対象:男女

ナステビュウ湯の山

温浴施設 - 新潟県 十日町市

イキタイ
349

marumaru

2021.10.01

1回目の訪問

10:00オープンと同時に入店。
サウナ室90~110℃  水風呂15℃

サウナ10分 水風呂1分 外気浴10分 ×3回

あいにくの天候だけど、それでも外気浴は最高。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
5

たなみー

2021.09.30

12回目の訪問

月一恒例の朝活は「ナステビュウ湯の山」♨️
まだ露天風呂は不感温泉の為、まずはゆっくり薬湯温泉を楽しむ🎶
独特の匂いが好きなんだなぁ。
やっぱり早朝の平日は空いていて最高✨
ゆっくり温泉を楽しみ過ぎて時間がなくなり、サウナは3セット💦
下段でじっくり発汗し、上段に移り一気に発汗💦
水風呂で眠気を吹き飛ばし、御来光を浴びながら外気浴を堪能✨
また来月のお楽しみ🎶

10月1日から入館料の変更あり。
入浴のみ、入浴+休憩室利用で料金が異なる為、ホームページ要確認を。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
42

kiki.rara

2021.09.25

1回目の訪問

サウナ:12分 × 5
水風呂:5 水シャワー:1
外気浴;快晴、そよ風

10時20分〜17時30分
サ活100回目は、8時に家を出て、高速を走り2時間。日本三大薬湯でサウナとロウリュと冷たい水風呂です。100回目はいつもと違う場所と思っていました。The Saunaと悩みましたが、私らしく温泉サウナを選びました。高速を降りてから山道を1時間。行きにけっこう長めのトンネルをいくつも走ったので、帰りに数えたら10か所でした。

サ室は今まで入った中で1番小さいです。利用する方が少なく、待ちはなかったです。温度計は100度でしたが、それほど熱くなく5分くらいで発汗が始まります。いつもは 3セットと決めていますが、今日は5セットしました。
15時と17時のロウリュとアウフグースは定員3名です。15時に受けました。ユーカリの香りで1人10回×3セット、大きな団扇で仰いでもらえます。狭いので他の方が仰いでもらっている熱波も届きます。終わってもユーカリの香りが残り、癒されます。

水風呂は1人用で、陶器で正円です。百合の花が3輪浮かべてあり、入ると百合の香りがします。お水が常時注がれています。

外気浴は、露天風呂横のデッキチェアで山からのそよ風に吹かれました。そこからの景色で、山の上にいるのを実感しました。

あっという間に100回を迎えました。
サウナは私の生活になくてはならない存在になりました。サウナ最高です!
私にサウナを教えていただき感謝しています。ありがとう。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
58

まさハッピー

2021.09.23

6回目の訪問

本日はホームのナステビュウ。
やはり安定のサウナ温度、水風呂、外気浴の見晴らし。そしてモノホンの温泉♨️
このところ朝晩の冷込みのおかげか水風呂の水温が良い感じに冷えてきている様な気がする。
ロウリュの定員くじ引きで当たりを引くところが自分はやっぱり持ってると思う(笑)そして、友人はハズレる(笑)
2時間後のロウリュをリベンジすると言うので、プリン🍮とコーヒー☕️にて中休憩中。

続きを読む
14

サウナーのまるちゃん

2021.09.20

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yu-tana

2021.09.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まさハッピー

2021.09.12

5回目の訪問

サ活の良い時期になってまいりました〜♪
ロウリュの時間に合わせて本日もナステビュウです♨️
ちなみにブロンズ会員に入りました。かなりお得ですね。
偶然?必然?サウナ友も来ておりそのままサウナルーティン。
さらに個人的に嬉しい再会もありつつ最高なととのいが出来ました‼️

続きを読む
8

まさハッピー

2021.09.08

4回目の訪問

貴重な平日休み。ナステビュウでテッテー的にととのう日。さっとサウナ→水風呂でカラダ温めてからサウナ飯、少し休憩はさんで思いっきりサウナします‼️
ここの湯上がりプリンがウマー( ✌︎'ω')✌︎

続きを読む
26

Yuki Imai

2021.09.07

1回目の訪問

素晴らしい外気浴です。

泉質も最高でした。

・サウナ
2人くらいしか入れないせまさ。コロナで定員2名。テレビ無し。カラカラ高温で気持ちよかったです。

・水風呂
1人専用です。井戸水がキンキンで最高でした。
・外気浴
蚊取り線香が炊いてあります。椅子が5つくらいあります。なんか火があります。いい感じです。
天気がよければ星々もみえるでしょうね。

続きを読む
47

biwood

2021.08.31

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃

mt_sauna

2021.08.30

7回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日も最高潮

続きを読む
3

やまお

2021.08.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mt_sauna

2021.08.17

6回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:秋風っぽくなってきて心地いい

続きを読む
25

おかねっぱ

2021.08.16

1回目の訪問

初めてテントサウナに入れました!
話によると、あんまり女の子サウナ入りたがらないから久々に稼動するとか。
キャンプもサウナも好きなので焚き火くべながらサウナ入ってる感覚で、まさに遊び!水風呂も天然水ひいててめちゃくちゃ冷えてて最高でした!
サウナーになってから初めてこんなに入った、ってくらい何回入ったか忘れましたが、ととのうっていうよりもはや飛びました笑

しいていえば砂時計とインフィニティチェアがあったらより良かったです。
まさかの穴場発見。

続きを読む
37

たなみー

2021.08.14

11回目の訪問

3時半に起床し、家族総出で「ナステビュウ湯の山」のご来光風呂へ♨️
本当は昨日行く予定だったけど起きたら凄い土砂降りだったので今日に変更。
5時に到着、我が家族2番目の客😭
お盆休み&土曜日ともあって、早朝からバンバンお客が来る。
天気も悪く小雨が降ってる為か、ご来光は見られずサウナへ💦
じっくり4セット堪能💦
昨日サウナへ行くのを我慢したので朝から最高に気持ちいい発汗💦
しかし、客が多いせいかマナーの悪い人が目につく。
サウナに体を拭かないで入る親子😡
いい歳のおばあちゃん連中は、洗体中もサウナ中も入浴中も大声で会話😡
ピクニックに来てるんじゃないっつーの😡
やっぱりナステビュウのご来光風呂は平日来るのが静かにゆっくり過ごせていいなぁと痛感😭
6時には土砂降りになり、露天風呂は屋根の着いてる所へ避難。
外気浴スペースの天井は布なので途中から使用出来ず😭
8月の露天風呂は体温に近い「不感温度」の温いお湯なのでゆっくり長湯できてGood✨
土日限定販売の手作りあんぱんもGETし、朝活終了✨
今月中にもう1回行けるといいなぁ。

続きを読む
34

biwood

2021.08.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃

あんじいa.k.a豚汁男爵

2021.08.08

1回目の訪問

RIDE&SAUNAというわけで、魚沼スカイライン攻略(自転車)後に訪問。なんだか結構な山の中。

三連休の中日にも関わらず、いい感じの空き具合。2人制限のサウナ待ちもなかった。ロウリュサービスも希望者2人のみ。

露天風呂&外気浴スペースが素晴らしい。目の前に山と空しかない。デッキチェアも5席くらいある。
そこから眺める、透き通る空と、複雑な雲と、ひぐらしの声が、夏。

食事のラストオーダーが気になり、日が沈む前に4セットで終了。
次は星が見える頃まで楽しみたい。

ネットの前売り券1400円で、タオルと食事付き。お得過ぎるのでみんな行こう。
遠いけど

続きを読む
24

まったん

2021.08.08

3回目の訪問

プチ遠征サ活。
前回ここに連れてきたらサウナ沼にハマってしまった人に誘われたので、また来ました。

1回目の外気浴をしているとテントサウナが稼働していることに気づく。
誰かレンタルしてるのかなって思ったら、今日はテントサウナ祭開催中で誰でも入っていいみたい。
これはと思い、入ってみると温度は低めでちょっと寂しい。
セルフロウリュが可能でこれは楽しかったのですがストーブが冷めてしまっていてあんまり蒸発しない。

ちょっと残念だなと思ったけどせっかくだしと一回通常のサウナを挟んで2回目のテントへ。

今回は結構温度が高めでこれなら全然有りだなと感じ、柄杓一杯の水をかけたら、たちまち水蒸気に変化して室内に充満する。
灼熱。熱いを通り越して痛い。髪も耳も痛い。逃げ場もないし、スチームオーブンに入った食材はこんな気分なんだとふと感じた。
誰もロウリュしてなかったみたいで、ストーブが最高に熱せられた状態だったみたい。

柄杓一杯の水で死にかけるとは思いませんでした。

けどテントサウナは面白いですね。
薪をくべらながらストーブの状態を観察するのは楽しかったです。

16時のロウリュサービスにも参加できて、最高にととのえました。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
30

eringi.

2021.08.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Gra

2021.08.07

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: KoiDecoy
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設