男
-
40℃
日の出湯さん初めての1F!
一人用のサウナがあるのは知ってるけど今まで何故か2Fの日ばかりでした。
ワクワクドキドキしながら14:30in
2Fと同じように檜風呂とジェット風呂が真ん中にどーん。
入り口に電話ボックスのようなサウナ?らしきもの。
先約あり。体と頭を洗いながら様子を見る。。。
椅子を流すために桶にお湯を入れて持ち込み。
入る時と出る時にかけてくれば良いのかな??
何人か見送りやっとタイミングが来ました♪
確かにドアの開け閉めがないからしっかり温まりました。
水風呂はないのでカランの水を出して桶で少しずつかぶる。ほーーーなかなかよき♡
少し落ち着いたらまた湯船に入って、水を浴びてを繰り返して、次のタイミングを狙う。
しかしながら、、、サウナ目当ての人もまあまあいて、なかなか入ることができない。
様子を伺っている間に先に入られてしまったりして自分のタイミングでは入れないのがプチストレスになってしまいました。残念。
熱めのお湯にしっかり入って最後水を浴びてフィニッシュ☆
1Fのサウナと、2Fの露天がセットなら良いのになーー。と無理なことを思いながら、ポカポカで帰って来ました。

女
-
45℃
稲荷町駅から徒歩2分ほどにある銭湯がメインの 日の出湯 に行きました♨️
店内は狭いですが清掃が行き届いていて綺麗な空間でした!売店ではコーヒーなど売ってました!
一階と二階に温泉がありますが週の入れ替え制で男湯女湯が変わるみたいです!一階のみサウナがあるのでホームページで行く週のカレンダーを確認してみるといいとおもいます🧖♀️
銭湯内は昔ながらの雰囲気でジャグジー付きの温泉とヒノキ?の温泉の2種類でした
シャワーは固定されているタイプで100円払うと炭酸シャワーができるシャワー室(1台)もありました!
サウナ室はとても狭く1人席しかないので土日祝日は割と混雑すると思います💧
タオル(レンタルあり有料)、シャンプー等ないので持参になりますがドライヤー(1台)のみ無料で完備されておりました!
開店は14時~23時までで本日(3/9日)伺いましたが開店から既に並んでいました!
温泉メインで少しサウナを楽しむくらいでしたらとてもいい場所なのではと感じました♨️

女
-
45℃
女
-
42℃
【ダンス風呂屋-浅草天然温泉 日の出湯-】
風呂とフロアを沸かす伝説の銭湯フェスが5年ぶりに復活。
サイレントな空間でフロアで汗をかき、風呂で汗を流す。
風呂ジェクションマッピング等により浴場がまるで
大都会のクラブのようなセッティング。
DJブースからの光景はまさに圧巻。
サウンドシステムは「サイレントフェス®︎」というSilent itが
提供する専用のワイヤレスヘッドホンを使っており、
周りから見ると無音に見え、近隣へ迷惑をかけず
超高音質の没入型DJが聞ける。
コンテンポラリーダンサーや数多の素晴らしいDJにより
フロアで沸いていた。
楽しい時間はあっという間、DJイベントは終わり、お湯を沸かす。
その間はせんとーくで銭湯について語る、皆様さすがプロ銭湯。
素人の私には目から鱗でした。
お湯がはり、先ほど沸いたフロアで、風呂に入り汗を流す。
樹齢1000年の古代檜風呂や露天風呂でまさに銭湯上がり。
ダンス✖︎風呂✖︎Silent itで本当に素晴らしいイベントだった。
また開催されれば参加したい。
皆様、ありが湯ございました。









北欧さんの後はこちらの日の出湯♨️さんへ🚶
上野駅から1駅の稲荷町駅近くにある銭湯♨️
こちらはスチームサウナオンリーで1階にしか設置してないので1週間毎に男女👫入れ替え!
ホームページで調べたら本日は男性側がスチームサウナありだったので立ち寄ってみました😊
1人用の個室スチームサウナ👤
脱衣所が混んでましたが帰る方々だったので浴室もサウナも空いてて快適🙆⭕️
スチームサウナは45℃
中に団扇も完備されているのでパタパタと仰ぎながら約10分⌛️
水風呂ないのでカランから水を出して頭から被り浴槽のへりで休憩😴💤
すぐに2セット目突入!
檜風呂♨️温泉も気持ち良く入らせて頂きました👍
上野駅までの帰り道大好きなアイスの実の新しい味濃蜜りんご🍯🍎が売っていたので歩き食べしながら帰ります🏠🚃🚲
新規サウナ施設598軒目!


やっと金曜の夜🌙
今週は周りのギスギスした雰囲気に疲弊した。。
仕事中、イライラを周りに撒き散らせる人がうらやましい。
モヤモヤが溜まってしまうよ。。
でも仕事が終われば、お風呂にGO。
檜風呂にゆったり入って、しつこくまとわりつくモヤモヤを剥がせばもうリセットされるもんね。
嫌な気持ちをお湯で流しちゃえ!ざぱーん。
金曜日の夜でしたが、今日は割と空いてました。
静かで、癒される空間。
お姐様方も親子も皆さまマナー良し。
お風呂で体を温めたら、1人用スチームサウナで汗を出して、涼しい脱衣所で休憩。
2セットやったら、また檜風呂に入って終了。
日の出湯♨️を出る時は、モヤモヤ地獄から天国に来た気分。
明日は休日、今日は良く眠れそう💤
⭐️スチームサウナにセルフアウフグース用のうちわがある施設⭐️

女
-
50℃
- 2019.06.15 22:50 ジェームズ・ロドリゲス
- 2019.08.15 22:10 ゴロリ
- 2019.08.15 22:14 ゴロリ
- 2019.09.21 17:20 ゆけむり
- 2019.09.23 13:58 ワヌ島
- 2019.10.17 00:40 masarutti
- 2021.10.23 23:32 たつ兄
- 2021.11.13 00:13 現象
- 2022.10.24 23:50 温泉登山トラベラー
- 2022.10.24 23:58 温泉登山トラベラー
- 2022.10.25 00:00 温泉登山トラベラー
- 2022.11.19 10:47 たつ兄
- 2023.07.07 08:45 Ryuji Saunawalker
- 2023.07.25 04:29 まねき
- 2023.08.29 18:03 pom
- 2024.12.02 23:05 kura