2025.03.13 登録
[ 福岡県 ]
行ってきました!ウェルビー福岡!
福岡に来たらどうしても行きたかった、念願のサウナです。
まずはいつも通り、シャワーでしっかり体を清めてお風呂へ。
ふと目に入った「40℃の水風呂」の表記にちょっとクスッとしつつ、まずはメインサウナへ。
中々見ないサウナパンツを履いてIN。広くてしっかり熱く、しかもこの時は貸切状態!贅沢に独り占めできました。
しっかり汗をかいた後は、シングル水風呂へ。キンキンで一気にクールダウン。
休憩スペースの居心地が良すぎて、ついつい寝落ちしそうになりました。
2セット目は、楽しみにしていた森のサウナへ。
セルフロウリュウができるこの空間、ここも貸切だったので心ゆくまで蒸され放題。
そして、この森のサウナには水風呂もあります。
外に出ずとも、熱々のまま水風呂に入れるという贅沢仕様。顔は熱いのに体は冷たいという不思議な感覚を楽しみながら、しっかり整いました。
3セット目はスチームサウナ。
塩を塗って入るスタイルで、汗の量がとにかくすごい!
ここでもしっかり発汗したら、森のサウナの水風呂→シングル水風呂という冷冷交代浴。
その後の休憩は、時間を忘れて15分ほどまったりしてしまいました。
最後の〆は一人用のからふろ。
畳敷きの床に、お茶の香りがふんわり漂い、まさに“和”を感じる癒し空間。
セルフロウリュウもできて、ラストも深く整うことができました。
とても清潔感があり、どこにいても快適な空間。
旅の最後を締めくくるには、これ以上ないサウナ体験でした。
[ 熊本県 ]
ついに来てしまいました…念願の湯らっくすに。
今回の旅の目的は、何と言ってもここに来ること。
入口をくぐった瞬間、ずっと夢に見ていたあの水風呂が目に入り、神秘的にさえ見えました。
水風呂に入りたい気持ちを抑え、まずはしっかりと体を清め温泉へ。
露天風呂の温度がちょうど良く、気づけばかなり長く入ってしまっていました。
そして、いよいよサウナへ。
1セット目は、大噴火瞑想サウナ🌋
入った瞬間何も見えないほど蒸気がすごく、かなりの高温。塩を全身に塗り、大量に汗をかいたらいよいよ水風呂へ!
最深部は1.71mもあり、最後の段差を降りた時顔まで浸かってしまい少し焦りました笑
そして…ここの水風呂といったらMADMAXボタン。
これ押すために、ここに来たとは言っても過言ではないMADMAX…ついに押しました。押した直後に大量の水が脳天に直撃!これがMADMAXか…凄まじかったです。
その後、外気浴スペースでしっかり整いました。
2セット目はちょうどアウフグースのタイミングだったので、メインサウナへ。
熱波師の方の素晴らしいタオル捌きに見惚れつつ、しっかり発汗。そして水風呂からの外気浴。あまりにも深い整いだったため、もうこれで終わってもいいとさえ思えるほど。でも、もちろん終わりません。メディテーションサウナに入らず終わる訳にはいかないので、当然3セット目へ。中に入るとかなり暗く、落ち着いたBGMが流れており、まさに自分と向き合うためのサウナだと思いました。3セット目も深く整うことができました。
温泉、サウナ、水風呂どれも最高で、本当にここまで来て良かったと思いました。
ここまで来るのは結構大変ですが、また絶対整いに来ます👍
[ 福岡県 ]
行ってきました!ホテルキャビナス福岡!
チェックインを済ませて、大浴場へ直行。
シャワーで体を清めた後は温泉にじっくり浸かり、観光で疲れた体が癒されました。
最初のサウナは大型高温サウナへ。
温度も湿度もちょうど良く、心地よく発汗できました。
その後は屋上の外気浴スペースへ。
福岡の夜空の下で風にあたりながら、しっかり整いました。
そして今回一番楽しみにしていたのがロイヤルサウナ!
ここはなんと足湯に浸かりながら入る珍しいスタイルのサウナ。
サウナの温度はやや低めで、湿度が高めなので長時間じっくり入れました。
ただ、足湯の温度が結構熱くて、足元だけアツアツに…それもまた一興です。
温泉、サウナ共にグレートな施設でした!
福岡に来たらまた立ち寄りたいスポットです。
[ 埼玉県 ]
行ってきました!草加健康センターに!
ラッコの看板が見えた瞬間から、もうワクワク。やっぱりこの雰囲気、いいですね。
まずは体をしっかり清めてから、薬湯へ。
成分が濃いからか結構体に染みてきます笑
そのあと草津の湯に浸かって、いよいよサウナへ。
今回は一段目に座ったんですが、それでもかなりの熱さで、しっかり汗が出ました。
そのままバイブラ付きの水風呂へ、冷たさがちょうどよくて気持ちいい。
外気浴では、春のやわらかい風に当たりながら、しっかり整いました。
ここでの整い、やっぱりレベルが違います。
3セット目には爆風ロウリュウも体験!
ブロワーの熱風を2回浴びました。相変わらず熱すぎる…
久々の訪問でしたが、改めて最高だなと実感しました。
また近いうちに、行きたいと思います!
[ 埼玉県 ]
友人と一緒に、初めてあづま湯を訪問。
まずはしっかり体を清めてから湯船へ。
ジェットバスで体がほぐれ、早くも癒されました👍
サウナは最上段に座ったのですが、予想以上の熱さ!
しっかり発汗した後は、水風呂へ。キンキンな上にバイブラ付きで、一気に冷却されました。
そして、水風呂の後は外気浴。
ベンチに座り、しっかりと整いました。
サウナもお風呂も大満足で、
また来たいと素直に思える銭湯でした。
[ 埼玉県 ]
仕事を終えた夜、久々に真名井の湯へ。
体を清め、湯に浸かる。疲れがじんわりと体から抜けていくのを感じる。
サウナは時間の関係で2セットのみ。
外気浴に出れば、やっぱりここの風は特別だと再確認。
静かな夜に身を任せ、深く深く、整いました。
また、疲れた日の夜にふらっと来たい。そんな場所です。
[ 東京都 ]
今年度1発目のサウナは、念願の金の亀!
ずっと来たかったこの場所で、最高の"生姜"体験をしてきました。
まずはシャワーで体を清め、さっそくサウナへIN。
通路にあった生姜のタブレットを口に含み、さらに発汗作用があるという生姜スプレーを体に吹きかけて準備万端!
タイミングよくスタッフさんのロウリュウ直後だったため、かなりの高温。
スプレーの効果もあってか、数分で汗が尋常じゃないほど噴き出す…!
たっぷりと汗をかいた後は、お待ちかねの生姜水風呂。
ほのかに香る生姜の香りと、キンキンの冷たさが心地よく、体がじわじわとクールダウン。
そして3階の休憩スペースへ。
運よく1人瞑想室が空いていたので、迷わずIN!
暗闇の中に浮かぶ星空、響く鳥と虫の鳴き声…。
「この贅沢空間を独り占めしていいのか…?」と思いつつ、大の字で寝転がり完璧に整いました。
2セット目は、先ほど受けそびれたスタッフさんのロウリュウ!
香りを堪能しようと思ったけれど、熱さが想像以上で鼻で息するのが大変でした笑。
仕上げに3階の休憩スペースへ。
ここでサミソ&サコンブ をいただき、ほっと一息。
ベッドで休憩しながら、コーディネートしているという風に包まれ時間を忘れるほどのリラックス…。
最後はしっかり3セットきめて、満足感たっぷりで退館!
約2時間、全身が生姜に満たされた最高のサ活でした。
後、エイプリルフール前後祭という期間限定イベントで、クイズに答えステッカーをもらいました😊
[ 東京都 ]
今回で7度目の訪問!やっぱりここは何度来ても最高!
チェックインを済ませ、さっそくサウナへ直行。
まずは岩サウナのアウフグース。3段目くらいに座ったものの、後半は熱さMAX!
汗をたっぷりかいた後は、6℃のサンダートルネードへ…(3秒が限界…)。
そこから25℃のやすらぎ水風呂で冷冷交代浴。体がじわじわと包み込まれる感覚がたまらない。
仕上げは外気浴で、完璧に整いました。
そして薪サウナ。
薪がパチパチと焼ける音、立ち上る香ばしい匂い、鏡越しに映る燃え盛る炎…。
視覚・嗅覚・聴覚、全てで楽しめる至高のサウナ体験。
今回も大満足!
絶対にまた来ます👍
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。