久しぶりのクア温泉。
my ホームサウナ🥺
やっぱここが一番シンプルで
温度も高くてスキ。落ち着く♨︎❤︎
あつあつサウナで汗かいて
キンキンの水風呂にざぶん!って入る瞬間が
一番気持ち良い☺️
お昼に行ったら夜とは違う雰囲気で
常連さんのおばあちゃまがいて
一人で入ってたらいつも声かけてくれる。
今日は近所のおばあちゃんが
昨年亡くなった旦那さんのお話を聞かせてくれた🥲🤍
旦那さんが亡くなる直前まで病院に行って
おじいちゃんもそんな奥さんの顔を見て安心して
奥さんが帰った直後に亡くなったそう。
元気なうちは24時間ずーっと一緒に居て
とっても仲が良かったって言ってて
そんな話を聞いたら泣けてきた🥲
孫みたいな子にこんな話聞かせてごめんね〜って言ってたけど、逆にそんなお話聞かせてくれてありがとうございますって伝えた🥹
心も体もあたたまった休日サ活でした🧡

女
-
93℃
-
18℃
男
-
110℃
-
15℃
昨日、投稿の文章考えながら作りよったらそのまま寝落ち。サウナの効果はすごいですね。携帯触りながらでも眠りにつける。そんなわけで以下の文書は昨日のことです
クア様に来ました。少し前に福山行って以来のサウナです。しかし、福山もよかったな〜
サウナ12分→水風呂2、3分→外気浴10分✕4セット
今日は大雨の中の外気浴。みなさんはどうですか?僕は実は雨に打たれてのととのいはそれほど好きではないです。サウナの本とかには水風呂入って体拭いて外気浴で体の水分が乾いていきよるときにととのいやすいって読んだような…じゃあ、濡れたらダメじゃん。と、思いつつやってみたらそれなりによかったような気もします。でも、晴れた日の方がええかな。でも、裸で雨に当たるのもそれはそれで楽しいです。
2024.6.15(土)
金曜から所用で実家のある四国本土に来てるので
クア温泉屋島にやってきました。
今回で3回目の訪問です。
20時に入館
まず頭と身体を洗って、本日の薬用風呂ブルーベリーの湯からの水風呂で身を引き締めて
いざ
サ室へコの字型上段へ着座
ん?かなり熱い、温度計を見ると
115℃を差している
なんとか耐えて10分
シャワーで汗を流して水風呂へ気持ちいい~
外気浴5分⬇️
上記を4セット
⬇️
電気風呂5分
⬇️
水風呂1分
⬇️
最後に軽く頭と身体を洗って
着替えて19時30分退館
短時間でしたが
いつもながらお客様のマナーの良く、清潔な素晴らしい施設でまた訪れたいと思った。
サ前飯として
丸亀の一鶴土器川店で
僕はおやどり、嫁さんはひなどり
おむすび&とりめしをいただきました。



男
-
115℃
-
15℃
- 2019.12.02 22:34 ☆ハシュパピ☆
- 2020.01.01 21:09 タカリーマン
- 2020.01.06 17:36 ☆ハシュパピ☆
- 2020.01.23 20:13 ☆ハシュパピ☆
- 2020.02.24 23:44 おなもみ
- 2020.02.29 15:52 Gunsyu
- 2020.06.07 21:56 Gunsyu
- 2021.01.09 16:11 みーちん٩( 'ω' )و
- 2021.05.04 20:11 Gunsyu
- 2021.07.06 00:47 Gunsyu
- 2021.07.22 20:57 ダンシャウナー
- 2024.02.24 21:14 サウナ巡回員
- 2025.03.01 22:09 Gunsyu