男
-
106℃
-
14℃
女
-
100℃
-
18℃
近くのキャンプ場を利用してお風呂に入りに伺いました!初の関東以外の遠出サウナ!とても綺麗なホテルでテンション上がりました!!
サウナもよかったですがとにかく露天が凄い!!入ったのが夜だったんですが夜景が綺麗でした!
夜景を見ながらお風呂に入れる贅沢...
ただとにかく寒くて外気浴は無理でした😂
昼だと富士山一望出来るとのことで次行く時は夕焼け富士山チャレンジしたいです✨
サウナはかなりこじんまり。このご時世なので2人で精一杯なプライベートサウナ感。そこまで混んではいなかったですが流れを見ながら入りました。カラッカラの96〜102℃を行ききしていて熱々、からの富士山の水を使っているという水風呂!!なかなか冷たく感じました🤔なんだかとても質がいいぞ...!?
水風呂の端っこでととのいました...次は寒くない時絶対外気浴するぞ...
またキャンプに行く際利用させて頂きます!!大好き御殿場!!!
男
-
110℃
-
16℃
女
-
100℃
-
15℃
男
-
15℃
男
-
102℃
-
15℃
オアシス後、まちしょうでラーメン食べて
物足りなかったのでこちら😅❗️笑
すこーし山を登って出てきたのが
要塞?みたいな佇まい!笑
『レンブラントプレミアム富士御殿場』
100℃越えのサ室に富士の地下水ってのが
魅力的で来てみたがサ室せっまー!笑
(思わず、河津の踊り子かよってつぶやいてしまった)
むしろ、踊り子より狭い!笑
の割にはストーブはゴツいやつ!笑
どーりで100℃超えるわけだ!
だか、土曜日だったからなのか
需要と供給が合ってなくガラスのドアの前で
こっちをガン見し座りながら外で待たれるのはマジ気まずい!笑
なので自分のペースで入れなくて少し残念!
水風呂は16℃前後くらいでマイルド!
深さもあり、いい感じ👍
外気浴は御殿場の景色が一望できます👌
今度は空いてる時にきてみたいな💨
男
-
110℃
-
16℃
男
-
110℃
-
15℃
サウナ:12分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
◼️一言
今週も遠征しに来ちゃった😝💕
◼️サウナ
98~104℃を行ったりきたり。
体感温度は、80℃ぐらい。。。?
今日がそういう体調なのか、全然暑さ感じなかったので、長くいれたなぁ。
◼️水風呂
温度計ないから正確じゃないけど、20℃弱くらいかな。。。?もちょと、低くてもいいかなぁ。。でも、やっぱり富士山は優しい。富士山の伏流水だそうで、水質が柔らかい感じがした。
◼️外気浴
さいこー💯
ととのい椅子はないものの、持参のマットを床に敷き、ぼーーーーーっ。風が気持ちよし👍遠くに見える御殿場市内の夜景も、大都会の夜景とは違った良さあり。キレイ💮富士山目の前だから、昼間の景色は圧巻だろうなぁ。。
女
-
104℃
-
17℃
- 2019.09.25 20:22 いざわひろみ
- 2019.10.04 15:55 いざわひろみ
- 2019.10.04 17:23 いざわひろみ
- 2019.12.23 13:59 いざわひろみ
- 2020.01.13 17:57 チャム・水風呂ジャンキー
- 2020.02.01 22:02 チャム・水風呂ジャンキー
- 2020.02.24 22:48 チャム・水風呂ジャンキー
- 2020.02.24 22:49 チャム・水風呂ジャンキー
- 2020.04.18 16:15 64(蒸し)Y
- 2020.07.16 11:51 いざわひろみ
- 2020.08.10 14:39 ナンジョー
- 2020.10.25 09:04 Toshikazu Yanagida
- 2020.12.06 09:50 黒猫のうるる
- 2021.05.04 13:51 週末サウナー
- 2021.05.21 18:35 いざわひろみ
- 2021.06.26 20:10 ダンシャウナー
- 2023.02.02 19:56 POI
- 2023.02.09 12:40 キューゲル
- 2023.03.07 18:21 ぽんちゃん
- 2023.03.23 15:52 キューゲル