対象:男女

名水はだの富士見の湯

温浴施設 - 神奈川県 秦野市

イキタイ
679

めんこ

2022.10.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆーき

2022.10.15

1回目の訪問

サウナ飯

10時20分訪問 前に会社の同僚に凄く良い施設があると教えてもらい気になっていたところ
10時のオープンに合わせて出発したけど渋滞もあり2時間程かかって到着

ぬくぬく~ぽんを使用、市外休日900円

脱衣所ロッカーは2段構成で3列
秦野の名水が飲めるウォーターサーバーが設置されているのもありがたい☺️

浴室、お風呂が正面に1つと左手にジャグジー、露天に1つ、隣のクリーンセンターで出た廃熱を利用して天然水を温めているそうです
右手にサウナ室と水風呂

サウナの温度は92度ストーブは対流式で湿度もあってかなり好みなセッティングでした
10人程座れそう
4~5分で滝汗出て凄く気持ちイイ
テレビは秦野の春夏秋冬と名所の映像がずっと流れていました
BGMはオルゴールでずっとEXILE

みんな大好き水風呂、温度計はありませんでしたが体感で17~18度くらい、キャパは2名程
秦野の名水掛け流しで柔らかくもキリッとしていてずっと入って居られる最高の水風呂でした

露天にある外気浴スペースは凄く景色が良く天気が良いと富士山も見えるみたい
薄らとしか見えませんでしたが自然の中での外気浴は凄く贅沢

レストランで月見とろろそばを食べてオロポ飲んで休憩☺️
次に行きます🐱

月見とろろそば 780円

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
26

朗龍

2022.10.10

23回目の訪問

今日も近場の富士見の湯さん♨️
休日だけどサ室はすいていました✨

今日もありがとうございました👏

サウナ×10.10.10
水風呂×2.2.1
休憩×5.5.5

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
71

朗龍

2022.10.09

22回目の訪問

TVの謎が解けてから初の富士見の湯さん📺
そういうものと割り切っていると、PR動画が苦ではなくなります😮‍💨

今日もありがとうございました👏

サウナ10.12.10
水風呂×2.2.2
休憩×5.5.5

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
60

なぽり

2022.10.09

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:
秦野の名水を使用した水風呂がとても気持ち良かった!
サウナは10名定員で、テレビ付き。
外気浴用のイスは室内に3つ、外にも3つくらい。雨が当たらない場所に設置されてるので、寒くなるまでは、外での外気浴が気持ちよさそう!

歩いた距離 3.8km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
25

ここでは、サウナ▶️水風呂▶️外気浴▶️内気浴のルーティンが1セット。
足元にお湯の流れる内気浴で、全身がピリピリと気持ち良い👍

続きを読む
11

ぺー

2022.10.08

1回目の訪問

歩いてサウナ

サウナ× 3
水風呂× 3
休憩× 3
合計:3セット

一言:整いまくり、いいとこみつけた!
ちょっと駅からは遠いけど!
まぁその分整う!

歩いた距離 1.2km

続きを読む
15

だいすけ

2022.10.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ ヒベイロ

2022.10.08

1回目の訪問

初ライドオン、
露天から山脈が見えて景色良好でした。
ありがとうございました♨️😊

続きを読む
13

町田KARAイクゾウ

2022.10.08

5回目の訪問

サウナ飯

秦野の出張帰りに恒例のIN。

サウナ20分、水風呂5分、外気浴10分×3 で完了、いつもより一つ一つの所作を丁寧に利用。
ここのサ室は熱さの心地良さをじっくり味わう事が出来る、相性がいい。
しかし今日は珍しく若干だが混雑気味、でも商売繁盛は良い事。

今回、サ室のドア開けの時間帯(空気の入れ替え)、水風呂の冷水追加の時間帯などがなんとなくだが分かったような気が。
次回は以上を計算してもっと快適なサ活にしたい(今日みたいに、毎回サ室のドア開けに遭遇しないように)。

とはいっても、残念な事だが次回入店までにはほとんど忘却の彼方となるはずだが。

今日もテラスから富士山は拝めなかった、たぶん過去一回も無い。

餃子の王将 小田急マルシェ秦野店

醤油焼きそば(大盛)、餃子一枚

この店舗は完成品がいつも綺麗、個人的に評価大、味もベスト、もう富士見の湯と鉄板のセット状態。

続きを読む
118

朗龍

2022.10.04

21回目の訪問

遂にサ室で流れているPR動画の謎が解けた💡

さすがに我慢できず、スタッフのおじさんに…

「サウナ室のTVって、ずっとあの動画なんですか?」

「チャンネルの変更で利用者同士が喧嘩になったので、あの動画に固定となりました。今後、元に戻す予定はありません。」

完全に詰んだ😭

今日もありがとうございました👏

サウナ×10.8.10
水風呂×2.2.2
休憩×5.5.5

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
74

CoCoちん

2022.10.03

1回目の訪問

「水活」
桜庵から名水はだの 富士見の湯さんへ😺はだの万葉に行ったらお休み😿💦💦…😞それなら行ったことの無い近くの富士見の湯へ😺。
みちさん、ちくわさんがサ活を上げてて気になっていた所😉
高台の清掃工場の隣にある綺麗な施設😺(清掃工場の熱源であたためているとか)
先ずは水風呂から。水道から掛け流しの水風呂😻印象は優しい水。肌抵抗が感じられず、軽い感じで水の中に居ても疲れない(お風呂も同じ感じを受けた)😺
シャキッとした感じは受けなかったが、水自身が柔らかで軽い感じなので万人受けする水風呂だと思う。水風呂苦手な人もこの水風呂ならたぶん問題無く入れる😺✨
またもっと冷やしたらどんな感じになるのか知りたい水質✨
「体感も18〜20℃くらいでしょうか🤔」とちくわさんが書いていましたが、正解❗流石🧚さん😺❗(笑)
測ったらだいたい19℃で、かけ流しの水道の辺りで18℃😺
サウナは、ストーブ横の上段に座ったら顔が熱く感じ🥵、1番離れた上段に座ったら顔に来る熱さは感じず、ゆったり入れならこちらをオススメ。カラカラに多少感じるも、92℃で程よいカラカラ😺TVははだのの名水のPRビデオと花火🎇。音楽はJポップのオルゴールバージョン♫静か✨L型二段(上は真っ直ぐ)10人入れると書いてある。
外気浴もありバルコニーみたいなとこに椅子や露天風呂がある。富士山🗻が見えて良かった👍😀締めは露天風呂で😺
【リザルト】
③,8,③,10,③,10,④(○は水風呂)3セット
ネットで確認もせず行き当たりばったりで行ったらことごとく休み…🙀💦💦確認してから行った方が良いとつくづく思った…😓またいきます😺

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
55

みーむ

2022.10.03

1回目の訪問

富士見の湯、初訪問。
露天で立つと、正面遠くに富士山✨(女湯は、座ったままでは見えない)露天風呂の湯船の中に石製スツール2個あり、半身浴しながらの外気浴も気持ち良い。

コンパクトなサ室は定員10人ってあるけど、4~5人くらいで丁度かな、90℃近くあり乾燥気味。テレビあり、チャンネルはNHK固定。BGMもあり。

かけ流しの水風呂は冷たすぎず、気持ちいい!ずっと入ってられるな。水風呂前に5センチ程のわずかな段差あり。視力悪い人は要注意。何度もつまずきそうになった💦

浴室入り口横に、紙コップの冷水機あり。秦野の水をがぶ飲みしながらのサ活でした。って毎日飲んでるか。

続きを読む
55

朗龍

2022.10.03

20回目の訪問

希は打ち砕かれた😨

たばこ祭りも終わり10月に入ったので、サ室の秦野PR動画📺も終了しているだろうと期待して伺ったが…😭

いつ止めるの❓切り替わったら誰か教えていただけると幸いです🙇🏻

今日もありがとうございました👏

サウナ×12.10.12
水風呂×2.2.2
休憩×5.5.5

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
71

サニムン

2022.10.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ランニング後に訪問。
久々に来てみると、休憩用の椅子がドッと増えていて、サウナ室の人数制限も解除されている。
あとは、サウナの設定温度をもう5℃上げてくれると、おそらく室内のニオイも気にならないレベルになるのでは?と思うのだが。掛け流しの水風呂が気持ちいいだけに、そこを改善していただきたい🥺

続きを読む
9

ノグ

2022.10.01

1回目の訪問

いい水の水風呂があると聞きまして初。

入った瞬間から気持ちよくて、出るタイミングを見失うなんて初めて…ナニコレ…🤤✨
潤沢に掛け流し!すき…。

外気浴も最高。
山の稜線と空をみながら気持ちいい風に全身包まれて召されます。

そして!なにより空いている!静か!
15時以降は山帰りの人で混みそう。
リラックスしたい時にまた来ます〜♨️

続きを読む
20

朗龍

2022.09.23

19回目の訪問

祭日だか空いており快適✨相変わらず良い水と少し残念なサ室💦

今日もありがとうございました👏

サウナ風呂12.10.12
水風呂×2.2.2
休憩×5.5.5

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 18℃
64

yoshia

2022.09.21

2回目の訪問

サウナ飯

名水を愛でにin。

お昼時だったけど、地元のマダムさんでサ室はそこそこ賑わってました!

マダムさんたち、仲良くサ室内で会話されてて…

聞き耳を立てていなくても必然的に内容丸聞こえな訳で…

3分ごとくらいに話題がコロコロ変わるのが聞いてて面白かった〜🤣🤣笑


そしてやはりここの水風呂はなんかもう…なんでしょう…とにかく良い‼️‼️

優しく包み込んでくれる感じが堪らなくて目を閉じて気付くと4.5分入ってて慌てて出るの繰り返し😂

あまりにも気持ちいいので全人類に体験してほしいデス(大袈裟w)



また伺います
ありがとうございました😊

ソフトクリーム(350円)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
60

みー🦦さん

2022.09.19

1回目の訪問

水風呂が、めっちゃ好き☺️当たりも良くて、温度も冷たすぎず、一体化しそう。
外気浴は虫の音が聞こえて本当に気持ちいい!
また行く!今度はご飯も食べたい!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
24
登録者: 蒸し卍
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設