2022.03.26 登録
[ 富山県 ]
家の用事で有給休暇…も中途半端に用事終了した為平日サウナしかない!!と久々にタロサ活。
お昼チェックインで先にサ飯。やっぱりここのサ飯はクオリティが高い。本当はサウナ後に食べたかったけど贅沢は言わぬ。食後の小休憩に2階でだらり。30分程休憩し大浴場へ。
タイミング良く2日前にピエニサウナの故障が直ったらしく、サ神に愛されてる…。
クリスマスソングが流れる中、ドライサウナ1セット、ピエニサウナ2セットでととのったー!
平日サウナ。本当空いてて最高です。
[ 富山県 ]
久々に隣のアウトレットへ買い物、ここまで来たら行くしかない風の森。
寒空の下炭酸泉でじっくり湯通ししてからサ活。夕飯時だってのにほぼ満員のサ室。タイミング良く水風呂は独り占め。
凍えるでもない涼しさの外気浴が最高です。
[ 富山県 ]
あいにくの雨だったので「そんな混まないし外気浴屋根付き」と聞きサ友と初訪問。
そしたら何度も来てるサ友が「いつもの倍以上車停まっとる…」と。
なんだなんだと中に入ったら秋祭り?やらで終日入浴料無料デーとかいうこの時代に恐ろしいスーパーサービスデーでした。タイミング良し。
サウナ2セット、コンテナサウナ1セット。混んでたけど循環よく水風呂も外気浴も待ちなし。落ち着ける雰囲気の良い施設でした。
その後はずーーっと気になってた酸素カプセルがあるとのことで30分イン!
無茶苦茶息しやすい空間。ずっといたい。けど半透明になっててキッズが超覗きにくる。恥ずかしい。プラシーボかもだけど身体好調。
サ活後に酸素カプセル。ととのいの極地へいけるかも…。
[ 東京都 ]
草加健康センターを出発し、妻と合流。
横浜中華街からスカイツリーへと観光に飛び回り帰宿は23時過ぎ…改めて汗だくヘロヘロの身体を引きずり大浴場へ。
ほんと、デカい風呂とサウナ水風呂がある。こんなありがたいことはない。
ホテルを作る上での標準装備にしませんか?
夜鳴きそば食い損ねたらカップ麺をいただきました。サ飯にいただきました。感謝。
[ 埼玉県 ]
関東旅行中、妻と夕方まで別行動を予定してた今日!行ったことない有名サウナへ行くか…前から行きたかったあのサウナへ行くか…迷いに迷って選ばれたのは、魂のホームサウナ「らっこ」でした。らっこがワシを呼んでた。
10時目掛けて行ったら2階まで受付行列、3連休中日だってこと忘れてました。でもまぁ入れただけマシなのが帰宅時の入場規制、ロッカー全埋まりで入場規制なのね、そりゃそうだろうけどそんなこと起きるの知らなかった…。
欲しいグッズもあったけど逐一SNSであげてるわけもなく、とりあえずあの薬草風呂、灼熱サウナ、バイブラ水風呂さえ楽しめればそれでいいと思ってました。
はい期待を超えてきます、草加健康センター。
欲しかったラッコサウナハット、TOTONOWコラボ、ありました。ありがとうございました。
薬草風呂でじっくり下茹でして1セット目のサウナでいきなりロウリュウだし、バイブラ水風呂は相変わらず不動のナンバーワン。新しく外気浴スペースも増設されてて最高のサ活ですよ。
出たり入ったりを繰り返し大満喫。本当ありがとうございました。
絶対にまた来ます。絶対です。
[ 東京都 ]
舞浜のテーマパークでみっちり遊び通し歩き通し死にかけの脚を引きずってやってきましたドーミーイン。やっぱ宿泊はここに限る。
汗と疲労でぐちゃぐちゃの身体を奮い立たせいざ大浴場へ。
まずは洗髪洗体、リファのシャワーヘッドが嬉しい…。
超軟水と銘打つ温泉にドボン、これだけでととのいそうな心地よさ…最高です。
檜香るサ室へ、ドライ目だけど超発汗。疲労消し飛ぶ1セット、水風呂にも長めに入り外気浴。嗚呼、ありがたや。やっぱワシはドーミーイン。
明日はサ旅です。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。