対象:男女

クア温泉屋島

銭湯 - 香川県 高松市

イキタイ
121

Beautiful Dead End

2025.04.03

44回目の訪問

はーい、4月始めはクア様。でも、家事が大変でクア様に到着したのは夜中の9時。、閉店まであと1時間半。

サウナ12分→水風呂1分→外気浴5分✕3セット

今日も熱々のサウナ。ケンミンショーは香川のうどんしよる。じっくり見てしまった。その後水風呂と外気浴をささっと済ませました。今日は外が少し寒いから外気浴短めで大丈夫なのです。さっさとサウナ楽しんでさっさと帰るのです。のんびりしてたらいかんです。

続きを読む
10

ハイ!ボール

2025.04.01

20回目の訪問

新年度はちょうど火曜クアの日。
午前中仕事でいつもより遅めに到着。

定年迎える方、辞める人。
春はいろいろあります。
クアは変わらずで心安らぎます。😊

続きを読む
2

たしかし

2025.03.29

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アキノリ

2025.03.27

6回目の訪問

仕事帰りに眠気覚ましに風呂に入りたくなりクア温泉屋島に
ブルーベリー湯にゆっくり浸かりサウナへ
体調のせいなのか2回目に一気にトトノウ
6.2.5
8.3.6

続きを読む

  • サウナ温度 109℃
  • 水風呂温度 19℃
59

アキノリ

2025.03.24

5回目の訪問

徳島での仕事が終わって高松戻る前にひとっ風呂
久々に110℃超えを浴びにクア温泉屋島へ
時間帯が少しずれてたのである程度空いてて静かな方が多くいい空間でした
帰る前にバタバタと入ってきたのでラッキーでした
8.1.5✕4

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 17℃
62

Beautiful Dead End

2025.03.23

43回目の訪問

はーい、クア様でーす。いつものクア様でーす。今日も昼間は子供を散々叱ってからのクア様だー。子供に優しくなれない親なんですよ。カワイイとは思っているんですよ、ホントに。
サウナ12分→水風呂2分→外気浴5分✕4セット
熱っ!今日、サウナ熱っ!!今日はあんまり人がおらんのやけど、熱さで燃えたんか!?それぐらい熱い!!!いいよ、このサウナ。素晴らしい。熱すぎてイッテQに集中出来んかったわ。サウナが熱く感じたせいか水風呂は気持ちぬるかったような…外気浴は夜空の下やけど、外気も少し温かくなってきたからね。少し前みたいにめちゃくちゃ寒い中でととのってた時とは違うね。気持ちええけど。

さて、帰って子供を愛でますかな。

ちなみに3月ももう終わりますが今月はサ旅出来んかな…ホテルがめちゃ高いわ。

続きを読む
5

たしかし

2025.03.20

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

良々♨️

2025.03.18

39回目の訪問

サウナ10分〜12分×4
水風呂1分×4
外気浴×4

仕事終わり♨️

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
19

たしかし

2025.03.16

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ととろろ☘️

2025.03.16

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 16℃

Beautiful Dead End

2025.03.09

42回目の訪問

春前のクア様。楽しみです。最近、子供にも仕事の後輩にも怒りっぱなし。イライラしまくってらぁ。
サウナ12分→水風呂1分→外気浴5分✕4セット
今日は日曜やけど空いてるな。あ、この前サウナの日やったけんそこにみんな標準あわせたのかな?サウナの日にサウナ行ってととのった人は幸せだよ。俺は忘れてたわ。。。今日もサウナは熱いです。ととのったから子供にも仕事の後輩にも優しくしようかな。当人、前からずっと言っているんやけどサウナで人は優しくはなれないんだよ…

続きを読む
13

たしかし

2025.03.08

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

旅するサ活薬剤師💊

2025.03.07

1回目の訪問

サウナ飯

2025年3月に香川県へ引っ越してきて、サ活投稿を始める事にしました😊🤚
3投稿目

3月7日サウナの日なので、お仕事終わってからやって来たのは、昭和感溢れるクア温泉屋島

入浴 450円でサウナもあり。 安い‼️😆
ドライサウナ93℃、水風呂18℃ぐらい?
外気浴エリアには椅子4つ、ベンチあり
露天風呂はバスクリンの湯😂

ドライサウナ93℃ 10分×3
水風呂18℃ 30秒×3
外気浴 5分×3

狭い露天風呂エリアの椅子に座って外気浴をするも、今日は風があって寒くて5分しかおれんかった😅

ドライサウナは比較的綺麗なひのきの香るサウナで、93℃あるけど熱さがあんまり強く感じない。
地元のおばちゃんの社交場の如くお喋りに花が咲いてて賑やか😆
テレビもあって退屈しないかな。

サウナの日でイオンウォーターを貰えたよ🧖🏻‍♀️♨️

#香川県高松市
#四国サウナ巡り
#サ活薬剤師

餃子の王将 高松店

炒飯と餃子

ご飯作りたくなくて、炒飯と餃子を食べてしまった😂

続きを読む
24

Beautiful Dead End

2025.03.06

41回目の訪問

3月はじめのクア様。今日は夜に来ました。職場の後輩の彼氏さんに会うし、湯船の中で歯磨きおじさん見かけるし色々ですわぁ
湯船1分→サウナ12分→水風呂1分→外気浴5分✕3セット
最近はもっぱらサウナ前の湯船です。体を温めて発汗を促します。外気浴も寒さがいいです。前より少し温かくなってきたけどまだまだ寒いよ。そして、明日は3月7日サウナの日らしいです。クア様もイオンウォーターくれるみたい…明日来ればよかった〜。2日連続であけれません。子供も小さいし。みんなー、明日はクア様行けよ〜。そして、仕事で出世はするなー。上から文句言われて下のバカさ加減に目を瞑り良いことなんてないよ。

続きを読む
13

ゆー♨︎

2025.03.04

1回目の訪問

初めてのクア温泉♨︎
18時前にチェックイン!

料金450円!安い!!!

サウナ室は90度くらいでTV付き!
サウナ室→水風呂→外気浴の動線が良かった☺️

空いててゆったりとサ活が出来ました♨︎

続きを読む
6

アキノリ

2025.03.04

4回目の訪問

朝から徳島で仕事し帰り道ガソリン入れるの忘れて高速を途中で降りたので久々にクア温泉屋島へ
やっぱり久々来るとサウナは高温。さらに座ったのがタワーの真横で右半身がさらに熱い‼️
しっかり汗をかいてスッキリしたので午後からも仕事頑張れそう
9.1.3✕3

続きを読む

  • サウナ温度 107℃
  • 水風呂温度 14℃
67

いよかん。

2025.03.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ケンタロック

2025.03.02

2回目の訪問

サウナ飯

久しぶりのクア温泉
温度計を見たら109度🔥
ストーブ前と2段目は汗が吹き出ます
あまみもしっかり出て最高でした

炭火焼 とり忠

焼き椎茸

続きを読む

  • サウナ温度 109℃
39

サウナ:10分× 4
水風呂:1分 × 4
休憩:3分× 4
合計:4セット
#クア温泉屋島
#土曜サ活
#サウナイキタイ

街の騒がしさから少し距離をとりたくて…
やはりここは、何が来てもいつもと変わらぬ様子でした。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 13℃
29

Gunsyu

2025.03.01

10回目の訪問

サウナ飯

#クア温泉屋島
#しごおわサ活
#銭湯サウナ

連日の激務で帰りが遅くなり今週の平日はサウナに行けず…😖
今日も仕事でしたが、サウナチャンス到来❗️
仕事で近くまで来ていたので、久々のクア温泉屋島♨️へ。
久々だな〜って思っていたら、1年5ヶ月ぶりの訪問でした😲
香川では珍しい昔ながらの銭湯サウナ♨️で大好きな施設です😊
番台で銭湯価格の450円を払って入館😄
シャンプー🧴などの備え付けはないですが、これでサウナ付きなのはコスパ良すぎですね😀
脱衣所に行くと、昭和感満載のロッカーが🙂
金属のロッカーキー🔑がいい感じですね😊
脱衣所内で水分補給用のポカリを購入して浴室へ。
まずは身体を清めます😄
そこから水通し😊
水風呂の右側(サウナ側)の入口は滑りやすいのか、ケガする方が多いようでチェーンがされていました。
水温は体感13℃程で肌触りもよくて気持ちいい〜🤤✨
身体を締めた後は、マイサウナマットを持ってサ室へ。
ここのサ室はサウナマットが敷かれておらず、きれいな木が剥き出しなので汗💧で濡れているのが嫌な方はサウナマットを持っていった方がいいです。
サ室に入ると左側に馬力の高い遠赤外線ストーブ🔥が鎮座。
両サイドに座面があり、奥と左手側の座面が2段型です😊
右手側の座面の上にはTV📺と時計🕛️があります。
2段目に座ってTV📺をボーッと眺めながら蒸されます🧘‍♂🧖
座面の板は定期的に張り替えられているようで木の香りがいい感じ😌
温度は108℃でカラカラ系の昭和ストロングスタイルです😄
この時間は人の出入りが多いからかこの温度でしたが、ストーブの馬力が強いので120℃になることもあります😀
ストーブ近くに座るとかなりの熱さで焼かれます🔥
10分程蒸されると玉のような汗💧が滴り落ちます😊
退出時にストーブ前に立って強烈な熱気🔥を直接当てます。
これがかなりの熱さ🔥で汗だく💦になります😄
その後はサ室から3歩にある水風呂へ。
先述のとおり、体感13℃で肌触り最高😊で生き返ります🤤✨
常に水がかけ流しで水流もあってより気持ちいい〜😌
しっかり浸かってクールダウン🆒した後は徒歩2歩にある外気浴スペースへ。
驚異の動線ですね🥳
ととのい椅子に座ってボーッと。
心地よい風🍃が吹いてきてとても気持ちよくてそのまま昇天しました😇✨

サウナ後は露天風呂(バスクリン)→日替わり湯→電気風呂⚡️→白湯の流れでお風呂を堪能しました😀
今日の日替わり湯は花香湯でした😊
深めのピンク色の湯にじっくり浸かって癒されました😌
電気風呂⚡️では腰と脚に電気⚡️を当てて疲労を取り除きました😀

久々でしたがクア温泉屋島は、コスパ良し、アチアチ🔥の昭和ストロング、動線良しで素晴らしかったです🤗

チャンポン 龍

チャンポン、ハーフキムチチャーハン

サ飯は久々のチャンポン龍🐲へ。 海鮮、豚肉、野菜たっぷりで旨味の出たスープが太麺に絡んでめちゃ美味😋

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 13℃
186
登録者: ☆ハシュパピ☆
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設