2022.07.19 登録
[ 東京都 ]
新規開拓サウナ
遅ればせながら本日はサウナセンター45周年お祝い企画第3弾サウナセンター新大久保店に友人と行ってきました
サウナセンター本店の鶯谷店とサウナセンター稲荷町店と今まで行ったサウナセンターよりも新大久保店は渋さを感じました
サウナも鶯谷と稲荷町は壁も木なのに対し新大久保店はサウナの壁が石でしたサウナセンターの中で一番狭いサ室でした
スチームサウナは稲荷町よりも新大久保店の方が良かったです
サウナセンター唯一の外気浴のある新大久保店で雨の中外気浴をしました
定員さんのアウフグースも堪能しました
もちろんサウナセンターのチャーハンも3店舗制覇しました
渋くて人も全然いなくてサウナしやすくて良かったです
ありがとうございました
男
[ 東京都 ]
新規開拓サウナ
今日は初の錦糸町でのサウナ
サウナイキタイでのイキタイランキング全国1位の黄金湯に訪問した所サウナ利用2時間以上の待ちとの事で諦めてサウナ錦糸町に訪問しましたロウリュもアウフグースもない120度のストロングサウナ最初上段に座ってみました120度ということもありまぁまぁの熱さのサウナでしたが嫌な熱さではなかったです個人的には好きなサウナです
サウナ錦糸町のお風呂はやわらかい温泉水です
水風呂は天然地下水を使った約7mの巨大水風呂です
120度熱々ストロングサウナ最高でした
ありがとうございました
男
[ 神奈川県 ]
今日で10回目のホームサウナ
夕方から夜にかけてのホームサウナ3Sでのサウナ今日はセルフロウリュのアロマ水が白樺の香りだったのでホームサウナで3セット楽しみました
しっかり整えてとても良いサウナでした
サウナのあと300円のアサヒスーパードライをのみましたセルフでサーバーから注ぐタイプです私はやったことがあまりなくいれるのが下手で泡が多くなってしまいました
男
[ 東京都 ]
新規開拓サウナ
本日は国分寺で友人のJAZZライブがありその前にサウナにいこうと決めていましたがメインは国分寺での友人のJAZZライブなのでその前に中央線沿線でサクッと3セット出来てそれなりのクオリティのある所を探していた所創業大正12年以前でサウナにオートロウリュのあるアクア東中野という銭湯を見つけたので訪問しました
外観は渋くていい感じでした
シャワーも昔ながらの銭湯特有の固定されたシャワーでしたが備え付けのシャンプーがあり良かったです
お風呂は地下水で硬水です
露天風呂にはプールもありました
露天風呂はヒアルロン酸の風呂でした
内風呂は炭酸水の風呂と高温の風呂と水風呂でした
サウナ遠赤外線ストーブと対流式ストーブの2台でオートロウリュもありオートロウリュは00分と20分と40分の3回ありますサウナの温度は108度でした
サ室が狭いのに人が多いのでサ室は満員で待ちが発生してましたがいいんじのサウナでした3セットしっかり整えました
ありがとうございました
男
[ 愛知県 ]
朝起きすぐのサウナ
カプセルホテル宿泊の醍醐味は起きてすぐのサウナです
名古屋サウナ旅二泊三日の3日目の朝今回の旅最後のサウナしっかりサウナを堪能してお湯もプールも水風呂もしっかり堪能して名古屋サウナ旅最後のサウナを楽しみました
最後フジの浴室に別れを告げ出てきました
チェックアウトの時もフジに別れを告げ帰りました
名古屋また来ます
名古屋サウナ旅二泊三日ありがとうございました
男
[ 愛知県 ]
新規開拓サウナ
名古屋サウナ旅2日目本日はサウナ&カプセルフジに宿泊で訪問2023年にBS朝日のサウナ愛でたいでサウナ&カプセルフジの放送回をみてから気になっていたので訪問しました
サウナ&カプセルフジはディスコの跡地を改装してるそうです
サウナ&カプセルフジを一言で言うと地下帝国です
まず
1階がフロントとロッカー
このフロントがホテルみたいなフロントです
広いです
地下1階がサ飯を食べられるお店です
このお店も中々雰囲気が良くてカウンターとかあったりちょっといい所の料理店みたいなかんじです
地下2階が漫画や休憩スペースなどがあります
地下3階はスパがあります
地下4階が浴室ですはいるといきなり真ん中に
でかいプールがありますサウナは3種類水風呂は2種類お風呂は4種ありますサウナは漢のサウナと木漏れ日ロウリュウと亜熱帯スチームの3種類です漢のサウナは00分は定員さんによるアロマローリュと軽い熱波です
30分はオートロウリュですオートロウリュは3本の蛇口から順番に流れ風で熱が送られます
どちらも共用なのがロウリュの時間になったらテレビが消えますが30分のオートロウリュの時はテレビが薪ストーブの映像にかわります
木漏れ日ロウリュウは15分と45分の2回オートロウリュがあります長いノズルから放たれるオートロウリュと上からの風で熱が送られます
亜熱帯スチームは名前の通りスチームサウナですちょうど亜熱帯スチームのテレビでメジャー開幕戦がやっていました温度が低いのでいつまでも見ていられるなと思いました
水風呂は22度ぐらいのぬるいのと13度の冷たいの2種類ありました
ウェルビー栄を体験した後だったのでサウナは少し物足りなさを感じてしまいましたが楽しめたので良かっです
ちなみに2階〜5階までは駐車場で
6階と7階はカプセルルームです
プールもしっかり泳ぎ楽しかったです
ありがとうございました
男
男
[ 愛知県 ]
新規開拓サウナ
本日は3月までに消化しないと行けない有給休暇を利用して前から行きたかった聖地ウェルビー栄に訪問ついにウェルビーに来たと感動
サウナもめちゃくちゃ良かった
ラップランドは凄かった
高温サウナでのストレッチロウリュも良かった
森のサウナはめちゃくちゃ良かった
サウナシアターでのイベントはラクスパからゲストできた熱波師による安倍晴明をテーマにしたアウフグースでしたショーを観てるような迫力のあるアウフグースでした
サ飯も美味しかっです
その後夜9時頃休憩でカプセルルームに行って横になったら朝まで寝てしまいました
素晴らしい聖地のサウナに来ることが出来て幸せでした
ありがとうございました
男
共用
[ 神奈川県 ]
新規開拓サウナ
今日は小田急相模原駅が最寄りで駅から徒歩15分ぐらいの所にある座間市ゆういつの銭湯しずの湯に行ってきました
昨日5月30日に迷惑行為がひどすぎて閉店してしまった座間市ゆういつの銭湯亀の湯が閉店して数カ月後にしずの湯としてリニューアルオープンを発表しました今日そのしずの湯のオープン日だったので潜入しました
サウナはサウナストーン2つでオートロウリュも2つ付いていますが今日はオートロウリュが動いてなくて定員さんが定期的にロウリュをしてくれましたサウナの温度もなかなか良くてロウリュがあるとさらにいい感じになりますしずの湯自体は昔の古い銭湯をキレイにしたんだ言う感じでした
減点ポイントは浴室が寒いのと床が冷たいのとお風呂と水風呂2つあるのに温度が同じことですお風呂は熱湯と温湯で分けて水風呂も温度違うの2つにすると良いと思います
今日オープンなので今後に期待です
ありがとうございました
男
[ 神奈川県 ]
今年初の準ホームサウナの湯の泉東名厚木健康センターに行ってきました
東名厚木健康センターは昨年の夏に効仙薬湯と草津の湯の注入器が壊れなおるまでに時間がかかり12月中旬に注入器が直りました
そのタイミングで謝罪を込めて東名厚木健康センターはリニューアルしました
リニューアルで変わったのは効仙薬湯がラッコ薬湯にリニューアルと草津の湯が大分別府八湯の1つ鉄輪温泉にリニューアルとサウナはゲスト熱波師が来てアウフグースイベントをやるようになりました木曜日に開催される事がほとんどですが
土曜日東名厚木健康センターの公式LINEでの
緊急告知で日曜日に横浜スカイスパ所属で
アウフグースプロフェッショナルチーム所属の鈴木陸さんのアウフグースイベントがあるとのことでした11時半〜12時の部は10時までに入館した男女10名水着着用で参加費3000円でイオンウォーター1本付きで開催されたそうです16時と19時半の部は男性限定で無料で行われました私は16時の部に参加しました
サ室の3段目に座ってアウフグースを受けましたサ室の通路部分にも人が座って良いとのことだったのでサ室は満員御礼でした
鈴木陸さんの素晴らしいパフォーマンスと仰ぎとアロマボールとアロマ水を健康センターのサ室のストーンに掛けてサ室はめちゃくちゃ熱くなりました最高なアウフグースイベントでした
ちなみに昨日は1セット目が鈴木陸さんのアウフグースで2セット目がジョーロロウリュで3セット目は普通にサウナでした
昨日は外もそんなに寒くなかったので外気浴でしっかり整えました
健康センターのお風呂と水風呂も相変わらず最高でした
ちなみにリニューアルしたお風呂も最高に良かったです
サ飯は百年醤油ラーメンとスプリングバレーのビールとサウナイキタイの特典でカフェ専門家 中島誠 監修のスペシャルティコーヒーを堪能しました
楽しい時間をありがとうございました
男
[ 東京都 ]
新規開拓サウナ
本日は代々木駅が最寄りのオールドルーキー新宿南口店に行ってきました
サウナが熱々でしたオートロウリュが終わったあとサ室を歩くと足が火傷しそうな位熱いです
とにかく熱々なサウナでした
帰りに代々木上原駅近くの喫茶店茶望留で珈琲SBブレン(ブルーマウンテンブレンド)を飲みました茶望留はUCCから珈琲豆を購入しているみたいです
美味しい珈琲でした
ありがとうございました
男
[ 神奈川県 ]
2025年初のホームサウナ3S HOTEL ATSUGIでのサウナ
今日も沢山セルフローリュをして4セットサウナを楽しみました
3S HOTEL ATSUGIに言いたいことが1つありますそれはフロントで受付してお金を払ったあと入館証を渡すていいんと渡さない定員がいることですここはしっかりしたほうが良いと思いました
3S HOTEL ATSUGI
今年も1年よろしくおねがいします
男
[ 東京都 ]
新規開拓サウナ
本日はサウナセンター45周年お祝い企画第二弾
サウナセンター稲荷町に行ってきました
楽しいサウナでした
まず2階の浴室はおふろと水風呂と小さいスチームサウナとサウナセンターの基本のドライサウナがあります2階のドライサウナでアウフグースも結構ありこれも良いです
全体的にはサウナセンター本店の鶯谷店よりは古さを感じませんでした
サウナセンター稲荷町店は去年の夏にリニューアルで倉庫だった6階部分を改装して最大50人以上が入れるとされているサウナシアターとドライサウナとシャワーと涼しいととのい部屋を作りました
サウナシアターは屋久島の杉使った天井と座面これも良かった
サウナシアターでのアウフグースこれも中々よかったです
中でも一番良かったのは6階のスチームサウナで行われたフィーリングイベントです
私の乾燥肌に潤いがもたらされました
最高に楽しい時間でした
ありがとうございました
次回はドライサウナとスチームサウナの2種類のサウナがあるサウナセンター3号店の新大久保店にお祝いに行こうと思います
男
[ 東京都 ]
新春初サウナ令和7年(2025)最初のサウナは新規開拓サウナです
本日は友人とサウナシュラン2024の11位にランクインした泊まれるサウナ屋さん品川サウナに行ってきました
品川サウナはコンパクトなサウナ施設だなと感じました浴室は2階建てになっていて
1階は体を洗う所と寝そべれるぬるいお湯と
2種類のサウナと2種類の水風呂と内気浴です
2階は外気浴となっていて寝そべれる熱めのお湯と壺湯があります
サウナは空と弾という名前のサウナの2種類あります弾がメインサウナでここでアウフグースなどが行われます今日は今年度の年末年始の休み最終日の1月5日日曜日ということもありかなりの人がいましたメインサウナ弾はほぼ満員御礼なぐらい人がいました
もう一つのサウナ空は半個室でお茶のロウリュが出来るサウナです
今日は空と弾2セットづつ計4セット堪能しましたそのうちの1回は弾での途中からのアウフグースでした
アウフグースはめちゃくちゃ並んでたので最後の方に入れました熱波師の力強いあおぎで中々よかったです
ちなみに内気浴の部屋もなかなか良かっです
品川サウナは値段もそんなに高くなくて
おしゃれでいいサウナはが堪能できる良い施設でした
これがサウナシュランにランクインしたサウナ施設かと言う感じでした
ありがとうございました
男
[ 東京都 ]
新規開拓サウナ
本日は12月年末今年最後の新規開拓サウナてことで今日は贅沢に前から気になっていた喫茶店と12月2日月曜日のBS朝日のサウナを愛でたいでサウナセンター45周年特集が放送されていて
45周年と知り本日お祝いにサウナセンター開拓シリーズ第一弾本店の鶯谷店の開拓に行ってきました
サウナの前にまずは喫茶店から
前から気になっていた喫茶店
お笑い芸人ピース又吉先生行きつけで又吉先生の小説火花にもでてくる吉祥寺の喫茶店武蔵野珈琲店に行ってきました目的はプリンを食べることでしたがメニュー表を見るとプリン完売と書いてありましたこれは仕方ないということで
チーズケーキとブレンドコーヒーを堪能しましたブレンドコーヒーはコクがあってよかったですチーズケーキも美味しくて最高でした来てよかったです
いよいよ本題のサウナです
45周年のサウナセンター鶯谷店
今日は4セットのサウナを堪能しました
4セット中2回アウフグースを堪能しました
アウフグースはアロマの香りが良かったです
アウフグース終了後物足りない人のために
追加でローリュをしてくれます
またこの追加ローリュを上段で受けると火傷しそうなぐらい熱くなります
サウナの中のテレビは薪ストーブの映像が映っていましたまたこれも中々良かったです
サウナは温度もいい感じで良かったです
水風呂のテレビは北国の風景のビデオが流れていましたが正直?なんでこの映像て思いました
今日は贅沢なのでしっかりサ飯とビールも堪能しました
45周年を迎えた老舗のサウナは最高でした!!
次回は2024年8月にリニューアルしてドライサウナとスチームサウナとサウナシアターとスチームバスがあるサウナセンター2号店の稲荷町店にお祝いに行こうと思います
ありがとうございました
男
[ 神奈川県 ]
ホームサウナで夜のサウナ
今日は家でグダグダしてしまい
昼まで寝てしまいました
そのため新規開拓ができなくなったので最近まで不調で日帰り利用が出来なくなっていてつい最近日帰り利用が復活したホームサウナに久しぶりに行ってきました
今日も沢山セルフロウリュをして
香りを楽しみながらサウナを4セット堪能しました
ありがとうございました
男
[ 神奈川県 ]
夜のサウナ
夜にサウナに行くとなると新規開拓は出来ないので近場でのサウナとなります
最初3S HOTEL ATSUGIに行こうと思いましたが設備トラブルで男性側大浴場の利用が制限で日帰り利用は出来ないとの事で諦めてミストサウナ5度プラスイベントをやっていたアーバンスパに行きました
世界野球プレミア12を見ながらのドライサウナに入りました
いつもより5度プラスのミストサウナは天井からポタポタとたれる水滴が熱くてキツかったです
ドライサウナと水風呂とミストサウナと水風呂と休憩を3セット堪能しました
ありがとうございました
男
[ 東京都 ]
新規開拓サウナ
本日は念願の天然温泉 湯どんぶり栄湯に行ってきました
温泉とクオリティーの高いサウナ素晴らしい銭湯でした
サウナも自分好みでお風呂も温泉でこれが家の近くにあったらかなりの頻度で行くなと思いました
オートロウリュも体験しました素晴らしいかったです
最高でした
ありがとうございました
ちなみに
帰りに下北沢の猿田彦珈琲によってコーヒーを飲んで帰りました
美味しいコーヒーでした
男
[ 神奈川県 ]
久々平日仕事終わりのサウナ
今日は久々に湯の泉 東名厚木健康センターに行ってきました
今日は健康センターのサウナ強化 DYEでしたサウナはいつもより5度高く設定してあり最初はいつもより熱く感じましたがなれたらいい感じでした
また今日は薬湯・草津風呂の注入器の不調で白湯でした
薬湯は熱湯で草津湯は温湯として営業してました
ちなみにジョーロローリュも体験できました
休みの日に入るサウナもいいけど
平日の仕事終わりに入るサウナとお風呂は疲れが取れて癒されるので最高だな〜と改めて思いました!
ありがとうございました
男
[ 東京都 ]
新規開拓サウナ
はしごサウナ2軒目は西新井が最寄の堀田湯に行ってきました念願だった堀田湯についに訪問あたたかみのある銭湯にととのえ親方監修のサウナワクワクしながら歩いていました
シャワーの下に広告が貼っありこれが下町のあたたかみを感じました
お風呂もいい感じでしたが露天風呂に神様が2柱いたのは気になりました1柱これは伊都能売大国魂大国主之大神みたいだなと思いました
サウナは入ったらちょうど定員さんがサウナストーンの上にあるお茶の入った透明なやかんのお茶を入れ替えていましたお茶がこぼれてストーンにかかりサウナ室は最高に熱くなり最高に整いました
水風呂は深くおくまで入れませんでしたが
温度はいい感じでした
あたたかみのある銭湯にクオリティーの高いサウナこんな素晴らしい銭湯ぜひ家の最寄りにも欲しいなと思いました
最高な時間でした
ありがとございました
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。