2021.04.07 登録

  • サウナ歴 4年 10ヶ月
  • ホーム 北投の湯 いわき健康センター
  • 好きなサウナ 草加健康センターの暁のロウリュ ヒバアロマが大好き
  • プロフィール 昔からスーパー銭湯が好き。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

くまっく(若)

2023.04.02

18回目の訪問

サウナ飯

オートロウリュするサウナストーン‼️

1110到着

1130開始のロウリュ迄余裕がある。
身を清めてから
風呂で暖まります。

1130 アロマは、さくらもち?
良くわからなかった😱。
あちあち、完走出来ず😭。
水風呂は、16.5℃
水の投入口は、14.7℃
もっと冷たく感じるのは、水面に浮いた氷のせい❓

外気浴は、空気が冷たく、短時間。
すぐに、お湯に漬かり、あ〜気持ちイイ。お風呂で寝活。

1330の会 今回は、苦瓜のアロマだそーな。ゴーヤのアロマって‼️本当❓
それよりもオートロウリュするサウナストーンにびっくりポン。

ストーンに孔があいてる?
どんな原理だろう?
ラドルでそのストーンにロウリュすると、当然蒸気発生、蒸気が出なくなったころに、間欠泉の様にストーンからアロマ水が吹き出し、落ちてきてストーンにかかり、蒸気に、また間欠泉があがり…を5〜8回くらい繰り返してました。

すげ〜
びっくり‼️

ゴーヤのアロマの香りの記憶がございません😱。

競輪場外車券売場サテライト水戸

かき揚げそばに温泉たまご

生たまごが良かったけど無かった。

続きを読む
16

くまっく(若)

2023.04.02

65回目の訪問

朝風呂が700円に
ロウリュは、予約制で100円/1回に

‼️
料金と言っても100円であれば問題なし。
満員で入れないっていうのが無くなれば、良いなぁ。
ギリギリ間に合ったときは、定員になってしまう可能性があるのかも。

0540イン
身を清めて、歯磨き、髭剃り。
サ室イン
バナナマンの番組が始まってます。
休憩無しで3セット。
0700 は、ノリさんのロウリュ。

有料の為か、1セットで出る人無し🤣🤣🤣。
2セット目の循環で、上段からうめき声😱。
みんな、頑張れ👍。
そんな私は、完走目的の下段です🙇‍♂️。
2セット目の終わりで大量離脱。
3セット目を満喫して、水風呂。
今回は、温度計持参。
水風呂 12.5℃
水の投入口 11.4℃
絶対14℃以下だと思っていたので、納得。

外気浴時の空気の冷たさが、心地良い。

脱衣所にて、あっ🤭
本日、風呂は、水風呂のみだった事に気付く。

トルマリン、炭酸、ジェット、薬湯、壺、露天、どれも浸かってない😭。

まっこんな日もあります🤣。

続きを読む

  • 水風呂温度 12.5℃
45

くまっく(若)

2023.04.01

1回目の訪問

サウナ飯

百観音温泉

[ 埼玉県 ]

SKCの帰り道、今日の梯子は、こてつさんにお勧め戴いた こちら💁‍♂️へ。

0850 駐車場到着
いい感じに空いてそう。

軽めに身を清めて、
内風呂へ
40℃くらい
隣りは、熱め?
おっ42℃
通路の隣は、水風呂か?
露天に出ると
ひときわ目立つ、1箇所だけデジタル温度表示
46.8℃‼️
これにはいってみたくて、ここに来た。
あっつ、足の皮膚がピリピリします。6℃くらいの水風呂か‼️2分30秒が限界。出るときも、そーーーと動かないとないとピリピリピリッ。熱湯も衣ってあるんですね。
サ活3セット
熱湯活3セット
1時間の寝活で退館。

なんだか、サウナだけじゃないって、新鮮。

サ飯は、車で45分。

サ飯もこてつさん推しで🤣。

一品香 城東店【丸麺侍】

チャーシューメン、餃子、半ライス

ラーメンの器小さめと餃子がデカイので、半ライスに見えません。

続きを読む

  • 水風呂温度 22℃
56

くまっく(若)

2023.04.01

73回目の訪問

サウナ飯

0305 イン
身を清めて、歯磨き
0345からサ活。
0420からUHUHさんとKGaさんのロウリュ
0530、0600待ち発生。0630は、ONDKさんも加わり3人体制。両面やきもブロワー‼️

市場食堂 秀子

いか焼き定食

しょうが焼きうまっ

続きを読む
70

くまっく(若)

2023.03.25

1回目の訪問

足利健康ランド

[ 栃木県 ]

2410着
0400から朝風呂かぁ
お金を、けちって車中泊。

0410に目覚めてイン
ひさびさの足利健康ランドです。
身を清めて、歯磨き
バイブラ風呂で温まり、サ室へ。

おっ
渡辺篤史の声がする。
ここでも、建もの探訪が流れてる。いい感じです。

水風呂、ととのいルーム?なんかいい🤣。ミラーボール?は必要ですか🤣🤣🤣?

水風呂がいい温度。
ウォーキングプールは、時間の関係でやめました。

露天風呂3種も満喫。

心地よし。

やっぱ、車中泊はキツい。

写真は、らっぴ君

続きを読む
68

くまっく(若)

2023.03.24

72回目の訪問

今宵は、サウナナイト

3/23 2130イン
奇数の下駄箱が…
おっ1137が空いてる。
受付、お腹は空いてないので、浴室へ
2100に爆風だったのか!
次は、2230のロウリュ

では、
身を清めて、
白湯へ。

軽めに、サウナ、水風呂、外気浴。

2230 Wtnbさんのロウリュ、気持ちイイ。
2セット楽しんで、仮眠。

今回は、この0200からがメイン。
寝過ごす訳にはいかない。
結果、0130目が覚める。所詮2時間の仮眠。
どこに居ても寝そうな気がする。
約20分ウロウロ。

冷まし草津
水風呂はバイブラなしのぬる湯
バスタオルが沢山
ドリンク4種類、デトックスウォーターが飲み放題。
そして、SSKさんとWtnbさんでサウナナイト。
ブロワって素晴らしい。
心地よい風の連続とか、サイコー過ぎ。
激アツ回は、バスタオル使い放題で、みんな全身バスタオル。そして、メチャ熱っ。
サ室も、あちこち、横になれる。
今、横になったら眠ってしまいそうで、いつものサ活。

SSKさんによるおもてなしって感じでした。

2Fで仮眠。
はぁっ
0526 あぁ暁のロウリュだっ!!
慌てて浴室へ。
汗を流して、サ室へ。
チョビさん
メチャメチャ熱い。
0600、0630の暁のロウリュを楽しんで、終了。
チョビさんに何セットしたんですか?と聞かれるも、覚えてません🤣。

退館。

めちゃくちゃ気持ち良かった。

続きを読む
85

くまっく(若)

2023.03.21

64回目の訪問

サウナ飯

今日は祝日、会社は通常出勤。
仕事しながら、こそこそとWBCチェック。

サ友のサ活もこっそりチェック。
羨ましい。

ロウリュ受けながら、サ室でWBC。
なんて羨ましい。

チクショー
定時退勤して、サウナだーってことで、
1800のロウリュを目指すも
1801入館でアウト
高速使わないと1800は厳しい。

まぁ
20時にノリさんの気持ちイイ風を浴びよう。

身を清めて、トルマリン風呂で下茹で。
1850サ室IN
おっWBCのニュース
19時からWBCの特別番組との事。
サ室でWBCを観て、
水風呂の後の外気浴でもWBCを観て、
またサ室で、外気浴でを繰り返し、
1955 ロウリュがもうすぐだけど、もうすぐ吉田のホームランシーンのはず
そりゃあ、サ室イン
ノリさんも、今日はテレビを着けたままにしましょう!
流石です。
ベリーのいい香りの中、吉田の同点ホームラン!!
わかっているのに、嬉しい。
IKCのサ室でベリーのアロマ
そして、ウィンタースパイスのアロマ
21時まで、サ室と外気浴でWBCを観て退館。

焼きカレーとだし巻き玉子

焼きカレー旨いっ、だし巻き玉子に大根おろしがあったらなぁ。 写真撮り忘れた😱。

続きを読む
64

くまっく(若)

2023.03.19

17回目の訪問

サウナ飯

やまの湯

[ 茨城県 ]

3月第三日曜日は、ゆるーいロウリュの日

1110 イン
身を清めて
ドライサウナで1セット
少し休憩。

1157 ゆるーいロウリュでサ室イン
1ヶ月の間に、みんな、結構、降格してる?
どんな、粗相があったのだろう。
バブさんひよっち?何、何、したの😝
ホーリーさん、頑張ってるなぁ。
パパさんは、淡々と。
もりもりの照れた感じの挨拶が可愛い。
チャムさん、ジルさん、は出世魚的な変化?
Kommyさんのケロケロケロッピは、軽やか過ぎるでしょ!
頑張るんだジェイさん。
ラッキー?さん。今後も頑張ってください。

1400会もお疲れさまでした。
体験会のみんなが疲労困憊な息づかい。
本当に、お疲れさまでした。

1500からは薪サウナ
今日のアロマは
ベリーとウインタースパイスを持ち込みセルフロウリュ
セッションさせて戴いた
コバちゃん 
響さん お初でした。偶然偶然がまさかのやまの湯🤣
しのさん 少しビビったご近所さん。今後も宜しくです。
ありがとうございました
薪サウナ、90分、めちゃ気持ち良く蒸されました。

住吉

カレイの煮付け定食

カレイめちゃ旨っ。

続きを読む
71

くまっく(若)

2023.03.18

71回目の訪問

サウナ飯

ゆるゆるだった今週も
大好きなSKCへ。

0330イン
KGaさんとの会話だけで嬉しい😊。
オヤビンは、炭酸泉でスヤスヤ。
寝活が羨ましいが、
身を清めて、白湯で下茹で。
0355サ室へ
あっつ
108℃くらい?
あぁいい感じ
0500まで4セット。
その後は、寝活を挟んで
暁3セットと蒸気足します!まで楽しんで
0740アウト

今日の外気浴は、めちゃ丁度良かった。水風呂もいー感じ。
危うく、水風呂で寝そうだった。
こんなに心地良い水風呂は、久しぶり。

サウナ後のガリガリ君がうまい

ラーメンショップ 境店

ネギチャーシューメン

こんなにコテコテだったかなぁ。チャーシューを見て、慌てて半ライス追加で腹パンパン。

続きを読む
93

くまっく(若)

2023.03.12

63回目の訪問

今日は、少し散歩、先週花粉まみれになったので洗車してからの
イン

最近ロウリュしてもらったのは、ノリさん、タマさん、ポンタさん、コバさん
ツイッターを見ると
よし、今日は、ノリさんとウエダさんのタイミングに調整。
ペンペンさんに扇いでほしいと思いつつ。

ノリさん、なんとか最後まで

あれっウエダさんじゃない
ポンタさんとペンペンさんだっ。

5分前に満席。
結果、一部のペンペンさんは受けられず
二部のポンタさん
二部は、一部の蒸気残りで開始前からアチアチ
んっ
熱くてとても最後まで持ちません。

今日も気持ち良かったです。

続きを読む
69

くまっく(若)

2023.03.11

70回目の訪問

今日もねむい😪。

日韓戦を見ていたら、寝る時間が無くなってしまった😱。
寝ないで、SKC😭。

事前情報で、KGaさんの熱波が受けられる!!
嬉し過ぎる😍。

3/3の暁のサ活が羨ましいやら
夜中のゲリラを受けた人達が羨ましいやら😳。

3/4土のフライング時に、KGaさんから
扇いであげたいんだけどなんて、ありがたいお言葉を頂き、
いやいや、そのお気持ちだけで😍。
なんて思っていましたが、
まさか、一週間後にこんなサプライズがあるなんて
嬉しすぎる😍。

ペッパーミル・パフォーマンスっしちゃいます。

0240 イン
身を清めて、白湯と炭酸泉で、下茹で。
0330 サ活。
普段、土曜日のフライングで見ない朝メンがゾロゾロ
なんだか、笑っちゃいます🤣。
ほのぼのムード満開です🥰。
ひねくれさんが、
0420からです。
ゲリラじゃないじゃん🤣。

たまちゃんが心を鷲掴みされているって書いてるけど、

朝の4時にこれだけのおじさんを集めて
みんなをニコニコさせてしまうKGaさんって
凄すぎる😄。

0420は、3分前には下段は埋まり、中段ちらほら。
みんなニコニコ待機☺️。
最前列で隣のやまさんが、”いつもの建もの探訪を見る・・・”
って、やまさんの声、過去一大きかったので、
めちゃワクワクが伝わってきました。

待ってました、復活ONDKさんとKGaさん。
嗅いだ事の無いアロマ。
心地よい風、ありがとうございました。

うちわで扇いでるKGaさん、可愛い過ぎるぞ コノヤロー😎。

5時を過ぎると、朝メンがもっと増えてる🤣。
0525 サ室イン 最上段しか空いてない😱。
みなさん 5分前ですよ。 そんなに持ちませんよ。
大人気だなぁ。

0600、0630とサ室の外まで列がある?

退館時、今日は、僕のためにありがとうございますって、
うぬぼれてみたら、
そーですよって
ありがたいお言葉。

チョビさんの早出の出勤と
病み上がりのONDKの頑張りと
KGaさんの笑顔に
感謝・感謝・感謝 です。

SKCは、ホスピタリティが溢れ出してます🙇‍♂️。

続きを読む
86

くまっく(若)

2023.03.05

17回目の訪問

サウナ飯

ちとお疲れモード
でも、寄り道するかってことで
第一日曜日なので
ホロルの湯さん

1130の会
熱い
熱い

あっおじさん離脱
このおじさんに合わせて
私も離脱

ゆうさん、熱いっす。

1330の会も出ようと思ったのですが
帰りました。

今週は、充実してたなぁ。

ファッションセンターしまむらで
サ道4点セット
みどりと黒、購入。

Chinese Kitchen 柏ノ木

麻婆豆腐定食

からっうまっ😋、ご飯🍚おかわりもオカズ残し

続きを読む
62

くまっく(若)

2023.03.05

2回目の訪問

弾丸サ旅
2日目

今日は、朝4時から身を清めてサ活。人の少ない素晴らしい空間です🙇‍♂️。
メインサウナもフィンランドサウナもサイコーでーす。
ハマームで寝活者が2人。
めちゃめちゃ気持ち良さそう。
昨夜の23時頃はめちゃ混み。

0550アウト

現在、神戸滞在15時間予定の
14時間が経過して空港で搭乗待ち中。

神戸牛は、素晴らしかった😋。
トントゥにもたくさん出会った。
サ室にもトントゥがいた🥰。
ケロも良い香り🤤。
旅割りもありがたく、クーポンが、施設内で使えるのも素晴らしい。

さよなら神戸

続きを読む
85

くまっく(若)

2023.03.04

1回目の訪問

サウナ飯

弾丸サ旅
kobe beef に逢いたくて

茨城空港のスカイマークでいばらき乗らねば~キャンペーン【2月10日(金)~3月16日(木)]

を利用して
茨城神戸 往復8000円

1700 神戸空港着
1745 元町 南京町で夕飯
神戸牛バーガー🍔を食す。

元町中華街を抜け、神戸サウナアンドスパさんへ
この間、店が多く、散歩が中々楽しい。

チェックイン
直ぐ、浴室のある7階へ
メインサウナ、フィンランドサウナを楽しむ。毎時00分のロウリュと毎時30分のアロマ氷での蒸気足します。をそれぞれ2回受け気持ちいい。
ハマームの岩盤浴と塩サウナは、取り敢えず入っておくかって感じで。
気づけば、23時過ぎ、8階へ

いいサウナ
ありがとうございました😊。

カレープレート、オロポセット

唐揚げがうまぁ

続きを読む

  • 水風呂温度 23℃,11.7℃
66

くまっく(若)

2023.03.04

69回目の訪問

サウナ飯

う~んねむい😪 < SKC

待ちに待った週末

0330イン
身を清めて、
白湯で下茹で
サ室は、いつも通りで
最高。

5時までサ活のつもりが、
サ室でも、ウトウト😴
初め見ました。との事。

0710アウト

今日は、越谷市場の町中華。

美松食堂

さば定食

うまっ😋でかっ

続きを読む
85

くまっく(若)

2023.03.01

62回目の訪問

水曜サ活

週半ば。
先週からの仕事のモヤモヤの延長戦中。
先週末の
SKCとIKC
だけでは、吹っ切れない😱。
という事で、
水曜、サ活の日で
定時で退勤。

1740 IKC着
急ぎ身を清めて、
1800 タマさんのオレンジアロマのロウリュ
ギリ間に合いました。
2000 コバさんのラベンダーアロマのロウリュ
!!!
ポンタさんも乱入。
気持ちイイ風。

3月最初のサ活も
ありがとうございます。

続きを読む
51

くまっく(若)

2023.02.26

61回目の訪問

Twitter確認
おっ
ノリさんじゃんって事で
0510イン
0745アウト

最近、耐熱下がり気味。
もともと、高くないのに、最近は…
ノリさんの熱波を3セット目の自分までは持ったけど、最後まで残れなかった。

水風呂はキンキンで、
外気浴は風が冷たく
サイコーです🙇‍♂️。

またでーす。

続きを読む
71

くまっく(若)

2023.02.25

68回目の訪問

サウナ飯

今週は、仕事でモヤモヤ続き。週末のSKCまでは、ととのうクラシックで気分転換。

0255 イン
KGaさんが受付にいると和みます🥰。
身を清めて、歯磨きして、白湯で下茹で。
あー、これこれ。このサ室を求めて、来ています。
5時までがメインのサ活。
5時からは、寝活がメイン。

0525ノゾキの兄貴から
お目覚めの時間だっ と指令が
白湯を恐る恐る。
う〜ん、思ったリアクションが得られなかった😱。

しん君から2回もやられた。
寝活中は、無防備すぎる〜😭。

今日の1番

国産牛もつのトロ塩そばとTKG

コテコテのその上のコテコテだー。TKGがいいね。

続きを読む
104

くまっく(若)

2023.02.19

16回目の訪問

やまの湯

[ 茨城県 ]

チェックイン

続きを読む

くまっく(若)

2023.02.19

4回目の訪問

極楽湯 水戸店

[ 茨城県 ]

チェックイン

続きを読む