男
-
90℃
-
17.5℃
出張で別のホテルに宿泊だったが、サウナを求めて日帰り入浴に突撃
18時までの受付は1100円+税、以降は1500円+税とのことで、頑張って18時前に着弾
タオルも付いてくるので、手ぶらでOK
全体的にお洒落なホテルで、浴室もお洒落、こっちに泊まりたかった
浴室は暗めの照明とスポットライト、ヒーリング系のBGMが流れる
先体後、約40度の浴槽へ、広々とした浴槽を独り占め、これだけで満足しそう
予熱してサ室へ
温度は90℃、ロウリュ不可のドライ
なんとなくいい香り
10分、16分、20分の3セット
水風呂は17.7℃だが、吹き出し口に背中を当てると2分ほどでよく冷える
休憩は、水風呂隣のウッドフロアに寝転ぶスタイル
島根県西部には温泉は沢山あるのに、良いサウナが少ない
また出張が有れば整いにイキタイ
サ飯は駅前のジャズ喫茶の夜の部
粋な音楽でビールが進む
飛び入りの生ピアノ演奏も良かった
歩いた距離 1.2km
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:d230bcb8-1b6c-451a-9fc8-18669fcd8565/post-image-6619-87786-1637846554-o23SzX1i-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:d230bcb8-1b6c-451a-9fc8-18669fcd8565/post-food-image-6619-87786-1637840239-Yt2YYHJy-800-600.jpg)
男
-
90℃
-
17.7℃
ガチで仕事の忙しさやトラブルがヤバすぎて死にたい気持ちのまま2日間サウナへ行かずに過ごして、今日は「ははっ!もうどうにでもな〜れ!」と思いながら、仕事で島根県益田市に来たので気になってたMASCOS HOTELへ
…!雰囲気がモダンでめちゃくちゃ良いね
トイレですら俺の家より良い匂いがする
先客1名のみの浴室は全体的に黒と灰色でまとめられたシックな雰囲気
体を洗って、プールみたいな長方形のお風呂に浸かりサウナへ
サウナ室は90度前後でTV無しでヒーリングミュージックも流れており、気がつくと汗をめちゃかく系のサウナ
いやぁ〜良いね〜
良いサウナ室に入ると時間が過ぎるのも早いね
正方形の水風呂は浅めながらも17度
でも体感はもっと全然低く感じたなぁ
水質が良いのかな?
休憩は浴室の端に板張りの横になれるスペースがあるのでそこでゴロン
なんかこの板も良い匂いが微かにする
しっかり3セット味わった
島根県はサウナの施設数は少ないけど、良いサウナが多い!
東部は出雲の四季荘
中部は浜田の湯〜トピア
そして西部にはここMASCOS HOTEL
(この区分が合ってるかは分からん)
また来ます
![](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/6619_20210909_161438_0OCW8grHs8_large.jpg)
熟睡➡気持ち良い目覚めからのサ活開始
サウナ:10分×2
水風呂:1分×2(×前後)
休憩 :15分×2
温浴 :1回
昨日の充実サ活で熟睡😴。気持ち良い目覚め😃からのアサ活開始。宿泊ならではの特典です。
朝イチから発汗具合がよく、気持ちよく2セットこなして朝食へ。
健康的でオシャレなメニュー。できたてスムージーを3杯🍹🍹🍹もいただきました😋
休憩して、チェックアウトギリギリまでサウナを楽しみます。
[追記]
朝食後休憩して再度浴室へ。前回通りやはり、この時間はガラすきでほぼ貸切状態…贅沢空間が楽しめます。
サウナ:9分×3
水風呂:1分×3(×前後)
休憩 :10分×3
温浴 :1回
堪能しました😂
すいていなくても、ここのお客さんは黙浴が徹底していて、とてもマナーがいいです。
![](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/6619_20210725_090135_OIJgnnmprj_large.jpg)
男
-
90℃
-
17.6℃
早くもリピート宿泊サ活
サウナ:12分+10分×3
水風呂:2分×4(×前後)
休憩 :20分×4
温浴 :1回
東京五輪のチケットに当選していたので、本来は今頃東京に行って観戦🤾、夜はサウナ施設に泊まってサ活…の予定でしたがご存知の通り無観客…で叶わず😰。
先週、宿泊サ活した際に4Kテレビが部屋についているのを確認。五輪観戦とサウナ満喫を兼ねての宿泊サ活です😊
冷水機がないので(宿泊アンケートに設置希望書いておきました)、ステンレスボトルにイオンウォーターを入れて準備万端でチェックイン🏨。水風呂をサウナ前後に入り、ゴロリンスペースで完全脱力リラックス…いい感じにととのいました😇。
只今、ビール飲みながら柔道観戦🤼。満足〰️😆
[追記]
柔道の銀、金メダルを確認して、再度サウナへ。
サウナ:9分×2
水風呂:1分×2(×前後)
休憩 :15分×2
温浴 :1回
ぐっすり眠れそうです。
![](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/6619_20210724_190641_Kho7RuaHpD_large.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/6619_20210724_190708_QAkrcgCXaL_large.jpg)
男
-
90℃
-
17.8℃
宿泊の楽しみ~アサ活と朝食🍴🍚
サウナ:10分×2
水風呂:1分×2
休憩 :15分×2
温浴 :1回
朝食
宿泊サ活の楽しみは何と言っても朝からサウナとその後の朝食🍴。サウナで鋭敏になった感覚で食べる朝ご飯🍚のおいしいこと😋その日一日が幸せ気分になります。
ここは朝6時から大浴場が開くのですか、珍しく二度寝してしまい少し遅れて入場😅。サウナはしっかり温度が上がっていました(90℃)。ここは6~25時、朝も時間制限がありません。チェックアウト時間ギリギリまで入れます。
2セットこなして1階の朝食会場へ。イタリアンが基調のお店で、メニューがオシャレで味がやさしい、そして美味しい😋。今日のスムージーと豆乳スープが気に入りました。パン🍞とヨーグルトをおかわりしてしまい、食べ過ぎちゃいました😅
客層も良く、静かでリゾートでゆっくり過ごす感覚になれます。良いサ活ができました😊
【追記】
朝食後休憩してまだ時間がありましたので、さらに2セット入りました。チェックアウト前のこの時間は、ほぼ人がいません(オススメ)。サウナもととのいスペースも一人じめ。広い施設、ほかに誰もいない贅沢。温泉のお湯が注がれる音と心安らぐヒーリング音楽で癒やされました。
![](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/6619_20210718_091528_H2OZLiRGSC_large.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/6619_20210718_091600_vIZinawYvC_large.jpg)
男
-
90℃
-
17.5℃
宿泊🏨サ活で益田初上陸🔰
サウナ:12分×3
水風呂:2分×3
休憩 :20分×3
温浴 :2回
大休憩
サウナ:8分×3
水風呂:1分×3
休憩 :20分×3
温浴 :1回
島根の西の端…益田市のサウナに初めて🔰やって来ました🚙。本日は宿泊🏨サ活。まだチェックインまで時間があるんで、近くのグラントワという施設に寄ると無料の楽器コンサートをやっていたので鑑賞。サウナ前にアルファ波〰️出まくりました😙。
そして🏨到着。たいへんおしゃれなホテルです。サウナは2段の90℃で、詰めたら8名ぐらいは入れるでしょうか。水風呂は羽衣ができる17~18℃。ととのいスペースは横になれる板(ヒノキ?)のゴロリンスペース…4名ぐらい寝ころべる…があります。窓は開かないので、外気の風は入らないですが、木の良い香りがして何とも気持ちよし😇 これはととのう~😂 気持ち良過ぎて、うとうと寝てしまいます。皆さんマナーよく静かに入っていましたので、気持ち良いサ活となりました。
![](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/6619_20210717_234944_j3YjaDQiJ6_large.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/6619_20210717_235300_GYOTmFQRpX_large.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/6619_20210717_235348_ikZZQJ9NqS_large.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/6619_20210717_235427_F8R2wlOmuX_large.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/6619_20210717_235517_9GU52C99om_large.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/6619_20210717_235549_HzB4ZMW6Gp_large.jpg)
男
-
17.5℃