対象:男女

五色湯

銭湯 - 東京都 豊島区

イキタイ
8202

冥王降臨中

2025.01.27

38回目の訪問

サウナ飯

今日は月曜日なので、周辺の銭湯はほぼたたつお休みですなので、五色湯までGO
五色湯も最近寒くなったせいか、客が増えてる感じです、
サ室内の温度は100℃前後。
遅めのINでしたが、空いていた為、のんびりお風呂を、堪能しながら2時間で4セット堪能♨️

にっぽんの洋食 東中野 津つ井(ツツイ)

名物!ステーキ丼🍜

😋

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
16

kttks

2025.01.27

1回目の訪問

サウナ飯

ストーブ前の2段目がしっかり熱いが、湿度も適度に保たれて苦しくない。
水風呂は深く、バイブラで表示よりも冷たく感じる。
水質も良くてずっと浸かっていたくなる。
外気浴の椅子が幅広で角度が絶妙。背もたれも大きく、頭をつけて休憩できるのがありがたい。

サウナ、水風呂、外気浴のセッティングがそれぞれ素晴らしい。動線が狭くて混み合うが、お客さん同士のマナーが良くて嫌な気分にならない。
総じて最高!

サウナ8分×4
水風呂1分×4
休憩×4

南天

肉そば

安い、うまい、早い

続きを読む
14

yuki

2025.01.27

57回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ:6分→10分→8分
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

・中温風呂のいつまでも浸かってられる感がすごい。5〜10分浸かってあっためてからサ室に向かうべし。
・高温風呂はとんでもなく熱く、外気浴などで体を冷やした後でギリギリ1分入れるくらい。
・サウナ室はストロングストーブが鎮座、輻射熱が強く場所によっては肌が焼けるような感覚になる。
・入り口近くの最下段がなんだかんだ1番バランスが丁度良いのではと思う。
・水風呂はバイブラが効いていているも冷たすぎずでちょうど良い。
・冬場は内気浴でもかなり整える。風呂場の中でも弱目の空気の流れを感じれるので心地よい。

再訪確定!

松葉

チャーハン

漫画家たちが愛したであろうド王道のチャーハン。チャーシューがゴロゴロ入っての600円はかなりオトク。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15.5℃
2

みん🌿

2025.01.26

215回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃

うめうめ

2025.01.26

132回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きっき

2025.01.26

13回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:最高の週末。

続きを読む
9

ラーメン大好き営業女子

2025.01.26

3回目の訪問

日曜19:00ごろ訪問、30分待ちと看板は出てましたが、5分くらいで入れ替わりがあり、入浴。

サウナ8.0分水風呂1.0整5.0(外気)
サウナ10.0水1.0整4.0(外気)
サウナ11.0水0.5
その後、外に行かずに高温風呂と水風呂で温冷交代浴をして終了。

今日は星が見えて良い整いタイムでした〜

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
21

ひな

2025.01.26

1回目の訪問

サウナ飯

人気な理由がわかりました。
やっぱりいい匂いのサウナって最高ですね。
ばっちり整いました。
風邪もどこかへ行った気がします。

イヨシコーラ

飯じゃないけど…あるとついつい飲んじゃいます。

続きを読む
21

Moyashi

2025.01.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

nakazawa

2025.01.26

4回目の訪問

高温風呂:5分 × 3
水風呂:0.5分× 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット


15:10
サウナの待ち時間あり
次の予定があったので熱湯交換浴に切り替え
切り替えて正解でした!
これほど癖になる熱湯はここでしか味合えない
中音風呂は青森ひばの湯

続きを読む
11

シマ

2025.01.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

🍛🦩

2025.01.25

6回目の訪問

サウナ飯

はじめてのハシゴサウナ締めは、
大好き五色湯〜〜やっぱりサイコウ😘😘💗💗

さすがに🥐についてくほどのモチベはなく、
ゆっくり湯船にぷらぷらいる時間のが長かったけど😝

おでん屋 おきみ

生ビール

久々おばちゃん〜からの、ハシゴしすぎた🍻

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
4

イエ@サウナ好きエンジニア

2025.01.25

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちょんちょこりん🦶

2025.01.25

3回目の訪問

サウナ飯

17:00-18:00
お久しぶり五色湯で4セット🧖‍♀️
程よい混み具合だった!
ここの外気浴は静かで香りもよくって本当に最高〜!!!!!
ここ最近高めの水風呂ばかりだったせいか久々にキンキンで締め付けられた感覚🧊🧊

生ビール

おばちゃん久しぶり🫶

続きを読む
3

おはちゃん

2025.01.25

1回目の訪問

サウナ飯

【初の銭湯サウナ】


★セット内容… 「サウナ5分+水風呂30秒」×3

★サウナ 
ずーっと入っていたくなる、心地よいサウナ
温度がちょうど良かったのかな、
水風呂の起因もあると思う

★水風呂
キンキンに冷えてる。水が澄んでる感じ

★お風呂
バブル、普通、高音風呂があった。

★整いスペース 
外気浴にて4席。暗さ加減も最高

☆一言でまとめると
銭湯サウナの登竜門

☆感想
銭湯サウナって「あまり綺麗じゃない」「古い」っていう偏見があったけど、リニューアルされてるから
とてもいい雰囲気だった。
銭湯サウナ初めての人は特に以下把握してから行けばいいかも!

①事前券購入制。迷ったら「入浴+サウナ+タオル」

②サウナ別料金だから区別するために、特殊なキーホルダー渡される。
サウナ扉の鍵穴に引っ掛けて手前へ引くと入れる!

③持込でも電気使用料あり。10円玉用意必須!
※1分10円。鎖骨下あたりの髪長さの私、30円。

コーヒー牛乳

サウナ後にしみる

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
3

みん🌿

2025.01.25

214回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃

コーヒーベルト

2025.01.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

keishinnoyu

2025.01.25

1回目の訪問

#サウナ 9/10
ロウリュウはないですが香りが良く温度も高く過ごしやすい空間でした。

#水風呂 8/10
バイブラ付きは高評価ですし深さも175cmには丁度良いです。ダブルも良きな水風呂です。
ただ入り口が少し狭いのと動線が少し遠いですかね...

#休憩スペース 7/10
メンズは外が8席ありますが少し窮屈ですかね...
外気良くは最高です。
中の休憩スペースもありますが椅子ではないのでお尻が痛いです😣

#接客/客層 8/10
客層でいうと土日なので人の出入りが多くサウナの扉を凄く大きく開ける人が多いのが気になりました。

#金額 10/10
タオル持参で1000以内ですので素晴らしいです。
椎名駅から徒歩5分ですし池袋周辺に住んでいる方にはおすすめです。

42/50

ロッカーも広くて大きいのがあったのでそこは高ポイントです!!!

続きを読む
8

AD笠原

2025.01.25

1回目の訪問

サウナ:7分×1 10分 ×2 15分×1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:話題になってた銭湯にお邪魔した。
混雑のため60分待ちとか入り口に看板がでていた。
チケットを購入してから、整理券をもらうシステム。
お風呂は中温と高温の二つ。
中温にはジェットバスもある、段差注意。

サウナ室は10人でいっぱいになるくらい、
サウナヒーターの前、下段だと輻射熱がすごくて背中が涼しく感じるくらい、上段まで離れてちょうど良かった。

水風呂は充分な深さと温度。
潜るのはNGなので、頭には水風呂の湯船から出て桶で水をかぶる形で浴びた。

外気浴は6席、外に行くドアの前にサウナハットをかけるフックがある。
程よい風があり、周囲も静かで外気浴としてかなりポイントが高い。

また行きたい。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
12
登録者: ケントゥ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設