対象:男女

3S HOTEL ATSUGI

ホテル・旅館 - 神奈川県 厚木市

イキタイ
527

あつおさん(サウナ初心者)

2024.06.28

1回目の訪問

サウナ:5分 × 2
水風呂:30秒 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:フィンランド式サウナでバチバチでした☺️

続きを読む
23

星灯

2024.06.28

2回目の訪問

朝からこんないいサウナに入れるなんて贅沢…

ですが朝なので軽めに

5分2セット 水風呂 30秒

空いていてとても幸せ空間でした

ありがとうございました!

続きを読む
19

あ〜にゃん🌈✨

2024.06.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

らいがー

2024.06.27

1回目の訪問

サウナ飯

あわなかった。
きれいでおしゃれな浴室(ライティングが美しい)。
セルフロウリュ可能なサウナ室。

しかしどこか自分にはしっくり来なかった。なんだろう、ちょっと温度が足りないのか…それとも、単に体のコンディションが悪いのか。

誤解なきよう、決して施設が悪いわけではない!

あと、ここってサウナにこだわっていると言ってもビジホじゃん?ただ風呂使いに来て、ついでにサウナに入ってるだけの人もいそうとか思うと、「ロウリュいいですか?」って声かけたら「はい?なんだい?」ってなりそうな予感もして無駄に神経を使った(笑)

さらに、バケモノ現る。なんか、ずっと、「あー」「うあー」と呻き声をあげ続け、自分の体を急にパンッ!と叩いたり、サウナからでても浴室中に響くくらいの声で「うー」「あー」言ってるんだけど。酔っぱらいかなぁ?
なんかそのまま、人間の皮を脱いで中から緑色の体のエイリアン出てきそうなんですが(笑)

そんなこんなで、全くリラックスできない、珍しいサ活になってしまった…悲しい…

麺堂 油印

油そば 五目三昧

久々にうまい油そば。トッピング、卓上調味料も豊富

続きを読む
36

星灯

2024.06.27

1回目の訪問

サウナ飯

今日早朝3:50

HPを見たら格安プランが…!
仕事おわったあと
羽田空港から直通バスに乗って15:10にチェックイン!

ここすごいですね…
いい施設なのに空いてる
セルフロウリュができちゃうサウナ!
薄暗い浴場
ととのいやすい環境!

今度からこちらも視野に入れたいと思います!!

本厚木ってサウナ激戦区ですね!すごいです!

5分 1セット
6分 1セット
7分 1セット

水風呂 各1分

計 3セット!

すごい気持ちよかったです!心臓バクバクいってました!

せっかくなので宿泊して明日の朝も楽しみます!

そして職場の羽田空港までバスで一本!

最高すぎる…!

ありがとうございました!

サンクトガーレン タップルーム

クラフトビール飲み放題!

梅雨限定のクラフトビール飲み放題格安プラン! いっぱい飲みます!

続きを読む
16

チョビ助

2024.06.26

3回目の訪問

水曜サ活

山賊サウナから🚃で3S HOTEL ATSUGIへ戻り~
夜サウナ🌃22:30~23:30
2セット
翌日朝ウナ☀️8:00~9:00
2セット
☆今回連泊したこちらのホテル🏨サウナも含め全て満喫😊すっきりしたコンディションで~次の施設へ🚗💕

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15.8℃
10

犬次郎

2024.06.26

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:最高。この一言に尽きる。
サウナ室の照明から熱の周り方、セルフロウリュした時の蒸気が苦しくない点から席にムラがないところまで全て最高。
水風呂は足伸ばせるくらいの長さで冷え冷え。及第点にきちんと届きました。
外気浴は風もあって体勢も悪くない。
全体的に90点を出すいいサウナでした。

続きを読む
19

藤井 諭

2024.06.26

8回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

黒猫のうるる

2024.06.26

1回目の訪問

水曜サ活

神奈川は厚木市の3Sホテルさん。19:40チェックイン。本厚木駅から1分くらい。

行きたいと思いつつ延び延びになってしまった。ようやく来れました。20:00から予約していて、早めに着いたけど、問題なく入れました。スタートの19:40から3時間だけど、まぁ3時間もサウナ入らないし。

浴室は灰色を基調としていてシックでスタイリッシュ。浴室には上からシャワー状にゆるま湯が落ちる掛け湯があり、しかもライトアップされてる。オサレだねぇ。

サ室はやや大きめの2段。向かい合わせで片側は2段、片側は1段。1段詰めて4人の大きさ。
タワー型の対流式ストーブの92℃。ストーブの金属タグには3Sとある。シャレてるね。輻射熱は適度にある。セルフロウリュ用の桶とラドルがストーブ前にある。

入ると先客が2名いたが、サ室はちょっとカラッとして乾燥気味。声をかけて軽くロウリュさせてもらう。部屋の大きさから2杯かけると、なかなか良い湿度になった。ゆっくりロウリュが落ちてくるサ室ですね。

水風呂は広め。4人くらいかな。15℃でひんやりする肌触り。少し塩素を感じるかな。

外気浴は休憩スペースで。室内だがブラインドの窓から風が来て涼しい。椅子が5脚。一番手前の椅子が最も風が来て良かったなぁ。

今日は風呂(26)の日で、帰りにアルコールかオロポをくれるというので、下戸な自分はオロポをチョイス。常温のポカリ250mLとオロナミンCをくれたのでロビーでいただきました。

20:50チェックアウト。セルフロウリュできるサウナは輻射熱もあり、ロウリュがゆっくり落ちてくる、じっくり入る感じのサウナ。水風呂は冷たいし、休憩スペースは風が入っている気持ち良い。じっくりサウナを楽しむようなセッティングですね。

続きを読む
18

ジーズ

2024.06.26

2回目の訪問

水曜サ活

今日は水曜日だけど、ホームではなく6月末で半額クーポンの切れてしまうこちらへ。18時半に到着して、半額の900円で入館します。今日は風呂の日でオロポかサーバードリンクが無料🆓らしい。お得🉐です。

浴場に入りますがが空いています。常時5人以内です。サウナ利用者も少ないので、ロウリュして楽しみました😊 90℃ちょいですが、しっかり熱くしっかり汗が出ます。10分蒸されて水風呂へ。水風呂は15℃弱でキンキンで気持ち良いです。今日はゆっくり休憩しながらです。休憩スペースのイスでバチバチ昇天👍

気持ち良くて5セットもしてしまい、超ぬる湯でウトウトし、熱湯→水風呂で締めました。帰りにオロポを戴き、ステッカー買って帰ります。いや、次に行きます🤣(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14.8℃
77

さきっちよ

2024.06.26

3回目の訪問

水曜サ活

⭐泊まりで⭐

久しぶりの連休☺️仕事終わりに~そのまま向かったのは厚木☺️
ベストホテルサウナの3Sホテルだ☺️
チェックインをすませて~8時50分にイン(@ ̄□ ̄@;)!!
先客は5名ぐらい☺️空いてて良い☺️
しっかり清めて~下茹でから~多めの水分補給でサウナイン(@ ̄□ ̄@;)!!
イイ感じのサウナ室☺️☺️2段目でまったり蒸される☺️9時から熱波のもあって嬉しい誤算だ☺️☺️
1セット目からバッチバチにキタ☺️
疲れが染み出ていく~☺️深めの2セットで~ソロタイムもあり満足☺️
ナイスサウナでした☺️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 30℃,16℃
34

ポコまま

2024.06.25

1回目の訪問

3S HOTEL ATSUGI
日帰り利用で1800円
ちょいお高めだけど
湯上がり後にアイスキャンディー、
ラウンジでコーヒーのサービス☕
があり、嬉しい🥰
しっかり熱いサウナと🔥
ちゃんと冷たい水風呂🚰
内気浴エリアあり😊
近いけど、
お泊まりでノンビリもイイかも✨
サウナハット見せるとポカリもらえるよ🤭

続きを読む
7

ma- -me

2024.06.25

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kakkunya

2024.06.25

1回目の訪問

サウナ飯

3S厚木での熱波のお話を頂き今回扇がせて頂く事になりました。
初めましての施設で扇ぐのは緊張しますね😅
ドアを入ってiki風の石の積み方をしたストーブが奥真ん中に、左が1段右が2段で近所のアーバンみたいなベンチ構成。
水風呂は状況によって14~16℃、33℃の不感温度風呂と42℃白湯。
サウナ室は天井が低めでロウリュの蒸気が溜まり易いですね。掛けると扇いでる方のダメージが多々あります😅
19時はラベンダー→レモンユーカリ×ペパーミント→+オレンジスイートで自己紹介がてら平塚をテーマに。
20時は予定にありませんでしたがゲリラをやらせて頂きました。厚木をテーマに今日の3Sさんのアロマフルーツブレンド→レモンユーカリ×ペパーミント。
21時は厚木→平塚をテーマで。スターアニス→レモンユーカリ×ペパーミント。
ホテルという事で結構遠方からの方が多くちょっとした客席交流も新鮮な感覚でした。
見慣れた方も来て頂いて嬉しかったです😄
ご参加頂いた皆様厚木のスタッフさん支配人さんお話を頂いた平塚の支配人さんここに御礼申し上げます。

その後普通に入りましたが湿度も抜けてセルフロウリュで軽く湿度を足してあげると気持ちの良いコンディションになりました😄やり方次第でいろんな顔を見せてくれる良いサウナ室でした。また機会があればよろしくお願いします!

お茶漬け

サ活後の身体にしみる

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 33℃,15℃
13

アカスリねーさん

2024.06.25

1回目の訪問

サウナ飯

クラファンしてたのですが、
やっとInした。

綺麗だしあつ湯とぬる湯あるし、めちゃ良かった!

個人的には平塚に軍牌が上がる。

新しいからかな?
これからサ室が育つ気がするのだ。

私は熟したサ室が好きみたいです😂

あと、エアコンで冷やすより
狭くても外気浴が良い。

また来ちゃうけどね笑笑

熟字4人で来れたから楽しくて良かった🙌

麺や食堂 厚木本店

ゆず塩ラーメン海苔トッピング

うま〜!(◎_◎;)

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16.2℃
15

チョビ助

2024.06.25

2回目の訪問

連休サ旅スタート🙌
まずはこちら20:50夜にチェックイン🎵
飲みの前の🌃21:00~22:00
サウナ→初めは誰も居なく中のサ室も照明暗め。この雰囲気好きすぎる😍ロウリュも出来る😍×3セット
水風呂→16℃の🌁そして~ぬる湯、熱湯ともに癒される😊
外気浴→室内だが空調もかなり涼しく💺×7脚有りで🙆
翌日の朝ウナ☀️7:00~8:00
サウナ×2セット😊朝はぬる湯でまったり😊お風呂も2種類あるしシャワーもドライヤーもRefaだし動線も良い🙆ここの施設ホントに素敵すぎる😍

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15.8℃
12

きゃら

2024.06.25

1回目の訪問

神奈川サ旅3日目!
8湯♨️目!

アカスリねーさんが、
せっかくだからもうひとつ!
とアテンドしてくれた!
オシャンな施設!
先ほどのサウナは湯船が無かった、
湯船恋しい!
新しいコンパクトなホテルの中のサウナ!
なんと湯船があるじゃない!
しかも〜 ぬる湯とあつ湯!
ぬる湯が沁みた〜良い温度!
からの〜サウナ〜
ロウリュしますねぇ〜
セルフです〜!
やっぱりさぁロウリュ良き〜だよね!

脱衣所隣にヨギボの休憩スペースあったよ!
アイスキャンディーもサービスだよ!
コーヒーもいただける!

あざましたぁ❣️

続きを読む
67

マイスター

2024.06.25

1回目の訪問

サウナ飯

⭐初3Sホテル厚木、カックン屋さん熱波⭐

最近、周りで評判の良いこちら。
熱波師仲間のマックスさん、に続きカックンヤさんが本日担当との事。
必然的に次は私の順番⁉️😅なので(オファーは有) 事前学習兼ねて応援に。

少しだけ遠くに車を停めて、18時〜8時まで夜間300円🅿の爆安な駐車場停めて、ウオーキング。

3時間1800円で、近隣のスーパー銭湯や、AKCより、若干高めですが、時間によっては、プライベートサウナのように使える場合もある。
とにかく浴室、サ室が綺麗。というか照明が暗め&お洒落で、えもい。

バスタオル、フェイスタオルの貸出があり、手ぶらOK。

サウナハット持参でポカリスエットアイスラリー頂ける。

そして21時からお茶漬けのサービスまで。
そう考えると、俄然良い気がする。

41℃の熱湯、33℃ぬる湯。16℃の水風呂。このバランスが絶妙。夏場は30℃くらいでも有りだが、今夜は33℃が身体に負担無くとろけた。

【カックンヤさん熱波】
19時&21時の2回の予定が、サービス&スタミナ🈵で20時回も追加。
カックンヤさん、お得意の平塚に本厚木の曲(小泉今日子他)をラジカセでかけつつ、
いつものレモンユーカリ&ペパーミンのアロマdeロウリュ。

今日は外気温度、湿度の影響か、サ室の湿度が始まる前から仕上がっている。
ロウリュすると、すぐに蒸気が立ち上がる。
そして、天井が低いから、ロウリュした分がダイレクトに反映される。

これは、結構熱波師の呼吸が苦しくなるタイプのサ室。カックンヤさんも、キ・ツ・イと言いながらも、全力熱波を繰り出す。
21時回は、秦野の受け師4人で上段で受けてたちました。

2時間半受けて、さすがにヘロヘロ~🥵
3S名物、21時からのお茶漬け無料サービス。梅干し、昆布、葱、しらす、野沢菜に出汁かければ、立派なサ飯。というか塩分ミネラル補給に最高です。

カックンヤさん、ご一緒した皆様、施設様ありがとうございました。

お茶漬け

夜行かれる方、お泊りの方は、サウナ後に一階奥のスペースで、ぜひ召し上がっていただきたい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
131

ちいかわ@湘南

2024.06.24

6回目の訪問

クラファン日帰りサウナチケット
10枚中の5枚目。

期限内にチケットが使い切れない不安。
お得なチケットが無くなってしまう不安。

そんな生産性のない葛藤と戦うが、
結局は

「来たいから来る」

ただそれだけ。

Just do it.

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14.8℃
44

メラミ

2024.06.24

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ガンゼ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設