男
-
88℃
-
16.5℃
日帰り弾丸益田サウナ旅 その1
今日は以前から決めていた日帰り弾丸益田サウナ旅の日、お目当てのサウナは決まっているものの、一施設だけというのも…と思っていた時に見つけたのがMASCOS HOTELさん。宿泊客だけでなく立ち寄り入浴も出来るなんてありがたい…、ということで羽田から萩・石見空港、そしてバスで益田駅まで行きイン。
2時間の時間制限付きで入ると、ちょうど貸切…広い浴室、広い温泉の湯船、寝そべり休憩スペースに水風呂とサウナ、何だろうこの贅沢感(でもちょい寂しい)😁
身体を洗って温泉に入ると、朝5時起床で移動してきた身体に熱が入っていき解れていく→熱くもぬるくもないちょうどいい温度♨、気持ち良さを覚えつついざサウナへ。
室内は二段のベンチ式で奥行き幅が広く胡座はかけられる広さ、キャパは4人/段の8人ほど、テレビは無く明るさ抑えめの照明にヒーリングミュージックが流れる空間…と、入って即感じたのがアロマの香り。サウナストーブはロウリュ非対応で壁に掛けられた大きめのハンカチレベルのタオルが2つ、それらにアロマを染み込ませているからなのか、嫌な臭さは一切無く、熱よりまず鼻でリラックス→熱を浴びてリラックス、と熱さが苦手な人にはもしかしたら入りやすいかも。
室内にある温度計が示す温度は84℃、と暗さと香りで集中していたらいつの間にか90℃。体感は気にならないものの、目に見える数字だとちと気になる(色んな条件次第で変化量も変わってくるし)。とは言え、体感の熱の強さに変化は無く、下段でじっくり熱され発汗ダクダク💦💦
途中、紳士が入ってこられて貸切状態は終わったものの、互いに気を遣いつつ各々集中する紳士の空間に緊張が解され、更に熱を静かに取り入れる…サウナ変わってもサウナ紳士は変わらずだよなぁ、と思いながら退室して水風呂へ。
水風呂は腰ほどの深さ、水温は17℃でしっかりと粗熱が取れて冷たさが痛さにならない入りやすい水風呂。
で、休憩が温泉浴槽隣の板張り寝そべりエリア!サウナ特化施設でも中々ない寝そべって休憩、天井から差し込むまだ冷たさが僅かに残る陽射し(曇だったものの雲が薄め)を見ながらサウナ室と同じヒーリングミュージックを聴いていると無心に🤤
何処か自分の中でロウリュがあると特別なサウナ、だと思っていたのが香りや休憩エリアでも特別感を作り出せるんだ、と感じたMASCOS HOTELさんのサウナ、宿泊して入ってみたいと思いました。
MASCOS HOTELさん、ありがたいございました🙇




47都道府県サ旅その39
残り25都道府県
単なるサウナによく行ってた人からサウナで働く人になり、お店のアカウントの中の人になったのでサ活投稿はじめました
よろしくお願いします
SAUNA BREEZEさんで4セットで大満足し、夜はスナックでハッスルしてしまったので、寝るだけになってしまった今宵の御宿MASCOS HOTELさん
絶対に朝ウナしようと6時に大浴場へいってきました
さすがのデザイナーズホテルだけあって大浴場もスタイリッシュです
とりあえず洗体して温泉にドボンとつかると、ちょうど朝日がさしてきて気持ちいい〜
サ室はこじんまりとした2段90℃でテレビなし、真っ暗な部屋で自分自身に向き合うタイプです
2段目で10分、ええ感じに汗が出て水風呂に向かうと…
事件です
チラーが壊れたのか水風呂の温度が29.3℃…プール?
とりあえず水風呂に長めに入りクールダウンして休憩スペースへ
こちらの休憩スペースはオリジナルスタイルで、温泉湯船の横に板張りコーナーがあって、そこに寝転ぶ感じです
寝転び休憩は大好物なんで最高なんですが、温泉成分の影響か?板がヌルヌルでかなり滑りますので慎重に歩かなければなりません
酔っ払ってたら転ける自信しかないです
とはいえ
ヌルヌルに寝転ぶのも気持ちよくリラックスタイムを過ごせました
もう1セットするか悩みましたが、色々考慮して朝ウナは1セットで終えてチェックアウトし、続いては広島に向かいます



男
-
90℃
-
29.3℃
男
-
88℃
-
16℃
母親が故郷へ墓参りに行きたいというので
運転手として益田市へ。
チェックイン後に早速サ活。
身体を清めて、下茹で。
湯ざわりはヌルヌル感のある益田温泉。
サ室は2段6人キャパ。ハルビア製の小型電気ストーブ。
88℃で今日の暖かさなら汗はでる。
12分計と温度計あり、テレビなし。
タオル敷きだが、個別マットもあり。
水風呂は水温計があり、17℃前後。
時々給水がジャボジャボと入るが、浴槽内は常時給水。
給水口からの水流が心地よい。
外気浴はできないが、寝転がり板の間スペースあり。
ヌルヌル泉質の温泉で濡れているので、
寝転がると思ったより心地よくはない。
なので、休憩は浴槽の縁に座ってみたりした。
ホテルにありがちな脱衣所にウォーターサーバー設置。
やや導線難でも時々水分補給。
シャレたホテルで館内禁煙や酒自販機なしなど、
おじさんには居づらいが2泊お世話になります。

男
-
88℃
-
17℃
男
-
85℃
-
17℃
男
-
85℃
-
17℃
男
-
85℃
-
17℃
男
-
90℃
-
17.1℃