2022.02.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

uni.

2022.02.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sa-ya

2022.02.23

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:スキー帰りにサクッと。
   16時前に入店。
   貸出用サウナマットあり。
   サウナ室は貸切状態。
   露天風呂で雪を見ながら休憩。
   17時過ぎると混雑してて入場待ち。

そば処 しんばし

へぎそば

へぎそばと小皿舞茸天。小皿と言ってもしっかり量があり食べ応えあり!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
21

en

2022.02.21

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 1
合計:3セット

■サウナ
高温サウナ 92℃前後
塩サウナ 今日は休止

■水風呂
蛇口掛け流しで結構キンキン
大体15℃前後

■休憩
入口の掛け湯の隣に緑のととのいいすが二脚!

■その他
薬草湯が露天にあり、ちゃんと薬草の匂いもして気持ちいい!

一言:
スノボ帰りの初訪問!
パウダースノー超えて20cmくらい積もる新雪で
疲れた体に癒せました!
ここはスパ銭とかにはなかなかない薬草湯が
露天にあってめっちゃ嬉しい♡


塩サウナは残念ながらやってませんでした🥲
高温サウナは女性ではアチアチの90℃超♡

またイキタイ🧖🏻‍♀️❣️

北海いくら丼

好き♡

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
20

むー

2022.02.21

1回目の訪問

スノーボード終わりサ活
塩サウナやってなかったのは残念
でも、しっかり、ゆっくりととのえました

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
13

TO

2022.02.20

2回目の訪問

12.12.12 3セット

2日連続のユング!
スノボからサウナは鉄板コースに!

連日のスノボで疲弊した身体もリフレッシュできたので最高でした〜

続きを読む
6

TO

2022.02.19

1回目の訪問

8.10.10 3セット

一言で言うと『銀世界の本格サウナ』

5年振りのスノボ、そして5年振りのユング
当時はサウナなんてたまーに入るくらいで意識してなかったけど意外としっかりしたサウナがあって感動!

サ室は90℃ドライの2段サウナ(5名までの人数規制中)
サウナマットはひいてなく、直ビート板

水風呂は蛇口ジョボジョボで体感20℃くらい
中にだけイスがあって、外気するなら浴槽の淵で

個人的には脱衣所の扇風機に当たりながらがととのえた!

石打来たら、また来ます🙋‍♂️

続きを読む
5

かわこ

2022.02.19

1回目の訪問

舞子で滑ったあとこちらへ。ドラ割で700円で入館。スノボの疲れた体に温泉が染みる、、、
サウナは定員5名とコンパクトな作り。水風呂もコンパクト。サウナ水風呂外気浴。外は0度程なのに全く寒くない。スノボとサウナのハッピーセット🧖‍♀️

続きを読む
20

とさき

2022.02.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

375M

2022.02.14

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分半 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

一言:
スノーボードのまえのりでホテル行く前に。

続きを読む
5

ごち

2022.02.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナウナ

2022.02.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tks

2022.02.11

1回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
10
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設