対象:男女

栗の湯

銭湯 - 東京都 世田谷区

イキタイ
1737

もす

2023.09.09

2回目の訪問

3セット。14時台はまだ混んでいない。

続きを読む
11

kakato

2023.09.08

1回目の訪問

東京銭湯お遍路 6

続きを読む
1

たかのっち

2023.09.08

1回目の訪問

初訪問
改装されてオープン後は混むと思って、時間空けて訪問してみました。
世田谷区新町は子供たちの保育園があった所で、親しみが湧きます。
玄関や開口部は広くて、スパ銭みたい。
脱衣場やサウナは狭めです。
サウナは熱く、自動ロウリュウ。
水風呂が黒湯で約20度。
気持ち良くてずっと入ってられます。
外気浴スペースは、露天風呂スペースにあり、椅子も4つのみの為、ゆったりしてます。
サウナバックの置き場所がもう少しあれば良いかな。
兎に角、黒湯の水風呂が秀逸でした。

続きを読む
15

大竹 悠互

2023.09.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

森脇淳一

2023.09.08

1回目の訪問

ホームサウナ変更

続きを読む
17

2023.09.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ユキサウナ

2023.09.07

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

anno

2023.09.07

2回目の訪問

サウナ飯

【栗の湯】 #サウナイキタイ
サウナ○外気浴◯水風呂◯温泉◯

リニューアル日以来の2度目、サウナが80℃から90℃超に変わっていたのが一番の変化。平日の夜はそこまで混まないようでうまい具合にサウナも水風呂も外気浴も待ちは無く3セットこなせた。

#サウナ

ドライ・対流式(ストーン)で91℃、ストーブはHARVIA(ハルビア)社製。オートロウリュが30分毎で毎時00分と30分に発生、サ室がコンパクトな割に勢い良くロウリュされるので一気に熱くなる、上段ならサウナハットが欲しいところ。

12.5分・11.5分・10.5分(下段・上段・下段)で3セット

全てオートロウリュタイミング

最大で心拍数は146と平常時の1.94倍までは上がったが倍までは行かず。

【初日(プレオープン)との変更点】

1. 温度が80→90℃にアップ
2. オートロウリュの時間が確定(毎時00分と30分)
3. 下段にサウナマットが敷かれた
4. サ室入り口にタオルの使用についての案内が貼り出されている(バスタオルは腰に巻く、ハンドタオルは足元に置く)

4.はフロントでは言われなかったこともあって両方とも実施している人はかなり少ない、フロントでも言うようにした方がいい気がする。

#水風呂

最低で19.3℃まで下がった瞬間があった、まろやかで相変わらず好きな黒湯温泉水風呂

#休憩スペース

露天風呂に近い2席は天井が空いておりそこが特等席、上部からの風が非常に心地良い。

秋の虫の音も相まって秋の訪れを感じるとてもチルい外気浴を堪能できる。

【初日(プレオープン)との変更点】

5脚から4脚に変更になっていた(たまたまかもしれない)

#その他

黒湯温泉が一番湯温が高く41.6℃、次いで外の露天が40℃、シルク風呂は39℃くらいだった。

サウナ+500円で大小タオル付き、ただしタオルはサ室で腰に巻く・足元に置く用なので体を拭くタオルは別途持参かレンタルなどが必要。

給水機は無いが脱衣所に飲料用水栓はある

時間制限は特に言われなかったので無い模様、混雑時は入場規制があるので混雑時は時間制限がある可能性はあり。

ポカリスウェット

ポカリの500mlペットボトルは150円、900mlのイオンウォーターは250円

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19.7℃
15

あじ

2023.09.07

1回目の訪問

久々に涼しく夏の終わりを感じる。台風が近づいており明日は天気が荒れる模様。であれば今日サ活したい。リニューアルで気になっていたものの、行きづらさからなかなか行けなかった施設、意を決して栗の湯初訪問。

月曜日と火曜日が休みで営業時間が22時までとなかなか仕事帰りの平日にはハードルが高い。
駅から住宅街を抜けて歩く事10分、246沿いにコインランドリーが見える。その隣に綺麗な建物。入口入ると左側に下駄箱、右側に券売機があり、入浴代520円、サウナタオル込みで500円。1Fは広いが何も無い。受付も広いため地味に遠くて戸惑う。下駄箱の鍵を預けてタオルが入ったビニールバッグと脱衣所の鍵を受け取る。脱衣所に自販機は無いとのことで受付でイオンウォーターを購入。900ml250円で500mlは無い。

浴室は2F。脱衣所で着替えてさっそく中へ。浴室入ると右側がカラン、左側がサ室と水風呂。体を清めてサ室へ。

中は入って左側が1段、右側が2段で定員は6名。温度は90度。さすがに新しいため木のいい香り。HALVIA製のストーブが鎮座している。サ室内は明るめ。サウナマットが敷いてないのでタオルを腰に巻いて入るルールのようだが守っている人は居ない。お尻にタオルを敷いている人もいるが2段側の下段はびちゃびちゃになってしまうのでなかなかに厳しい。サウナマットを敷くのは交換とか大変なのはわかるが、せめてビート板を設置して欲しい。ビニールバッグもフックではなく棚に置かなければならないので、なかなか持て余す。

水風呂は黒水風呂!温度は19.7度の表記だが体感的には17〜8度な感じ。水質が良くめちゃくちゃ心地良い。ずっと入ってられる。

休憩スペースは露天の外気浴。トトノイイスが4脚あり1セット目から心地良くととのう。時間が経つにつれて混んできてととのい難民もちらほら。十分スペースはあるのであと2脚ぐらい増えると嬉しいかも。

オートロウリュウのタイミングを調べるのを失念していた。サ室に表示があれば嬉しい。おそらく30分おき、となれば00時にはあたるかも、と思いタイミングを合わせる。21時に唐突にオートロウリュウ笑。サ室はそれほど広くないため結構アチアチ。耳が痛いの久々。狭いからか何回か波があり、長い時間アッチアチ。いいねぇ。

リニューアルオープンしたてでこれからいろいろと改善していくかと思うがサ室のセッティングと水風呂は最高。1Fは広々してて勿体無いのでクラフトビールとか軽食とかやってくれれば嬉しい。

サウナ7分→10分→7分→10分
水風呂1分、休憩10分✖️4セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19.7℃
18

ルクたん

2023.09.07

21回目の訪問

10分、10分、10分の3セット。

今日の水風呂は19.3度まで下がっていました。
冬になれば更に下がるのかな。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19.3℃
17

Jun Steven Taomo

2023.09.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

東京サウナ女子

2023.09.06

4回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

yasshi2009

2023.09.06

6回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

酒んすけ

2023.09.06

2回目の訪問

水曜サ活

今日は比較的空いてた。
前回混みすぎて断念した日もあった。

今回は前回の反省を生かしてハットを持参して正解。

ポタポタロウリュウは結構熱の通りが良いので。

子供達が水風呂を楽しんでた。
風呂文化が受け継がれてて嬉しい限り。

続きを読む
23

ナノ3

2023.09.06

1回目の訪問

水曜サ活

14時
サウナ入浴(タオル付き)¥1020
混み具合:普通
サウナ90度
水風呂20度
整い椅子4つ

続きを読む
21

蒸しゴリくん@幻影サウナ旅団

2023.09.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kino215

2023.09.03

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おじゅん

2023.09.03

1回目の訪問

サウナ飯

本日、職場の後輩さんに誘われ、新宿までまさかの激混みの山下清展を観に行ったあと、昼食にカレーを喰らってから、汗を流しに桜新町の栗の湯へ!🌰

日曜日ということもあり、こちらもなかなか混みあっていましたw♨️

最近、リニューアルしたとのことで施設は綺麗でした✨️
ロッカー他キャパはさほど広くはないので、来場者が多いのを心配しましたが、ロビーで規制をしていたおかげかギリ平気な様子でした。

サウナは6人MAXのオートローリュ式で湿度高め。
2セット&温冷交代浴で極め🤤

外気浴も程よい風が吹いてきて気持ち良かった(*´ч`*)

水風呂も地下水(黒湯?)なのは珍しかったです。

施設を出たあとは自由が丘まで、徒歩でお散歩。
自由が丘デパートを探検した後に、後輩さんの目利きにて駅前の激シブの「味のみせ 瀬戸」で夕ご飯を🍚


今日はまる一日充実できて良かった!
後輩さんに感謝(ㅅ´꒳` )
ありがとうございました😊

味の瀬戸

串カツ定食

食べ易くするため串は外してくれてる🥹老夫婦が営むカウンターのみのお店。出会えたことに感謝🙏😋

続きを読む
26

すえ@高円寺サウナ部

2023.09.03

1回目の訪問

会社から車で帰る時の帰り道マジでありがたい🌰

めちゃくちゃ混んでたけど黒湯気持ちよかった〜

続きを読む
20

黒須組若頭 白川サウ也

2023.09.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
12
登録者: ルクたん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設