2021.11.23 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Moe

2023.05.19

1回目の訪問

初めての海外サウナ〜

ニューヨークからの深夜便で帰宅のため、色々と調べて、こちらのサウナに癒されにいってみました!

まず最初から最後まで素晴らしい施設でした!
一番心配していたキャリーバッグもロッカーの中に収まり、スマホの充電もできよかったです。

施設は世界中のスパを体験できるコンセプトで、国別にサウナが6部屋、ミストサウナが2部屋、水風呂も2つ、スノールーム、大きなプールに、温泉プールと充実。

またイベントサウナではヴィヒタイベントに参加できて、ロシア人と思われるプロの方に施術してもらい、最高のととのい。ほんとに大々満足でした。

全てのサウナを堪能し、6時間近く施設にいました。
水着、サンダル持参でしたが、この時のために持ってきて本当に良かった〜

シャンプーやドライヤーもあるのでお風呂としても使えると思います。

混雑具合は、アメリカ人の方々はサウナがあまり得意でない方が多く、プールの利用者に対してサウナはほぼ貸切状態でした。
低温サウナは若干人がいましたが混雑が気になることはありませんでした。

また水着とバスローブ姿で食事も取れます。
机についているQRコードから読み込み、登録すると時間に届けてくださるサービス。
ニューヨーク の物価からするとわりとリーズナブルです。

どなたかのニューヨークサ活の参考になればと思い、詳しく情報を記載してみました。

続きを読む
48

Moe

2023.05.04

2回目の訪問

サウナ飯

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

朝ウナ!

カプセルホテルに今までたくさん泊まってきたけどこんなに夜賑やかなの初めてであまり眠れず。。。

朝はサウナは人はいなくて貸切。
フライトでしっかり眠れるように12分、3セット。

あまみもしっかりでてよかった

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
30

Moe

2023.05.03

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

久しぶりのサ活!!

沖縄の自宅に戻ってからなかなか行けずにいたサウナ。
ニューヨーク旅行の前に羽田で1日過ごすことになり、少し離れてるけどサウナ付きのホテルがいいと思って予約。

サウナはミント系のアロマの香りがすごくよくて、セルフロウリュできるのもよすぎた〜

シャワーの水を浴びて頭から冷える感じ。
これもいいけど水風呂があればもっといいのに!

ほとんど貸切かたまに2人という感じの混雑具合。
4セットしました。

全体的に市民プールを思い出すような衛生感なので綺麗好きな人は耐えられないだろうなという感想でした。

オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
26

Moe

2023.04.14

1回目の訪問

本日のサ活!

昨日の帰りのフライトが遅れに遅れ、那覇空港到着後も終電に乗れずJALさんの補償でホテルに1泊することに。
恩恵を受けて予期せぬサウナチャンス。

ミストサウナでしたが温度も高く、3セットでととのい。
ここがもっとドライサウナだったらよかったのにとおもうような整い椅子と外気浴スペース。

沖縄の海風に打たれながらゆっくりとした時間が過ごせました。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 16℃
22

Moe

2023.04.13

1回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

仕事を終え、フライトまでの時間を有効活用しようとたかの湯さんへ。

いつもフライトまでの時間潰しをサ活に充てられないかと考えていたのでベストスポットでした!

ワンコインでこんなに楽しい銭湯サウナ。
昔ながらの銭湯の良さを残しつつ、ミュージックに合わせてバチバチにきまるサウナ。

滞在は1時間だけでしたが最高でした。

ドリカム LOVE LOVE LOVEからはじまり、
18:20 のglobe FACEからのスピッツ ロビンソン
18:40T.M.Revolution HOT LIMIT!

どれも生まれたばかりの曲だけれども、聞いたことばかりの曲で楽しく参加できました〜

昨日からのサカツで、手足にあまみがしっかり出て、ととのいました🤲

3時間のフライトしっかり眠れそう〜

ととのいドリンク

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
27

Moe

2023.04.13

2回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ!
仕事前にケロサウナで1セッション。

夜ドラマを見過ぎで寝不足気味だったけどキマりました。

今日も早く仕事終わったらフライト前にサウナに行きたいな〜

朝食

安くて美味しくて朝から幸せ

続きを読む
43

Moe

2023.04.12

1回目の訪問

サウナ飯

念願の!かるまるレディースデイ!!

急遽出張が決まり、宿泊の空きがあり滑り込みで予約で(しかも経費で)神施設に泊まれるなんて最高〜

岩サウナ→ケロサウナ→薪サウナ→岩サウナ→蒸サウナ→岩サウナの6セット。

岩サウナは21時と22時の抽選にどちらもじゃんけんに勝ててアウフグースに参加でき、サウナのパレードに参加した気分でした〜

薪サウナはパチパチと音も香りも楽しめて最高。
水風呂も種類もたくさんありどれも最高でした。これでもかってくらいサウナを満喫!

そして個室の宿泊の部屋のベッドがすごすぎて感動。神施設!

都内に住んでたらまた通えるのにな〜!

ロイヤルオロポ

続きを読む
30

Moe

2023.04.01

2回目の訪問

歩いてサウナ

朝5時に目覚め、がっつり朝ウナ!

眠気覚ましにバレルサウナ、15分じんわり。
そこから桜ロウリュウのイグナスサウナ、12分。

コタサウナではガチャガチャのアロマでペパーミントロウリュウ。

久しぶりに朝からがっつり楽しめました。
浮腫が取れていく感じがたまらない!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,80℃,92℃
  • 水風呂温度 15℃
32

Moe

2023.03.31

1回目の訪問

サウナ飯

半年間の単身赴任を終えて、6、7年ぶりにおふろcafeへ。

大きな仕事を無事終えられ、体を労わりにきました〜
久しぶりのおふろcafeだったけれど、リニューアル前だったので前は泥パックしか記憶なく、もちろんサウナハマる前だったので新鮮な気持ちでした。

コタサウナ15分、バレルサウナ12分、イズネスサウナ10分の3セット〜

外気浴も整い椅子もあって最高〜!
気持ち良すぎた!

最高のととのいで今日はよく眠れそう

オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,80℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃
27

Moe

2023.03.26

1回目の訪問

サウナ飯

久々に友だちと温泉〜!
1時間くらい温泉楽しんでからサウナへ。

80度と低めサウナを12分1セットしてから外気浴〜
雨の中だったけど十分ととのい🙌

風呂上がりにビールとランチをいただいて、
デザートと食べてとっても楽しかった!

藤野倶楽部 百笑の台所

バーベキュー

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
24

Moe

2023.03.21

1回目の訪問

歩いてサウナ

渋谷SAUNAS

[ 東京都 ]

気になってたサウナスへ。

大学時代4年間通ってた渋谷にお洒落サウナが出来上がったと聞いて久しぶりに。

さくら坂にあるだけあって桜が満開でした!

サウナはwoodエリアで、5つのサウナを全て回れて大満足!
最高のととのいました。

歩いた距離 3km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
28

Moe

2023.03.11

2回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

8HOTEL 湘南藤沢

[ 神奈川県 ]

朝ウナ!
寝起きに1時間半で4セット〜
朝からしっかりととのい

最高の休日の始まり。
朝食も美味しかった〜

朝食

続きを読む

共用

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
23

Moe

2023.03.10

1回目の訪問

サウナ飯

8HOTEL 湘南藤沢

[ 神奈川県 ]

仕事終わりに友達とホカンスをしに藤沢へ。

クラブラウンジの2回スパ利用のあるプランで予約。
20時から1時間半で3セット。

すべてがお洒落な感じで、サ室内も写真OK、おしゃべりOKでカジュアルにサウナが楽しめるのもよかった〜

外気浴も2階に上がるのは少し面倒だったけどととのえた〜

オロポも作れて、風呂上がりのビールも最高でした。

中華 大新 藤沢店

大新ラーメン

藤沢の美味しい町中華

続きを読む

共用

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 30℃,14℃
12

Moe

2023.03.05

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

サウナシュラン2022のTOP2の施設まで、1時間のドライブで行ってきました!

行きは御殿場のアウトレットでお買い物をしつつ、沼津のお寿司を食べて、裾野まで。

どんどん山奥へ向かっていくカーナビを心配しながら到着。

到着時はとても混雑してましたが、そのあとはほとんどソロで入れました。

おすすめのサウナ登山をさせていただき、水風呂のお預けをしました笑

サウナ自体はケロ→テルマリウム→ベンベルグ→マウンテン→ケロ→マウンテン→ベンベルグ→ケロと、ケロに始まりケロのアウフグースで終えました!

最高のととのいで4時間楽しめました!
途中から雪が降り始めて、ケロサウナのととのいに拍車がかかりました。

雰囲気もよく自然もいっぱいで最高。
一人で行ったけど気を使って声をかけてくださった優しい方々もいて楽しめました。

単身赴任もラスト1ヶ月なので仕事ももちろんだけど、行きたい首都圏のサウナは出来る限り行けるように頑張るぞー!

歩いた距離 4km

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃,115℃,55℃,90℃
  • 水風呂温度 30℃,16℃
22

Moe

2023.02.25

1回目の訪問

歩いてサウナ

亜熱帯サウナ

[ 沖縄県 ]

年末にオープンしたばかりの亜熱帯サウナへ!

せっかくなので早めに出発して今帰仁城見学と古宇利島でランチを食べてから13:30から2時間。

場所の雰囲気がとても良い〜
ジャングルが異国な感じがして最高。

サ室はセルフロウリュもでき、薪も自由に入れられるスタイル。熱波を扇ぐのも熱帯の葉っぱ。

水風呂も心地よい温度で、外気浴スペースがたくさんあったのでパーソナルスペースを保ちながらととのえました!

風が強く吹いていて自然を感じられて最高のととのい。

5セットできました!
サウナ好きな友達をを連れて行きたいと思える非日常感のあるサウナでした。

歩いた距離 3km

続きを読む

共用

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 17℃
26

Moe

2023.02.23

1回目の訪問

サウナ飯

THE ZEN

[ 沖縄県 ]

沖縄に来てからずっと行ってみたかったGoMeのサウナへ。

基本的にソロサウナなので、貸切のハードルが高く、沖縄に友人もいないのでなかなかいけなかったのですが、サウコレの年末感謝祭で当選して、ご招待いただきました!


初めてのアースバックサウナ。GoMeが世界初とのこと。
私は学生時代に発掘調査で土嚢袋をたくさん作らないといけない大変だった思い出があり、あれがサウナになるなんて考えられないと思いつつ体験。

土特有の温度の伝わり方、案内された時には絶対わからないと思ったけど、このじんわりと汗をかく感じに感動。

ロウリュウも薪を焚きながらスタッフの方にやっていただき、天井がドーム状になってることもあり、上からぐーっと下に降りてくる感じがとても良き。

水風呂もほどよく冷たくて、外気浴は沖縄って感じの晴れと心地よい風が吹いていてとってもよかった〜


2時間で6セット。ストイックにきめましたが、しっかりととのいました。

サウナ後のパワゴもとってもおいしかった〜〜

パワゴ

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
26

Moe

2023.02.12

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

The Sauna

[ 長野県 ]

サウナにハマってから、ずっとずっと行きたかったThe saunaへ。

今年やりたいことのひとつ、サウナの後雪へダイブしたいを叶えるためにやってきました!

単身赴任も来月で終わりということもあって昨日のお昼に勢いで予約!お昼のカクシへ行ってきました。

私以外は男性の方でしたがマナーの良いひとたちばかりでソロで参加したけど全く気になりませんでした。

3セットを終え、4セット目で雪だるまロウリュウ、5セット目でロングロウリュウのサービスもあり、大満足でした。

念願の雪へだいぶもでき、5℃の樽の水風呂も、外気浴もたまらんかった〜

これ以上ない、幸せ。また絶対にきたい!
次は夏に野尻湖ダイブしにいきたいな〜

歩いた距離 2km

ランプバーガー

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 4℃
21

Moe

2023.02.12

2回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

朝ウナ!

ラーメン食べてやっぱり顔が浮腫んで朝から温泉とサウナへ。

心地よい朝の風がいい〜
湯上がりにピルクル飲んで一息

歩いた距離 3km

夜鳴きそば

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
22

Moe

2023.02.11

1回目の訪問

体調崩して、約1ヶ月ぶりのサウナ!!
禁断症状でてたけど、また体調不良になったらと怯え万全な体制でのぞみました。

久しぶりのサウナは最高。
ヒノキの香りが浴室内に広がり、温泉に浸かりながらもサウナに想い馳せて。

3セット。外気浴もできて、冬の長野の空気はたまらない〜

風呂上がりのアイス、そしてホテルで提供されてるりんごジュースをいただきました。

これから夜鳴きそばをいただくので顔が浮腫むだろうから、明日も早起きしてサウナに入ってすっきりしたいな〜

続きを読む
18

Moe

2023.01.14

2回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

相模浴場

[ 神奈川県 ]

妹のホームサウナへ、2回目の来店。

サウナは二人で貸し切りでした!
12分、15分、20分、12分の4セット。

上段と下段でだいぶ温度差があるなと。
18時過ぎ行って21時くらいまでゆっくりできました。

歩いた距離 1km

月島もんじゃ もへじ 町田

海鮮もんじゃ、

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
14