たけさん

2025.08.11

1回目の訪問

台東区スタンプラリーのために寿湯をスルーしてこちらへ
ここには景品の木桶キーホルダーはありました
残念ながら今回はサウナの無い二階が男湯だったのでサウナの様子は分からなかったです
お風呂は檜湯とジャグジー湯がありました
季節限定で露天風呂が水風呂になってたので、サウナは無かったが嬉しかったです

この後、三筋湯に行ったら、定休日でその足で鶴の湯(浅草橋)さんヘ行って木桶のキーホルダーをゲットしました

0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!