男
-
95℃
-
15℃
どこにいこうか、昨日から考えていて、ホームのテルマー湯へ。そういえば、先週行かなかったから、久々のテルマー湯です。
平日、天気悪いからか、ほぼ、貸切状態!
岩盤浴もしましたが、ほぼ、貸切状態です!
久々に昼もいただきました!
そばとタレカツセットを注文しました。
ビールは、ノンアルコールです。
そばは、喉ごしがよく美味しいです。
タレカツも丁度いい甘さで美味しいです。
ロウリュウサービスは、15時受けました。
ミント系のアロマ?だったけど、香りは、感じる事があまりできなかったです。今は、お試しで色々やっているのだとか。
最近は、インスタやLINEなどSMSの活動をしっかりやっていますので、認知度がもっとあがれば、いいなぁと思っています。
この施設は、なくならないでほしいと願っています。
今日は、朝から、1日満喫しました。ありがとうございました😊
また、今週、行けたらいいなぁ。
サウナ7.7.7.7.7
※ロウリュウ1回
水風呂1.1.1.1.1
外気浴10.30.10.10.20
※雨降ったので、内気浴あり
岩盤浴30.30


今日は埼玉、テルマー湯東松山滑川店さんです。
激動の2週間で投稿久々になってしまいました。先週もテルマー湯さん行きましたが、投稿する気力もなくなりスルーしてしまった。仕事のイレギュラーもあり、休みも返上、埼玉、東京、千葉、名古屋をぐるぐる🌀してました😫東京も名古屋もサウナチャンスが一瞬あったりしましたが、移動しないともあり結局行けず🥺。
脳内疲労🧠もMAXなので今日は絶対リセットするために朝からサウナ脳ででした。
いつもより出遅れて20時過ぎにイン、90分は入れるので充分です😊
サ室入った瞬間激アツ🔥。96℃で湿度たっぷりなので3段目ムリ、2段目でも7分限界でした。
21時スタッフロウリュウ、スペアミントのアロマ、6杯でタオル拡散やってくれました🌀
目を瞑り🧘、ヒーリング音楽を聴きながら無になりリラックス、脳疲労を排出完了できました。
3セットですが、久々なのでインフィニティで寝落ち、最高でした👍。
館内エアコン故障でしたが、扇風機、サーキュレーターフル稼働。
LINEポイントようやく10個貯まって100円引きクーポン使用で500円激安でした😊
忙しく疲れMAXの時のリセットにやはりサウナサイコウ‼️でした🤤



男
-
97℃
-
15℃
昨日はイルマー湯
本日はテルマー湯。
都内のテルマー湯との関係性は知らんが、滑川テルマーは天然温泉とサウナ入り放題で700円。
ここ滑川テルマーはなかなかのクオリティなんよ。
いろんな事が中途半端でめちゃくちゃいい感じ。
施設全般に新しいのか古いのかよくわからない、、、
浴室もキレイなのか汚いのかよくわからない、、、
浴槽がヌルっとしてるのも湯垢なのか泉質なのかよくわからん。
露天エリアも自然味あふれる趣きあるけど、よく見ると人工的なんよね〜。(当たり前だけどね)
そして、水風呂は15度でキンキンのはずなのに普通に入れちゃった〜🤤(禁水中)
「天然温泉の水風呂」って書いてあったからマイルド水風呂だと思って入ったら温度計が15度だった🥹
ikiストーブが鎮座するサウナ室ではアウフグースサービスもあるんよ!
タイミングよく開催!!
しかも、スパ銭でよくある、うちわロウリュじゃなくて、ちゃんとタオル使って風を送ってくれるのよ。
70歳超えのおじい様が心を込めて風を送ってくれるのが気持ち良かった〜。
外気浴エリアでのクールスイングも本物に感激。
お客様を喜ばしたい精神を感じたよ!!
※外気浴エリアには木陰が所々にあって直射日光を遮ることできるので日中でも安心してサ活出来ます。
※館内はエアコン故障中なので暑いっす。
テルマー湯は700円。
「行くか行かないかはあなた次第🫵」





男
-
98℃
-
15℃
ikiサウナ:10m,11m,12m,10m
露天温泉水風呂:2m,2m,3m,2m
外気浴:5m,5m,10m
長瀞観光し、日帰りで17時頃イン。
空いててコスパ最強の穴場スポットだった。
まず700円というのが破格だし、土曜なのに空いててゆったりできた。グランピング施設併設だから、宿泊者利用が多くて日帰り温泉のイメージがないからなのか?
ikiと入口に書かれたサウナは半露天の場所にある。開けると勿論みんな大好きikiストーブが鎮座。キャパもちょうど20人くらいで適性温度計は98度指してるが、三段目の最上段でもわりとゆったりできる体感。だが、15分起きのオートロウリュのパンチが凄まじく素晴らしい。最上段だとガツンときてヒーヒーいっちゃう。あとサ室が特徴的なのが、出入り口が2つあり、それぞれ入口出口っぽくなってるが、どちらからでも良さそう。どっちでも水風呂への導線は文句無し。
そしてなんといっても水風呂。露天でかつ温泉水風呂。ナトリウム塩化物天然温泉で、塩味感じる珍しい水風呂。15度で水流ないため羽衣纏いゆったりできて気持ちいい。広さ深さも充分。
ととのいスペースも充実。水風呂からの導線すぐのイスもあれば、不感に近いぬる湯の露天風呂抜ければ奥にも充実したととのいスペースが。ただでさえ温泉自体が空いてたので、選び放題。いろんな整い方を楽しめた。
2セット目の水風呂入ってるときにスタッフロウリュ始めますのアナウンスがあったので、水風呂長めに入りサウナ直行。オートロウリュよりも更にアツくこちらも最高。
備忘:サウナマット要持参


男
-
98℃
-
15℃
男
-
95℃
-
14℃
男
-
95℃
-
14℃
男
-
95℃
-
14℃
- 2022.09.17 14:33 オフロ保安庁のKGN長官
- 2022.09.18 08:51 ガンディー
- 2022.09.18 19:37 くけけ
- 2022.09.21 18:17 サウナおっさん
- 2022.09.23 19:45 響
- 2022.10.03 23:12 すえぞう
- 2022.11.14 13:23 チャモ
- 2022.12.18 13:30 田舎のジャイアン
- 2023.01.02 03:21 すえぞう
- 2023.01.14 22:15 たまご
- 2023.01.27 13:29 田舎のジャイアン
- 2023.01.27 13:32 田舎のジャイアン
- 2023.02.05 20:38 David
- 2023.02.07 22:51 冷え性どうにかならんか
- 2023.02.12 19:09 キューティーハニュー【QT82】
- 2023.03.05 17:05 サウナおっさん
- 2023.03.26 13:36 K.N
- 2023.03.26 13:37 K.N
- 2023.03.26 22:33 田舎のジャイアン
- 2023.03.26 22:35 田舎のジャイアン
- 2023.03.27 10:16 田舎のジャイアン
- 2023.04.23 13:57 グランピング♨︎テルマー湯 滑川店
- 2023.05.06 16:33 ゆーき
- 2023.08.07 12:02 やすお
- 2023.09.03 11:48 やすお
- 2023.10.15 13:43 田舎のジャイアン
- 2024.03.17 22:25 サウナおっさん
- 2024.03.17 22:27 サウナおっさん
- 2024.05.12 12:39 あやかす
- 2024.07.08 21:26 紫陽
- 2024.07.09 19:53 サウナおっさん
- 2024.07.09 19:56 サウナおっさん
- 2024.07.12 13:09 グランピング♨︎テルマー湯 滑川店
- 2024.09.20 08:10 田舎のジャイアン
- 2024.11.01 06:51 田舎のジャイアン
- 2024.11.29 05:48 田舎のジャイアン
- 2024.11.29 05:49 田舎のジャイアン
- 2024.12.04 10:17 田舎のジャイアン
- 2025.01.30 12:19 グランピング♨︎テルマー湯 滑川店
- 2025.02.22 09:38 グランピング♨︎テルマー湯 滑川店
- 2025.03.22 13:52 田舎のジャイアン
- 2025.03.28 19:30 吉四六さん
- 2025.04.14 17:56 グランピング♨︎テルマー湯 滑川店
- 2025.04.17 09:16 グランピング♨︎テルマー湯 滑川店
- 2025.09.15 09:35 グランピング♨︎テルマー湯 滑川店
- 2025.09.30 12:02 エリオット🐩