正月サウナ
14:30〜16:45 6セット
金沢に行きたい!の娘達の声に負け、久々運転手🤪到着後は、松の湯へGO〜😎
金沢大和で買い物したい娘達と付添いの嫁
金沢市内でランチ食ってから駐車場探し🧐
まずは松の湯の駐車場に行ってみる‥
2台分の空きありました👍
🚙を留めて、自分はいざ!松の湯♨へ
嫁と娘達は歩いて大和🏢へ
みんなwin winの2時間半の別行動💕
【今日の松の湯】
毎回言うけど熱さガンガン🔥大好きな🈂️室
テレビ無し音無しの大好き瞑想🈂️室です
セルフロウリュはできるけど石の泣きが静か
蒸気の降臨が弱めなのが唯一の欠点かな🤔
深さある掛け流し水風呂は17℃くらい
真冬には適温すぎて長く入っていられる😍
テラス風半外気浴のととのいイスに座ると、酸素を含んだ新鮮な風が入り込んできて、雨天・気温3℃の今日でも全然寒くない🤤
悪天ほど松の湯の半外気浴が光るね✨✨✨
いつ来ても笑顔で帰れる
忘れた頃にまた「良さ」を求めて来たくなる
そんな🈂️施設が金沢市の繁華街にあります
バスタオルセット950円で手ぶらです😁
マタ ワスレタコロニ🐶



男
-
100℃
-
17℃
男
-
100℃
-
17℃
男
-
100℃
-
15℃
男
-
102℃
-
17℃
金沢2日目は天気が悪く時折り雨が強い風と共に吹き荒れている。あー、冬はこんなネズミ色の空だったな〜と思い出しながら、目的地までてくてく歩いてイン。
いつもと同じで新しいところははやる気持ちを抑えながら洗体。こじんまりしているけど外と窓でつながって広がりを感じる浴室。
入ったサ室は思った以上にコンパクト。ストーブの正面に座るとしっかり熱気が伝わる。7分程で退出し、目の前の水風呂は体感18度でいつまでも入れそう。水風呂を出てから外気浴エリアのプラ椅子でくつろぐ。
2セット目が今日のベスト。
入ってから6分過ぎにしてもらったロウリュウの熱波を浴び、水風呂でしっかり冷やし、バチバチに整った〜。
オートロウリュウと違いセルフロウリュウのタイミングは制御できない。こんな偶然のありがたみをサウナ納めで感じ、サウナの奥深さを改めて思い知った。

- 2022.10.18 20:34 snb9
- 2022.11.23 20:26 snb9
- 2022.11.26 23:25 蒸しらっきょう
- 2022.11.26 23:35 蒸しらっきょう
- 2022.11.27 01:10 蒸しらっきょう
- 2022.11.27 07:43 Loveサウナ
- 2022.11.27 19:22 snb9
- 2022.12.01 17:28 るい
- 2022.12.03 07:09 るい
- 2022.12.10 15:03 mizuho
- 2022.12.10 15:04 mizuho
- 2022.12.10 15:06 mizuho
- 2022.12.14 18:57 lulululunlun
- 2022.12.14 19:17 lulululunlun
- 2023.01.10 19:15 とやまの富々乃井
- 2023.01.19 05:32 平太郎
- 2023.01.28 19:29 ゆりな
- 2023.02.26 17:08 たけ
- 2023.05.29 12:53 高温さん
- 2023.07.22 02:47 mizuho
- 2024.02.01 11:50 lulululunlun
- 2024.11.11 20:39 しろくまくん