対象:男女

男女入れ替え施設

仙台秋保温泉 ホテル瑞鳳

ホテル・旅館 - 宮城県 仙台市

イキタイ
496

GO

2023.07.19

2回目の訪問

今日は家族で泊まり。
子供達にとっては少し早い夏休み。
私の目当てはもちろんサウナ。
行く前から、子供達からは「サウナ行かないで」
と言われ、どうやってサウナチャンスを作り出すか運転しながらずっと考える。
しかし雨が凄い☔️
15時に到着。
蒸し暑いから、早く水風呂に入りたい。

まずは子供達をプールで遊ばせる。
キンキンを期待したが、温水プールだった⤵️⤵️
子供達は楽しそう。
わたしは早くサウナ行きたい、水風呂入りたい。

プールが終わって、子供を風呂へ。
男湯は左側、前回と一緒。
サウナ室がすぐそこに、でも我慢。
浴室の寝そべるスペースが新しい木になってる。
早く寝そべりたい、まだ我慢。
風呂から上がって、部屋に戻って、子供達を説得して再び風呂場に戻る。

18時10分。
晩御飯が19時〜なので。
30分勝負、かけ湯だけして、足早にサ室へ。
96℃湿度良し👌、静寂。
8分蒸され水風呂へ。
体感17℃〜19℃、丁度良し👌
浴室の寝そべるスペースへゴロン。
杉の香りが良い香り👍
もう1セット貸切ロウリュ堪能して
終了、食事へ向かう。
途中、満員のエレベーターで娘が
「パパ今何歳?」と聞いてくる。
「それは今言わなくていいから…」
エレベーターが笑いに包まれる。
娘、優勝🏆

2セット
ありがとうございます。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,96℃
  • 水風呂温度 17℃
23

ちくわぶ@サウナー

2023.07.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

CHIE

2023.07.16

6回目の訪問

サウナ飯

幼馴染の親友と再会✨

小学1年からの親友はアメリカの方と結婚してアメリカに住んでいるんだけど、夏休みってことで子供達連れて帰国中😊

旦那も一緒に瑞鳳に集合!
プールで遊ぶのが大好きっつうことで初の瑞鳳のプール🛟
めっちゃ混んでるかと覚悟して行ったけど、そこまででもなくてホッとする😅
プールは思いの外、深いところもあったりでちょっと一緒に泳いだり、大人達で久しぶりのトークで盛り上がったり⤴️

段々サウナに入る時間が危うくなりそうで、ひと足先に私と旦那が浴室へワープ


女湯は本日左〜(個人的には右が好き)
急いで洗体等済ませて、温泉にちょこんと浸かり、あとはサ室へ
96℃スタート。先客マダム1人。5分位してからロウリュしてもいいですか?っと了承をいただく

遠慮して1杯だけにしたけど、『熱いねーお先ねー』と退出された。なんだか申し訳ない気持ちに🥲
そこからはずっと貸切でロウリュしてしてムシムシあちぃ🔥

外気浴は日が当たるとこしかなく35℃近い☀️ハットで顔を隠し、タオルで覆い過ごしたけど、ガッチリ水風呂浸かったし、風もあってまぁまぁ気持ちいい😊
2回目は内気浴でほわーん😇

最後に子供達と合流し、水風呂に長く浸かる選手権を挑まれる笑
体感温度18℃程度。余裕😎
もちろん優勝🏆
来年またやるから鍛えておいでー笑


上がってロビーで七夕の願い事を久しぶりに書いたり、子供達がサウナハット被ったり楽しい時間🫶
友達もサウナに興味ありだそう✨来年はスパメッツァで1日過ごしたいと希望を預かる🩵


サウナハットが似合うガールズの写真は友達から掲載🆗もらいました😊
いつか一緒に蒸される日も来るかもかも🥰
楽しい時間でした😋

追記
この写真の子、マツキヨブランドの肝油ドロップの缶に赤ちゃんの写真の子なんです。大きくなってる😊

やわらかとんかつ かつ庄 長町店

特選海老ロースカツ

長町店7/20で閉店だそう。めちゃ混み💦でも海老プリ、カツサクで美味しくいただきました😆

続きを読む
131

TOMO

2023.07.16

6回目の訪問

今日はウチの奥さんの友達がアメリカから帰国したって事でその子供達とホテル瑞鳳のプールへ
3連休中だから混んでると思ったけどそれほどではなかった
さいちで昼食を購入し瑞鳳の大広間で食べてからプールへ
子供達とプールで少し遊び、日帰りの時間が迫っていたので先に浴室へ♨️
急いで洗体してサ室へ
先客1人、入るとすぐに1人のタイミングになったのですぐにロウリュ🔥
ロウリュするとすぐにアチアチの汗だく💦
安定のコンディション👍
途中、若者が3人でゾロゾロ入ってきたが熱すぎるって出て行ってしまった😓
ロウリュしすぎたのかな…

時間がないので2セット

気持ち良かった😊

帰りはホテルロビーで七夕の短冊🎋書いたり、サウナハット被って写真撮ったりして可愛い娘たちにまた来年会いに来てねとお話してお別れ😢

子供達のお母さんから掲載OKをもらったので写真載せます

続きを読む
52

男女入れ替え制で昨晩とは別サイドでした…
こちらの露天風呂では源泉の滝音を聴きながら最高の外気浴ができました…

朝サウナ最高…

パワー…

朝食バイキング

笹かま美味

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 15℃
22

パイルドライバー松本

2023.07.05

1回目の訪問

瑞鳳の広々とした露天風呂での外気浴は贅沢過ぎる…
カエルの鳴き声を聴きながらととのいました…

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
19

蒸しキョン

2023.06.28

1回目の訪問

同窓会兼ねた旅行で泊まった旅館。
まさかのロウリュ付きっっ!!!!!
ここはレベル高かった。

続きを読む
19

もとは

2023.06.25

3回目の訪問

一夜側
3セット

続きを読む
10

もとは

2023.06.25

2回目の訪問

2回目
3セット

続きを読む
10

もとは

2023.06.25

1回目の訪問

4セット

続きを読む
19

おしりにんじゃ

2023.06.25

2回目の訪問

朝風呂
朝ウナ
最高の休日

続きを読む
15

おしりにんじゃ

2023.06.24

1回目の訪問

やーば最高やった

続きを読む
18

あじ

2023.06.18

1回目の訪問

サウナ飯

東北出張で瑞鳳に宿泊。サウナがあるとなれば入らない訳にはいかない。ホテル瑞鳳のサウナ初訪問。

夕方に到着し卓球で汗をかき、そのまま大浴場へ。広々とした露天風呂エリアには目もくれず体を清めサウナへ。中温と高温の2種類がある。高温に入るとサ室は95度。対流式ストーンのストーブでなんとセルフロウリュウができるようになっている。この手のホテルサウナには全く期待していなかったがこんな嬉しいサプライズが。サ室は8人ほど入れるが空いており、ロウリュウはやり放題。だが95度のサ室は結構本格的に熱く、ロウリュウの必要はなさそう。それでもやらずにはいられない。2杯ほどかけてアチアチ。

水風呂は温度計がないが、おそらく18、9度。ほどよく冷たい。2人は入れる広さ。

休憩スペースは露天エリアにトトノイイスが2脚にベンチが1つ。混んでいないのでそれで十分。1セット目からととのう。

中温サウナも入ってみたが、ぬるくてつらい。5分もたたずにでてしまう。夜寝てしまいそうだったため2セットでやめ、翌朝6時から朝ウナへ。朝は男女入れ替え。露天風呂は小さくなっていたが、サウナはこっちの方が広い。快適な朝ウナで3セット。朝の外気浴は最高。

ホテルのサウナ侮るなかれ。日帰り入浴でも来る価値あり。気持ちよかった。

サウナ7分、水風呂1分、休憩5分✖️3’5セット

バイキング

美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,95℃
  • 水風呂温度 18℃
19

あめちゃ

2023.06.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

じゃが🚜

2023.06.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Sana

2023.06.11

4回目の訪問

サウナ飯

今回は【右】側
サウナがとっても熱々で最高でした🔥
熱すぎてアップルウォッチ電源落ちた💦
※相変わらずサウナストーンは死んだ音しかしなかったけど笑
雨降る中の外気浴も雰囲気が良くてとても好き
露天風呂に落ちる雨粒の波紋をぼーっと眺める時間が癒された

プールの時期が始まったのか、家族連れのお客さんがたくさん!
サウナは空いてました◎
水風呂の温度は店員さんへ確認できなかったので、私の感覚です、、、

龍宝 たべにおいで

チャーハン、回鍋肉、餃子etc

最近は餃子がお気に入り🥟 減ったメニューがまた増えている気がする…

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
11

papa lush

2023.06.11

5回目の訪問

サウナ:高温10分 × 2,中温15分 × 6
水風呂:1分 × 8
休憩:5分 × 8
合計:8セット

一言:雨のためか激コミ!サ室(高温・中温とも)で
   タオル絞るやつ初めて見たわ(>_<)

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,96℃
  • 水風呂温度 16℃
22

あべサウナ

2023.06.11

1回目の訪問

今日は左でした!

外風呂は左が最高で右はサウナが熱くていい。

今日は右側の気分でした😭

混雑してましたが朝から気持ち良かったー!

続きを読む
36

papa lush

2023.06.10

4回目の訪問

サウナ:高温10分 × 3,中温15分 × 3
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット

一言:10:30入場(右側;露天の少ない方)。
   今日の高温はちょっと熱すぎね?
   中温もいつもより熱かったような気がする・・・。
   14:35お帰り。初めて更衣室のリクライニングシート
   に座ってみました。
   リラックスできて20分位寝ちゃいました。。。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃
24

yossi

2023.06.05

2回目の訪問

サウナ:8分、10分 各1
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

昨日は食べ過ぎ、疲労で早々とダウン。
朝はスッキリ目が覚める。
とは言ってもまだ疲れが残っていたため、軽く2本。

完全貸切でセルフロウリュもやりたい放題。
短い時間だったが最高に気持ち良かった。

今度は日帰りで来たい。

ありがとうございました。

続きを読む
19
登録者: Ryo
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設