らー

2025.03.01

1回目の訪問

サウナ飯

【新規019/765施設 14:13-16:10 ¥2580】
南茨城方面へ来たのでせっかくなのでこちら。
入口すぐの受付機で、せっかくだからと+サウナをポチッと。そのままカウンターで海パンは持って来てる(体型的にレンタルが有っても履けるのが無い)ので、ポンチョ、サウナマット替わりのバスタオル大を受け取る。まぁスパ銭が+岩盤浴ってところを+サウナにした感じだな。
まずは1階の普通サウナへ。オートロウリュウアリだが湿度少なめ。軽く1セットして海パン履いてポンチョ被って2階へ。
それなりのお値段だからか意外と空いてる。キャピキャピアベック多少いるけどガチ勢も。おっさん1人はいないけど。
それなりにいろいろ有って楽しい。
60℃ぐらいのぬるい大きいサ室もアウフイベだったら良いかも。
ただ残念なのは2階へ上がると無料のウォーターサーバー類が無いところかな。
この値段だからデトックスウォーターサーバーが有っても良いかも。

らーさんの常総ONSEN&SAUNA お湯むすびのサ活写真
らーさんの常総ONSEN&SAUNA お湯むすびのサ活写真

サ活ドリンク!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
3
109

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.03.01 20:56
4
お湯むすび行ってきたんですね😊 らーさんがワープしすぎてサ活が追いつきません!笑
2025.03.01 21:00
5
明日も飛びます!飛びます!
2025.03.01 21:56
2
らーさんがサウナ入ってるころ、こっちのおっさん3人はコロッケのキッチンカーの前でだべってました🙄
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!