絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

太 陽

2024.06.09

1回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

せっかくの福岡ということでウェルビーへ
8:30in

受付に「浴室混雑中」の看板が!もう少し早く来たほうがよかったかなと思いながら浴室へ

適度に混雑していたがサ室や休憩エリアで待つことはなく快適に過ごせた

前回は入れなかった(やってなかった?)からふろサウナにも入れた
ひとり用の和室のようになっていてセルフロウリュも可なので自分のペースでたっぷり楽しみたサイコー

グルシン4℃の強冷水はやっぱり強烈
一瞬で目がパキーン👀

福岡に来たときにはウェルビーで間違いなし

ドライサウナ×1
森のサウナ×1
からふろサウナ×1

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃,4℃
16

太 陽

2024.06.07

1回目の訪問

21時in

金曜の夜だがそれほど混雑もなくゆっくりと楽しめた

最上段の熱さはやはり別格
オートロウリュ時には耐え難い熱で8分が限界

外気浴待ちもなくいつ来ても素晴らしい
今日は水風呂がぬるかった

ドライサウナ×3

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
6

太 陽

2024.06.01

1回目の訪問

サウナ飯

18:30in

土曜夜ということもあり適度な混雑
ただ人は多いがそこまで騒がしいこともなくのんびりと過ごせた

二重扉に変わったサ室上段はかなりの熱さで
オートロウリュ時は体がピリピリするほど

外気浴の景色と蚊取り線香の香りが心地よかった

ドライサウナ×3

石焼きチーズカレー

続きを読む
8

太 陽

2024.05.30

1回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

初満天の湯
11時in

浴室広くいろんなお風呂があってGood
サ室も広く温度湿度も十分!
今回は熱波の時間合わなかったが00分のオートロウリュはかなりの熱さ
熱風もセットのところも多いがゆっくりと上から落ちてくるアチアチの蒸気が気持ちよかった
水風呂は17℃でゆったり入れてハッカが爽快

どういう仕組みかすごく気になったが、
サウナの空き人数がリアルタイムで表示されていた…!
外気浴エリアから混雑状況見てサ室に向かえば待つこともなく素晴らしい
これ他のサウナでドンドン導入して欲しい

タワーサウナ×4

豚キムチ丼

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
15

太 陽

2024.05.29

1回目の訪問

水曜サ活

東京ウォーカーの無料券で久しぶりの葛西へ

12時in

平日の昼にも関わらずサ室満室になるぐらいの人の多さ
ここはいつきても賑わっているが、平日は子供がいない分人は多くても静かで落ち着いていた

サウナマットが常設されていたりアウフグースイベントがかなり増えていてサウナに力を入れてきたのがビシビシ伝わってきた

自宅からも近くリーズナブルで、
あとは混雑さえなければ素晴らしいのだが、、
夜や土日はなかなか足が伸びない

サウナ×3

続きを読む

  • 水風呂温度 17.5℃
16

太 陽

2024.05.25

1回目の訪問

21時30分in
久しぶりの野天風呂

21時からアウフグースイベントがあったようですごく混雑
人の出入りが多いせいかメインサウナの温度が下がっていていまいち…
すぐに禅サウナへ。やっぱりここの禅サウナは静かで暗くてセルフロウリュできて最高

メインサウナ×1
禅サウナ×2

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
6

太 陽

2024.05.23

1回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

11:30in

平日はほんとに空いていて快適&快適
平日の日中にちゃんとアウフグースしてもらえる貴重なサウナ

たきぐちさん×2
ヨギーニさん×1
高温サウナ×1

ゲリラアウフグースはじめて参加しましたがめちゃくちゃ楽しんでいっぱい汗流せた

唐揚げ定食

続きを読む

  • 水風呂温度 13℃
25

太 陽

2024.05.20

1回目の訪問

久しぶりのかるまる朝ウナ
6時in

いつもより少し人が多い気がしたが浴室完全お一人様はやはり超快適

夏男さんのアウフグースは徳永英明とQUEEN楽しめた
調子乗ってアウフグースはしごしてきつかった

朝は薪サウナと蒸サウナやってないけど、静かで快適でたまに早起きして来たくなる中毒性
小雨の降る中屋上での外気浴も良かった

岩サウナ×3
ケロサウナ×1

続きを読む

  • 水風呂温度 24.8℃,6.2℃
29

太 陽

2024.05.16

1回目の訪問

サウナ飯

山梨までドライブでホテルマウント富士
13時in

さすがに唯一無二

まずは3階のはなれの湯へ
ここがとにかく絶景
富士山と山中湖が一望できるガラス1枚もない露天
この景色に勝るところはないと思う

14時から満天の湯
サ室は95℃と温度はあるが湿度もしっかりしていてめちゃくちゃマイルドなセッティング
普段より長めに。
オートロウリュも優しくカーブした天井から伝い蒸気が落ちてくる

水風呂は1人用ぐらいのサイズで16℃の富士天然水
まろやかでゆっくり体を冷やしてくれる

外気浴は文句なしの富士山一望!
空気も澄んでいてリラックスの極み

ロウリュサウナ×3
ミストサウナ×1

オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
25

太 陽

2024.05.14

3回目の訪問

14時in

平日昼ということもあり人はそこそこいるがソロの方ばかりで静かで落ちついていた
夜のごった返す感じもあれはあれで良いが、
昼は落ち着いた時間が流れ落ち着く◎ 

ロウリュには間に合わなかったがそのままでもやはりアチアチ

ドライサウナ×3

続きを読む

  • 水風呂温度 15.2℃
24

太 陽

2024.05.11

1回目の訪問

ハマスタ帰りに初
18時inで適度な混雑

オープンしたばっかりでとにかくキレイ!

二重扉で座面広めの三段、大きなストーブ二台に露天庭が見えるガラス窓付き、非常に心地よいサ室でした
最上段でもそこまで熱さは感じず熱風オートロウリュも適度な暑さで快適にゆっくり汗を流せた

水風呂はキンキンの11℃最高

きれいな庭での外気浴も気持ち良い
また来る

ドライサウナ×3

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃
7

太 陽

2024.05.09

2回目の訪問

2日連続で草加健康センター
22時in

22時半のロウリュがまさかのバズーカ登場で激アツ

SSKロウリュ×1
ドライサウナ×1

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
2

太 陽

2024.05.08

1回目の訪問

水曜サ活

久しぶりの草加健康センター
22時in
前回行ったときは金曜日ということもあり混雑がすごく外気浴難民になった印象が強い

今日は混雑も少なくロウリュも待つことなく受けられた

何よりも外気浴スペースが増えていた…!
小雨の降る中気持ちよく外気浴

ドライサウナ×1
ブロワーロウリュ×1
静寂ロウリュ×1

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 15.1℃
35

太 陽

2024.05.04

1回目の訪問

GWということもありすごく混雑
サウナもととのいイスもほぼ満席状態

オートロウリュ時は安定の灼熱でやっぱりよかった

ドライサウナ×3

続きを読む
16

太 陽

2024.05.02

1回目の訪問

2度目のゆるうむ
平日とはいえGWなのに静かで快適
ここは混み合わず落ちついていてやっぱりいい

8段サウナ最上段のオートロウリュは灼熱で足裏溶けそう
キンキンの水風呂→不感水風呂が気持ち良い

8段サウナ×3
ハーブサウナ×1

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 13℃
25