2021.06.23 登録

  • サウナ歴 9年 3ヶ月
  • ホーム 亀遊舘
  • 好きなサウナ なんだかんだどんなサウナも好き。
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

yoshia

2023.03.26

180回目の訪問

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

yoshia

2023.03.25

179回目の訪問

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

yoshia

2023.03.23

2回目の訪問

サウナ飯

推しのライブで青森に遠征に来て、帰りの新幹線まで時間が空いたのでin。

(ホントは別のサウナに行く予定だったけど休業日だったからこっちにきたのはナイショw)


サウナは最初の3セットは貸切、その後地元の常連さんと思われるご婦人方がいらしたけど皆さんマナーよく蒸されていて快適そのもの。

雪はもう溶けてるけど露天風呂はまだ利用禁止なので内湯側の椅子で休憩。


前回来た時も思ったけど、天然温泉の内湯が大田区レベルに熱い!!
罰ゲームなのか?って位熱い!

水風呂と交代浴すればなんとか入れる感じでした笑


ライブで揉みくちゃなってクタクタのカラダが一気に癒されました!


ありがとうございました😊

魚っ喰いの田 新青森駅店

大間の本マグロとイクラの二色丼

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
49

yoshia

2023.03.19

178回目の訪問

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

しごおわ🐢活。

今日は🐢女さんたち大集合で賑やかで楽しかったー😆

仕事が忙しくてクタクタでも、ココに来ると最高なセッティングのサウナと常連さんたちにめちゃくちゃ癒されます✨


本当にいつもありがとうございます。


今度の水木はオトコに会いに地方に行くから来れないってことで次は来週までおあずけww

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12.9℃
54

yoshia

2023.03.18

177回目の訪問

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

yoshia

2023.03.16

176回目の訪問

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

yoshia

2023.03.12

175回目の訪問

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

しごおわ🐢活。

花粉にやられっぱなしでヘロヘロだったけどここにくると元気になれちゃうんだなぁー

不思議!笑


今日も常連さん達と和気藹々サウナ&お風呂を楽しめました😌

レアなマット交換にも遭遇出来たし、今日は花粉の鼻詰まりに負けずにぐっすり眠れそう…


ありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 12.8℃
64

yoshia

2023.03.11

174回目の訪問

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 13℃
35

yoshia

2023.03.09

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

新青森駅から徒歩圏内と知って🚄まで時間が空いたのでin。

建物はかなり古く見えてまさに地方の健康ランドって感じで外観はめちゃ好み♡笑

冬季は露天風呂はなしで内湯とサウナのみ。

サウナはゆったり3段テレビありL字型。
水風呂はサウナでて目の前にオーバーフローしていて水質良し👍

クイックに2セットだけであとは温冷交代浴。

時間があったらもう少しゆっくりしたいなって思える施設でした😌

ありがとうございました😊

歩いた距離 0.8km

NewDays 新青森旬味館店

中まで赤いりんごクラフトチューハイ

続きを読む
54

yoshia

2023.03.09

2回目の訪問

サウナ飯

宿泊からの朝ウナ。

やはりココは桃源郷なのか?

サウナ×水風呂の相性がハンパないし、地方サウナでは珍しく(ゴメンナサイ)皆さんのマナーも素晴らしいし、最高なんですけどどうしましょ?(いやどうもこうもしないけどな!!w)


とにかく全サウナーに告ぐ!(何様?w)
青森来たら寄って下さい!
ぜひにもお願いします!
いや、、、、、


青森来たなら寄れ!(命令か!?笑)



とにかく最高でした!

ありがとうございました😊

ぜーーーーったいまた来ます!!

朝食ブュッフェ

続きを読む
64

yoshia

2023.03.08

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

JR東日本パスでどうせなら東日本の端っこまで行ってみようと思い青森市内で天然温泉に入れるとの事で併設ホテルに宿泊利用でin。

正直、あんまり期待していなかっただけに満足度がハンパないです!笑

と言うか、yoshiaシュラン2023に早くもランクインしそうなぐらい本当に気に入りました😍✨


そして富山のスパアルプス・都内の新生湯さん・大蔵湯さんに続いてまた住みたくなる水風呂に出会ってしまった…


興奮のあまり前置きが長くなってしまいました、スイマセン💦

平日の夜でも浴室はそこそこの賑わい!

館内は古さは感じますが清掃が行き届いていて清潔。



本日3回目のお風呂なのでサクッと洗体を済ませて、まずは内湯で下茹で。


サウナ室手前にかけ湯、ビート板、すぐ横に水風呂、奥に立ちシャワーブースあり。

ビート板を手に取りサ室へ!

TV有り、L字形2段熱さはマイルドだけど湿度をしっかり感じる。

オートロウリュが10分ごとだからこの絶妙な湿度が維持されてると思われ、しかもオートロウリュタイミングで照明が消えるのさらに良き👍

室温そんなに高くないのに5分で玉汗・10分で滝汗💦💦

水風呂は天然の地下水使ってるみたいだけど、体感はほぼ温泉!
水がすごくなめらかで優しい!
4.5分入っていられる!
なんなら住める🤣🤣!(いや住めないw)

温度は決してキンキンではないけど、優しい室温のサウナに対しての相性が最&高!!!!

内湯に内気浴
(ととのい椅子×1.横浜の満天にあるあぐらかけるととのい椅子×2、デッキチェアー×2)
露天エリアに外気浴
(ととのい椅子×5 デッキチェアー×1)


しかも!露天エリアのととのい椅子がちょうど露天風呂からオーバーフローしてきたお湯が流れる位置に置いてあって足が冷えない!

コレたぶんわざとココに置いてくれてますよね?

今は3月だからそれほど寒くもないけど真冬はきっとこの足元にチョロチョロ流れる温泉がととのい中の足裏を天国にしてくれるんだろうなぁ😌笑



浴室内やサウナ内にはマナーの注意書きがきちんと提示されていて、施設側の姿勢が伝わってきて利用者としては本当にありがたいなと思います。

今回は宿泊利用だったけど、日帰りの料金見てビックリ!

450円〜!
よんひゃくごじゅうえんですってよ奥さん🫢🫢✋!!笑

このクオリティでこの値段、しかも天然温泉に入れるって…

なにここ?桃源郷??(ルイスさんの表現パクったw)

ほんと素晴らしい!
ありがとうございました😊

ほたて貝焼味噌

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 20℃
44

yoshia

2023.03.08

2回目の訪問

KANAN SPA

[ 岩手県 ]

チェックイン

続きを読む

yoshia

2023.03.08

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

喜盛の湯

[ 岩手県 ]

地元民に愛されてるであろうスパ銭に行ってきました!

オートロウリュ発動のタイミングでは湿度UPで熱くなるけどそれ以外の時間は上段でもマイルドな熱さ。

場所取りはデフォっぽいけど空いてるから無問題😌

水風呂は15℃で広め。
そこそこ冷えててgood👍

露天エリアにある寝湯の炭酸泉が気持ちよくて爆睡しかけたw

東北訛りのおばあちゃん達の会話にホッコリ癒されました〜🥰


そして岩手は脳卒中率が全国ワーストなんだとか!
高血圧には炭酸泉!的な感じのアピールが半端なかったww

そのおかげか源泉よりも炭酸泉の方が混んでた!笑

一休ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
53

yoshia

2023.03.07

1回目の訪問

サウナ飯

KANAN SPA

[ 岩手県 ]

併設ホテルに宿泊利用でin。

サウナはすごい熱くもないけど、セルフロウリュするとイイ感じに蒸気がサ室に広がってまぁまぁアチアチ。

水風呂は1人用のドラム缶よりも小さいサイズのが2つ並んでいて残念ながら足は伸ばせない(涙)

外気浴はアディロンダックチェアーが3脚。
足元にすのこ、掛水用の蛇口と手桶もあり。


新しい施設なので全体的に綺麗だけど、作りが若者向けかなぁ〜と思いました😌

おばあちゃんはあの水風呂に入るの大変だと思う…

どんどん

焼き鳥盛合わせ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
42

yoshia

2023.03.07

2回目の訪問

サウナ飯

ひづめゆ

[ 岩手県 ]

JR東日本パスが再び出ると聞いて真っ先に頭に浮かんだコチラにin。

サウナ&水風呂はもちろん気持ちいいんだけど、コンパクトながら計算しつくされた動線が本当に素晴らしい!

途中サウナがぬるくて寝落ちしかけたけどそのおかげで(?)新たな交流が生まれたりして、身も心も癒されましたー😌


サウナ後は併設のカフェで前回来た時はまだ貯蔵中で飲めなかった🍎のクラフトビールを🍺🍺
コレがまた口当たりサッパリしているのに香りが豊かで最高に美味しいー♡

グビグビ飲んでしまったw

そんなこんなしているうちにサ室で仲良くなったお姉さんも合流して、サウナ談義しながらさらに数杯 笑

ひづめゆさんのおかげで愉快なサ友さんが増えて最高なサウナの日になりました✨


ありがとうございました😊

ジョナゴールドビール

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14℃
50

yoshia

2023.03.05

173回目の訪問

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

しごおわ🐢活。


本日はチルアウトの湯
浴室に入った瞬間甘い香りが漂ってたー!

途中女将さんがチルアウトの素?を足してくれてさらに香りが浴室に充満してとてもリラックス出来ました🥰

そしてサウナにチルアウトのアロマが!
100℃のサウナにほんのり香るアロマに安定のキンキン水風呂で飛びましたw


お風呂も常連さん勢揃いで、みなさんとワイワイしながら入るのがめちゃくちゃ楽しかったです♡


今日もありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
57

yoshia

2023.03.04

172回目の訪問

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

yoshia

2023.03.02

171回目の訪問

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

休日🐢活。

映画湯道を観てからin。

映画の設定自体はツッコミどころ満載だったけど、やっぱりお風呂って最高だよね!って思える良い映画でした😊


今日はいつメン勢揃いでなんとも和やかな空気😌



サウナ室で蒸されながらコレを機に町の銭湯に通う人が増えたらいいなーなんて思いつつ、劇中の生田斗真のお尻が頭から離れなくてルイスさんに力説してしまった…(爆)


ルイスさん、映画の内容すっ飛ばして熱いケツ談義にお付き合いくださりありがとうございました😆ww


そしてお風呂上がりには早速PayPayでドリンクを購入!
キャッシュレス生活民としては本当に助かります✨✨



今日もありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 12.8℃
59

yoshia

2023.03.01

170回目の訪問

水曜サ活

亀遊舘

[ 神奈川県 ]

休日🐢活。

今日は出産&引っ越しでなかなか会えなくなった🐢友さんがお子さん連れて来てくれて、サウナそっちのけで赤ちゃんと戯れていたので2セットのみ😌

途中ルイスさんもいらして、やっぱりあちこち行っても結構ココが最高だよね✨って、2人で🐢LOVE談義♡笑


免許更新で半目の写真の免許証になって凹んでたけど、そんなのどうでもいいやって思えるくらい今日も癒されました〜。


ありがとうございました😊

続きを読む
50

yoshia

2023.02.28

37回目の訪問

チェックイン

続きを読む