対象:男女

千畑温泉サン・アール

温浴施設 - 秋田県 仙北郡美郷町

イキタイ
43

はるとまん

2024.05.05

1回目の訪問

今日、サンアールの温泉の受付の女性二人いましたが二人とも感じ悪かったです!特に年配の方の人!とても感じ悪い方でした。接客業とは思えない笑顔のなさ、ぶっきらぼうな物言いがとても嫌な気持ちになりました!
子供二人が温泉に入りたいと言うので私は入らず待っている予定で連れて行きましたが受付で子供二人分のチケットを出したら「あなたは入らないんですか?」「中にも入らないんですか?」としつこく怪訝な顔で言われました。お金払わず入ろうとしているんじゃないかと言わんばかりの態度でした。たかが、数百円ごまかして温泉行くくらいなら家のお風呂に入りますよ。
せっかくのゴールデンウィークに嫌な思いをしたので残念でした。
もうサンアールには行きたくないです。

続きを読む
14

かます

2024.05.03

3回目の訪問

とてもキレイな浴室なのにタイル交換なんて…😢 そのタイルどっかの施設に移植してほしい🤣

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
15

すけきよ

2024.05.03

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すけきよ

2024.05.02

22回目の訪問

サウナ飯

今日の真っ昼間は…浴客いなかったなぁ😅
サウナはおらともう1人🙌

久しぶりに明るい時来たけど…外気浴最高😇✨
ゆったり3セット〜。気持ぢいがったなや。

さてさて😏…今日は運転手を誘って(上の娘)昼がら🍺っこ飲んでみようがな〜🤭


🍺美味っ‼️🤩

峰越食堂

ジンギスカン定食

いやっほ〜🤩昼飲み昼飲み〜🍺ラムも美味😋

続きを読む
117

zoo3

2024.04.29

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分 × 2
水風呂:40秒 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

初訪問。水風呂ができたとの噂を耳にしたので秋田市から車で1時間ちょいで到着。

大浴場は陽の光が入ってくるガラス張り、景色も良くて自然を感じながらととのいました。サ室もキレイで、スケスケだから混雑具合も把握できて露天の景色も堪能しながら蒸されることができて、かなり良かった。

マッチで〆。人生♨でした。

たぬ中

続きを読む
24

~太陽🌞サンサン😆森林浴なサ活~
ゴールデンウィーク前半戦が幕開けしテンションバリMAXな私。夜明け前から起床・遠足気分で準備をし、自家用車を爆走させたどり着いたるは美郷町🎵
実は初訪問のこの街で以前から気になっていたこちらの施設へお邪魔して参りました✨

はじめに言っておきたいと思います!!
マジで良かったっす🎵🤣!!本当に来れて良かったと興奮しながら今投稿作業に勤しんでおります🤣
まずサウナ🧖。
88℃の温度表示を裏切るバツグンの体感に汗が止まらな~い👍️しかも木の薫りが素晴らしい😆更に更に流れるフィーリング系BGMの援護射撃もまた善きでした🤗また何だかんだガラス張りのサウナは初めてでちょっと不思議な気分でサ活を楽しませて頂きました🎵
次に水風呂🚰。
温度はちょうど良くアチアチサウナの後はバツグンに染み渡りましたね~👍️
そしてそして外気浴。
緑に木々に囲まれたネイチャー感MAXの庭園に緑色のトトノイ椅子💺が本当に素敵🎵風を感じながらガッツリ持っていかれちゃいました~👍️🤣
もう三拍子も四拍子も揃っていて、、ノックアウトでした🤣
ありがとうございました~🙇

じゃこ天発言で大顰蹙を買った我が秋田の殿様知事に変わり、龍角散CMの顔となった美郷町。やはりそのポテンシャルは底無しなのかもしれない。とにかく素晴らしかった🎵👍️
さてまだまだ県南部を楽しませて頂きます!
次は、、あの人と偶然できたりして、、😆
ひとまずご馳走さまでした~🙇

かき揚げそばとニテコサイダー

アツアツ・キンキン・プハー

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
121

すけきよ

2024.04.25

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

37san

2024.04.20

98回目の訪問

良い一日。
全てが順調。

幸せな気持ちで4セット済みーー(´∀`*)

夕飯、何しよっかな。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
24

ナポリタン

2024.04.15

1回目の訪問

10数年ぶりの訪問ですが、サウナははじめて
もう少し温度があってもいいかなと思いながらも、気持ちよく過ごせました。
この後は角館の桜でも見に行こうかな🌸

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
23

まーくん

2024.04.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃

37san

2024.04.14

97回目の訪問

田植え準備の種蒔きを手伝い、夕方グラスを冷やしてからGo‼️

駐車場が満車でびっくりしたけど、女湯は五人くらいかな。
サウナは貸切でしたーーー✌️

早く帰って乾杯しよう🍻

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
27

37san

2024.04.13

96回目の訪問

笑う門には福来る!

よい一日でした。
3セットにて(´∀`*)

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
29

すけきよ

2024.04.12

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

37san

2024.04.07

95回目の訪問

昨日、娘が都会に行ってしまいました。

宮城の土日が懐かしい(;_;)

一日うちに居て、次のステージに自分も行くぜって思いながら、3セット終了☑️

はよ帰って飲も🍻

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
22

すけきよ

2024.04.06

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ハイネス親方

2024.04.05

2回目の訪問

週末サ活でイン。


温度が低めと言われてるサウナもじっくり入れば汗をかけるし、新設された水風呂も未だにギンギンに冷たい。
露天スペースも広いし、あれ?結構良いんじゃない?

でも、やっぱり水風呂の循環が気にはなる。
ある程度減ると自動で給水されるけど、頻繁にって感じでもないし…。
これ言ったら元も子もないけど、2つある温浴槽のうち小さい方(サ室側の方)を水風呂にしたら良かったのに。
2つの違いがよく分からんし、水風呂にしたらかなりの広さになるうえ、給排水もバッチリだし。
んで、サ室の温度を90℃超にして、露天にアディロンダックチェアを5脚くらい置くと、サウナ的にはなかなか凄い施設に生まれ変わりそうだけどなー(個人的妄想)。


…と初訪問から少し間をおいて、改めて利用してみると色々と感じる部分がありました。
サクッと3セット、ありがとうございました!

続きを読む
22

37san

2024.03.31

94回目の訪問

今日も、幸せな一日だった。

宮城行ってた日々懐かしいけど!
土日、一日中料理して保存する遊びも楽しいからいいか!

サウナ90度にしてくれ、頼む🙏

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
30

37san

2024.03.23

93回目の訪問

なんて幸せな一日‼️
楽しかったーー

人生が、楽しくて仕方ない。


からの、サウナ終了☑️で乾杯🍻

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 13℃
21

fish

2024.03.20

3回目の訪問

水曜サ活

吹雪のお彼岸、お墓参りして冷えた体を温めるべく
千畑温泉 サン・アールへ

水風呂が出来たとの情報をこちらで入手し、楽しみにしていたのだが、何やらミスっているらしい…

お昼前に到着、休日なので混んでいるかと思ったが、
天候のせいなのか、女湯の入口のスリッパは数える程
広々した浴室は、閑散として少々寒い
カランのお湯もこころなしかぬるい
冷えた体をしっかり下茹で

サ室の先客は1名だったが、ほぼ入れ替わりで退室
先客さんは水風呂には入らなかった

サ室の温度は78〜80℃
ストーブ前の上段で、じっくりじんわり蒸される
やがて細かい玉汗びっしり、徐々に玉汗は結合し
流れ出したところで退室

㊗️サン・アールでの初水風呂🙌
水風呂はサ室を出て直ぐの、以前、掛水があった場所
壁のタイルと同じタイルで出来ているので、違和感なく馴染んでいる
深さ50cm程で、一人用

自動給水なのだが、水の量の設定が悪く
1人入った位では全く溢れないので、永遠に給水されない
洗面器で10杯位水を捨てると給水された

確かにミスっている

水風呂の横には掛水もあるが、
こちらは自動給水ではなくなってしまったので、
沢山使う人がいると、どんどん水の量が減ってしまう

これもミスっている

とはいえ、市町村で管理できずに閉館してしまう施設もある中、
水風呂を新設したりできるのは素晴らしい
ぜひ、設定などで改善出来るところはしてもらいたい

1セット目の外気浴は風が強く、かなり寒かったので
2セット目は水風呂なし、掛水のみで外気浴
3セット目は水風呂あり、浴室内のタイルベンチで

お気に入りのタイルベンチは水風呂新設で
ちょっぴり短くなったが、無くならなくて良かった🤤

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
43

37san

2024.03.20

92回目の訪問

水曜サ活

はい。
17日は、見切り発車しましたね。

掛水→水位上げた
水風呂→水位上げた 
サウナ→通常80℃

水風呂は、洗面器で10杯水捨てると稼働します。一人用、一人入っても溢れないから不衛生には変わりない。

毎度、筋トレみたいに10杯捨ててから
3セットしました。

以上、報告でした。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 13℃
21
登録者: ふっか
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設