サウナ:8分 × 1 . 10分 × 2
水風呂:1分 × 1 . 1.5分 × 2
休憩:10分 × 3
合計:3セット
益田駅近くのオシャレなホテルの大浴場。
お風呂はプールのように横長で広々。
天然温泉で泉質がアルカリ性でヌルっとした感触。肌がすべすべ。女性には美肌の湯としてウケそう。
しっかり身体を洗い清め、温泉で温まってから、サウナへ。
ドライサウナは席は二段。MAX10人いけるかもしれないが、6人くらいが妥当。
温度は86〜90℃の間。最初は8分で出て汗を流してから水風呂へ。温度は17.5℃。
そして休憩だか、整い椅子は無く、整い床で大の字に寝る。風呂の横に板を張った場所があり、そこで寝そべって休憩ができる。これが最高。3回目には少し寝ちゃっていた^^;
とてもきれいな大浴場&サウナ。まだ新しいようだが、いつまでもこの清潔感を保ってほしい。
少し贅沢を言うなら、ウォーターサーバーが欲しいかな。
サウナ:10分 × 3
水シャワー:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:スチームサウナ恐るべし。温度はそれ程ではないと思うが、入って1分で腕の汗腺にプチプチと汗が出始める。5分も入っていると大粒の汗となる。10分が長い。
ドライサウナでは90℃でも、腕からは汗が出にくいのに、湿度が上がるだけでこんなにも違うのか?!
水風呂が無いのが残念だが、今の時期水シャワーでも体は冷える。今回も貸し切り状態だったので、板のところに横になりヒーリングBGMと、水面の煌めきが天井に映るのを見て癒される。
これでプレミアム観光券を使いきったので、暫くマスコスはお休みかな(笑)
何かのご褒美で訪問することにしよう。(^_^;)
今日もフロントが忙しそうで、スチームサウナの温度が聞けなかったのが心残りだ。
サウナ:10分 × 3
水シャワー:30秒 × 3
休憩:15分 × 3
合計:3セット
師走の疲れを癒しに♪
MASCOS HOTELのイメージそのままなかっこいい浴室
プールの様な横長な浴槽
身体を入念に洗ったらまずはお風呂へ
昼間にお邪魔したので
外光で煌めく湯船が美しいこと!
冷え切った身体も温まっていきます(湯質は滑らかなアルカリ性のお湯)
女性用はミストサウナ
中は一面タイル張りです
サ室の中にシャワーが設置してあります
特にサウナマットが用意してあるわけでもないので「流してから座ってね〜」「出る時は流してね〜」の意かと
しゃーっと流してタイルに座ると
温まったタイルがじんわ〜りと身体を温めてくれる(地味にコレ気持ちよいです)
昼間の時間帯もあって、サ室のみならず浴室貸切!!!
お行儀悪いですが脚をベンチに乗せてタイルの壁に背もたれて…
そんなに温度は高くないけどしっかり汗出ます
そして貸切なのでやっちゃうセルフアウフグース!w
サ室の入口付近に天井から熱い空気が緩やかに出ている場所があって
熱波好きなわたしはそこの下にタオルを被ってずっと立ってるとか
そこからの熱い空気を循環させようとする(アウフグース)とか
人がいないから出来るいろいろをさせてもらいましたw
残念なのは女子風呂には水風呂がないこと!!!
❇︎ブースになっていて周りの人を気にせずに水にかかれるシャワーはあります
トトノイスペースにも椅子が欲しい…
檜のウッドデッキがあってそこで横たわったりは出来ますが
他のお客さんいたら気になって出来ないかもです
今回は貸切だったのでウッドデッキに横たわりました
檜のいい香り〜〜〜〜
天井に映る湯船のお湯の揺らめき
優しく流れるヒーリングミュージック
この贅沢な空間を独り占めって至福ぅぅぅ
あ〜日々の疲れが癒されました!
柿木村サ道部 暴走する部員an
男
-
90℃
-
17.6℃
男
-
90℃
-
18℃