対象:男女

KIELO SAUNA

温浴施設 - 北海道 釧路市 事前予約制

イキタイ
467

石岡航陽

2023.11.03

1回目の訪問

65度くらいだが信じられない汗がでた。
プライベートサウナなのでストレスがない。
外気浴もちょうど良い気温だったので快適。
水風呂が死ぬほど冷たくて良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃
1

変態サウナ倶楽部

2023.10.27

1回目の訪問

語彙力ありませんが、結論から言います。マジで最高なSAUNAです。
野田クラクションべべーさん監修と聞いて、インスタ拝見させてもらい意を決して片道5時間かけてお邪魔させていただきました。
前日予約で朝ウナ、お客さんは僕のみでまさかの2時間半、貸切。
こだわりが詰まった湿度たっぷりの薪SAUNA、白樺のアロマでセルフロウリュ、とてもいい香りでした。沢の水を濾過した11度キンキンの水風呂、外気浴も池、森林に囲まれ癒されまくりです。
何よりとんでもなく静寂に包まれて、とてもリラックスすることができる施設だと感じました。
オーナーさんの優しい感じと女性スタッフさんの愛想の良さも素敵で、来て良かったなぁと必ず感じると思います。
オーナーさんの最初の説明で、KIELOとはすずらんでフィンランドの国花でもあり、KIELO SAUNAがある阿寒町の町の花。
花言葉は『再び幸せが訪れる』だと仰ってました。
2時間半という短い時間でしたが、本当にとても幸せな気分になれたSAUNAでした!!!
激しくオススメしたいと思っています!!
僕のしょぼい投稿でも良さが伝わればいいなぁと思いながら、KIELO SAUNAがますます発展致しますことを祈念します。
必ずまた行きます!!!

続きを読む
52

トリュフ

2023.10.25

1回目の訪問

#サウナ
定員8人でも広めの薪サウナを貸切状態
なんかすみません
70℃ターゲットで温度管理しているとのこともあり、薪らしくじんわり温まる
こまかい汗がお腹からゆっくり出る感じ
10分間隔で白樺アロマをセルフロウリュウ
薪を増やしてもらい80℃まで上げ、合計4セットを堪能
薪のパチパチ
鳥のチュンチュン
水のコポコポ
という音しかしない
そんな幸せ
#水風呂
推定11〜12℃
深さあり
湧水のようなキリッとした感じ
#休憩スペース
池や木漏れ日に囲まれてリクライニング
このロケーションは道東ならでは
全体的にキレイでお洒落でフィンランド感
美味な浅煎りコーヒーをいただいてフィニッシュ!
大満足でした

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 11℃
31

Bob0806

2023.10.25

3回目の訪問

不器用ですから!
21日の…です。

朝5時半に帯広から自宅に到着。倒れ寝して仮眠したと思うも束の間、こちらの昼サウナに向かう!

本日はヒロテテさん、大阪からヒロヒロさん、東京から葛西橋サウナクラブのメンバー、kentaroさん、hiromiさん、あやたかさん、ムニさん、sumikaさんとのセッションだ。
ヒロヒロさんお久しぶりです。ヒロヒロさんは5泊6日の道東サ旅の最終日。この後TSOH(つるいむら湿原温泉ホテル)に宿泊だ!
ヒロテテさん、sumikaさん、ひまわり温泉から数時間振り!sumikaさん初の北海道なのにアグレッシブ!kentaroさん、hiromiさん、あやたかさん、ムニさん、お初です。

スタッフのみなさんもお久しぶりです。

夏以来なので虫もいなく、紅葉よろしく、気温も水風呂温度も外気浴にはサイコーなコンディション😀

羨ましいロケーション!
また来ます。

ヒロヒロさんとはここでお別れし、
夜、みんなで食事&飲み会(俺呑まんけど)!
あやたかさんに生まれ年同じだけど、学年で一個下が判明しマウントとられる!😆ムニさんのオネエ言葉に悶絶😂
東京のメンバーの元気さにまたパワーもらいました!
みなさんまたお会いしましょう。

東京行きたくなってきた!

ありがとうございました。

続きを読む
89

あやたか

2023.10.23

1回目の訪問

サウナ飯

10/21のことです
ココに来たくて釧路に来たぜ!
釧路のサウナー達
ヒロテテさん、SHIHOさん、Bobさん、
大阪サウナーのヒロヒロさんと合流
計9名で参加
いやいやロケーションがヤバい
施設も綺麗で スタッフも皆さん
優しくて対応も素晴らしい

サウナもマイルドながらも湿気があって
気持ち良いしセルフロウリュで
一気に体感温度を爆上げ
10度位の水風呂 冷たい
後の外気浴 コレがヤバい
池のほとりの立地で
インフィニティチェアーでの景色は
日本ではないフィンランドにいるのでは
というくらいの非日常感に浸る
5セットくらいだったかな?
今日初めて会ったサウナー達とも
会話を楽しみながら良き時間
また春に再訪してご一緒したい

この後、大喜湯に立ち寄ったが
仕事の電話で入れず
ホテルにチェックイン後、
ヒロテテさんが予約してくれた
炉端焼の店で反省会
移動して3軒ハシゴ後にカラオケ1.5時間で
気付いたら2:30

いや楽しかったけどホテル戻って
即爆睡

明日に続く

岸壁 炉ばた

海鮮などいろいろ(写真:ししゃも)

みんなで釧路の海鮮など 焼きながら飲み 最高♪

続きを読む
46

パンダ・リ―

2023.10.22

1回目の訪問

サウナ合宿にイチオシ!葛西橋サウナクラブのみなさんもいらしたばかりっす。

https://sodane.hokkaido.jp/column/202310212230003808.html

続きを読む
47

☆☆ヒロテテ☆☆

2023.10.21

4回目の訪問

サウナ飯

葛西橋サウナクラブの皆さん
ヒロヒロさん BobさんSHIHOちゃんと🔥✨

前回の遠征で出会った
kentaroさんhiromiさんと再会✨

すみかちゃんとは 前日初対面で遠征🚗💨✨

ムニさん あやたかさんと
初めまして✨

ヒロヒロさんとは 4日ぶり

BobさんSHIHOちゃんとは9時間ぶり

スタッフさんの説明を受けて9人で✨

事前に9人でもいいですよーと
言っていただき KIELOSAUNAさん
ありがとうございます✨

ウェルカムロウリュでスタート✨

前半のアロマは白樺🔥✨
話しながら それぞれのペースで
楽しくサ活を楽しむ✨

外気温も水風呂も前回より
冷たくなってきていて
ポンチョが必要な外気浴

後半のアロマはジンジャー🔥✨
ノンアルコールビールで乾杯したり
楽しいサ活を満喫✨

写真撮影したり
水風呂前のデッキで
寝ころび外気浴で ほわん👼✨

80℃前後で ゆっくり入るのもいいし
ロウリュを重ねて 徐々に熱々にして
楽しむのもいいし

冷たい水風呂から出て
前室で内気浴ができるので
色々な 楽しみ方ができます✨
もちろん外気浴も 最高です✨

水風呂横のシャワーは
温冷どちらも出るので
自分好みの温度でシャワーを
浴びれるので うれしい✨

森の中 フィンランド感で
外気浴できるのも 好きです✨

楽しい時間もあっという間で
最後は すみかちゃん Bobさん
ムニさん あやたかさん 私の5人で
ロウリュして 熱めでサ活🔥✨

綺麗なシャワールームで
全身洗浄をして おしまい✨

ごちそうさまでした(*´∀`*)ノ
楽しかった(*´∀`*)ノ

カフェバーでサトークなど②して
ヒロヒロさんと お別れ
BobさんSHIHOちゃんとは のちほど

5人を乗せた車の前を走って
ホームまで 先導🚗💨💨✨

ノンアルコールビール

オレンジ🍊柑橘系でサッパリと でもビール感でおいしい😋✨

続きを読む
94

SHIHO

2023.10.21

3回目の訪問

サウナ飯

葛西橋サウナクラブの本部の方々、ヒロヒロさん、ヒロテテさん、Bobさんと9名貸し切り!サウナの縁て素晴らしい✨

まごころラーメン寳龍

塩ラーメン

久しぶり!うま

続きを読む
40

夏に来て良かったので、秋にはみんなと来よう〜!とやってきました。

夏に偶然して仲良くなったヒロテテさん(北海道支部長)、SHIHOさん(北海道副支部長)、Bobさん、大阪から遠征に来ていたヒロヒロさんと、総勢9名のサウナ!

おしゃべりしながら、ゆっくり入るサウナも最高に楽しい〜🥰

水風呂、外気浴は、寒くて短めだったけど、
楽しい時間でした。
スタッフの方も、ほんとうに良い方で
今回も、大変お世話になりました!

楽しい時間は、まだまだつづく😆

ハスカップソーダ

さっぱりして、美味しかった! (写真撮り忘れ💦)

続きを読む
68

ムニ

2023.10.21

1回目の訪問

サウナ飯

サ旅してるとリアルタイムでのサ活投稿ができなくなる。
めくるめく素敵な人や施設との出会い。

今日も4名の方との出会いがあった。

9人で入ったサウナはみんなでお喋りしながら入れる至福の空間。
温度低めでロウリュをじっくり楽しめるフィンランドサウナ。
入口の下が空いていて新鮮な酸素をサウナ室の中で味わえる。

池を囲う外気浴スペースは至極の一言。
ホームページではこの風景を何度も見てきたけど予想以上だった。
これだけでも釧路に来て良かった!

サウナを通して北海道や大阪のサウナーさん達ともお話ができて楽しいひとときだった。

ビアデザミ

オレンジフレーバーのノンアルビールで乾杯🍻

続きを読む
187

ヒロヒロ

2023.10.21

1回目の訪問

昨日の天気とは打って変わって今日は快晴。
摩周湖周辺を回って昼過ぎにこちらの施設へ…

葛西橋サウナ倶楽部kentaro&hiromi with 愉快な御三方(ムニさん、青のすみかさん、あやたかさん)初めまして…SHIHOさんも初めまして…Bobさん、テテさんお久しぶり…

9人でオーナーのオープニングローリュを受けてサウニング開始。室温はマイルドですが、薪ストーブ上のストーンに注水すると熱い…
下段に座ったり、上段に座ったりとセット数は覚えていませんがかなりの回数をこなす。

水風呂は13度ですがもう少し冷たく感じます。

休憩は出っ張ったデッキ上のチェアーで。
冷たい風が気持ちいいですがじきに寒くなりました。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 13℃
83

kentaro

2023.10.21

2回目の訪問

葛西橋サウナクラブ、秋の道東サウナ遠征。
メインイベントのKIELO SAUNAへ。

夏に来てから絶対に、みんなを連れて来たいと思っていたんだ。(そういうコトは必ずやり遂げる。)
スタッフの方も覚えていてくれたみたい。

今回は北海道支部長☆☆ヒロテテ☆☆さん、副支部長SHIHOさん、Bobさん、大阪からヒロヒロさんも参戦。

9人でスタッフのウエルカムロウリュを受ける。ジュジュジュ〜ッ!

ここのサウナ室は、ゆっくり過ごせるようにマイルドな設計。ジンワリと汗がにじむ。

北海道の秋をナメるな!ってくらい水風呂が冷えている。あんなに暑い夏だったのに…。
外気浴で季節の変化を噛みしめる。

葛西橋サウナクラブは牡蠣好きが集まったみたい。次回は厚岸のカキ祭りに合わせての合宿案が提案された。

スタッフの方々が最後まで見送ってくれる。
よし、また来るぜ!

続きを読む
339

青のすみか

2023.10.21

1回目の訪問

今回のメインイベント
KIELOSAUNA

べべーさんプロデュース

また「KIELO(キエロ)」とは
フィンランド語で「スズラン」の意味
フィンランド国花及び阿寒町町花も「スズラン」で
「再び幸せが訪れる」という花言葉があるように
KIELO SAUNAから幸せを届けていきたい
という願いも込めています

って説明がありました

すずらんは春に咲く花なのかな?


温度も低めで扉の下に隙間があるので新鮮な空気が循環しているので息苦しさが無く快適なサウナでした👍

フィンランド製のNARVIの薪ストーブ
薪すき🥰

ストーブ横に柵みたいなのがあってそこに足をかけると足から温まってポカポカになるそうです。
(身長150センチ前後の方はおすすめしませんがやってみてください🦵)

ヒロテテさん、SHIHOさん、BObさんの釧路メンバー&ヒロヒロさんといろいろお話ししながらサウナをゆっくり楽しめました☺️

水風呂は広くて13℃とサウナーには嬉しい温度

桟橋みたいなところにインフィニティチェアが4つ😂
落ちるんじゃないかとドキドキして楽しかった😊
見たことない樹木に囲まれて異世界にいるような不思議な感覚に包まれていました。

プロはインフィニティを使わず
水風呂の前のスペースに寝転がるスタイル😳


サウナを出てすぐ横には内気浴スペースもありました。冬はここでいいかも

KIELO SAUNAオススメ🐿️

続きを読む
74

とりとる

2023.10.19

1回目の訪問

サウナ飯

((ようやく写真複数枚投稿の方法を知った人))

やってきました人生初釧路地方〜!
帯広から下道で約2時間。

有難いことに貸し切り🙏🏻
景色を楽しむ明るいサ室。
スタッフさんから説明を受け、早速…ウェルカムロウリュありがとうございますー!
ストーブのメーカーNarviはフィンランドの老舗とのこと。初めて知りました!よく見ると温湿度計にロウリュバケツもNarviだ、こだわり!
足冷え冷えマンとしては、ストーブ横の足置き場(手すり)が非常にポイント高い。
代謝が悪いのか汗腺がオワってるのか空腹なのがいけないのか、湯通ししないと5分程度では1mmも汗をかけない😅我ながらこの身体大丈夫か😅
しばらくぼーっとした後外気浴へ。

池に佇むインフィニティチェア。この絵だけで優勝🏆
水風呂は11℃。キンキンに冷えてやがるッ…!
やや晴れ間がのぞく曇り空、眩しすぎず良き🙆‍♀️
水の流れる音、風で葉っぱが擦れる音、まさに今癒されている!と己のDNAが叫ぶ。至福の時。
シャワーと着替え込で2時間30分、のんびり4セットでちょうど終わり!

〆はチャーシュー丼とハスカップソーダ!
スタッフさん達もとても親切で、素晴らしい非日常でした✨


…丹頂鶴自然公園に寄ってそのまま帰るつもりが、観月苑に吸い込まれてしまったのはまた別のお話。🤪

チャーシュー丼&ハスカップソーダ

おいち

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 11℃
54

SUNSET

2023.10.15

5回目の訪問

そう。そうなんだ!!
日曜日。
日曜日なんだ!!日曜日だけど!!
今日も貸切りなんやで。なんでやねん!

秋の日のキエロサウナ。
草木が黄色く色づき、心地良いそよ風が風を貫く。

サ室は80℃前後。これほどまでに吸排気がしっかりしているサウナ室はあっただろうか!?
いや、ない。うん。ない。と、思う。たぶん。
サウナ室内でも酸素が美味しい!おいしいんだ!!

みなさん、良いサウナ室の定義ってなんなのか??と、考えることがあると思う。

・熱さ
・湿度
・くつろぎやすさ???

そう。
そして!!
プラスアルファ!!
「酸素」。

酸素が美味しい!!そんなサウナ室。
そんなんあるんか!?!?

すまん、ここにある。
あったぁぁあー!!!!

はい。
本日の水風呂は13℃。
キクな。キクなこれ。これっ!!

冬はどうなんだろうね、、
外に水風呂あるから凍っちゃうのかね!?!?

うん。またすぐこよう。
帽子忘れちゃったし。スタッフさん見てるー?!?
帽子忘れちゃったよぉおぉ!!!!

続きを読む
57

らー

2023.10.11

1回目の訪問

北海道遠征~⑩(5日目)
【新規開拓 今年137/486施設】
【10:00~11:30 ☀️】

晴れて良かった。特にここは。
別なところに昨日行くはずだったところは最低3人以上予約が入らないとやらないらしく、NGになった。まぁ雨だから結果的には良かったんだけど。
ここは1ヶ月以上前からOKをいただき、結局私一人のためにやってくれました。ホント感謝。

丁寧に脱衣場やサ室等の説明をしていただき、早速堪能させていただきます。
サ室の大きな窓からインフィニティチェアが置かれているデッキを眺めて気持ちよか。
温度は抑えめながら、セルフロウリュウで🔥
水風呂は地下水で少しにごり系で冷え冷え。

ホントありがとうございました。
また記憶に残るまた来たいところが増えました。

続きを読む
109

パモパモ

2023.10.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ウロナース

2023.10.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

えれまる

2023.10.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

タロシンスパ

2023.10.09

1回目の訪問

北海道サ旅61軒目。

サウナは約70~80℃のNarviの薪ストーブで座面は2段のL字型。
セルフロウリュが可能。

水風呂は温度計無しで体感約14~16℃くらいと少し冷ため。

休憩スペースは内気浴スペースにベンチが1個、外気浴スペースにインフィニティチェアが6個。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
36
登録者: サウナース
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設