2023.08.31 登録

  • サウナ歴
  • ホーム ゴールデンタイム高松
  • 好きなサウナ マナーを守り静かに入れるサウナ イベント時は笑いあり楽しく入れるサウナ
  • プロフィール 【職種】建設業 【趣味】サウナ【プロ野球】阪神タイガース爆援   🇯🇵御英霊に感謝🇯🇵 人を恨まず 傷つけず 妬まず急かず 羨まず 人の一生は重荷を負うて遠き道を行くがごとし。急ぐべからず。 不自由を常と思えば不足なし。心に望みおこらば困窮したる時を思い出すべし。 旧リンクアドレスGreatーTigerー7.5Hz
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Great-Tigerー7.5HzNeo

2025.04.05

50回目の訪問

サウナ飯

早朝5時から11時まで事務仕事を済ませて

久しぶりにオリーブ温泉満天の湯にやってきました。
身を清めて露天風呂で首の凝りをほぐし背筋のストレッチ
それから水風呂で身を引き締めて

サウナ×10分
水風呂×1分
外気浴×10分
合計:3セット

仕上げにリラックスバスでフィニッシュ

外気浴では180°大パノラマ瀬戸内海を独り占めしたような大きな気持ちになりながら昇天しました。
サ飯は宝来軒で中華そば中の硬め背脂少し
略してチュウカタチョイコテと注文して座席に座り無言で食して

帰宅してタイガース応援✊‼
スカパー!にて参戦します🐯

中華そば 宝来軒

チュウカタチョイコテ

安定の味ウメェ~

続きを読む
46

Great-Tigerー7.5HzNeo

2025.04.04

36回目の訪問

サウナ飯

島湯 Bath house

[ 香川県 ]

今日は職場の所属自治会の仲良しグループの飲み会なので早めに仕事にキリをつけて島湯さんにやってきました。

昨晩サウナハットを浴室に忘れてたのだけど、
フロントで保管してくれてました。感謝✨
14時イン
いつものように身を清めて
サウナ×10分
水風呂×1分
半外気浴×10分
合計:4セット

もう一度身体と頭を洗って
16時退館
何時もより時間に余裕があったのでゆっくり出来ました。

🈂飯は日本料理の名店島活さんで、楽しい時間を気の合う友達と過ごしました。

日本料理 島活

おまかせ

島活からのカラオケ幸せ😃💕

続きを読む
49

Great-Tigerー7.5HzNeo

2025.04.03

35回目の訪問

サウナ飯

島湯 Bath house

[ 香川県 ]

2025.4月3日(木)
娘がオリーブ牛のたたきを作ってくれた。
お店で食べるより美味いよと言うと喜んでくれた。
美味しい🈂前飯を食べながらスカパー!にて野球観戦。残念ながら我推しタイガースは負けてしまいました😢
まだまだペナントレース始まったばかりやと自分を慰めて島湯さんへ
21時30分閉店前ラスト90分勝負
駐車場では後輩と偶然。たまに来るらしい。
また偶然できるのを楽しみにしながら
脱衣を済ませて身を清めて
塩の湯➡あつ湯でエビ反りで腰背筋のストレッチ
いざサ室へ
サウナ10~12分
水風呂1分
半外気浴5分~10分
仕上げにゆっくりとあつ湯に浸ってフィニッシュ。
ロッカーでは「お父さん地元の方ですか?
おすすめの地元の美味しいお店とか、観光スポットや穴場教えてください。」と聞かれて
色々お話させてもらいました。
鎌倉から来られた好青年でした、まだ何日か小豆島に居てるらしいのでまた、偶然できるねと曖昧ではあるが爽やかな約束を交わして23時退館
やはりサウナは年齢も地域も関係なく裸の付き合いすべての垣根を取っ払った僕にとっては切っても切れない大切なものなんだなぁと改めて思いました。

写真は海の上を泳ぐ鯉のぼりたち
映画やドラマのロケ地としても使われる戸形の小学校
4月上旬から5月上旬まで鯉のぼりが泳いでいます。

岡上精肉店

オリーブ牛タタキ(娘作)

ニンニク新タマネギネギと一緒に食べると口の中で溶けてしまいました。 美味かった。

続きを読む
49

Great-Tigerー7.5HzNeo

2025.04.02

34回目の訪問

サウナ飯

島湯 Bath house

[ 香川県 ]

2025.4.2(水)の🈂活です。

寒霞渓の山上で現場の準備工
霧雨が一日中降って寒かったので

しごおわ島湯さんへ
娘が今日は焼肉やから早く帰っておいでと言うので、言いつけを守り
スピード🈂活
身を清めて塩の湯あつ湯
サウナ10~12分
水風呂1分
半外気浴5分
合計:2セット

🈂飯はオリーブ牛の焼肉とステーキ

飲みすぎました🍺

岡崎

オリーブ牛の焼肉他

明日早いのに飲みすぎて酔っぱらい😵🌀

続きを読む
41

Great-Tigerー7.5HzNeo

2025.04.01

33回目の訪問

サウナ飯

島湯 Bath house

[ 香川県 ]

今日は嫁さんの足の手術後の経過定期検診に付添いで岡山へ
僕は
香川県道路課発注の道路維持工事の事前測量調査資料作成をリモートワーク

診察待ちを利用して少し遅い昼飯は地元の有名店長浜ラーメン秀やすさんで替え玉定食をニンニク、辛子高菜、紅しょうがをたっぷり入れてカスタマイズ。ウメェ~👍
診察終了が
思いの外遅くなり(やはり病院は1日仕事だとよく言うたものですね)ほぼほぼ1日潰れて
フェリーで地元へ
1日中座ってたので腰が固まってしまい、フェリー降りてから徒歩1分の島湯さんに気がついたらチェックインしてました。
今日は京セラ開幕戦⚾なのでサクッと2セットして帰宅しました。

🈂飯は野球の応援をしながら娘と嫁さんの特製たこ焼き🐙とお造りを家族で食べました。

明日も現場と事務所を行ったり来たりの忙しない1日となるので早めに床に着きました。

マルナカ 新土庄店

お刺身、たこ焼き

娘と嫁さんの元本職たこ焼き最高

続きを読む
55

Great-Tigerー7.5HzNeo

2025.03.31

32回目の訪問

サウナ飯

島湯 Bath house

[ 香川県 ]

今日は野球が無いので落ち着いて家族で夕飯を食べてから島湯へ
20時
オーキドホテルで受付をしてオーキドホテル内の【漁師小屋 うまげなもん】さんが昨日テレビに出てたねと言うと乗ってきてくださり、笑顔のまま島湯へ移動

脱衣を済ませて身を清めて塩の湯、あつ湯に、ゆっくりと浸かって水風呂で引き締めて

サウナ×10分~12分
水風呂×1分
半外気浴×5分
な計:3セット
サ室では
ストレッチお兄さんに遭遇して
足を広げてのバックスタイルでの屈伸、見たくないよな男同士のおしりの○○
何故にサ室?ストレッチはジャージ姿でジムでしてもらいたいものだ。
避けたつもりが2セットお付き合いしました(笑)

後輩の親父が営む寿司屋の
ナマコ、イイダコを持ってきてくれると電話があり急いで
21時30分退館
帰宅すると同時に後輩が丁度我が家に到着してて
軽く後輩と飲み、エネルギーを充填しました。

写真:🈂前飯は娘が作ってくれたドライカレー♥
オリーブ牛の焼きしゃぶ

🈂飯はイイダコ、ナマコ酢と豪華になりました。

寿司割烹 助さん

イイダコ、ナマコ酢、寿司屋のしょうが

プロの味流石美味いとしか表現できんすわ

続きを読む
52

Great-Tigerー7.5HzNeo

2025.03.28

31回目の訪問

サウナ飯

島湯 Bath house

[ 香川県 ]

㊗プロ野球開幕🎉✨✨🎊
我らが阪神タイガース藤川球児監督の初勝利&開幕勝利を見届けて
21時30分オーキドホテルフロントで受付を済ませて島湯に来ました。
シーズン中は野球を中心の生活になりそうですが
欲張りな僕は野球とサウナを両立するために何処に居てても全試合中継が携帯でも観れるようにスカパー!と携帯を連携して虎活サ活楽しみたいと思います。

脱衣を済ませて何時ものように身体を清めて塩の湯、あつ湯で暖気して水風呂で身を引き締めて
サウナ8分
水風呂1分
半外気浴5分
サウナ12分
水風呂1分
半外気浴5分
3セット目サ室のドアを開けると団体のお客様で満員御礼㊗
ドアをそっと閉じてサウナは断念
今日は湯を楽しもうと塩の湯でゆっくりと浸かって
仕上げにあつ湯でフィニッシュしました。
サ前飯は椎茸料理とポテサラ
風呂上がりにサッポロゴールドスターを流し込み就寝(@ ̄ρ ̄@)zzzz
明日は家族でうどん巡りに出掛けようと思います。

マルナカ 新土庄店

サッポロゴールドスター

サッポロラガー(⭐赤星)並みに美味い

続きを読む
53

Great-Tigerー7.5HzNeo

2025.03.27

30回目の訪問

サウナ飯

島湯 Bath house

[ 香川県 ]

今日は昼から雨予報なので早朝から段取りして
上水道引き込み工事の舗装復旧工事を片交にて車を通しながら降りだす前に施工しようと考えて頑張りすぎて早めに終わったので自分にご褒美をあげるために島湯に行ってきました。
オーキドホテルフロントで15時受付を済ませて
ロッカーキーを受けとるとなんとエースNo.37じゃないですか、1人Tension上がりながら島湯に移動
脱衣を済ませて何時ものように身体を清めて
塩の湯天然温泉で首と背中のストレッチを自分の指で施術、変な角度で首動かすときにヒキツッテ何かグキッってなったけど大丈夫そうだ?
こうゆうのって翌日症状出たりするのよね。
まぁ、気を取り直して水通しして
いざ🈂室へ
サウナ8分~12分
水風呂1分
半外気浴5分
合計:3セット
内オートロウリュ2回(15時30分、16時)
終始貸切状態で贅沢なサウニングとなりました。
半外気浴では思考能力停止ガンギマリしました。

16時30分退館

サ飯は帰宅後家ご飯、エビフライ、鶏唐、ブリトロ
この後車で出掛けるのでノンアルで我慢我慢

マルヨシセンター 土庄店

エビフライ、鶏唐

鶏唐のタレは瓦町のトットの唐揚げ風で美味し

続きを読む
54

Great-Tigerー7.5HzNeo

2025.03.26

49回目の訪問

サウナ飯

しごおわ、嫁さんを迎えに行って
直接オリーブ温泉満点の湯に行ってきました。
今日は26日風呂の日ということで来店ポイントは5ポイント

18時イン
身を清めて露天風呂へ
日が長くなりましたね。
もう春本番到来やな今週金曜日からプロ野球も開幕するよ🐯
とか思いながら暖気運転完了
それから水冷して

🈂室へ

サウナ15分
水風呂1分
外気浴10分

渾身の2set
もう一度身体を洗い露天風呂でフィニッシュ

オリーブ温泉満点の湯レストランのカジュアルキッチンレモンのラストオーダに間に合うよう19時半前にレストランへ

ここの名物はやはり佐賀牛でしょう

佐賀牛ステーキ重(ご飯大)
肉質も良く柔らかくオニオンソースとわさびも良い。これで1750円はお値打ち品
お腹いっぱいになり20時退館
本日の現場ユンボにて
大口径上水道管付近の掘削、気を遣う箇所での作業の疲れも取れてぐっすり眠れそうです。感謝✨

カジュアルキッチン レモン Lemon

佐賀牛ステーキ重

噛まずに呑みこみ可能 ワサビにオニオンソース サイク~

続きを読む
50

Great-Tigerー7.5HzNeo

2025.03.25

29回目の訪問

サウナ飯

島湯 Bath house

[ 香川県 ]

しごおわ
🈂前飯として高松の老舗喫茶アズマヤさんのホットドックを作ろうと思い嫁さんとマルナカで材料を買い込み、帰宅後作り食してから🌭
島湯さんにやってきました、オーキドホテルの
いつものフロントの方にご挨拶して20時イン
浴室は
大学生の卒業旅行かな?若い人で賑わってました。
何時ものように身体を清めて、あつ湯でリラックスして水風呂で引き締めてからいざ🈂室へ

サウナ10分
水風呂1分
半外気浴5分

合計:3set

サ室は何時もより気持ち良く温度が高く感じました。
サ室で一緒になった大学生風の若い人3人組は静かにサウニングを楽しんでくれてました。偉い👏

もう一度頭と身体を洗い、あつ湯でフィニッシュ

🈂飯デザートとして
帰宅後パイナップル&イチゴをいただきました。

明日本管から新築現場への上水道引き込み工事なので時間との戦いと予想されますので、そのエネルギーを充填できて良かったと思います、そしてやる気がメラメラと湧いてきました。感謝✨

マルナカ 新土庄店

パイナップル&イチゴ

う~んうまっ 疲れた身体に沁みる美味さ🍍🍓

続きを読む
48

Great-Tigerー7.5HzNeo

2025.03.23

2回目の訪問

サウナ飯

天然温泉きらら

[ 香川県 ]

道の駅香南楽湯
車中泊で目覚め
セブン-イレブンでモーニングコーヒーを買い
あ🈂風呂に天然温泉きららにやってきました。
7時10分イン毎日男湯と女湯を入替え制で今日は男湯は向かって右側の浴室でした。
あ🈂から大盛況で人気の施設です。

いつものように身を清めて
電気風呂で凝りをほぐします。
それから水風呂で引き締めて

サウナ12分~15分
水風呂1分
外気浴5分

合計:2セット

外気浴では露天風呂に石組を施工してます。
石積、石組で飯を食べてる職人にとってはどうしても目がいきますね。
メインの滝をイメージした石組には男石、女石が施工されてますね。
施工した職人さんの粋な技が魅えてきました✨

そんなことを思いながら、あ🈂からリフレッシュできて
良い1日のスタートが切れました。
退館後嫁さんの先祖と僕の先祖のお墓参りをして
🈂飯として牟礼のカナディアンでオムライスランチをいただいて、買い物等を楽しんで、ざいごうどん 本家わら家で釜揚げうどん(4玉)天ぷら(大)をいただき帰路に着きました。

2日間楽しませてもらだたので、明日から切り替えて仕事頑張ります💪

カナディアン

オムライスランチ

中身がケチャップライスじゃなくカレーピラフでピリッと癖になる味です。 サラダは彩りが綺麗

続きを読む
48

Great-Tigerー7.5HzNeo

2025.03.22

2回目の訪問

サウナ飯

ゴールデンタイム高松退館後
豊千で🈂飯後
嫁さんと久しぶりに香南楽湯にやってきました。
21時30分イン
男湯…陽の風呂  女湯…石の風呂でした。

まず身体を清めて
ひなた湯で身体を温めて水風呂で一旦リセットして

サウナ12分
水風呂1分
外気浴5分

合計:2セット
外気浴では心地の良い風が吹き短時間ながらスピード昇天しました。
嫁さんと風呂上がりの時間を約束してたので寝湯で背筋を伸ばしてストレッチしてフィニッシュ

今日は気温も高く暖かいので道の駅香南楽湯で車中泊

ゴールデンタイム高松からの香南楽湯でととのいを超越しました。

風呂上がりに近くのセブン-イレブンでビールやレモンサワーを買い込み就寝(@ ̄ρ ̄@)zzzz
明日へと旅立ちました。感謝✨

セブン-イレブン 高松香南町横井店

スーパードライ春限定パッケージ他

車中泊も暖かいので電気毛布も弱でぐっすり眠れました。

続きを読む
31

Great-Tigerー7.5HzNeo

2025.03.22

83回目の訪問

サウナ飯

仕事を済ませて
箸休めサトシさんのアウフグースを受けに我ホームのゴールデンタイム高松へやってきました。
15時20分イン
エレベーター降りるとレフトランのマドンナかよちゃんがお出迎えしてくれて、それから館内着に着替えて6階レストランへ
いつものメンバーさんや県外からサウナーさんらと合流ご挨拶を交わさせてもらい
16時回.18時回の世界のサトシさんのアウフグースを受けさせてもらいました。
両回とても落ち着いたスタートで自然の合法的な葉っぱを使用
ローズマリー、レモングラス、珈琲、ペパーミント、白樺等
20分~25分の長丁場で最後はどれだけ君達がちっぽけな存在か分からせてやると激アツにしてもらい、完全に宇宙のチリとなってしまいました。
箸休めサトシさん、ゴールデンタイム高松ありがとうございます✨感謝✨

18時45分皆様にご挨拶をして退館

退館後嫁さんと合流してプチ退院祝い&🈂飯として藤塚町の豊千で美味しい焼肉をいただきました。

ホルモン焼肉 豊千

極厚ハラミ

ジューシーで旨し

続きを読む
34

Great-Tigerー7.5HzNeo

2025.03.20

28回目の訪問

サウナ飯

島湯 Bath house

[ 香川県 ]

祭日出勤
駐車場設置工事
思うところまで作業が進み
夕方まで時間ができたので
サウナチャンス🔥
仕事にメリハリをつけオンオフのスイッチをオフにして島湯にやってきました。

3月20日春分の日🇯🇵
オーキドホテルの国旗も今日の良き日を祝うように元気良く翻ってました。
いつものフロントの方にご挨拶して14時40分インロッカーキーも春分の日No.20を用意してくれました。
ありが湯ございますm(__)m

まずいつものように身を清めて
塩の湯、あつ湯、でストレッチ
水風呂で水冷12気筒エンジン急冷

いざ🈂室へ

貸切状態LUCKY😃💕
サウナ10分
水風呂1分
半外気浴5分
合計:合計3セット

夕方集金に来てほしいと電話連絡があり
オンオフのスイッチを再度オンにして
16時20分退館

🈂飯はしごおわ嫁さんと
くいしんぼうで
僕は名古屋の洋食屋直伝本場の味・味噌カツ定食ご飯(大)とんぶりに山盛りで腹パンになりました。

嫁さんはしそ巻きカツ定食

ごちそうさまでした。

今日起こった全ての出来事に感謝です✨

くいしんぼ

味噌カツ定食

味噌カツメチャメチャうまい ご飯(大)ヤバい

続きを読む
47

Great-Tigerー7.5HzNeo

2025.03.18

27回目の訪問

サウナ飯

島湯 Bath house

[ 香川県 ]

高松で🈂前飯として兵庫町の人気店骨付鳥 寄鳥味鳥で骨付鳥を食べて

地元に帰って島湯にやってきました

いつものフロントの人感じの良い方です、爽やかにご挨拶をして21時入館。

今日は火曜日だけど・・まぁまぁ混雑してるよ、オリーブ温泉満天の湯が定休日+観光のお客様が重なってるのかな?
沢山のお客様が
浴室の中でお喋りすると響く響く。
自分的にはこれも嫌いではない。
自分の子供の頃お袋と妹と近くの銭湯に通ってた時の事を思い出す。
貧しかったあの頃日々の生活の一部であった銭湯。皆の社交の場だったのかもしれませんね。
なんて事を思い出しながら・・
内気浴しながら昇天しました。

【まとめ】
サウナ8~10分
水風呂1分
休憩(半外気浴Or内気浴)

合計:4set

明日の現場はコンクリート打ち
サウナでリフレッシュしてやる気がメラメラと湧いてきました。
感謝✨

骨付鳥 寄鳥味鳥

おや、ひな、ノンアルビール、コーラ

一鶴、蘭丸、 寄鳥味鳥 自分の中では順位が決まった🥇🥈🥉

続きを読む
50

Great-Tigerー7.5HzNeo

2025.03.18

3回目の訪問

サウナ飯

しごおわ翌日の所用で嫁さんと前乗りで高松へ
連日のアガペで連日のAランチを食べて
ふら~っと吉野湯さんへ
えっ真っ暗電気が消えているどうしたんやろ?
心配・・
この後人と会って遅くなったので仕方なくホテルの部屋風呂へ風呂上がりに
部屋飲みして就寝

宿泊施設で朝5時に目覚め、ダラダラと寝てるのか起きてるのかその狭間をさ迷うも、アカンアカン、朝風呂や、あ🈂風呂やと自分との約束を守らないと~って事で飛び起き部屋に嫁さんを部屋に残して久しぶりにサウナ&カプセル・ファーストイン高松さんにやってきました。
フロントのいつもの方に朝の挨拶をして
6時10分イン

いつものように身を清めて
寝湯でゆっくりと温まって水風呂で締めて
サ室へ
テレビを見ながらボーっと
サウナ10分
水風呂1分
内気浴3分
合計:4セット

もう一度頭と身体を洗い流して

仕上げに一番深い浴槽に浸かってフィニッシュ
久しぶりに来ましたが、静かでとても良かった。

着替えて8時退館
ホテルで留守番の嫁さんを迎えに行き

🈂飯を食べに太田の名店上田うどんで
しっぽくうどんを食べて良き1日のスタートが切れました。
感謝✨

手打ちうどん 上田

しっぽくうどん(小)

大将が盛り付けてくれると肉の量が凄い。しかも美味しい。

続きを読む
61

Great-Tigerー7.5HzNeo

2025.03.16

26回目の訪問

サウナ飯

島湯 Bath house

[ 香川県 ]

朝ごはんに高松東イオンのMcDonald'sで
フィレオフィッシュセットを食べて映画鑑賞
【35年目のラブレター】
最初から最後まで感動して大泣きしてしもて
失った塩分補給も兼ねて
昼ご飯はサンポート高松の四川飯店担々麺で担々麺(大辛)
半ライス付きを食べて地元へ帰り先日から仕事復帰した嫁さんを迎えに行き、
晩ごはんはマルナカで食材を買い込み🈂前飯として自作のシーフード焼きそばを作って食べて
カブスvs讀賣の野球も気になりながら
島湯にやってきました。
19時半受付を済まして入館
身体を清めて、塩の湯、あつ湯、水風呂で準備万端
いざ🈂室へ
サウナ10分
水風呂1分
半外気浴3分
合計:3セット
明日から仕事なので軽めの🈂活としました。

僕が入る前にすれ違った人たちなのか?半外気浴室で椅子と椅子を向い合わせにしておそらく足を置いていたのだろう、まぁそれは百歩譲ってギリギリ許すとしても元の位置には戻せよという話や育ちがわかるよな。
愚痴っても仕方ないので僕の後の人に嫌な思いはさせたくないし、ここは観光地でせっかくの良い施設やし良き旅の思い出にしてもらいたいので片付けておいた。(片付けて当たり前やけどね)

帰宅後氷結グレープフルーツを2本飲んで床につきました。

さて明日からまた切り替えて仕事頑張るよ💪

四川飯店担々麺

担々麺【大辛】半ライス

ほどよい辛さで塩分補給完了

続きを読む
47

Great-Tigerー7.5HzNeo

2025.03.15

82回目の訪問

サウナ飯

今日は定期検診で高松へ
超人気Dr.なので9時から開院だが八時半前に並んでも約10番目
9時40分に検査も無事に終わり

連日の南珈琲さんでマンデリン&バタジャムモーニングをいただいて久しぶりに我ホームゴールデンタイム高松にやってきました。
エレベーターで5階へ
フロントの藤森さんにご挨拶して
90分コースで10時30分インすると
レストランのマドンナかよちゃんが
【いらっしゃい~】と来てくれて暫く楽しくお喋りをさせてもらいました。

それから7階浴室へ
身を清めてみそ汁こと龍神の湯で温まりグルシンの水風呂でシャキッとして

ソロ(GT特製のアロマイチョウ&セージ)
水風呂11.5℃
王様の外気浴
小計:2set

iki
水風呂
王様の外気浴
小計:1set

合計:3set
をこなして
かよちゃんにご挨拶して
12時退館

🈂飯として
瓦町の駅近たぬき横丁の洋食の名店おなじみさんへ行くも臨時休業
緊急事態発生~洋食の口になっている
でも大丈夫
瓦町周辺のもう1軒の名店
塩上町の
グリル&洋食のアガペさんへ
並ぶこと30分で入店
オーダーしたのはAランチ腹ペコだったので
おかず大+ライス大
ウメェ~
いつもながらアガペの技を感じました。

今夜は地元で阪神タイガースの会の夏の遠征等の打合せがあるために早めに帰りたいと思います。

久しぶりのホームはやはり最高です。
感謝✨

アガペ グリル&洋食

Aランチ

おかず大 ごはん大 お腹いっぱい 美味かった。

続きを読む
52

Great-Tigerー7.5HzNeo

2025.03.14

25回目の訪問

サウナ飯

島湯 Bath house

[ 香川県 ]

早朝事務仕事をして、高松に渡り上田うどんに行くも臨時休業でしたので大島うどんで朝うどん(うどん&そばミックス)&おでんをいただいて、食後ブレイクタイム南珈琲でマンデリン&バタジャム・モーニングして
本日のメインの1つである西内町へ私は昼から先日契約した県工事の現場説明を受けるために嫁さんを高松に残して地元にとんぼ返り💨
髙松の名店とんかつ・ひがさのロースカツ弁当を買って船に飛び乗り、現説を済ませてまた夕方高松へ、🈂前飯として骨付鳥 蘭丸
帰り道
兵庫町で🈂友の塵塵 a.k.a. DE-King君に偶然。偶然。挨拶を交わして、別れたが
なんか嬉しかった
それから
船に乗る前に高松オルネのBURGER KINGでワッパーチーズ他を買い込み船中で完食してからの腹パンで島湯にやってきました。
21時50分イン
急いで
身体を清めて
サウナ10分
水風呂1分
半外気浴3分
合計:3セット
塩の湯➡あつ湯
で温まって水風呂でフィニッシュ23時閉店ギリギリの退出

今日は色々バタバタしましたが1日で3日分の用事や仕事や遊びを済ませることができ大変満足しました。
唯一悪かったこと、船で横になっててメガネを下敷きにして破損(笑)
しかし総合的に良いことの方が圧倒的に大
良き1日に感謝✨

骨付鳥 蘭丸

おや、ひな、カットステーキ、おむすび

ビールが飲みたかったがノンアルで我慢

続きを読む
53

Great-Tigerー7.5HzNeo

2025.03.13

24回目の訪問

サウナ飯

島湯 Bath house

[ 香川県 ]

一昨日から事務所に籠って、早朝から不規則に夜まで駐車場改良工事の設計業務
今日も早朝&昼休み返上しての激務の甲斐あって早めに形になったので
仕事にメリハリをつけるためと、身体の潤滑(首を90℃方向に左右回せばボキボキお化け屋敷の扉の如くギィーっと不気味な音がするこりゃ身体がSOS信号発信してるよー)って事で島湯にやってきました。
14時開店に合わせてのイン
何時ものように身体を清めて
塩の湯温泉でストレッチからの水風呂で身を引き締めて

サウナ10分~12分
水風呂1分
休憩5分~10分(半外気浴Or脱衣場扇風機前)
合計:4set内オートロウリュ
14時30分・15時・15時30分
もう一度身体と頭を洗って、あつ湯でゆっくり温まって
16時退館

ガチガチに固まっていた肩、腰
ギィーと異音をたててた首も潤滑油が染み込んでスムーズに動き出しました。

16時半嫁さんを迎えに行き
🈂飯として
Joyfullで
大人のお子さまランチ、サラダ&スープバーをいただきました。
ちょっと食べ過ぎたけど
美味かった

ジョイフル 小豆島店

大人のお子さまランチ他

配膳ロボットがお待たせしました~って運んでくれた♥かわいいね

続きを読む
59