対象:男女

五色湯

銭湯 - 東京都 豊島区

イキタイ
1938

にゃぴたろう

2023.03.23

1回目の訪問

ハシゴサウナ
ずっと気になってた五色湯🥰
超超超よかった!
夜に行ったの正解だと思う!
シックでレトロで夜が似合う銭湯♨️
外気浴もできるし、サウナは熱いしいい匂いだし最高🥹
バイブラ水風呂もよかったな〜☺️
脱衣所の畳がいい香りで癒された☺️
場所もデザインもエモエモのエモだったぜ🥹
サウナ10分×2
水風呂30秒×2
外気浴3分×2

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
24

佐藤悠介(y@s)

2023.03.23

1回目の訪問

サウナ 8分✖︎1セット
サウナ 10分✖︎2セット

水風呂が15〜17度くらいで、程よい深さ。水が柔らかいと感じた!

外気浴はあいにくの雨だが、雨音もまた一興。
一方、1回目で整い損ねて今日はうまく整えきれなかったのが悔いに残る、、、!

着替えるところが畳なのも乙ですし、全体的に過ごしやすく癒しの時間をいただきました。ごちそうさま!

続きを読む
11

ゆ湯

2023.03.23

1回目の訪問

空いていてよかった。
若者多めな印象。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
12

2023.03.23

17回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

続きを読む

ハルノサウナー

2023.03.23

2回目の訪問

ゆらん巡り6

妙法湯行ったので流石に行きます!
久々〜2回目?
相変わらずオシャ銭湯…タイルやステンドグラスや畳など古い風だけどめちゃくちゃ最新銭湯という五色湯さん

男湯は入場制限されてました…おぉ
相変わらず女湯はそうゆうのない。
嬉しいけど、なんでだろうね?
岩盤浴は女の子好きなのにサウナって男のイメージあるわ
男性専用施設がサウナは多いけど混む時間帯に混んでないのであれば…やむを得ないな。

サウナの話に戻り
ここの水風呂16度です笑
冷てーいてー笑
妙法湯と言いキンキンいいよねー
なかなかないのよ…女湯特にね〜


3セット10分
満喫

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
19

YOU

2023.03.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ポルきお

2023.03.22

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

らきまる

2023.03.22

3回目の訪問

水曜サ活

投稿 403回目(3月21日 サ活)

ロスコ🏡を21:00過ぎにアウトし…
自宅への帰りがけ つい寄りたくなりました
池袋から乗り換えて椎名町へ

かなりのご無沙汰の様な…
ていうか調べたら半年ぶりなんすよね💦

21:45頃 チェックイン
しかし混んでいるので待ちになります
その間 ご主人の趣味の模型のディスプレイを眺めます
初回に来た際に写真におさめたけど 改めて
かなりの出来栄えに凄さを感じます✨
15分くらいで順番が呼ばれ脱衣場へ
浴室へ入り ロスコ🏡あとなので軽く身体を流してからサウナへGO!
フック🪝キーで扉を開けると むわぁ🔥
ん?こんなに熱かったかな?
上段は満席 下段のストーブ前が空いているので着座
ストーブからのダイレクトな熱が凄い💦
身体の前面が一気に熱帯びてきます🥵
ストーブ上の鍋のおかげで湿度も良き感じ🎵
室温100℃を示すも体感は更に熱く感じる…
雰囲気はえごた湯♨さんにちかいけど熱さはもしかしたら五色湯♨さんの方がヤバめ?
2セットめ 3セットめは上段に座れ焼かれる
下段よりかなり熱さの具合が強いこと💦💦
汗はとまらないしピリつく熱痛さ 最高やね
ついつい スタンディング したくなる衝動
それをグッと堪えます(笑)
水風呂で火照りを一気に〆て 外気浴🍃
爽やかに吹き抜ける風がたまらんこと 🤤
立ち寄って 大正解でした👍🏻

湯上りは 若旦那と少し談笑しました
ちょいと気になっていた事も確認とれました

またその件で もしかしたら とある物を設置することもご検討してくださるとの事でした

サウナ:8分 × 3
水風呂1分▶外気浴🍃5分 × 2
水風呂2分▶熱湯Boost3分
合計:3セット

続きを読む
88

ng_76

2023.03.21

2回目の訪問

前にも同じことを書いた気がするけど、サウナストーブ前は相当に熱いです。
ストーブ前空いてるなと思って座ったら激アツでした。自分の汗が熱くなってるのが分かるほどに。
熱いの好きな人にはオススメですが、私にはレベル高かったです。

ローテーションの問題か休憩スペースは常に混んでました。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
2

おじゅん

2023.03.21

16回目の訪問

○○○○○

○○○○○


○○ ○○
  ○
○○↑○○
     ↘︎○


○スッ○○○
  ○!?
○○ ○○

2段目から2段目への移動はマナー違反かと。

続きを読む
4

G.O

2023.03.21

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
5

くろちゃ

2023.03.21

2回目の訪問

歩いてサウナ

陽気がいいので西口より歩いて椎名町まで。
本日はこちらにお世話になります。
入場制限はなくすんなりインできました。
ロビーではWBCの録画中継で大盛りあがりでした。
サ室は待ちはたまにおきて、ほぼ満室状態でした。
2回し、ともに9分でギブ!アツアツでした。
外気浴スペースで整えました。
どうもお世話になりました。

歩いた距離 1.4km

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
66

いくお

2023.03.21

4回目の訪問

落ち着く雰囲気のサウナと
外気浴でのんびり3セット

タイミングよく待ち無しで入店。身を清めてから3セット。ラストは高温で締め。

いい湯とサウナをありがとうございました!

続きを読む
18

usakaeru

2023.03.21

5回目の訪問

16時30分頃到着。
男性サウナは今日も60分待ち、相変わらずの大人気ですね。

靴箱のところから空きが少ないなぁとは思っていたのですが、女湯のロッカーの空きもいつもより少なく、脱衣場も浴室も賑わっていました。

サウナ室の空き具合にはばらつきがあり、8割ほど埋まっていたかと思えば、2人になることもありました。でも、今日は初めてサウナ待ちしたので、混んでたんだと思います。
外気浴スペースも常に人がいましたし…。

18時少し前頃からはファミリーが増えてきたようで、更に賑やかになりました。水風呂からカランの様子を伺うと8割ほど埋まっているように見えました。子どもが持って行ってしまい水風呂からケロリンの桶が一時的にいなくなっておりました…

外気浴スペースの重たいドアを開けながら騒いだり、子連れの方がサウナ室のドアを開けたまま、子どもと話をしたりと最後の4セット目は落ち着かない感じになってしまいました。

落ち着いて、のんびりとはいきませんでしたが、銭湯ですからね!そんな日もありますよね!
子どもたちは楽しそうでファミリー層にも人気なんだな、と思いました。

とはいえ、日曜日に来られなかったので、今日来られて良かったです。
今週残り3日頑張れそうです。
ありがとうございます。

続きを読む
12

ザキ

2023.03.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カオマンガイ

2023.03.21

8回目の訪問

仙台育英vs慶應の劇的な幕切れを見届け17時前に受付、30分RUN後にIN
今日ばかりは侍タオルで3セット、明日決勝頑張れ!!!

続きを読む
18

ミキティ

2023.03.21

1回目の訪問

歩いてサウナ

初めましての五色湯♨️

サ室は2段で8人、86℃、水風呂16℃
ミニ外気浴とサウナマットあり
TVはなしだけど、ヒーリングミュージックがとても良かった◎

脱衣所の床の畳に懐かしさを感じました👼

歩いた距離 2.49km

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
20

2023.03.21

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おーたに

2023.03.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tani

2023.03.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者:ケントゥ
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り137施設