2022.10.26 登録

  • サウナ歴 4年 8ヶ月
  • ホーム 栗の湯
  • 好きなサウナ 〇サウナ105℃ 〇水風呂15℃バイブラ 〇外気浴 〇TVなし音楽なし 〇ヒーリング音楽好き
  • プロフィール 20代女子。サウナブロガー。 スパ・サウナ健康アドバイザー取得。 Instagramにサウナの豆知識まとめています! サ活は一応気分やメモ程度で書いていて、よく書き忘れるので訪問回数は間違ってます(笑)
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

東京サウナ女子

2023.12.17

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

東京サウナ女子

2023.12.06

6回目の訪問

水曜サ活

栗の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

東京サウナ女子

2023.12.02

1回目の訪問

kanrano base

[ 群馬県 ]

サウナ初心者の友達2人連れての女3人のサウナ旅ってきました!
優しくて素敵なご夫婦と可愛いワンちゃんがお出迎えしてくれて、最高だったので久々に口コミ投稿しちゃいます。

#サウナ
テントサウナは90℃くらいに設定しておいてくれました。個人的には100℃超えが好みですがさすがに初心者連れているので90℃のままで特に要望せずに入ってましたが、じんわり温まるのもたまには悪くないですね!
薪はご主人が調節しに来てくれるので楽ちんでした。TheSaunaで薪入れすぎで120℃くらいにしちゃった失敗があったので今回は安心(笑)
セルフロウリュの用意もしてくれて、水がなくなるとアロマも交換してくれます。ミントが個人的に好みでした、慢性鼻炎の鼻が通る通る!
やっぱりテントサウナなので扉の開け閉めでかなり温度が下がってしまいそうだったので、飲み物は中に持ち込んだままにしていました。

#水風呂
川は12月上旬で8℃くらいって言ってました。さすがに初心者2人は厳しいかなと思ったけど、頑張って一瞬でも入ってくれたので3人でしっかりととのいを経験。私も川は初めてだったので天然のグルシンは新鮮でした。川までの距離も近く、川の水はきれいに透き通っていて、流れも穏やか、虫もいなくて環境的には最高。

#休憩スペース
川辺に椅子が置いてあって(インフィニティの貸し出しもあるそうです)、レンタルしたポンチョを来て、緑を見ながらととのえます。
やっぱり空気が美味しいですね、東京に帰りたくない(´;ω;`)って気持ちでした(笑)


ちなみにちゃんと持ち物読んでなっくて水着1枚で行ったのですが、サンダルやポンチョやタオルはレンタルあったので助かりました。イオンウォーターも買えます。
その後は伊香保温泉に宿泊し日々の疲れを吹き飛ばせた旅でした~!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 8℃
1

東京サウナ女子

2023.11.22

5回目の訪問

水曜サ活

栗の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

東京サウナ女子

2023.11.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

東京サウナ女子

2023.09.11

1回目の訪問

サウナ飯

The Sauna

[ 長野県 ]

earthboatに宿泊しました。夜中までサウナ入り放題、薪を自分で入れて火をおこすとこから体験できます。
お部屋もとても清潔で快適だったし、虫対策も万全で、調理道具が以外としっかりしたブランドが取り揃えてあって、オーナーさんの本気が伝わりました。コーヒー豆もおいしかったです。
正直あんなにたくさんの調理器具があるならキャンプ気分で夕食は自炊でも楽しめたかなと思います。もちろん夕食のラム鍋は美味しかったですが!
野尻湖ダイブもしてみたかったですが、earthboatからは意外と遠く、サウナの横についてる地下水(9月で体感12℃くらい)に入りました。サウナも薪入れまくって120℃まで上げてロウリュ、地獄みたいな暑さで最高にととのいました。

ラム鍋

臭みがなくておいしい。パイタンで辛さ調整可能、パクチー入れるとすごい美味い!!

続きを読む
6

東京サウナ女子

2023.09.10

1回目の訪問

サウナ飯

ベルクコットというお宿に泊まってここのお風呂券付きプランにしました。サウナは空いていて貸し切り状態で水風呂も冷たくて最高、何より外気浴の時の空気が死ぬほど美味い!!東京では絶対できない体験ができました。ととのい椅子の配置も星が見えるようになっていてよかった!温泉もお肌つるつるになったし、次の日の化粧ノリがよかったのも嬉しい!

ベルクコットのディナー

コース料理のメイン、無農薬野菜たっぷりのスープ。不思議と白米が進むスープでした。毎日食べたい。

続きを読む
1

東京サウナ女子

2023.09.06

4回目の訪問

水曜サ活

栗の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

東京サウナ女子

2023.09.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

東京サウナ女子

2023.09.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

東京サウナ女子

2023.08.30

3回目の訪問

水曜サ活

栗の湯

[ 東京都 ]

家からあまりにも近いので何度も訪問しています。
サウナの温度は低いけど、30分に1度のオートロウリュに当たれば池尻大橋の文化浴泉くらい激熱。
水風呂の温度も高いけど、温泉なのでお肌には嬉しい。人が多いと温度も上がり基本20℃くらいです。
外気浴は椅子もありきちんとできるが、風はあまり通らない、でももう少し寒くなったらいい感じだと思います!
月火が定休日で営業日も23時で閉まってしまうので、個人的にはすこーし通いずらい時間。19時~21時くらいの入店はすごく混んでいる時があったけど、14時~17時くらいの入店は空いてはいます。土日はまだ行ったことありませんが14時頃は空いていたとの噂も聞きました。
女風呂、マナーの悪い人は今のところいませんが、子供連れが多く露天風呂などがうるさいので外気浴に集中できないことが何度かありました。

続きを読む
0

東京サウナ女子

2023.08.23

3回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

東京サウナ女子

2023.08.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

東京サウナ女子

2023.08.15

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

東京サウナ女子

2023.07.20

2回目の訪問

栗の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

東京サウナ女子

2023.07.18

1回目の訪問

栗の湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

東京サウナ女子

2023.07.03

2回目の訪問

サウナ飯

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

ここは意外と空いててサウナ貸し切りで入れるから好き。友達と貸し切りの時だけ会話ができる。結構若い同年代くらいの女性が2.3組できてるので、1人では少し行きにくいかな。
水風呂がそれなりに本気の温度設定なのでサウナーの私は最高でも、サウナ初心者の友達連れてくと、やっぱり長くは入れないみたいでととのえないっぽい。
あとシャワーとドライヤーが結構並ぶ時がある。

野菜たくさんのヘルシーなやつ

ダイエット中なのでヘルシーな野菜ボウルにハイボールで乾杯

続きを読む
0

東京サウナ女子

2023.06.04

1回目の訪問

母と娘2人でサウナ旅。

東京から新幹線で2時間ちょいかけて行ってきました!
一泊二日なので併設している「鈴の宿」に宿泊。


まずはお部屋に荷物をおいて、浴衣へ着替えたら大浴場へGO!
源泉100%掛け流しの温泉でお肌すべすべ~
バリアフリー仕様なので部屋も大浴場も広々!

露天風呂で旅の疲れを癒したら、そのまま個室サウナへ!
脱衣所は2人でちょうどよい広さ、サウナハットとスマホをもって中へ…。
一番の驚きは「外気浴できるんか!!!!」でした笑
東京の個室サウナって狭くて水風呂すらなかったり、外気浴ないところがほとんどだから、山形すげーって思った笑

いよいよサウナ室へ!
かなりいい温度、アロマオイルを垂らしてセルフロウリュをして、100℃近くガンガンに上げていきます。
付属のうちわで空気を回したら、汗がドバー!!
さっきの温泉効果もあってか汗が止まらない!気持ちいい!!

サ室用枕や足裏の火傷防止用のクロックスがあって、設備ありがたい!
ユーカリの葉でセルフウィスキング。香りがよすぎる~
2人でも寝れる広さです。

サウナからでてまずは水風呂にドボン!
サウナに入る前に入れておいた氷が溶けてキンキンになってました!!

外気浴はリクライニングチェア1つとイス1つ。内気浴はインフィニティチェアが2つ、窓を開けて半外気浴にしてもいいし、扇風機もあるので夏場も安心〇

Bluetoothスピーカーがあるので、「サ道」の主題歌「サウナ好きすぎ」や「あびばのんのん」を流してすっかり気分は原田泰造 笑

3セット繰り返したら先にあがっていた母がオロポを作って待ってくれていて、最高の瞬間にオロポ導入。
ととのいすぎて死ぬかもしれないと思うくらいの体験の中、サウナを後にしてお食事へ。
ビールを飲みながら、米沢牛のすき焼き。至福でしかない。
それにしても白米がうますぎた。

食後は満腹すぎたのでお外へお散歩へ。地元の方々が公衆浴場に入っていくので、人通りはある。でも東京に比べたら街灯は少なめでちょっと怖かった笑
でも空を見上げると、東京では見れないほどの星が見えて、川の流れる音、蛍の光が見れて、素敵な夜散歩。

部屋に戻ると、お部屋についてるミストサウナへ。60℃近くまであげていたので、想像以上に暑くて気持ちいい。
今日何回風呂とサウナ入ってんだろとか思いながら、あがってベットに入ったらバタンキュー笑
サウナが気持ちいいとよく眠れるの。あるあるだよね笑

とても最高でした!!文字数足らん

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
10

東京サウナ女子

2023.05.13

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

東京サウナ女子

2023.05.03

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む