対象:男女

3S HOTEL ATSUGI

ホテル・旅館 - 神奈川県 厚木市

イキタイ
512

NOZOMI

2024.06.23

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Sabeginner

2024.06.23

1回目の訪問

『ビジホサウナ界の刺客放たれる!』
ビジホサウナに強烈な存在が!SHONAN LABELさんが手掛けるビジネスホテルサウナ。代表だと8hotelさんがリゾートホテルサウナ的存在だとしたら3Sさんは大人の隠れ家的プライベートサウナ的な存在。Black×BLUE×白木で統一されたシックな浴室。サウナから浴槽、外気浴スペースまでの道のりのライティングが暗め設定、注目して欲しい場所、美しい場所をピンポイントに照らした照明の当て方がサウナに特化された方が作り上げたのが手に取るように伝わる。コンパクト設計ながらサウナ周りの導線が完璧過ぎる。
#ドライサウナ
◼️室温…96℃
◼️形状…2段式。コの字型。小窓2つあり。
■定員…8名ゆったり入れる
◼️TV、音楽なし。
■サウナマット・サウナハット掛け、壁面棚あり。
■温度計、12分計あり。
■セルフロウリュウ可。香り不明
◼️照明…暗め。ヒーターにスポットライトと座面下部から光が放つだけ。
【特徴】8hotelさんに非常に似たサウナ。サ室入ると目の前にヒーター鎮座。左右に座面があり。角がとれ、丸みを帯びた座面。サウナー出没率高い。マナーがすこぶる良い!息苦しくなく湿度がかなりあるため、汗がかきやすい。
#水風呂
■水温…16.2℃
■定員…4名位
■形状…タイル、石で作られた奥行きある長方形。1段下がりやや深さある水風呂。
【特徴】
掛け流しではないが、循環がされているた為、水の汚れ、淀んだ感はなく、わりと新鮮。水道水だとしたらかなり上質な水で地下水と言われても納得するほど。柔らかでしっとりした水。
#外気浴スペース
1番奥に1つの部屋になっており、ドアノブを押すと、シックなエジプト壁面の様な内装。照明も暗く、男前内装BLACKカラーで統一。外の空気や風は一切感じることが出来ない。
リクライニングチェア無し
緑色チェア5脚あり
白色チェア1脚
◎お気に入りポイント◎
①シャワー・ドライヤーは全てリファ商品。ドライヤーは、軽量タイプの新製品。
②掃除をかなり徹底されていて、どこもかしこも綺麗。
③宿泊プランだと3S限定MOKUタオル付きプランあり、マイサウナハットチェックインの時に見せると凍ったポカリゲット可
④21:00〜お茶漬けを無料堪能可能。
⑤客室から小田急線が眺められます。撮り鉄、乗り鉄さんにはたまりませんよ。
⑥部屋が広い!キッチン、電子レンジ、炊飯器、お皿など用意あり!
⑦女性専用階があり、安心。
⑧脱衣場に休憩室あり、アイス取り放題!
次は日帰り堪能してみようと思いました。
厚木はらっこちゃんだけではないですよー

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16.2℃
19

yu

2024.06.23

1回目の訪問

初訪問
駅近でありがたい🙏

サウナは座面の奥行きが普通の場所と広めの場所があっていろいろな座り方ができて嬉しい☺️
天井が低めだからロウリュするとすぐに蒸気が降りてきてしっかりアチアチになります!2段目は肌が痛いくらい🔥

水風呂は狭すぎず深すぎず温度も好みの感じ🫶
ただ奥の角付近に謎の砂が溜まってて底がジャリジャリしてたのが気になりました😂

内気浴スペースは照明が暗めでふんわり冷たい空気に包まれる感じが気持ちいいし落ち着く🌿
低めの整いイスなので足を投げ出して座れるのもいい!🙂‍↕️🙂‍↕️

ゆっくりできると思ってたけどあっという間の3時間⏰
とてもいい施設だったのでこれは通っちゃいそう🧖‍♀️💭

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
13

tarmtech

2024.06.23

6回目の訪問

16:30チェックイン。
10枚綴りで買った回数券も残り2枚。
日曜日のこの時間は空いてたなぁ

続きを読む
8

さんしょうの粉

2024.06.23

1回目の訪問

サウナ飯

土曜日の東京都内のホテルがどこも高く、隣県でないかと思い見つかったのがこちらです。今回は一泊朝食付き8200円ほどで泊まりました。
フロントに入った瞬間アロマの香りが漂っております。フロントのすぐ横が浴室入口だからでしょうか…?部屋に荷物を置き17:30頃早速浴室へ。
浴室は41度の風呂と33度ほどの風呂があります。33度の方は水風呂代わりに入ってもよいのかと思い一回やってみましたが、水風呂の方がととのう気が…しかしサウナ前の温冷交代浴は悪くなかったです。
サウナは部屋の中央奥にセルフロウリュ可能なストーブがあり、挟むように右に2段左に1段の席があります。室内は90度超えてるのでかなり汗が出ますね。
サウナ後は水風呂に入り外気浴へ。外気浴と言っても外が見えるわけではないですが外の温度帯でリラックスできます。しかし近隣の居酒屋から焼き鳥?を焼く香りが漂ってきますね…こうゆうこともあるということで…。
3セットほどして出ようとしましたが、想定外のアウフグースが始まったのでこちらに参加。たんかんのアロマとヴィヒタのアロマの2種類でロウリュしていただきました。
サウナ後はサービスのアイスを食べ、フロント前のレモンサワー200円も気になりましたが、近くの独楽寿司へ。アルコールドリンクバーなるものが90分500円で利用できました。料理も美味しい。そんなお店が混んでいないわけもなく結構な人数待ちでしたが1人だったので1人分空いた席に早めに通していただけました。感謝。
翌日も5セット決めサ飯の朝食を食べチェックアウト。また来たいですね。

独楽寿司 本厚木駅前店

アルコールドリンクバーとつまみ

アルコールドリンクバー500円がとてもお得 とても混んでますが1人だったので先に入れました

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14.8℃
13

⍣むっち⍣

2024.06.23

1回目の訪問

初訪問🌱
日帰り入浴ができるのが良い。
浴室は落ち着いた雰囲気でおしゃれ✨
さらにセルフロウリュできるサ室に
しっかり風がくる内気浴✨
久しぶりに爆整いでした〜☺️
内気浴のイスが良かったー!

続きを読む
10

ペコット

2024.06.23

2回目の訪問

天気が悪いので駅近のこちらへ。
駅から近いので徒歩派にも便利です。

サウナ室はとても良いコンディションでした。
セルフロウリュウもサイコーです。

水風呂が後、10センチ深さが欲しい。
肩まで入るのが大変。
ぬる湯もこの時期は25度ぐらいにしていただくと嬉しいです。

4セット終了後、
サービスのアイスとコーヒーを頂きました。
ありがとうござます。

続きを読む
46

どんぐりぼうし

2024.06.23

8回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
16

野良ねこ

2024.06.23

9回目の訪問

雨音と街の喧騒聞きながら外気浴
緑のなか、鳥や風の音だけの外気浴もいいが
こちらも自分だけがゆったり出来てる気がして良い
サウナ10分 水風呂1分 外気浴5分 3セット

少し寂しいのはチェックアウトは11時なのに
サウナは10時までということ
それ以外は満足

続きを読む
29

野良ねこ

2024.06.23

8回目の訪問

開門待ちから日帰りさんを着替えのスピードで競り落とし、一番サをキメました。
ロウリュウを2分程毎にしましたが、体感温度は上がるけど心地良い温度、水風呂13度台でキンッキンで満足

ちなみに最近穴人気してるここから近い公園さんも良いと思ったけど、客層も全々こちらが上でした。

サウナ10分 水風呂1分 外気浴3分 4セット

続きを読む
32

マックス

2024.06.22

1回目の訪問

本厚木駅すぐ!3S HOTEL ATSUGIのアウフグースさせていただきました。
受けていただいた皆様、3S HOTEL ATSUGIの皆様、ありがとうございました。

19時回、22時回共通:波と木々のアウフグース
アロマは奄美大島のたんかん(🍊に近い)とヴィヒタ水。
波の音とと環境音を流しながら扇ぎました。

たんかんの柑橘系の甘い香りとヴィヒタの木々の香りの変化を楽しむ形でしたが、3Sのフィンランドサウナらしく香りと熱がロウリュすると広がります。
扇ぐ方としてもその香りと熱を感じながら扇ぐことができました。
事前にサウナ室に入って「床はそれほど熱くない」と思っていたのですが、いざ扇ぐと足元熱々でした😂
SNS告知のみでしたが、扇ぎやすいくらいにお客様が入って頂き、感謝感激です!!

自宅から一番近い扇げる場所。これからも扇ぎに伺わせてください。
お茶漬けもいただくことができました🙏
本当にありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
22

NOZOMI

2024.06.22

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

どんぐりぼうし

2024.06.22

7回目の訪問

サウナ:12分 × 7
水風呂:1分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット

一言:久しぶりの整い。

続きを読む
10

2024.06.22

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

炭酸が好き

2024.06.22

1回目の訪問

サウナ飯

【開拓99件目】
前から気になっていた施設だったので
遠方だけど行ってみた

14時頃 in 8セット

お洒落な浴室
落ち着ける雰囲気で良かった


【サ室】
92℃ 2段 セルフロウリュ 15名収容

設定自体はそこまでアチアチではないが
セルフロウリュをすると一気に熱くなって良かった

ビート板有


【水風呂】
15℃ 収容5名
思ったより冷たい、気持ち良くて良かった


【ととのいスペース】
外気浴 ととのい椅子 5席
内気浴 ととのい椅子 1席

外気浴は足を伸ばして休憩するのは可能ですが
そこまでスペースは広くないので
移動する時に気をつかう感じだった

足を伸ばせるタイプじゃなくて
普通のととのい椅子の方がスムーズにいくし
良いのではと思った次第


受付で持参のサウナハットを見せると
キャンペーンで冷凍されてるポカリもらえます(写真2枚目)


【料金】
日帰り入浴 3時間コース 1,800円
フェイス&バスタオル付き
日帰り入浴も 3階のマンガゾーンも利用可

生ビール

300円で飲めます✨ フロントで注文できます サーバーはセルフスタイルです

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 31℃,15℃
52

野良ねこ

2024.06.22

7回目の訪問

熱波師マックスさんのアウフグースにクールグースまで頂きました。
ありがとうございます♪

続きを読む
18

野良ねこ

2024.06.22

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かずくん

2024.06.22

7回目の訪問

サウナ飯

野天湯元湯快爽快ちがさきを出て、おひる
ごはん→買い物→こちらに!

到着したのは15時20分。
(3時間、1800円。今月末まで公式LINEから
の予約でポイント30%還元されます✌️)
フロントで受付して、サウナハットを見せて
ポカリスエットのアイススラリー2個貰う。

早速、浴室に。
身体と髪の毛を洗って、お風呂で温まる。
①サウナ6分→水風呂1分30秒→サウナ10分
→水風呂1分→外気浴5分。
②サウナ9分→水風呂1分30秒→サウナ11分
→水風呂30秒→ぬる湯10分。

ロウリュしてくれるお客様が多かった😂
32℃のぬる湯が気持ちよすぎる😇

上がって、オロポをいただき18時過ぎに退館。
3週間振りに職場に行ってきます!

オロポ(公式LINEのクーポンで無料)

生き返る😆

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.8℃
149

サ活おじさん

2024.06.22

1回目の訪問

サウナ目的で宿泊。15時にチェックイン後すぐにサウナへ。温度は90度で私好み!テレビが無いのでゆっくり、静かに蒸されます。いい感じです。水風呂は13度台で私の好みの温度より若干低めで、バイブラが無いものの私的には冷た過ぎですが、32度台のぬる湯・42度台の熱湯・整い椅子等必要な物は全て有ると言った感じです。又、浴室の大きさに対して人の数が丁度よく、混みすぎないのが良いです。価格も安く、お勧めです。

続きを読む
15

縞りんご

2024.06.21

1回目の訪問

サウナ飯

今日のお泊まりは3Satsugiさん🏨
マクアケの予約でステッカーとドリンク券いただきました🎟️
客室の設備はちょっと古いですが、共用部とサウナは綺麗🤩
女子サウナは別館の2階、サ室の中央に黒い円形の柵?に守られたストーブ🔥、両脇に2段、ラウンドした座面に黄色いマットが敷いてあります。
セルフロウリュ可能、カッコいい長いラドルで高い位置から水を落としてみます✌️
直ぐに温度が上がってイイのですが、熱の抜けが早い!わりとすぐに落ち着いてしまうので、ゆっくり入ることにします🔥
目の前の脳天シャワーで流してから水風呂へ💧深くて15℃くらい。気持ちいい☺️
一番奥の扉の向こうに暗いととのいゾーンが😳光に照らされたハードな壁を見ながらととのいます🤗黒い椅子は腰を落とすタイプ😳
狭いからこの椅子にしたのかな?
夜中に入った時はサウナの温度が初回より高い感じ🔥
21時から23時のお茶漬け美味しかった😋
朝は黙サウナできてて快適☺️
いろいろサービス付いてるし駅近サウナとしてはありだと思います☺️

本厚木ホルモンセンターホルモン料理/焼き肉

ペラペラ焼き

厚木シロコロホルモン初めて食べました!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15.4℃
4
登録者: ガンゼ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り29施設