対象:男女

常総ONSEN&SAUNA お湯むすび

温浴施設 - 茨城県 常総市

イキタイ
2368

yu-kun

2025.03.02

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:100度 × 2 90度×2
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:今週日曜日のサ活。気温も暖かく外気浴良き。
イベントも参加してきました。

ジェラート

チョコチップスパイスが良き

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃,90℃,88℃
  • 水風呂温度 15.6℃
18

ひょろひょろさん

2025.03.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

maki

2025.03.02

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 1
12分×3
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:今日は暖かく、外気浴が気持ちいい。
   アウフグースイベントにも参加していい汗かきました😊

SENDA BANDAのジェラート

いい水分補給?になりました笑

続きを読む

共用

  • サウナ温度 88℃,90℃,100℃
  • 水風呂温度 15.6℃
24

ゴロリ

2025.03.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りの

2025.03.01

1回目の訪問

サウナ飯

先日常総の道の駅に行った時に寄れなかったお湯むすびに初潜入。
1階はお風呂+アロマサウナ1
2階が男女共用サウナになっていて水着着用。
まずは2階からぐるり。
サ室は色々あって目では楽しめたけど、体感は全部似てるなーという感じ。
どのサ室も基本セルフロウリュできるので、お茶ロウリュとかアロマもあれば楽しいのになあ。
あと水風呂が端に1箇所しかなく、向かっている間に体冷めるし、水風呂狭くて争奪戦。
飲み物は2階で無料で飲めるのは激熱のあごだしのみ。美味しかったけど、お水を置いて欲しい。(見つけられなかっただけ?笑)
毎回1階まで降りるの面倒で、課金して飲み物買いました。
外気浴スペースは快晴だったこともあり最高!
冬は特にポンチョ無料レンタルありがたい。

1階のサウナはアロマが絶妙に薄くて苦手なにおいで早々と退散。
かけ水なしで水風呂ドボンさんも多いし、すっきりはしたけど、ととのいとは無縁。
友達とわいわいする場所ってイメージでした。
3時間程滞在しましたが、不発🙃

道の駅 常総

キッチンカーのねぎたこ焼き、たこ飯、コロッケ

お祭り感!

続きを読む
33

くまっく(若)

2025.03.01

1回目の訪問

サウナ飯

お湯むすびの横の道は通れど、いつもスルー
メコン川さんにお声掛け頂き、初
1F
オートロウリュは体感できずも、新しいニオイがイイ
水風呂も深くてイイ
あの小さなアディロンダックは子ども用?
子どもは外気浴しないだろうに・・・
トイレがせまっ
2F
演むすび おおっこれかっ 48℃ 1分くらで退出🤣
侘むすび セルフロウリュでいい感じ
水風呂 こちらもいい感じ 侘からだと距離がある
田園風景を眺めると、1輌編成の電車が・・・
とてもいい感じ
焔と森を楽しんで終了
出汁は旨いが、デトックスウォーターとかあってもいいのでは
イイ感じに空いていて、我々だけのときは、会話しながら
他の方が入ってこられたら黙浴

明確に話してイイスペースが欲しいなぁ

道の駅 常総

つくば産生搾りモンブラン

モンブランでかんぱーい

続きを読む
108

tegutan

2025.03.01

2回目の訪問

7️⃣セット💦

続きを読む
8

チコ丸

2025.03.01

1回目の訪問

サウナ飯

今日はサウナ部(レディースのみ)で天気が良いので茨城遠征しました🚙
隣の道の駅でお土産買ってお風呂へ!
サウナはいい香りでアツアツ!外気浴は天気が良くて気持ちよかった☀️
足湯しながら整えるところがあった!
テラス席でご飯食べた🍴花粉で終始鼻水が🤧笑
そのあと水着持ってきていたので上にポンチョきて共有のサウナにも行った!
サウナの種類多かったけどやっぱりサウナは裸で入りたいよね〜
整うというよりいろんなサウナを見て回った!笑
1日のんびり楽しめました🫶🫶🫶

濃厚ジューシーハンバーグと自家製から揚げ定食、デカラ

続きを読む

  • 水風呂温度 14.3℃
73

お!メコン川!

2025.03.01

1回目の訪問

サウナ飯

「茨城のサウナ行くとき連絡します。」
と、年末の葛西橋サウナクラブ忘年会で約束したくまっくさんにお声掛けして突入。便さんも合流してくれてありがとう!

2Fサウナ多すぎて迷う。
おしゃべりOKか不明なため誰も入ってないサウナに入る。
途中で他の人来たら自然とみんな黙る🤬
結局1番最初に入ったワビサウナが良かった気がする。

テラスからの眺めも良いし、気温もちょうど良いし、天気良すぎて最高でした!

出汁も飲めたし、モンブランも食べたので目標達成。

モンブラン

オッサン3人でモンブラン。シュール。

続きを読む
78

むむむ

2025.03.01

1回目の訪問

男女共用の方を利用。
サウナが6種類程+低温で大きなものが1つある。
水風呂が苦手な人用のコールドルーム的なものもあり、幅広い人が楽しめる施設。
整いスペースもかなり広く、総合的に良かった。
次回は男湯のサウナにも入ってみたい。

続きを読む
11

太 陽

2025.03.01

1回目の訪問

昨年のオープンからずっと気になっていたお湯むすびへ
東京からは1時間ほど 意外と近い
10:00開店in

2階のサウナへ
とにかく綺麗!広い!サウナいっぱい
客は数人しかおらずサ室も多いので
どこにいってもほぼ貸切状態すごい

ほぼ全てのサ室でセルフロウリュ可なのも素晴らしい

1階浴室のサウナも合わせて計4セット
たっぷり楽しみました

これはまた来たい

あまり混まないで欲しいな
茨城っていいサウナ多い

続きを読む
14

りょう

2025.03.01

1回目の訪問

10:00IN

夫の誕生日で、お湯むすび行きたいとのことでやってきました!!
オープンしたばかりということもあり、めっちゃキレイな施設( ◠‿◠ )
2階のサウナエリア、すごい!
も〜迷子になっちゃう。広い。
8室もあって、しかも朝イチだからか人も少なく
貸切状態で楽しめたし、セルフロウリュも出来るしで素晴らしい( ◠‿◠ )

いや〜楽しかった!
2階で楽しんだので、1階のサウナは入っておりません。
また行きたい。

そして、隣にあるTSUTAYAと道の駅も最高に楽しかった!!
道の駅はさつまいもとメロン好きな方にはおすすめ。

続きを読む
16

らー

2025.03.01

1回目の訪問

サウナ飯

【新規019/766施設 14:13-16:10 ¥2580】
南茨城方面へ来たのでせっかくなのでこちら。
入口すぐの受付機で、せっかくだからと+サウナをポチッと。そのままカウンターで海パンは持って来てる(体型的にレンタルが有っても履けるのが無い)ので、ポンチョ、サウナマット替わりのバスタオル大を受け取る。まぁスパ銭が+岩盤浴ってところを+サウナにした感じだな。
まずは1階の普通サウナへ。オートロウリュウアリだが湿度少なめ。軽く1セットして海パン履いてポンチョ被って2階へ。
それなりのお値段だからか意外と空いてる。キャピキャピアベック多少いるけどガチ勢も。おっさん1人はいないけど。
それなりにいろいろ有って楽しい。
60℃ぐらいのぬるい大きいサ室もアウフイベだったら良いかも。
ただ残念なのは2階へ上がると無料のウォーターサーバー類が無いところかな。
この値段だからデトックスウォーターサーバーが有っても良いかも。

サ活ドリンク!

続きを読む
110

s

2025.03.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃

かいと

2025.03.01

1回目の訪問

3セット
開放感

続きを読む
8

もぐ

2025.03.01

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

茨城納豆のネバトロ豆腐サラダ、常陸野だいたいエール

続きを読む
9

2025.03.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

便〜BEN〜(37)

2025.03.01

2回目の訪問

サウナ飯

今日はくまっくさんとメコン川さんと合同サウナ演習でお湯むすびに突撃。
お風呂の方はオープン時以来の訪問。2階の陽キャ御用達サウナの方は初。

土曜日ながらお客さんはそこまで混んでなくて、ゆったりと利用することが出来た。
サウナの部屋数が多いこともあって、ほぼ貸切で利用。
いろんなサウナ入りながらみんなで歓談出来るからいいね。
多分、これがお湯むすび(2階)の楽しみ方なのかな。
いろいろ入ったけど、侘びむすびが1番良かったかな。

念願だった出汁も飲めたし。ミッションコンプリート。

道の駅 常総

ケバブとモンブラン

おっさん3人で搾りたて生モンブラン(¥1000×3)

続きを読む
93

くまサウナー

2025.02.28

1回目の訪問

うん!よき!
外気浴の椅子がまずいい!
セルフロウリュできるので暑めのサウナも良き!

水風呂が流れてなくなんか白く濁ってたの気になるけど、閉店ギリギリだったからかな?停めたのかな??
多分18℃くらいしかないと思う。。
サウナ22時半までなのに、22時にロウリュの水バケツなくなるものなんでかな。と思ったけど、まぁ他の部分良いので良きかな!
外気浴スペース多く、
暑めのサウナは限りがあるけど、サウナーばかりなんでゆっくり静かに過ごすことができました!!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
8

お肉ちゃん

2025.02.28

13回目の訪問

サウナ飯

荒削り熱波長めのクタクタサウナでした。

1Fだけでもこのゲリラロウリュだけで価値がぐぅーんと上がるありがたいサービスです。

写真はサ飯前のサラダ。

清六家 みどりの店

豚骨醤油

家系ラーメンはご飯のおかず。夜中だからチャーハンがまん!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
84
登録者: ヌードル原田
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設