できて3ヶ月ほどの施設に行ってきました。
7人ぐらいしかいなくてゆっくりできた。
+1400円は払わずに1回の銭湯施設のみ利用
※平日は980円に加えて1400円払うと2階のサウナ施設を利用可能(7種類あるらしい、水着のみ)
1階は
・サウナ1種類
・水風呂1種類
・整い椅子いっぱい
サウナ
サウナは30分に1回ロウリュウがあって、扇風機等はなかった。
ここの一番物足りないところがサウナ温度です。
でも、じっくり熱されるのも悪くないです。
水風呂
水風呂は地下天然水使用で、15度ほどだった。
深さが150cmあってとてもよかった。
ここの一番いいところが水風呂前の掛け湯に冷たいものとぬるいものが2種類あってとても良かった!!!
外気浴
いっぱい椅子がある。一番いいのは足湯のところにある椅子で、ゴムで作ったような椅子が良かった。寒くなったら足湯ができるのもいい!
結論
水風呂深い、すいてて静か、椅子いっぱいあるからめちゃいい!
唯一、サウナの温度がもう少し上がるといい。ロウリュウ時に扇風機があればすごくいいと思った。
男
-
88℃
-
15.2℃
最高の施設…
温泉も良き、地下水の水風呂もよき、
サウナがとにかくとにかく素晴らしい…!
ひとつだけお気に入りのサウナがあれば、たくさんのサウナなんていらないのではないか、という説(?)を思いついた自分を一日で打ち消しました。いろんなサウナがあるって楽しくておもしろくてワクワクして気持ちいい!!!!!どれが一番なんて決められない!
一蘭の味集中カウンターみたいなサウナ室、湿度高めのサウナ室が気に入りました。
セルフロウリュのできる黒い部屋も良かったなぁ。
初ウィスキングも受けました。
白樺の香りに包まれながら全身がディープリラックスしていく感じ、忘れられない…
水風呂でのフローティングもふわふわになり、胎児に戻るような感覚。
あと、スタッフのあやぱるさんのゲリラアウフも受けられました!嬉しい!!
ももクロ曲で桃のアロマに黒胡椒のアロマ(もも、くろ)に桃の紅茶、というももクロ縛り曲!たのしかったし気持ちよかったし、香りがとてもよかった!桃の甘いアロマに黒胡椒のぴりっとした香りがとってもよいコントラストで、あれは毎回受けたい!!
行く前は、水着で館内ウロウロするの床ビシャビシャにならないのかな?と思っていたけど、排水の構造なのか、スタッフさんがまめに見回っているのかしら、床ビシャで不快なことが全然なくて。素晴らしかったです。
感謝しかないです!
ありがとうございました…!
2度目のお湯むすびはお友達と一緒に。
またしても3時間…いや、前回以上に4時間くらいハダカだったかも。
中の人たちのご厚意やら甘えたりも含めて、今回は貸切りサウナやウィスキング、そしてお店の所属アウフギーサーさんのゲリラロウリュなどなど盛りだくさんに楽しみ捲った4時間。
まず一階の浴室で足踏み。
天然温泉の炭酸泉が快楽過ぎて、かなりドライなサウナ室が気持ち良過ぎて、露天の深い水風呂が心地良過ぎて、足湯しながら冷たい冬の風に吹かれる外気浴が至福過ぎて、なかなか先(2階)に進めない。
何とか『2階で合流しよう』と決めていた時間に階段を登ってサウナフロアのゲートを潜る。
幾つかのサウナ室を堪能し、あご出汁に癒されてたら『貸切りサウナ室』の予約時間。
さて…ここからが本番だ(笑)
人生初のウィスキングを体験するぞ!
はじまったウィスキングが、想像の遥か上を行く極上の体感で、更に水風呂でのフローティングにトドメのシンギングボールで極楽浄土への旅がはじまる。
もう涅槃で待つしかないな(イミフ)
あまりの快楽に、思わず施術してくれたむ〜みんさんに聞いてしまった。
『コレ(ウィスキング)って、貸切りサウナを含めて一人で利用(独り占め)って可能ですか?』
もうすでに『次』を期待したくなる。何度も受けたい。
出来れば四半期に一度は自分へのご褒美にウィスキングをプレゼントしたい。
最後にもう一部屋、まだ入っていなかったサ室を堪能して『そろそろ上がろうか?』なんて話してたら、、、アウフギーサーあやぱるさん降臨。
『このあとゲリラアウフやります!』
こんな歓迎の仕方、ある?
嬉しくって涙が出そう。
しかもはじまったプログラムは『ももクロアウフ』。最高過ぎる。
オバチャ〜笑一笑〜青春賦(インスト)〜走れ=Zバージョン=と続くセットリストに思わず体が動く(振りコピ)、声が出る(コール)。
全力の『あやぱるワッショイ』でこの歓待っぷりに応えて、今日何度目かの昇天を果たし、下で軽く天然温泉に浸かって上がり。
あぁ、もうまた行きたい。
あぁ、もうまたウィスキング受けたい。
さて、次はいつ行こうかな?
いつもお世話になっている方が支配人を務めるお湯むすびへ初訪!
新しい道の駅的な場所に建つ真新しい建屋!
立派!入り口脇には写真映えするようなサウナ室風フォトスポット!
SNS戦略的で抜け目なし!
下足ロッカーは360個。これが最大入館キャパ。
下足キーがそのまま決済バンドになるスタイル。
セルフ入館機にてチェックイン。
課金サウナエリア(男女共用)を追加した場合は、有人フロントにて大判タオルとポンチョ(or館内着)を借りる。
フロントスタッフさん素晴らしい笑顔。
ポイントとして、水着を持参した方が、何かと課金サウナエリアはより一層楽しめます。水風呂にも入れますし。
支配人とのご挨拶を済ませて、脱衣所へ。
脱衣ロッカーは空いてる好きな場所を利用可能。
ロッカーサイズは3種くらいあり。
リュック余裕。
浴室へ。
浴室が脱衣を囲うようにコの字になっており、出入り口が左右二つあり。
片側にはカラン16個、もう片側にカラン3つ、立ちシャワー2つ。代わったつくりであるが便利。
洗髪洗体すませ、内湯唯一の浴槽炭酸泉を。
36〜7くらいでずっと浸かれるが、高濃度炭酸でポカポカ。
露天にはアツユ(42)、白湯(40)、水風呂(15)、足湯。休憩椅子に座りながら足湯できるのは初めてみた。
あとアツユが深め部あるのも初。
一通りして、サウナへ。温度計なし。たぶん90くらい。オートロウリュウが30分おき。
2階共有課金エリアへ。
サウナが8室。。。。贅沢すぎる。
基本的にセルフロウリュウあり。
一番大きな部屋“演むすび”とクールルームにはなし。
一周したら、もう満足間違いなし。
小休止で食堂へ。
支配人おすすめの自家製絶品からあげ定食を頂く。
サクサク系で美味。
追加ソースを選べるのも良き。
最後に浴室サウナでゲリラ熱波も受けることができ、最高の一日になりました^_^


平日13:30〜利用
1Fサウナ
・オートロウリュ
・ロウリュがない時はそこまで熱くなく80〜90℃くらい
・ゲリラアウフグースあり(支配人の関ラリさん)
1Fととのいスペース
・2月は風が強い&寒すぎてあまりととのえないかも?
・足湯がいのちの湯だった…
・水風呂は150㎝あるらしく深くて気持ちが良い
・掛け湯と掛け水が隣り合わせであるのが嬉しい
・ととのい椅子に子供用があり可愛かった笑
2Fサウナ
※蒸むすび意外は全部セルフロウリュできる!
・焔むすび
100℃くらいまで上がるため結構熱い
足裏がヒリヒリするくらい…
・凛むすび
1人ずつ小部屋みたいになっており隣との
敷居が用意されているので、
落ち着いてゆっくり蒸されられる笑
温度は80〜90℃くらい
・演むすび
平日はおっさんが爆睡して占拠してるので
あまり向かないかも…?
・枡むすび
小椅子が並べられてカウンターみたいに
なっており小さいお部屋でゆっくりできる
スペース的な感じ
・佇むすび
枡むすびと同じ感じ…?
・凍むすび
水風呂が苦手もしくはじんわり涼みたい時に
最適な涼しい部屋
足裏がキンキンしてかなり冷えてるのが
末端冷え性に辛い笑
・艶むすび
隣との敷居がある凛むすびと同じエリアと
長椅子エリアがあり
長椅子は背もたれに寄っかかりやすいように
角度がつけられているが、
熱いのでそのままでは寄っかかれないので注意
・蒸むすび
その名の通り
この部屋だけロウリュできない
2Fととのいスペース
・太陽の日差しがちょうど差し込む時間帯だったので
ひたすら眩しかった…
・開放感があって寝そべったりもできる
2F休憩スペース
・デトックスウォーターと出汁が無料で飲み放題!



12:30〜17:00利用
今日は良い天気で暖かくなることを知っていたので
昨日からお湯むすびに行こうと決めていた
行きに渋滞に巻き込まれ
到着が遅くなったら駐車場がいっぱい
道の駅も賑わっていてなかなかの人出
でもお湯むすびのサウナエリアはまだ空いてて良かった
水着に着替えてポンチョ着て
サウナマットがわりに使う大盤バスタオルを持って
サウナエリアへ
今日は貸切専用サウナが開放されていて無料で使えた
セルフロウリュウ出来て寝られる
なんだか得した気分
1番熱いサウナは人気だけど2回入って2回とも上段に座れた
セルフロウリュウするとぐっと熱くなる
男女4人組のグループが賑やかにおしゃべりしてるけど
共用サウナはみんなで入れるのが楽しくて良いのかな
若い子達、楽しそう
とにかくどこかしら空いてて
どこでもセルフロウリュウできるのが良い
途中ゲリラ的にアウフグースイベントがあったけど
ちょうど水風呂出て、これから外気浴って時だったので断念
うけたかったなぁ
なんといっても今日は外気浴が気持ちいい
お日様ポカポカな上にサウナマット代わりのタオルを上からかけられるので冷え知らず
寝てしまいそうな気持ちよさ
外気浴のベッドも豊富で難民になる心配全くなし
飲み放題の熱々のあごだしも美味しい
デトックスウォーターもありがたい
サウナエリアで4セット
お風呂エリアのサウナで2セット
最後にゆっくり温泉に浸かって身体ポカポカ
大満足の休日になりました

女
-
90℃
-
14.4℃
共用
-
95℃
-
15.5℃
- 2024.08.26 17:42 ヌードル原田
- 2024.08.27 10:10 yukari37z
- 2024.09.25 11:30 snb9
- 2024.09.27 17:27 ヌードル原田
- 2024.10.28 21:20 まぼ
- 2024.11.23 21:11 望月啓子
- 2024.11.23 21:41 お肉ちゃん
- 2024.11.23 22:37 サウナージ
- 2024.11.23 22:51 サウナージ
- 2024.11.23 23:02 サウナージ
- 2024.11.23 23:23 サウナージ
- 2024.11.24 18:42 しげちー
- 2024.11.26 01:57 ヌードル原田
- 2024.11.26 02:08 ヌードル原田
- 2024.12.02 21:19 snb9
- 2024.12.03 18:53 ゆりな
- 2024.12.03 18:59 ゆりな
- 2024.12.03 19:09 ゆりな
- 2024.12.03 19:12 ゆりな
- 2024.12.03 19:45 ゆりな
- 2024.12.03 19:45 ゆりな
- 2024.12.03 19:46 ゆりな
- 2024.12.03 21:14 ゆりな
- 2024.12.03 21:16 ゆりな
- 2024.12.03 21:19 ゆりな
- 2024.12.03 22:20 ゆりな
- 2024.12.14 15:18 せいちゃん
- 2025.02.09 14:56 宇田蒸気