対象:男女

郡山湯処 まねきの湯

温浴施設 - 福島県 郡山市

イキタイ
721

KABUOの温泉サウナ

2024.01.25

1回目の訪問

本日は郡山湯処 まねきの湯さんに来館。


高温サウナとミストサウナに分かれており

高温サウナをレビュー



一般的なサウナ室と異なるようで、

中央にサウナストーンたっぷりの

ストーブが設置され、

大人12人から15人程座れる

スペースが確保されています。




室温は95℃前後に保たれ、

決まった時間に店員さんから

アロマ水を使用した

ロウリュウを行ってもらえる

サービスを実施。




室内は薄暗く暖色系の光が当てられ

ストーブを円形に囲む様子から、

まるで焚火を囲むように

じっくりと熱を感じながら

穏やかな気持ちでサウナが楽しめます。




水風呂は17℃に設定され、

程よく冷たくクールダウン。

露天スペースには、

休憩椅子の他にハンモックや

横になれるベッドも用意され

好きなスタイルで休憩が可能。




駅地下のど真ん中とは思えないような

爽快な空を見上げながら

ゆっくりと整う事ができました。


ブログではもっと詳しくご紹介してますので

プロフィールのURLから

ぜひアクセスしてください

続きを読む
24

はせぴ〜

2024.01.23

1回目の訪問

久しぶりに、郡山まねきの湯に来店
1日半ゆっくり出来ました。

続きを読む
51

がるぼ!!!

2024.01.21

1回目の訪問

予定変更で新幹線の時間までゆっくり〜!お風呂が豊富で楽しいわね😀ロウリュウは⭕️もっとやって〜!

続きを読む
22

じょーかー

2024.01.21

1回目の訪問

サウナ飯

3セット

1セット目のアウフに間に合いアツアツありがとうございました!コーヒーのアロマ水なかなか良かった!

寝湯最高!!!30分以上浸かりながら寝てたほど気に入った!

日替わり定食

美味しかった

続きを読む
25

JJ

2024.01.21

1回目の訪問

休日朝の3セット!

続きを読む
23

LADLE

2024.01.20

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たっちゃん

2024.01.20

1回目の訪問

シーズンインのスノボ帰りに郡山でひとっ風呂。
低音サウナと高温サウナを堪能。
2回目の高温サウナは18:00のアウフグースで参戦。
とても人気で2回転していた。
コーヒーの香りのアロマは香ばしい匂いがして好みだった。
外気浴のピンク色のマットレスは完全に身体が平行になるのでとてもリラックスできた。

続きを読む
18

2024.01.20

12回目の訪問

朝4時30分に目が覚める。とりあえず着替えて
車のエンジンを掛けて出発。
まねきの湯にて朝イチ🈂️活。
サウナ:合計3時間
水風呂:好きなだけ
外気浴:赴くままに
しっかり12時過ぎまで堪能しました。
で、昼からは適当に何処かで昼飯食べて
その後でメガネを買いに行くつもりが
着替えて会社の携帯電話を確認したら
着信アリ、確認したら製造課長からで
折り返したら、嫌な予感的中です。
急いで会社に行き18時過ぎにやっと帰宅。
予定が狂ったし朝から何も食べてないから
めっちゃ腹減った・・・
飯作るのも面倒やし気力もないわ😅

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃,17℃
37

masang

2024.01.20

17回目の訪問

サウナ飯

朝から身体を動かし、お腹を空かせて
お楽しみのランチ

満腹で、炭酸泉でうとうと舟をこぎ
寝湯に移動し、ホントに寝落ち

15時の熱波はスルー
サウナに入るもトトノイならず

やはり、順番を間違えました💦

また来ます

いわ舟

海老天丼定食

大海老が二本そびえ立ち、ナス、椎茸、さつまいも、ピーマンにかき揚げの盛り盛り。甘めのタレが美味しい。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 17℃
149

ぴざ便

2024.01.19

1回目の訪問

サウナ飯

朝から寝不足でグロッキーな感じ、こんな日こそ…サウナ!

本当か???寝るのが先じゃないのか?????夜はしっかり寝るべきですね。そこで仮眠室があり飯も食えるまねきの湯に突撃。今回はサウナ飯とやらも頂いてしまおう。なお車通勤のため酒はキャンセル。もともとそこまで酒好きではないのでノーダメージ。

サウナ:10分 × 2(アウフグース x1)
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

ここも毎日男性アウフグースを開催しており、自分は18時からの熱波を受けに行った。コーヒーフレーバー水の入ったピッチャーとデカい団扇を持ったスタッフが現れて開始… おい待て、そのピッチャーをどうする気だ?まさか…

アーーーーーーーーーーーッ逆さまにするゥーーーーーーッ!!!!!ジャバアアアッッッッッとサウナストーンが唸りを上げ、大量のスチームが覆い被さるように襲い来る。アッッッッッツい。扇いでもいないのにこの暴圧。どこ産のコーヒーかも分からん臭いが鼻を劈く。ここから更に団扇で扇がれるともうめちゃくちゃ熱い。地獄。とてもよろしい。ちなみにapplewatchくんは腕ごとタオルを巻いておくとオーバーヒートしないっぽい。
全てのセットが終わってからは思い切って外の休憩スペースで仰向けになる。全身が脈打ち、ぐわんぐわんとした感覚が訪れる。多分コレが「ととのう」…コレでいいんだよね?ただやっぱり寒いので途中からは室内で休憩。暖かくなったらガッツリやりたい。
あとは仮眠室でゆっくり。子どもが元気だったりいびきがすごかったりする。ノイズキャンセリングイヤホンを持ってきて良かった…

焼肉サラダ定食

写真忘れた。レタスやトマトのサラダに焼肉を乗っけたもの。野菜が取れるのでヘルシー(デブ並感)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
10

アビゲイル

2024.01.19

1回目の訪問

今日はたまたま月に2回のナイトロウリュがありました~ラッキー

23時からなので仕事終わりでも余裕で間に合いました😆

外気浴スペースには寝れるベッドもあってロウリュの後だと本当に寝そうになりました。

色々サービスがあってあの値段は安い😁

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 17℃
10

ヌマッチ

2024.01.19

14回目の訪問

サウナ飯

久しぶりに、そして今年初のホーム♨️

まねきの湯へ💨

20時前にチェックイン!

🈂️活前のルーティンをして

塩サウナへ💨

軽く24分😅

その後、間を置き、21時のロウリュ、

15分前から入室、終わるまで約30分前後

頑張りました❗️😵

その後はテレビ付のぬるま湯で、アジアカップ観てました。

軽く半身浴で1時間程…

良い汗かきました👍️

そして今日はミットナイトロウリュの日!

初めてこの時間まで浴場に居ました。

2回のロウリュを受けて大満足🎶

しっかりと癒されました。

今日はよく眠れそうですね👍️

あ!その前にエネルギー補給せねば🍺

ドン・キホーテ 郡山駅東店

銀色のやつ、鏡月グリーン、白子ポン酢にから揚げ

夜中に食うものじゃないですね😅

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,94℃
  • 水風呂温度 17℃
68

LADLE

2024.01.19

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひまじん

2024.01.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

LADLE

2024.01.17

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

わたぺい

2024.01.17

1回目の訪問

サウナ:12分 × 4
水風呂:2分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット + 塩サウナ× 1

オープン当時から通い続けているお気に入りです。今年は初まねきの湯!まずは色々な湯船につかって体を温めサウナへ。今日はロウリュお休みとのことで残念でした。2セット行い、一回お風呂を出てサ飯を食べ仮眠スペースでゴロゴロとリラックス。落ち着いてからまたお風呂へ戻り2セット+塩サウナ。充実したサ活ができました!帰りに一定金額以上の利用でサイコロの抽選をやっていて、入館無料券1枚を手に入れました。ラッキー!

続きを読む
29

Motsu

2024.01.15

1回目の訪問

女性側はスチームと塩サウナのみ🥲

続きを読む
1

たまたま

2024.01.14

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こーじ

2024.01.14

2回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:安定のまねき
   昼寝までして最高の休日

続きを読む
19

Yabe

2024.01.14

3回目の訪問

サウナ13分✖︎3回.水風呂1分✖︎3回.外気浴6分✖︎3回入りました〜笑笑👍 
今年初のまねきの湯♨️に行ってちょーどイベントのロウリュがやってたので3年ぶりくらいに洗礼を受けてきました。前回よりも熱さに慣れたせいか我慢🥵が出来て体内の邪気が抜けたみたいでめっちゃ気持ち良かったでーす笑笑👍

続きを読む
23
登録者: Kamatahhh
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り29施設