対象:男女

3S HOTEL ATSUGI

ホテル・旅館 - 神奈川県 厚木市

イキタイ
981

養殖はげ

2025.02.02

16回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:朝サ活に来ました~ あっ! またサウナメガネ忘れた!!
家から近いので、ここに来るときは左手にハットを握りしめて歩いてくる、家を出るときにサウナメガネにチェンジするのを忘れるから毎回こうなるんだよな、これからはすべてのバッグにサウナメガネ入れておこうかなぁ… 今日もいつもの市民割りで1300円で入館、久しぶりに来たらラドルが木製になっていた、掬える量が半分以下になっちゃったので、みなさんかけまくってます、おかげでアチアチでした、ちょっと残念だったのは水風呂で、ここは以前13℃とかマークしてたくらいのキンキンクオリティの綺麗な水だったんですけど、今日は15.7℃ そこにかけ湯しないで潜るおじさんがいたせいで髪の毛もプカプカ浮いているし…もしかけ湯したとしても潜るのはさすがに無いなぁと… 急に治安が悪くなった気がしました、しかも消毒の臭いも強くなっていたし、熱波イベントも始まるみたいだし、静かにサ活を楽しむところでは無くなる気がします、いいサウナだったんだけどなぁ

ゆで太郎 厚木岡田店

納豆朝食

蕎麦には柚子の粉を沢山かけます

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 34℃,16℃
376

とらお

2025.02.02

3回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今年初の3sさん🐷
全てがちょうど良い名施設だと思います

続きを読む
21

Tatsuya@週末サウナー

2025.02.02

3回目の訪問

仕事の関係で今日も3S宿泊🙂
昨日はお疲れ飲み会後のチェックインだったので、さっさと寝て施設内「川の湯♨️」の早朝サウナ🧖‍♂️

朝から5セットキメて来ましたー!
今日は☃️雪予報もあり、外気浴がサイコーに気持ちいいっ!
宿泊施設にガチサウナがあるの、まぢで幸せ😊
神奈川以外にも3Sあるといいな🤔

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
29

2025.02.01

1回目の訪問

サウナ飯

20:45〜22:00

ずっと行きたいと思ってたところ🧖‍♀️

サ室は先客が6人くらい
セルフロウリュサいこう

水風呂もちょうどいい温度
外気浴も扇風機から風がきて気持ちよかった

不感の湯からの熱湯からの水風呂でfin.

時計ないな〜と思ったら
洗面台の鏡に表示されててなんか最先端 笑

脱衣所のヨギボーの休憩部屋もよさそうでした😴

もつ焼 しげ吉 本厚木店

モツ煮

焼き鳥も美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
9

スピリット

2025.02.01

2回目の訪問

【全てが丁度いい】

急遽実家へ。

実は同棲を始めようと思いまして。

両親が彼女と面会に。

なんかこっちまで緊張したけれど、和んで良かったなぁ。

彼女を送ったあと、こちらを利用。

これからのことを考えながらじっくり蒸されました。
テレビないのがいいね。

この考えられた温度、湿度、サウナ室の構造。
水風呂も外気浴も立地も全てが丁度いい。

また利用します!

続きを読む
13

スモール一般人

2025.02.01

9回目の訪問

サウナ飯

2025年初のホームサウナ3S HOTEL ATSUGIでのサウナ
今日も沢山セルフローリュをして4セットサウナを楽しみました

3S HOTEL ATSUGIに言いたいことが1つありますそれはフロントで受付してお金を払ったあと入館証を渡すていいんと渡さない定員がいることですここはしっかりしたほうが良いと思いました

3S HOTEL ATSUGI
今年も1年よろしくおねがいします

なよたけ

徳川将軍珈琲

徳川15代将軍徳川慶喜が日本の政府の行事で初めて振る舞ったフランス風の珈琲を再現した珈琲です

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 34℃,15℃
45

湯けむりのしょうじ

2025.02.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いむむ。

2025.02.01

4回目の訪問

サウナ飯

久々のホームサウナへ🧖🏻‍♀️。

夕方の3Sは初めてで、
サ室が薄暗く、照明が良い感じ、、、
とても落ち着きます。
ストーブにはトントゥを発見!!
前はいなかったような、、、?

ロウリュし放題の1セット目。
2セット目からは他の人と重なり
遠慮がちにロウリュしていく、、、(笑)
でもみなさん上段に座っていたから
いいかな〜!と、勝手にかけてゆく、、、(笑)

外気浴が長く出来なくなってきている
今の時期にぴったりな内気浴⌇⌇
ここも薄暗くて良い、、、。

静かで本当に落ち着く。スキ。
湯上がりアイスも罪深い。

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

牛たん焼き仙台辺見 本厚木ミロード店

牛たん焼きとねぎまぶし定食

帰ろうと思ったけど、目に止まって寄らずにはいられなかった、、、(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.5℃
25

san

2025.02.01

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 34.2℃,15.7℃

shuichihanzawa

2025.01.31

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
9

コタロー

2025.01.31

3回目の訪問

ここを私の定宿とする!

LINE登録してる人限定で30%割引チケットが発行されてて、2月いっぱいしかも使い放題!
とてもお得に泊まれるのありがたい☺️✨

とにかく大浴場が完璧だわ…

サウナは90℃近い温度とロウリュできるから湿度の調整も可能。

水風呂はチラー効いててしっかり冷たいし深さもちょうど良い。

ととのいスペースもしっかり確保されてて椅子もしっかりしてる。

そしてあつ湯とぬる湯もあり…導線も完璧。。。

LDで混むサウナ施設より、空いてて私が欲しいと思う設備が揃っている。

もう、これは池袋のあの施設に代わる施設なんじゃ??

行きたい時にいつでも行って浸かれる泊まれる。
ありがとう3Sホテル!!

朝ごはんのカレーとよもぎパンも美味しい!

今回2泊してみたけどかなりのんびりできて最高でした!!

お部屋がちょっと古くて暗い印象なのは残念だけど💦

続きを読む
13

とと

2025.01.31

2回目の訪問

お泊まりの朝、7時前に浴室へ
静かだなあと思ったら、脱衣室のロッカーがひとつも使われていない。。という事は貸切⁉️
いそいそとお清めを済ませてサ室へ

もちろん無人という事で、遠慮なく(良識の範囲内で)しっかりセルフロウリュ💦
体感温度もしっかり上がって身体が目覚める多幸感🥰
こんな贅沢な空間を独り占めさせていただき、申し訳ないくらい😅

3セット済ませて、仕上げのあつ湯に入ってる頃にお客さんがお一人、脱衣室でドライヤーをかけてる時にもうお一人と入っていらっしゃいましたが、ほとんど貸切の朝ウナ頂戴しました。
朝ごはんも充分な品数でとても美味しかったです!
これはリピート確定だな😆

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.3℃
23

とと

2025.01.30

1回目の訪問

ベルギー赴任から長女夫婦が帰国✈️
成田空港まで迎えに行き、住居が決まるまでの仮住まいホテルまで送り届けて、3Sホテル厚木で宿泊🏨

先日SKCで、最上段ノーガードで爆風を受ける強者のお知り合いから勧められ、送迎の日に合わせて予約していました。
3Sにちなんだ3のつく日の特別プランで、朝食・ワンドリンク券も含めて二人で¥11100(会員価格)というコスパ爆発プラン🤩

男湯はフロント逆側の一階に、女湯は別棟2階にあり、女湯へ行く前にセキュリティカードをフロントで貸してもらうのを忘れずに。

22時頃入った時は脱衣所にたくさんの方がいらっしゃいましたが、浴室はさほど混んでおらず、サウナも1セット目に2人組とご一緒した後はソロ活で。

真ん中にたくさんストーンが積まれた大きいストーブ🔥
左右対称で14人くらい、ゆったり座れる2段のサウナ
セルフロウリュすれば、しっかり掛けても石がバチバチ音を立てて熱い蒸気が降りてきます。
新しいサ室の木の香りがもう大好物💕😍💕
痛いほどではなく息苦しくもないので、しっかり長めに入れる91~93℃
人がいないから自分のペースでじっくりと。。

目の前のレインシャワーを浴びてからの水風呂は15℃台で広め。
隣は35~6℃の不感湯なので、そのまま冷冷交代浴も出来るし、ドアの向こうは雰囲気も温度も良い内気浴もとても良い感じ😁

荷物置き場も充分、ハット掛けもたくさん、アメニティはアロマエッセとジーラでドライヤーはリファ、脱衣室に紙コップ式の給水機と、不足が何もない!
男性側はめちゃ混んでて1セットで出てきたという旦那の話を聞くと、人口の違いで何かと不公平も多い女子サウナーにも有利な時はあるなぁ、と。

厚木に来た時はAKCかアーバンスパかでしたが、選択肢が増えて楽しくなりましたね。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 15.6℃
11

Shun

2025.01.29

1回目の訪問

水曜サ活

宿泊で利用。1階でコーヒー飲み放題。締め茶漬けが21-23時の間で食べ放題なのありがたい。
風呂エリアが24時最終入場の25時終わり。
カランは8個くらい。オシャレだけどぬるめな掛け湯。34度くらいの不感風呂。41度くらいの内風呂。水風呂は16度くらい。天井から降ってくる水シャワーあり。半外気浴はインフィニティチェア5つ、内椅子は1つ。
肝心のフィンランドサウナはかなり広めで15人くらい入りそう。90度くらいでいい感じの熱さ。12分計は故障中って書いてあったけど一応動いてました。
正確かわからないけど、8分→8分→10分の3セット。
この時期の外気浴は寒くて、1セット目はいつも通り水風呂2分入ってたから行ったら寒すぎて即退場してしまい。
夜中に入ったから空いてて何も待ちがなくかなり快適。駅チカだしコスパ高いし、アイス食べ放題お茶漬け食べ放題でベッドで整えるの最高なので、ぜひリピートしたい。

続きを読む
7

atk

2025.01.29

9回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.2℃

ウルトラマンサウナ

2025.01.29

1回目の訪問

水曜サ活

新規開拓!

期待してたよりも普通のサウナ。
私のサウナハードルが上がっているのか?
悪くは無いけど、特に特色を感じられませんでした。

サ室内の12分計が故障中と張り紙があったが、こいつ!動くぞっ!状態だった(笑)
また、新規開拓の旅がしたいなぁ〜。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
13

チェックイン

続きを読む

嫁さんとサウナシリーズ。厚木市編。

本日のセット
サウナ8〜10分
水風呂2分
給水
不感泉
あつ湯
×5セット

朝7時から早朝サウナ。

どっしりした熱さのストーンストーブと、幻想的な空間が最高です。

モーニングビュッフェ

ピタパンにサラダとベーコンを沢山。カレーはスパイシーで本格的で美味しい。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 35.2℃,15.2℃
19

Big Town

2025.01.28

1回目の訪問

前から少し気になり😲仕事帰りに来て見ましたよ😍近くのコインパーキングに車を停めて🅿️🚗21時に入館する🏢🚙~

フロントで💁日帰り入浴料金1800円をスマートなクレジットカード払いだ💳大小バスタオルを受けとる😃

靴をロッカーに入れて🥾浴室へ😃♨️🎶
すごい😆⤴️黒を貴重とした壁に🧱落ちつき有る間接照明が綺麗だ✴️

サウナ室も落ちつき有りますよ😍ロウリュが出来る大きなヒーターが有り素晴らしい雰囲気だ😃

汗をかいた後は🥵16℃の水風呂に😆34℃の🌡️ぬるま湯が副交感神経を活発化し⤴️落ちつきますよ👼
ととのいゾーンもクーラーの風か🍃爽やかで落ちつきますね😌

浴室は適度に混んでいて、館内着やジャージの格好の方々がほとんどでした😃
日帰り利用だと料金ですよね👛😅銭湯価格とは言いませんが、せめてもスーパー銭湯価格でしたら気軽に日帰り利用出来るのですが…😅

それと店舗前のコインパーキング🅿️🚗1200円かかりました😨駅から遠い程安いみたいてすね🚉

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
39

洗濯機は二層式

2025.01.28

26回目の訪問

サウナ飯

本日代休
なので3Sにお泊り

夜はノーサウナ
0540 浴室へ

4セット

完全に貸し切り状態
のんびり過ごす
ラドルが木製からいつものステンレスに
戻っていた やっぱり使いやすい
アロマはベリー系でした

朝食を食べ、薬が切れたので仕方なく病院へ
夜中の咳がヤバい

午後から何しよう

朝食ビュッフェ

カレー手作りなのかな 生姜が効いていて旨し グルテンフリーとのこと

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.3℃
97
登録者: ガンゼ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設