サウナ道場とは違うサウナを体験しに。こちらへハシゴして2軒のサウナに来るのは本当に至高の時。
他店会員はスマホでQRを読み取ってから。前は手ぶらで来れたのにこう言う時に限って携帯を忘れ取りに戻って30分のロス。23:40-5名で入店。
高温と高湿が入れ替わってから初めての来店。入れ替わり前の方が完成度は全然高かったけどトラブル起きたなら仕方がない。
高温サウナは換気がいいサウナ室のため下はホカホカ休憩室。セルフロウリュできるからか、オートロウリュのタイミングが高湿の時と変わってないからか、湿度が半端に多め。けど換気のおかげで熱さは控えめ。とは言え上段だとなかなかなので物足りなくはない。
手前のサウナ室はもとより優秀なので高湿度になるとちょっと最下段でも痛くなってくる。人の出入りがなくなると湿度マックスで3分も入ってられずオートロウリュは横からくる風が強烈で痛すぎる。刺激を求めるならアリかもしれないけどゆったり入るには湿度高すぎかも知れず。とは言えdual浴で3分入るならこういうのもアリ。
今日は7分間隔の高温サウナを基準にdual式で高温3分-高湿3分-高湿3分ロウリュ3回。21分サイクルでセットを回す。5セット45分。1:30貸切状態で退店。
相変わらず床のぬる付きと整い椅子の汚れ気になるけれどサウナはここだけでしか楽しめないアツアツダブルセットでdual浴。サウナ体験はすごく良いだけにどうにか綺麗にはならないものか。
男
-
98℃,108℃
-
9℃
今日の第2試合はオールドルーキー渋谷!渋谷店は初訪問!15時20分IN。
「DUAL式」とのことでしたが、どっちのサウナもすこぶる強烈だった…
絶対静寂の超高温サウナのほうは新宿店と似たセッティングだったので想定内のつらさでしたが、談話サウナの超高湿度のほうがさらにヤバかった!空気が熱々で肌に刺すようにヒリヒリ、呼吸すると口の中も気管もヒリヒリ、外身も中身も両方焼かれる灼熱熱波地獄!そしてセルフロウリュ開始…とても耐えられないレベルの熱波が襲ってきて逃げるようにサ室脱出!過去1で手強いサ室でした!
絶対静寂のほうのサウナにはなんとセルフロウリュ用のバケツがあった…こんだけ熱くて5分1回オートロウリュがあってさらにセルフロウリュだと!?どこまでSなんだいORSさん!
半ばヤケクソでセルフロウリュに捨て身のチャレンジを試みるもサ室が一気に熱くなってまたもや即脱出…セルフロウリュしてセルフ脱出して、一体何してんだろという気持ちにさせられました…
水風呂は8℃!でもあまりに凶暴すぎるサ室に身も心も焼かれてしまっているので8℃でもわりと普通に入れる!逆にあれが普通の水風呂だったら物足りないんだと思う。ちゃんと考え尽くされてるんですね…
ヘロヘロになりながらととのい室に行きインフィニティチェアにゴロン!横になりながら、これはととのいじゃない、グロッキーだと悟る。でもこんなグロッキーにさせてくれる施設は自分の知る限りはORS以外無い!体が持つまではこのグロッキー体験をしに来ようと思います!
男
-
99℃,107℃
-
8℃
男
-
99℃,107℃
-
8℃
- 2022.11.11 14:08 サト@時々サウナ
- 2022.11.11 14:11 サト@時々サウナ
- 2022.11.11 14:15 サト@時々サウナ
- 2022.11.11 14:22 サト@時々サウナ
- 2022.11.11 14:52 サト@時々サウナ
- 2022.11.14 06:39 まこたろ
- 2022.11.14 09:08 まこたろ
- 2022.11.15 02:27 オールドルーキーサウナの店長
- 2023.01.13 20:58 ケンティー
- 2023.01.21 18:06 粗品
- 2023.05.03 23:12 ねこまじん
- 2023.05.28 07:56 masayan
- 2023.05.28 10:01 masayan
- 2023.05.28 19:17 masayan
- 2023.09.09 14:26 masayan
- 2023.11.02 17:32 ゆうあん
- 2023.12.05 19:13 Yokufuku
- 2024.01.11 17:27 オールドルーキーサウナの店長
- 2024.04.29 02:50 SIA
- 2024.06.02 19:05 masayan
- 2024.09.01 14:03 Shingo Kishiyama