対象:男女

ウエインズパーク 海老名 U-BASE CAMP BATH & SAUNA

温浴施設 - 神奈川県 海老名市

イキタイ
551

養殖はげ

2024.09.16

16回目の訪問

サウナ飯

サウナ:12分 × 7
水風呂:2分 × 7
休憩:10分 × 7
合計:7セット

一言:12:00イン 先客2人でほぼ貸し切り状態、途中からは1人になったのでフリーダム♪ いつもよりちょっと熱めにロウリュしてみたり、湿度を高めにしてみたり、自分なりに調整してこれがなかなか快適な仕上がりになったので初めてサ室で横になるという暴挙に出てしまいました、ごめんなさいマナー違反は理解してます、でもこれが最高でした、セルフロウリュは水のかけ方で蒸気の感じ方がガラッと変わるのが楽しい、温度は高めにしておいて呼吸が楽になる湿度を探るのがこれまた楽しい、ここはタオルが沢山置いてあるので、みなさんあまりタオルの持ち込みはしないんですけど、モクタオルを持って入るのが僕のオススメ、普通のタオルじゃダメなんです、吸水性と重さが全然違うんです 冷水から出るときに水をかけてキンキンに冷やした(あまり絞らない)モクタオルを畳んでインフィニティ時にオデコと目に乗せる、これだけでトトノイ突入までの時間が加速します、これマジヤバいです
あ~やっぱりホームはいいなぁ♪ ちょっと早めに17:15アウト
そしてカフェのコーヒーは、絶妙な酸味がたまらんのです、皆様ご賞味あれ

大盛りロースランチ

サシがヤバい。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16.8℃
147

戦国

2024.09.14

3回目の訪問

近くまで来たので行ってきました

1セット目

セルフロウリュウ1回で2セット目

セルフロウリュウ2回で3セット目

ご一緒だったサウナーのみなさんありがとうございました

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
119

pappa

2024.09.14

1回目の訪問

サウナ飯

◼️サ室:96℃
◼️水風呂:17〜18℃(デジタル表示有り)
◼️内湯:40〜41℃(デジタル表示有り)

車で行ける近場のサウナを探して
たまたま見つけたこちらに行ってきました。
駐車場の入り方はHPを見た方が良いですね。少し間違えたので(笑)
敷地内には、
車のディーラーWeinsさんの扱っている車が置いてあったり
BBQ、テントを張れるエリア、アウトドアショップなどがあり
とても新しくキレイです✨
アウトドアショップ内にある「Infomation」で受付。
注意事項を読み、必要なアメニティがあれば受け取り。
アウトドアショップを出て左手に進んだところにある黒い平屋の建物がサウナです。
建物入口右のテンキーへ、受付でもらったバスコードを打ち込むと中に入れます。
脱衣所は広くは無いですが、いろいろ揃ってます。
オジサンが必要としないオシャレGoodsまで。
フェイスタオル、バスタオルはフリー
ウォータークーラーのそばに干し梅が置いてある気遣い
洗い場にはシャンプー、コンディショナー、ボディソープが揃っています。それだけではなく、冷んやりするシャンプーやボディーソープもある。
個々のシャワーはシャワーヘッド側でお湯の勢い4種類に変えられます。
浴槽は内湯と水風呂が並んでいて、それぞれ10人以上入れそう。
温度はデジタル表示されています。
サ室は3段ありL字型になっています。段ごとに奥行きが異なり
3段目は余裕であぐらがかけます。セルフロウリュは1度に2回まで。
サウナマットも積み上げてあったし、ビート板もあったので
好きな方で良いって感じですかね
外気浴はインフィニティチェアが2脚、長めの木製ベンチが2列
風もしっかり入ってくるし、肉を焼いてる匂いがほのかに(笑)
この設備で1,500円で10時〜22時まで入り放題ということなので
サウナ → BBQや焼肉 → テントで仮眠 → サウナ … という
ムーブが可能なのかぁと妄想をしながら
焼肉ランチを食して帰りました。
ちなみに、土曜日12時〜13時過ぎまで利用しましたが
利用者は私1人だったという、、、
天国ここにあったわ(笑)

課題を一つ挙げるなら、冬場の休憩場所(癒しスペース)をどう確保するかという事ですね。ちなみ建物内に椅子は無かった。
あの地域は冬は割と寒いんでね。たぶん必要となるでしょう。
ただ外気浴スペースに対策が既に施されているとしたら
完全にこちらの負けです(何の勝負?)

焼肉 ほりにし

ハラミランチ

量はもう少しイケたけど、味は美味しかったので満足。 ただ完食後に、ほりにしスパイス使ってないと後悔

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
16

西湘ミドルサウナー

2024.09.14

25回目の訪問

結局今日も来てしまいましたウェインズパーク海老名。13時半過ぎに入館し先客は3名。今日は結果貸切のタイミングはありませんでしたが、多くても4名程度の感じで快適に過ごせました。

サウナは今日もHARVIAのストーブが絶好調で温度は98℃。セルフロウリュウを2杯注げば広がるアツアツの世界…
静かな環境で過ごせるサウナはやっぱり最高です。

水風呂は今日もいつも通りで17℃ジャスト。やっぱりしっかり冷えている感じで心地よいですね。

結果7セットしっかりといただき外気浴へ。
インフィニティチェア2台は夢の国行かれている方で埋まっていましたのでベンチで休憩…穏やか青空の下で心地よい午後の休憩は至福の時間です。

最後はお風呂と水風呂で温冷交代浴を楽しみ終了。

退浴後は干し梅とお水で水分とミネラル補給。ホントに干し梅は嬉しいサービスです。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
125

francisca(シスカ)

2024.09.13

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いむむ。

2024.09.11

1回目の訪問

脱衣所に入ると、あれ、、、誰もいない、、、😳!
シャワーの音がする?けどいない、、、。
男性側の音が聞こえていたのでしたっ。

平日なのもあってか
ずーーっと貸切状態⌇⌇
貸切なのを良いことに、
サ室が広いので寝転がってみることに。
ロウリュもして、じわじわ〜。
82度だったけれど体感は95度!
10分はいれず8分で退室。

水風呂が水素泉!
これもまた、17度だけど体感15度!
冷たくて気持ち良い、、、。

外気浴スペースには
インフィニティチェアがあり、
長いベンチもあるっ!!
寝転がるのが好きな私にとって
長いベンチはとても嬉しいのです☺️🫶🏻

久しぶりに1セット目で整い、
気持ち良い風が吹いてくる〜。
道路のそばなので車の走行音は聞こえるが、
空を見ながらまったり休憩できたのでした。

心地良い空間に思わず初めて5セットしてしまい、
途中サ室で寝転がり、うとうとしてしまったのでした。
3分、、、?寝てしまっていたような、、、。
危ない危ない(笑)
調子に乗ると危険なので気を付けます(笑)

脱衣所には干し梅が置いてあって
4個も食べてしまった(笑)

あ〜、良きリフレッシュになりましたっ!!

サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃
26

いろはにほへと

2024.09.11

10回目の訪問

のんあるサ飯

やってきましたよ、ウエインズパーク海老名

18:40入湯♨️

先客はおふたり。
しかし、サ室で会うことはなく、おふたりとも帰られました。。

なので、それ以降はソロ活♩
まずは身体を温めてから、マイペースにセルフロウリュウ🐉

「2杯まで」と書いてあると、皆さん2杯やられますが、私は1杯😁
その蒸気がゆっくりと落ちてくるのを約3分味わい、もう一回☺️
じっくり楽しめました😉

ウエインズパークは最高です✨

ととのった

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.8℃
18

こけし(男湯)

2024.09.10

1回目の訪問

サウナ飯

【お初】平日ガラガラ 王様気分 セルフロウリュで バッチバチ
ととのいスペース 小ぶりだけれど じつは良い風 来るんです

焼肉 ほりにし

3種盛り(カルビ、ロース、ハラミ)ランチ

ほりにしスパイスいろいろ比べて遊んでるうちにペロリ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17.2℃
39

Halo5031

2024.09.08

13回目の訪問

連日の訪問 今日も2回お邪魔してととのった

以前浴室の換気扇が異音を出していたのですが、気づいたら直っていました。
ただ最近、湯船の方にたくさんごみが浮いていてちょっと不快。おそらく設定水位を低くした成果オーバーフローしていないため髪の毛、ごみ、油分が浮いていて汚い。
運営者の方こちらも対応をお願いします!

今日も人が多くて4人でサ室の瞬間があったのは人気が出てきている証拠

今日気づいたのだがサ室の入って左側の上段がロウリュウすると熱さが抜けて行って、アチアチ!
逆に左奥側のストーブ前は空気が抜けないのかロウリュウしてもそんなに熱くない
空気の通路を実感

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
16

内田智也

2024.09.08

2回目の訪問

サウナ: × 4
水風呂: × 4
休憩: × 4
合計:4セット

一言:日曜日の訪問だったが、やはりここは空いていていい!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
13

hagi

2024.09.08

1回目の訪問

はじめまして、ウエインズパーク海老名。
15時から2時間で5セット。今日は、奥さんと2人です。
空いてると聞いて来ました。その通り、空いてました。皆さんお一人様なので静かでそれもまた良かったです。新しいのできれい。また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17.5℃
25

西湘ミドルサウナー

2024.09.08

24回目の訪問

やっぱり来てしまいました。ウェインズパーク海老名。14時に入館し先客は1名のみ。落ち着いて静かな環境です。早速身体を清めてサウナへ。

サ室は今日もしっかり95℃。HARVIAのストーブも好調です。セルフロウリュウを2杯すると立ち上がる蒸気とともに広がる熱…素晴らしい。しっかりと熱いサウナを堪能できます。

水風呂は17℃ジャスト。やっぱり表示より少し冷えてる気がしますね。気持ちいい水風呂です。

落ち着いた環境の中で結果連続8セット。途中1名お客さんが来られましたが、快適な空間です。

外気浴はインフィニティチェアで。たっぷり味わったサウナのおかげで極上の心地よさ…落ちてしまいます。
気づくと浴室には5名のお客さんが。皆さまソロのようですが、ここにしては多いですね。いよいよ人が増えてくるんでしょうか…

その後はお風呂と水風呂の温冷交代浴。これもまた気持ちいいですね。

退浴後は干し梅とお水で水分とミネラルを補給。干し梅のサービスありがたいですね。

やっぱりいつ来てもブレないここのサウナと水風呂は最高です。今日もありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
154

風来坊

2024.09.08

1回目の訪問

キャンプ場の温浴施設と思いきや、
タオル使い放題、サウナマット使い放題、
冷水機には梅菓子があり外気浴にはあのチェア。
セルフロウリュもあってなかなかイイぞ。

続きを読む
12

Halo5031

2024.09.07

12回目の訪問

今日も10時と16時の2回訪問
4セットずつをこなしてトトノウ

最近人が増えてきて独占率がかなり減少
独占率が減ると残念なんだけど、この施設もこのままだと維持できないだろうからまぁ長い目で見るといいこと

また明日も来るかな

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
13

養殖はげ

2024.09.07

15回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 7
水風呂:2分 × 10
休憩:10分 × 7
合計:7セット

一言:蒸しに入る前にしっかり水で冷やしてから、身体を拭いてサ室でも常に拭きまくる、冷水浴後も拭きまくってから外気浴が深いトトノイに誘ってくれる… 


っていうか寝ちゃう
あーよく寝た。

今日は朝イチで5人とそれなりの人数でスタート、昼頃には多くても3人と穏やかなサウナでした。ランチは、ほりにしでチャージして食後のサ活、15:00に予定があってハッピーアワーに参戦できないので、夕方にまた戻ってきて夜サウナの予定~

焼肉 ほりにし

大盛りロースランチ

肉はもちろんだけど、ここは米が美味い!!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17.5℃
136

decoprio🧔🐕🦦🦫🦁

2024.09.06

8回目の訪問

いつも通り快適

続きを読む
64

ゆうやん♪

2024.09.06

1回目の訪問

#ゆうやんのサ活2024
「水素風呂」「水素水風呂」が気になってて、初訪問。
厚木駅からとぼとぼ歩いて10分くらい。

まず、「機器メンテナンスの為水素発生してません」とのことで。一応了承してリストバンドや必要なアメニティ等を受け取る。

パスコードを入力しないと温浴棟には入れない。
が、自分が入ったタイミングで一緒に入ってくる不届き者が居たり、(この人は浴室には入ってこなかったが)
リストバンド着けずに入ってる人が複数居たり、
サ室で何の悪びれる様子もなくタオル敷いて横になる人が居たり。
水風呂入る前に1度だけかけ水して水風呂入ったり。
タオル使い放題をいいことに、毎回新しいタオルに換える人が居たり。干し梅も冷水機のところに置いてあるけど、セットごとに食べてる人が居たり。
常識ってもんがないんかな?

ある意味で見てて不愉快のフルコンボですよ…

サ室もマットが最上段のみ、三段あるけど1番下に座ったら誰も通れない。
中段も狭くて最上段が広めだから中段に座る人が居たら最上段は胡座かくしかない。
ととのいスペースも狭いのにインフィニティチェアーなんて置くからととのい難民がすぐに出そう。

一番のウリであるはずの水素が使えないのもタイミング的には最悪でしたね。(その分200円値引くとかすべきじゃない?と思う)

1人2回までのセルフロウリュ可能なのはプラス要素。
インフィニティチェアーも、座れれば最高ですけど。

とりあえずととのいはしました。
が、今後サ活の為にこちらに行くことは、私はありません。
浴室内のアートと冷水機がしっかり冷水なのは良かったです。

ただし、毎回そういう客がいるかどうかはわかりませんから、ホントただのタイミングだったのかもしれません。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
16

francisca(シスカ)

2024.09.06

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あつのすけ

2024.09.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いちばん🔥🪵🔥

2024.09.05

1回目の訪問

11:30〜13:40利用

厚木駅を降りて10分くらい歩く🚶‍♀️
日差しが強くてシンドイ😓

TOYOTAが関連してる施設なのかな?
サウナはどこ?
うーん、、、わからん😭

なんとか受付を済ませていざサウナへ‼️

新しいだけにとてもキレイな施設である✨

サウナは十分すぎる熱さで、2杯セルフロウリュ可能

ご利用者は自分含め2名しかおらず、完全に穴場施設のようだ🤔

タオル使い放題で盗まれないか心配してしまうよ💦

平日のせいか人がアウトドア複合施設にまったく人がいないのはなんか寂しい感じも...

帰りに、現在デニーズでシャインマスカットフェアやってるのを下調べしておいたので寄ってきました😆

シャインマスカットたっぷり15粒使用したスプラッシュサンデー最高でした😆✨😆✨

施設の写真よりシャインマスカットがメインとなりました笑

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17.5℃
86
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設