2024.03.05 登録
[ 石川県 ]
代休だったので改修後初訪問。
スタジアムサウナ!でっかいストーンぎっちりのストーブが4機!すげ〜!オートロウリュ時の間接照明がフッと消えるのもかっこいい。
段数も5段に大増量。寝そべりスペースはもしかしたらなくなったかと思ったらちゃーんとある。粋です。
ぬるめで水風呂遠くてあまり行かなかった奥のサ室もクラシックサウナと改名されてプチリニューアルされてた。
たぶんストーブは既設流用だけど受け皿とストーンを取り付ける事でセルフロウリュできるようになってた。
湿度が上がってとてもいい感じに。
水風呂遠い問題も吐水量十分の伏流水シャワーが新設されて解消されてた。
コレで平日850円なんて…
めっちゃ良かった。最高!
最近暑い日が続いてどこの施設行っても水風呂とか酷い時には冷水掛け湯でタオル洗うおっさんめっっちゃ多い。ひんやりタオルは迷惑のかからないところで作ろう!
男
男
男
男
男
[ 富山県 ]
最近のすさんだ心を癒そうとアパホテルステイへ。
静か。個室でありがたや。
ん?もんたまさんおるやないかいwてな事で一緒に静かにメインサウナも楽しむ。
いい1日になった。
男
男
男
[ 富山県 ]
旅の〆にサウナを愛でたいでヒャダさんと頭巾ちゃんが訪れたのを見て前から行きたかったゆ〜楽さんへ。
石川経由で行ったら五箇山集落付近を越えるルートで田舎モンの私でもびっくりするくらいの山の中笑
金沢から遠かった。
しかしヒャダさん絶賛のサ室からの景色は圧巻。
風も無かったので湖面に山が映り込んでやばすぎた。
紅葉時期に来たらすごいものが見れそう。
けど地元の方にも相当な人気施設なようで、道中人の1人も見かけなかったのにかなりの人が集っている。
いい季節は激混みが予想されるなー。
けどまた来てみたい。
男
男
[ 福井県 ]
福井の人気施設へ。
近代化された入館システム。サ室もいい。
中でも潜水OKの水風呂や完全私語禁止のととのい室はいいアイディアだなーと思った。
複数人の高校生大学生みたいなのが何組もいて地獄のような外気浴だったがそこに逃げ込めば助かった。
し、しかし2セット目からはそのドラクエPTにその部屋を占領され、別のPTがノーマル外気浴スペースを占領するカオス。かろうじて座るが喋るわ喋るわ。
行く時間が悪かったと諦めた。
すごいいい施設だったので今度は泊まりで来ます。
ありがとうございました。
男
男
男
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。