2023.10.10 登録

  • サウナ歴 11年 6ヶ月
  • ホーム クア温泉屋島
  • 好きなサウナ 銭湯サウナ、バチバチのストロングスタイル
  • プロフィール サウナからのハイボールが最高です
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ハイ!ボール

2025.02.11

2回目の訪問

久しぶりに嫁さんも行くとの事で、温泉へ。
寒波の影響で水風呂が❄️シングル級で、
サウナ→シングル→温泉→サウナ
短時間でもしっかり汗💦。

薪の温泉で温もりました。

続きを読む
4

ハイ!ボール

2025.01.24

1回目の訪問

本社出張で泊まりました。
3人用の小さいサウナでしたが、しっかり暑くてアルコール飛びました。💦
水風呂は無いですが、かぶり用の水スペースがあって冷却できます。❄️
チラーは効いてないので夏場はどうかな。

サウナメインじゃないから空いてて、待ちなし。
案外、短時間勝負には良かったです。☺️

続きを読む
10

ハイ!ボール

2025.01.16

6回目の訪問

由良里の湯

[ 香川県 ]

久しぶりに21時からの利用。
案外人は少なくて、満席にならず。
昼利用よりいいかも、人生の先輩が少ない。☺️
ただ学生の団体様はばらけて欲しい。

続きを読む
3

ハイ!ボール

2025.01.01

19回目の訪問

クア温泉屋島

[ 香川県 ]

年明け13時、クアのサウナ室。
水風呂、浴槽ともピカピカ✨
水もキレイ。

今年もお世話になります。

続きを読む
10

ハイ!ボール

2024.10.22

18回目の訪問

クア温泉屋島

[ 香川県 ]

琴電屋島駅スタートの八栗寺から北嶺経由して屋島寺20kトレイル。 

北嶺で海外の方2人珍しい。

下山したらその外国の方、グラベル自転車🚴‍♀️に寝袋積んで南へ。パワーあるなー。

ぜひクア屋島でリフレッシュしてと1人思い、いつもの定期入浴。

続きを読む
7

ハイ!ボール

2024.10.09

5回目の訪問

水曜サ活

由良里の湯

[ 香川県 ]

気温下がって久しぶりに峰山20k行ってからのゆらり。🏃‍♀️
水シャワー💦が気持ちいい温度になってきました。

続きを読む
12

ハイ!ボール

2024.10.02

1回目の訪問

水曜サ活

飲み会前の90分コースでした。サウナの温度は好きなんですが、水💦風呂冷たすぎて長く入っていられない。
贅沢な意見で、申し訳ありません🙇

16時のサンダー酒場のワンオペお姉さん、さばき方強者でした。
鳥長のちょうちん美味しい😋
サウナから昼飲み。

続きを読む
2

ハイ!ボール

2024.09.03

17回目の訪問

クア温泉屋島

[ 香川県 ]

定期訪問、やっと夏休み終わりました。
いつものクアに戻って、空いてました。

もう少し水風呂冷たかったら、、、最高なんです♪

続きを読む
2

ハイ!ボール

2024.07.31

1回目の訪問

水曜サ活

高砂湯

[ 高知県 ]

登山帰りに前から行きたかったた高砂湯さんへ。
平日の真っ昼間に訪問。先客は2人。
サウナは温度表記より暑く感じます。

なによりステンレスで深い水風呂は15度くらいでキンキン!
常連さん見てたら水風呂横でシャワー浴びてる、
真似してみると、コックを倒すと固定ヘッドから強水圧のシャワーが🚿

アチサウナ→強水圧シャワー→深水風呂

最高です😃

ただ周りの皆さんほぼ全員背中に絵があるので、
行く時間ご注意を。
私失敗しました、アー怖かった😱

続きを読む
8

ハイ!ボール

2024.07.30

1回目の訪問

共楽湯

[ 香川県 ]

何年振りかに訪問。
以前はサウナの暑さ、水風呂の温度にこだわり無く、ただレトロ銭湯が好きでいろいろ訪問してました。

改めて感想。
水風呂の温度かなりイカツイ。❄️
左から強烈な冷水出てました。
銭湯レベルではないです。

サウナと相性バッチリ👍でした。

続きを読む
5

ハイ!ボール

2024.07.24

1回目の訪問

水曜サ活

琴弾廻廊

[ 香川県 ]

春から一人暮らし始めた息子が帰省したので、10年ぶりに、リニューアルした琴弾へ。
新しいサウナ作ってるそうで、炎天下で働く作業員の方達に引け目を感じてしまいながら、水💦風呂でリフレッシュしちゃいました。

バイトも始めて一気に成長した姿に、ホッと安心した水曜サカツでした。
 
空港✈️で見送り泣かないよう、汗かいてきます。

続きを読む
12

ハイ!ボール

2024.07.23

16回目の訪問

クア温泉屋島

[ 香川県 ]

定時入浴。
気温暑すぎる、お客さんも少ない。
サウナもいつも以上にカラカラ。

水風呂に永遠入れる季節。

続きを読む
13

ハイ!ボール

2024.06.26

1回目の訪問

水曜サ活

ホームが定休日でご近所は26 の日。
空いてる所探してこちらに。
水風呂がクール仕様で何か入ってます。
バスクリンぽいやつ。
ない方がいいかも。

常連さんたちから屋島健康ランドで湯船に浮かんで亡くなった話しを聞きました。
人命救護大事ですね。

続きを読む
10

ハイ!ボール

2024.05.29

1回目の訪問

水曜サ活

約1年ぶりに訪問。
水風呂が冷たくて気持ちいいけど、950円。
たまの贅沢、銭湯サウナーがお世話になりました。

続きを読む
11

ハイ!ボール

2024.05.28

15回目の訪問

クア温泉屋島

[ 香川県 ]

いつもの定時入浴。
一日中雨降りの日は、お客さん少なめでも駐車場混むからご注意を。
チャリ🚲通勤できないからねー。

続きを読む
18

ハイ!ボール

2024.05.04

1回目の訪問

お湯処 美福

[ 広島県 ]

百島トレラン25k後、10時営業開始に訪問しました。
バスタオル着用が新鮮で、確かにサウナマットの汗が気にならない。
それよりも水がきれい🤩
ウワサ通りの水風呂でした。
また行きたいです。

続きを読む
14

ハイ!ボール

2024.05.03

1回目の訪問

銭湯 遊湯

[ 広島県 ]

ミストサウナ、暑いです。
自分の汗、滝ミスト💦分かりません!

ただ常連さんからのアウェー感が半端なく😭

続きを読む
6

ハイ!ボール

2024.04.21

1回目の訪問

東京出張です。
1時間に4回自動ロウリュウはさすがカプセル💊サウナ。しっかり暑い。

池袋
青葉のラーメンも煮干しが効いて、さすが👍

続きを読む
17

ハイ!ボール

2024.03.20

14回目の訪問

クア温泉屋島

[ 香川県 ]

サウナ:6分 × 7
水風呂:0.5分 × 7
休憩:1分 × 1
合計:7セット

一言:定休日でしたが祝日でオープンでした。掲示板見られた常連さんでサウナ室は常に満席。
でもいい休みです、帰って大谷見ながら一杯やります!

続きを読む
11

ハイ!ボール

2024.03.12

13回目の訪問

クア温泉屋島

[ 香川県 ]

サウナ:6分 × 8
水風呂:0.2分 × 8
休憩:1分 × 1


一言:冬場は休暇無し
水抜きからの角ハイ添加で最高です

続きを読む
19